コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

6,9517,000件を表示 / 全66,175

高浜市新田町にあるコンビニです。 駐車場が広く、幹線道路沿いにあるのでとても利用しやすいです。 店内も店外もごみひとつ落ちておらず、とてもきれいにされていました。 店員さんの接客も丁寧なので気持ち良く買い物ができます。

おまさん

盛岡市三ツ割4丁目にある「ファミリーマート 盛岡三ツ割店」。国道455号線沿いにあります。お店の前が駐車場スペースになっていて、とても立ち寄りやすいお店なので、良く利用しています。 先日もこちらのお店でお惣菜を購入しました。最近好きなのが厚切りハムカツです!名前の通りとても厚くて、ジューシーでとてもおいしいですよ!

K0416さん

とだがわこどもランドの南に在るコンビニです。信号のある交差点に在るので車でも入りやすいです。先日こどもランドの帰りに寄りましたが店内もきれいに掃除が行き届いていました。ファミチキ好きな私はお腹が空いていなくてもついつい買ってしまいます。

伊右衛門さん

ファミリーマート新潟桜木インター店は、新潟県新潟市中央区神道寺2丁目の新々バイパスの桜木インター近くにありますコンビニエンスストアです。 インターからバイパスに乗る前によく利用させてもらってます。 最近はファミリーマートさんの昆布紀州梅にはまっています。おススメです。

タカさん

仕事で外回りをしている時に休憩でこのファミリーマート六坊北町店を利用します。暑い日には冷たいジュースを飲むと生き返ります。駐車場も広くてとても利用しやすいコンビニです。

A0601さん

「ファミリーマート豊田豊栄町店」さんは、国道248号線沿いで豊栄町四丁目の交差点角にあります。とても立地が良く朝やお昼また夕方は特に多くの人が利用されています。しかしそんな時間帯でも敷地内に駐車場が豊富に確保されているので駐車できないことは無く安心です。また店員さんの接客がとても丁寧で、ものを探していて場所を聞いた時も笑顔で対応していただけました。とても気持ちがよかったです。

アレックスさん

ファミリーマート岸町3丁目店では店内は清潔感があり、コロナ対策としてアルコールはもちろん、自動ドアを常に開けているという対策もしていました。 店員さんは穏やかで気持ちよく買い物ができました! イートインペースもあり、買ってすぐに食事もできるのでよかったです!

佐藤雅哉さん

岡崎インター近くの国道1号線北側にある店舗です。 駐車場も広く交差点の角地にありますので 出入りも便利です 最近店舗改装を行いとても綺麗な店舗になってます。 電気自動車の充電も行うことができます

くうさん

ファミリーマート橿原くずもと町店は、近鉄新ノ口駅から奈良県運転免許センターへ向かう道中にあるコンビニエンスストアだ。近鉄新ノ口駅からは歩いて10分くらいかかるだろうか。少し遠いように感じるが、駅から教習所に向かう人の流れに沿って歩いて行くとわりとすぐに着く。広めの駐車場もあるので、車でも利用しやすい。バタービスケットサンドなど、ファミリーマートのデザートが食べたくなった時はこちらの店舗を利用している。今度は生カヌレケーキを購入するつもりだ。 店の中にはイートインスペースも設けられていて、購入した商品を食べることができる。 運転免許センターや自動車教習所が近いため、証明写真の需要が高いのか、店の前には証明写真を撮影出来る機械も設置されている。 お酒やたばこの取り扱いもある。 近所に住む人以外のお客さんも多いコンビニではあるが、 道路を挟んですぐ近くには交番もあり、店舗を利用する時にも安心感のあるコンビニだと思う。

アスファルトさん

ファミリーマート刈谷野田店は野田新町の駅周辺に位置する平均的に使用率がとても高いコンビニです。私が立ち寄った際には店内に何人かのお客様がいらっしゃることの多い人気のあるコンビニです。その理由として、駐車場は22台、古紙回収ステーションの設置、ペットのリードをかける位置の設置などお客様により便利に使っていただきたいという配慮が感じられます。是非立ち寄ってみてください。

