コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

6,9016,950件を表示 / 全66,175

こちらは浦和美園駅のロータリーにあるファミリーマートです。 浦和レッズの本拠地の埼玉スタジアムもあるので、浦和レッズのグッズも置いてあり、レッズの試合がある際はとても賑わっております。

とんとんさん

仕事の帰り道にあり虚無状態でなにも作りたくない時やめんどくさい時に良くカップラーメンやカップ焼きそばを買ってました。今でもたまに買いに行くけどやっぱり便利だなって感じます

山本 眞輔さん

JR浜野駅西口をおりて徒歩5分の通りにございます。 イートインスペースや男女トイレも分かれております。 また駐車場も広くおおきな車もらくらく停められます。 店内もきれいに清掃されており広々とておりますのでこの機会是非一度ご利用くだいさい。

たろーさん

こちらのファミリーマート東海太田川店さんは中央分離帯のない道路の交差点にあるため車でのアクセスも抜群です。 駅からも近く、駐車場も広いのでとても便利です。 また、こちらのファミリーマート東海太田川店さんは灰皿も設置されているのでよく利用させてもらってます。 駐車場がとても広いですが、いつも隅々まで清掃されていて綺麗に保たれてます。 綺麗なのは駐車場だけでなく、店内もとても綺麗で、お手洗いも清潔感があるのでとても安心して利用できます。 こちらファミリーマート東海太田川店さんの店員さんはいつも明るく元気で、とても丁寧な接客をしてくださるので、心地よく買い物ができます。 品揃えもいつも品切れしないように多くの商品が並んでいるのもとても素晴らしいと思います。 立地だけではなく、店員さんの接客、清掃、品揃え全てにおいてとても素晴らしいコンビニエンスストアなのでいつもお客さんがいっぱいなのだと思います。 これからも利用したいと思います。

Z5435さん

ミニストップについで近所にあるよく利用するコンビニがファミリマートです。ファミチキがたべたなると買いに行きます。それ以外にも支払いなどにはファミマを利用します。

山本 眞輔さん

店舗は国道258号線からから多度大社へ向かう坂道の途中にあります。 「小山」交差点角にあるので入り易いです。 敷地は広く、店舗前と横に駐車場が完備されております!!

サンフレさん

菊陽バイパス沿いにあるコンビニエンスストアです。 熊本市ないから阿蘇方面に向かう時はこのお店の前の幹線道路を使うのでよく使わせてもらっています。 ここのファミリーマートを使う時は、阿蘇路のドライブを楽しむ前にコーヒーを買うために立ち寄りますが、挽きたてのコーヒーを味わえるのがいいですね。 それと、小腹が減った時のファミチキも今はいろんな種類が増えているので、私は辛い味が好みなので、ハバネロホット味を買って楽しんでます!

たかみっちゃんさん

本日は、東京メトロ千代田線町屋駅から徒歩1分のファミリーマート町屋駅店にお邪魔しました。駅から徒歩1分という立地でとても綺麗な店内で店員さんも元気よく良い接客でした。いつも朝食としておにぎりと水を購入させて頂いております。これからも宜しくお願い致します。

Kくんさん

京阪電車の京阪本線萱島駅の[東口2]出入口すぐの場所にある店舗です。 イートインコーナーが併設されているので、電車の時間調整に利用でき便利です。24時間以内150円で利用できる自転車置き場が隣接されていました。自転車の盗難対策として安心な設備でした。

B0008さん

西武池袋線小手指駅すぐ!ファミリーマート!! こちらは、比較的新しいのかな??駅からすぐで買いやすいし、便利だし、小手指の西友に行くまでに少し距離があるのでここで済ませちゃおう!と言う 時も!!!夏にサイコーのフラペチーノも揃ってるのもファミマのいい所だよね。おにぎりも美味しいし!!!この季節のアイスも揃ってるし、コンビニのパンも最近本当に美味しいよね!!!ここのコンビニの特徴は、駅に近いのもいいよけど、間口が広くて入りやすいのもいいよね!!! あとトイレも綺麗な所ってコンビニって大切だよね!!!店員さんも 優しいし、感じがいいのも好き!!!スーパーだと買いすぎる危険性 笑笑もあるけど、コンビニだと目的があって行くからそれもいいよね!! あれこれ買わずにそのまま買いたいのだけ買って帰れるのもいいし、レジの行列が無いのも魅力的だよねー!!!!疲れてる時にレジに並ぶのって疲れちゃうからそんな時にコンビニって楽だなぁーって思うよねー 今日も寄って帰ろうかな笑笑

sachii0518さん

このコンビニは豊浜釣り桟橋からすぐ近くにあるコンビニです。 普通のコンビニですが、ファミリー連れが多く釣りに行く前、途中に買い物に来るので、釣り道具の販売も充実しています。小さな竿や針、小物釣りでは欠かせないアミエビの販売もしています。 また、外には虫餌の自動販売機もあり餌がなくなってもここに来れば心配無用!!!

