コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

7,0017,050件を表示 / 全66,175

刈谷市港町にあるファミリーマート刈谷港町店さんは、県道50号線と県道51号線との交差点の角にあるコンビニ店です。お店の駐車場は広く車での利用も便利が良いので、会社帰りなどによく利用します。また、お昼時などは車で食事をとられる方の車が多く停車していますので、駐車場を利用されるときは、事故などないよう注意したいですね。ファミリーマートの最近のメニューでは、スパムのおにぎりがお気に入りです。値段的にはやや高めですが、スパムの塩味とマヨネーズがご飯との相性が抜群でついつい購入してしまいますね。また、ボリューム満点のお弁当も数多く取り揃えているのも嬉しいですね。 もう一つのお気に入りは、バームクーヘンです。しっとりした生地に甘さも丁度よく昔からずうっと購入し続けている商品ですね。あと、店内はもとより店外の駐車場もいつも綺麗されていますし、商品の陳列も整理されていますので気分良く買い物ができます。当然ですが、店員さんの対応も良いお店です。

T.Sさん

県道13号線沿いに店舗はあります。駐車場は広々と確保されており、大型車も5台くらいは停められます。交通量が多いため、利用されるお客様で店内は賑わっていました。スタッフの対応もよかったです。

V0266さん

こちらのファミリーマートは白川公園の近くにある店舗です。 お店は24時間営業になっています。 店内は広く、商品の数が多いです。 駐車場は無いですが、近くの会社や学校の方等歩いてお店に来る人が多いです。 食品の他に日用品や雑誌も置いてあり、なんとモバイルバッテリーも利用できるようです! お店には普通のレジの他セルフレジもあるので、クレジットカードを持っている方はそちらで手早くお会計をされています。 店員さんも感じの良い方たちが多く、お会計のスピードも速くでいつも元気にお礼を言ってくださるのでこちらも嬉しいです。 また、朝は特に品出しをされていることもありますが、レジでウロウロしているとすぐにこちらに気づいてくれます。 私もこちらの店舗をよく利用しているのですが、イートインスペースは店内に無いですが平日の朝はお店の外にテーブルやイスが出ていてお仕事前の一服をしている人を良く見かけます。 五味もあまり落ちていなくて綺麗でそれだけ居心地のよい店ということですよね。

yamaちゃんさん

刈谷市広小路四丁目にあるファミリーマート刈谷広小路四丁目店さんは、広くて利用しやすい駐車場が完備されていますので、車での利用もしやすいコンビニ店です。 店員さんの対応も良いお店ですので、気分良く買い物ができます。

T.Sさん

県道220号沿い黒沢台1丁目交差点より 東に行くと店舗が建っており、 用事で近くに来た際は利用させて頂きます。 店に来る際はサンドイッチを購入します。 その中でもシャキシャキレタスサンドは、 シャキシャキしたレタスがハムチーズに マッチしており、大好きなの1品です。

A2835さん

国道301号沿いに建てられている ファミリーマート馬郡店。 湖西に向かう人、弁天島に向かう人たちが何か買い忘れてしまった際などに途中で寄れたりできるためかなり利用しやすい場所に建てられているためいつも駐車場はいっぱいである

Kuroさん

こちらのファミリーマートは名古屋医療センター内にあります。 病院内にある為、入院に必要なものをすぐ手に入れることが出来て 便利です。 24時間営業ではないですが、お見舞いに来た人等も利用出来るので 安心ですね。

yamaちゃんさん

名城線矢場町駅店さんは、地下鉄の駅構内にあるファミリーマートです。 駅の構内にあるのでささっとお買い物を済ませる人が多いです。 駅中なので24時間営業ではなく23時までの営業になってます!

yamaちゃんさん

小山市南乙女4号線沿いにあるファミリーマートさんです。駐車場が広く、休暇中の大型車がたくさん停まってます。店員さんもとても親切丁寧に対応してくれます。 自分はファミマのアイスカフェオレが好きでよく利用してます。 電気自動車の充電設備もあるのでとても便利です。

kazuさん

愛知県清須市春日高札58-1、交差点「下之郷」の北西にあるお店です。国道22号の通り沿いで交差点にあるのためか、利用者が一気に来て、びっくりです。店員さんも長い列に対して、スムーズに対応されてました。私はシャルドネ香るストレートティーとふわほろエアインチョコサンド(塩キャラメル)を美味しくいただきました。