Kunoさん

東久留米市内のファミリーマート駅から遠いけど、買いやすいのが特徴!!! 車の人にも便利で、た 立ち寄るには、便利なのが1番!!!ファミマのホットスナックは、もちろん美味しいけど、やっぱりスイーツだよね。 パンの種類も豊富なのもいいし! 休みの前の日の朝食のパンや納豆とか今はスーパーで足りない食材を買うのも さほど値段が変わらないなら買っていこうと思うのもいい!! 炒め野菜も売ってたり中々コンビニって言ってもあなどれない!!!今の時期なら氷やアイスに、ビールってちょっと買いたいな〜買い忘れたな〜って言うのも揃うしね!!!コンビニの数も最近は、ファミマが多いい気がするかな。 やっぱり家の近くにコンビニがあるのは、とても便利だし、今はなんでも揃うよう気もする!!醤油の買い忘れとか、ソースとか、今は、本当に何でも揃うよね〜 アイス党の私としては、毎日ファミマに寄ってる気がする笑笑 この季節箱のアイスもいいしね!やっぱりどこのファミマが好きとかあるとおもうけど、買いやすい所がいいよね!!

sachii0518さん

ここのファミリーマートはショッピング施設の横にあります。 家族で買い物にショッピング施設に来た時にタバコを買いによく来ます 駐車場は10台程度のスペースであまり大きな店舗ではないですよく利用させて頂いてます

Kontaさん

こちら上野駅から徒歩5分ほどのところにあるファミリーマートです。駅から近く大変便利であるのはもちろん、私は勤務中の店舗からとても近いのでよく利用しています。食べ物だけでなく文房具や電子機器のアクセサリなど、意外と突然必要になることのあるアイテムまで取り扱っているので安心です。店内は清掃がきちんと行き届いており、いつ来店しても気持ちよく買い物が出来ます。店員さんの対応も素晴らしく、文句なしのお店ですね。ファミリーマートではこちらの店舗のみならずホットスナックが魅力的です。他のチェーンと比較して個人的には1番レベルが高いと思います。人気の商品であるファミチキはもちろんですが、最近販売が開始したクリスピーチキンがとても美味しくて気に入っています。さらに新しいフレーバーが追加されたりと進化が止まりません。あとファミリーマートの商品でおすすめなのがいちごミルクです。こちらドリンクですがたっぷりいちごの果肉が入っており、とても美味しいのでぜひ飲んでみてください!

前原さん

ここのコンビニはよく行くコンビニです。 営業職をしている事もあり立ち寄る事が多いです。 あまり大きな店舗ではないですが、幹線道路から離れている事もあり、 お昼時でも結構空いてますので良いです。 郵便ポストもあり郵便物を出すのに便利です。

Kontaさん

駅から近くにあるコンビニエンスストアです。線路沿いにあり車の通りも激しいところに店舗を構えているため来店されるお客様も非常に多いファミリーマート。お手洗いがとてもきれいで気持ちよく利用できるコンビニエンスストアです。

Yasuhisaさん

沖縄市の税務署近くにあるファミリーマートを紹介します。私もよく利用しているコンビニです。まだ新しいお店で沖縄限定商品の品揃えが豊富なのでいつも多くのお客様で賑わっています。店員さんはとても親切で、駐車場も広くおススメのお店です!

クマさんさん

清洲市にあるファミリーマートなのですが営業職ということもありこの近くに得意先様がありますのでよく立ち寄るコンビニです。昼食はお弁当など買って車の中で済ます事が多く駐車場が広いコンビニなので大変使いやすいです。スペースは28台あります。

Kontaさん

高津駅から徒歩1分の距離にあるコンビニ。 全国各地どこでもあるファミリーマートですが、この店舗の店員さんはとても気さくな方が多いイメージです。 入り口に証明写真が設置されているのも便利ですが、ファミリーマートはポケモンGOのオフィシャルパートナーとなっておりゲーム内イベントがある時間帯には通常時より店舗周辺に人が増えます。

あやのさん

北貝塚小学校南交差点の近くにあるファミリーマート千葉貝塚店さんです。 朝よく利用しています、駐車場も広く店員さんの接客態度もとても明るくて朝行くにはとても清々しいお店です。

M9200さん

玉島方面から県道54号を北上し、宮田橋北交差点すぐのところにあるお店です。アクセスしやすい立地も魅力的ですね。こちらのお店はファミリマートオリジナル商品も充実していますが、アプリを使うことによって、さらに商品がお安く手に入れる事が出来ますよ。定期的なキャンペーンも魅力的です。是非寄ってみて下さいね。

pot77さん

松本国際空港の南側に徒歩1分圏内にあります。 空港から一番近い事もあり、とても賑わっています。 時間帯で込み合いますが、駐車場も広く出入りもしやすいです。 女性の店員さんに対応してもらいましたが、とても愛想の良い対応でした。

NOSUKEさん

鳴門・大塚スポーツパーク最寄のコンビニになります。 敷地道路挟んで交差点角にあります。 イベントが開催される日は沢山のお客さんが訪れる人気店です。 店舗前と横にしっかりと駐車場が確保されております。

サンフレさん

名古屋市港区知多三丁目にある大手チェーンコンビニエンスストアです。まず北西どちらからでも車で入れる点が特筆して便利かなあと思います。それに含め駐車場がとても広くお昼時でも十分停めれるかと思います。

レイさん

ファミリーマートの新作5丁目店だよ。仕事でこの近くに行くことが多くて、おにぎりとかお弁当とかよく買ってるんだよね。駐車場が広いからお昼時でも満車ってことはないかな。最近セルフレジも導入されたみたいだね。

しんげんさん

県道155号線間々池の交差点を南に進んで、間々池南の交差点の角にあります、ファミリーマート 小牧パワーズ店になります。こちらのコンビニではよく休憩に利用させてもらいますが、珈琲がすきでよく購入します。100円で購入できるのでとてもお勧めです。ぜひ飲んでみてほしいです。

とぺさん

業界第2位大手コンビニエンスストアさんです。24時間営業を貫いてるお店です。 イートイン、ダイチャリ(電動自転車貸し出しサービス)も完備されていて利便性が高いです。 地元民情報ですが、ここは以前はおっきな工場でした。時代は流れ、現在は市民のオアシスのようなコンビニになっています。

adramelekさん

喜多見駅近くにあるコンビニエンスストアのファミリーマートさんです。綺麗に清掃されていてピカピカな感じで良いと思いました。店員さんはハキハキと対応する人でまた来ようと思うお店です。

エセ関西人さん

熱海駅近くにあるコンビニエンスストアのファミリーマートさんです。店内は広めでした。観光地らしい商品があるので納得の品揃えでした。店員さんのレジもスムーズでいいと思います。

エセ関西人さん

ファミリーマート 浜田一丁目店さんは広島県安芸郡府中浜田の一丁目にあるコンビニです。府中町の新幹線高架より南側では数少ないコンビニなのでいつも人が多いです。駐車場台数も10数台は止められる広い駐車場を完備していますので利用もしやすいです。ですがその多さでも真昼間時は昼休みの方の利用が多く、車が止められないこともしばしばありますので行く時間はずらしてみてもいいのではないかなと思います。このファミリーマート浜田一丁目店さんはイートインスペースはありませんが、近年ではかなり数も減ってきている喫煙所併設のコンビニですので、喫煙者の方にとっては行くコンビニの候補としては知っておいて損はないかと思いますり店員さんの対応もみなさん明るく対応してくださいますので気持ちよく買い物ができます。ホットスナック系も充実しているタイプの店舗ですので小腹が空いた際などの利用にももってこいではないかと思います。是非行ってみてください。

KY123さん

滝沢市役所に近くにあるコンビニです。特に昼時はとてもお客さんでいっぱいですよ!やきとりが美味しいので良く買います。近くに多目的施設のビックルーフが出来てからさらにお客様が多くなった気がします。

東さんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画