庄内太郎さん

愛知県清須市春日中沼27、交差点「下之郷」の東方面、徒歩圏内にあるお店です。いつも通る度にご利用者が多いのが印象的です。今日も店員さんが丁寧に対応してくれました。ファミチキと午後の紅茶おいしい無糖香るレモンをおいしくいただきました。

庄内太郎さん

国道23号藤井インターを下りて、西尾方面に進んだところにあります。ちょうど安城市と西尾市の市境にあり、交通量が多い道沿いです。駐車場は25台近くあり道路から入りやすい形状で寄りやすいです。

竜☆さん

沖縄市大里のファミリーマートを紹介します。家から比較的近い事もありよく利用しています。ショッピングセンターや大型路面店が立ち並ぶエリアなので、いつも沢山のお客様で賑わっています。店員さんはとても親切で、駐車場も広く便利なお店です!

クマさんさん

新潟県長岡市新産東町にあります「ファミリーマート 長岡新産東町店」さん。 とても広い駐車場が用意されています。 WI-FIやPAY払いに対応している店舗です。 日用品の取り扱いもありますよ。

おやゆび姫さん

愛知県名古屋市中区千代田5丁目にあるコンビニエンスストアです。JR東海の中央本線と、名古屋市営地下鉄の鶴舞線が乗り入れ、接続駅になっている鶴舞駅から徒歩3分ぐらいのところにあり、交通の便は抜群にいいです。鶴舞公園もすぐ近くにあるので、公園利用者や会社帰り学校帰りのお客さんが老若男女問わずよく使っている印象です。  南側と西側が道路に面しており、西側は大通りである葵町線なので、遠くからでもよく目立ちます。駐車場はありませんが、駐輪場は広く完備されているので、自転車で利用するお客さんに優しいです。  私も仕事で鶴舞駅を利用する際には必ずと言っていいほど立ち寄りますが、店内はしっかりと清掃されていて、商品の前出しも徹底されており、買い物をしていても気持ちがよいです。店員さんも私が利用する際にはいつも接客態度が丁寧で、場所がわからない商品も丁寧に教えてくれます。レジでの接客態度も愛想がよく、好印象でした。また利用させていただきたいです。

Koheiさん

名古屋市港区潮見にありますコンビニのファミリーマートになります。駐車場もあります。 パンコーナーから、ザ・メロンパンを食べました。メロンパン独特の外は少し固く、中はフワフワになっていて凄く美味しいです。 サイズも大きめになっているのも嬉しいです。

【わん】さん

営業活動している中で雨の日やめちゃくちゃ暑い日などホット一息したい時にイートインがあるとすごく助かります。しかも広々としており喫煙所まで装備してくれててありがたいです。店員さんも礼儀正しく元気です。ありがとうございます。

Kkenさん

ファミリーマート愛知学院大学前店です。 竹の山交差点にあるコンビニエンスストアで、目の前にはカローラ竹の山店や、ホルモン焼きのお店等とても栄えた場所にある為立地条件も良く握っています。学生さんから主婦、お年寄りの方など利用者年齢層は幅広いです。 入店して驚いたのは店内、店外共にとても丁寧な清掃がされているので綺麗です。 お手洗いも隅々まで清掃されております。 店員さんの接客も笑顔いっぱいの対応で素晴らしいと思いました。また利用させていただきます。

盆栽マンさん

鹿児島県曽於市末吉にあるファミリーマートです。学校のすぐすばにあり、部活帰りの生徒さんや保護者で賑わっています。 フライヤー商品がいつもたくさん並んでいて、揚げたて&アツアツの状態で食べられるのが嬉しいです。

A7462さん

こちらは名古屋市中区金山駅徒歩30秒のところにあるチェーン展開されているコンビニになります。 駅近ということあり、朝は出勤前の方や多くの方で賑わっています。 朝はコーヒーとパン。お昼はお弁当と様々な種類があるので飽きがこなくて毎日でもいけます。 是非、金山駅に来た際には行ってください。

さかったーさん

所在地 愛知県弥富市狐地1丁目41-3 国道23号線沿いに店舗を構える全国コンビニチェーンのファミリーマート弥富23号店 トラックの通りが多いので広々とした駐車場が完備されており、連日多くのトラック運転手が休憩しに来ます。 毎日仕事で車を運転する人にとっては憩いの場として重宝されています。

前田さん

ファミリーマート 美和高校前店は、県道79号線沿の美和高校北交差点の南東角にに有ります。ラーラン屋さんと同じ敷地なので駐車場は広くで便利です。 店内はきれいでイートインもあるので食事も出来便利です。 店員さんは笑顔て、いつも気持ちよいお店です。

tomoさん

武石インターチェンジからすぐの こってりラーメンなりたけの隣にある ファミリーマートです。 周辺に一応駅がありますが 駅からだと結構距離があるので 駅から徒歩で来るというよりは 車での高速の乗り降りの際に 立ち寄るのに丁度よい立地です。 1.京成幕張 (京成千葉線)1.51km 2.幕張 (JR)1.53km 3.実籾 (京成本線)1.70km 4.幕張本郷 (JR)2.12km 5.京成幕張本郷 (京成千葉線)2.14km なりたけの隣という立地からか なりたけのカップラーメンが大量に置いてあります。 また、黒ウーロン茶などの脂肪の吸収を抑える系の ドリンクの品揃えが良いです。 いつも、なりたけの帰りに黒ウーロン茶買って帰る流れになってます。 駐車場も大型なので、車両が大型でも気軽に入りやすいので 便利です。

ken-saitouさん

ファミリーマート 金城一丁目店は、大津通りの城北橋交差点にあります。 南には名城公園があり、大津通りを挟んで迎え側には、ケンタッキーフライドチキンがあります。駐車場も広く、店の西側と北側にあります。 店内も広くて人気のあるお店です。

ぽんぽこさん

ファミリーマート一色新町店ではファミチキバーガーがオススメです。タルタルソースが中に入っており絶品です。ファミチキそのまま食べるのもいいですがたまにバーガーにしてみては如何でしょうか?

koさん

こちらのお店は、東急目黒線【新丸子駅】から 徒歩5分位のところにある、ファミリーマートです!店内は美味しいお弁当やパン・ホットスナック類、他飲み物や日用雑貨が見やすく陳列されています。私は、炭火やきとりが好きで、よく購入しています♪

けこたろうさん

ファミリーマート岡崎市鴨田町広元店の一番の推しはなんと言っても国道近くに位置する点です。自身もよく国道248号線は利用するのですが、喉が乾いた、休憩したいと思った際には必ずと言っていいほどこのコンビニを利用いたします。そしてこのコンビニには15台もの駐車スペースが存在しているため駐車できないということはあまりないかと感じます。是非立ち寄ってみてください。

Kunoさん

東海通の当知1丁目の信号から南に車で5分ほどのとこほにあるファミリーマートです。名古屋銀行当知支店の南にあります。駐車場は15台ほど収容可能で大型トラックも停められる広さです。 店内も広くイートインスペースもあり、休憩にも利用出来て便利です。

eaterさん

県道48号線の錦町東交差点を南下して大山町2丁目交差点角にお店があります。 付近には大きな病院の安城更生病院もあるのでいつも来店お客様が絶えません。 駐車場も広いので出入りもしやすく、大型トラックも駐車出来ます。 おすすめはやっぱりファミチキです。 すぐに食べられてお値打ちなのでよく購入します。

いっちーさん

千葉鎌ヶ谷松戸線沿い 習志野高等学校すぐ近くにある ファミリーマートです。 大型なので、車を使用している客で いつもにぎわってます。 EVの充電設備が設置されているので EV車を所有されてる方にとっては便利なのではないでしょうか。 付近にはユニクロとマクドナルド、スーパーなどがあります。

ken-saitouさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画