ケダマ V2333さん

小田急線経堂駅駅から直ぐに分かります。とても使い勝手の良いお店です。タバコも置いてありますし、駅前店ですが、トイレも完備されており使える所も大変助かっています。レジも2レジで、少し並ぶだけで直ぐに他の店員さんがレジに入る所もとても気に入ってます。

DAGUさん

こちらのファミリーマート芦原店は、芦原温泉へ行く際によく立ち寄ります。 芦原温泉街にはあまりコンビニが無いので、こちらのコンビニで買い出しをしていくことが多いです。 いつもお客さんが多いので、同じように立ち寄る方も多いのだと思います。 芦原温泉へ行く際には利用しやすいコンビニです。

gTrEE13さん

JR池袋駅より徒歩7分、ファミリーマート西池袋店です。先日は小腹が空いたので、店内に立ち寄って揚げ物コーナーでファミチキを買いました。安定の美味しさで2つも食べてしまいました。

M3803さん

瀬名中央にあるコンビニ。東部団地からも近く、ファミリーマート瀬名中央店の2階はマンションになっています。1階がコンビニって便利ですよね。 私も大昔、1階コンビニのマンションに住んでいて便利でした。近くにはスーパー。薬局も有り。環境バッチリですね。

turisukiさん

江南郵便局の南側にあるファミリーマートさんです。便利なので、郵便局へ行ったついでにちょくちょく寄っています。交通量の多い通りに面していますが、駐車場が広いので出入りがしやすく、店内もきれいで店員さんもテキパキと対応してくれます。

G5554さん

職場が近いので、仕事帰りによく利用しているファミリーマートです。ここのお店はスタッフもセイジ親切ですし、店内も綺麗です。最近はスイーツも充実していますよね。あとやっぱりファミチキ最高です。

seijiさん

本日は、東京メトロ千代田線北綾瀬駅から徒歩13分のファミリーマート大谷田三丁目店にお邪魔しました。こちらの店舗は駅からも近く立地も良く店内も綺麗で店員さんの接客もとても良かったです。この辺りは、よく通る道なので毎回お世話になっております。これからも宜しくお願い致します。

Kくんさん

ここは、東北自動車道の津軽サービスエリアにあるファミリーマートになります。 県内のサービスエリアでは唯一コンビニになり、お土産も沢山売っていますよ。是非お立ち寄りですよ。

D5274さん

こちらのファミリーマートは会社に行く通勤コースなので良く利用させていただいております。  周辺は西警察、青山駅がありお客さんがいっぱいです。 やきとりの皮が大好きで良く買います!

東さんさん

岡崎市の奈良井公園の近くに店舗はあります。駐車場は20台くらいは停めることができます。店舗の外には、通販の受け取りができる設備もありました。スタッフの対応も良かったです。

V0266さん

ファミリーマート茂原明光橋店さんは、茂原市内にあるコンビニエンスストアです。先日、ゴルフに行く途中に立ち寄らせていただき、朝食のお弁当を購入させていただきました。駐車場も広く利用しやすいです。

りゅうさん

ファミリーマート東金インター店さんは、東金市内にあるコンビニエンスストアです。先日、ゴルフの帰りにお邪魔させていただき、飲み物などを購入させていただきました。高速に乗る前の最後のコンビニなので重宝します。

りゅうさん

ファミリーマート三条新町は、店新町通と三条通の交差点の角にあるファミリーマートです。 駐車場はありませんが、道路をはさんでコインパーキングがあります。 祇園祭の鷹山の山鉾を見に行って利用させていただきました。 郊外型と違って、店内は少し狭いですが、商品は豊富な種類があり、トイレも祇園祭中は使用できませんでしたが、通常は利用できるようです。

はるとじいさん

駅近ながら、広い駐車場があり、とても利用しやすいコンビニエンスストアとなっています。以前、従業員さんがその駐車場で掃除をしていたのを見かけました。店内に入ろうとすると笑顔でいらっしゃいませと言われとても気持ちが良かったです。

信玄だぞ!さん

駅の目の前にあるので電車でのお出かけ前などに特に便利だなと感じるコンビニエンスストアです。私は以前、旅行前に日用品を忘れて慌てて利用しにきました。品揃えも良いし、駅からも近かったので、とても助かりました。

信玄だぞ!さん

ファミリーマート長岡福道店は長岡市福道にあります。北陸自動車道の長岡北スマートインターチェンジ(下り)から900メートル程の県道69号線長岡和島線所にあります。付近に鉄工所や運輸会社や建設会社などがあります。

タケちゃんマンさん

水戸駅南口の大通り沿いにある人気のコンビニです。 近くに学校が多くあり学生にとても人気があります。 駐車場も広く車でも利用しやすいです。 品揃えも豊富で品切れがあまり無いのでとても良いコンビニです。

O2884さん

愛知県みよし市三好町にあるファミリーマートです。時間営業で、各種電子決済、カード支払いが可能。ポイントはdポイント、Tポイント、Rポイントを貯めることが可能です。駐車場もあり、車30台は停めることが可能です。お昼時はトラックや作業車がたくさん止まっており停めるのは困難です。また、駐車場内に三菱UFJ銀行のATMがあることも特徴の1つです。利用時間は7:00〜24:00で、通学、通勤前の時間や電車を降りたあとの帰宅前などにも利用ができ、非常に便利です。さらに、ファミリーマート内のATMはゆうちょ銀行、そして大垣共立銀行のATMになっています。そのため、利用したい銀行を、大きく移動することなく利用できます。大通りの交差点横にあるので、見つけやすく、車での乗り入れも容易で分かりやすいです。店内はイートインスペースがあるので、駅前でコーヒーを飲みながら時間を潰すことも可能です。コンセントもついていて、軽作業も行うことが可能。落ち着きがあるデザインで、清潔感があるので利用しやすいです。ゴミ箱は店内にあり、もちろん分別されています。トイレは店主の趣向なのか、少しお洒落なシールが貼ってあります。駅前でトイレもあり、非常に便利なコンビニエンスストアになっています。セルフレジもあり、朝の忙しい時間でもスムーズに買い物することができるのが嬉しいです。Famiポートの機械、コピー機がありチケットの発券、各種支払い、コピー、FAXの送信、写真の印刷などのさまざまなサービスを利用することが可能です。コンビニエンスストアの敷地内には喫煙スペースがあり、長時間の運転の際の休憩場所としてもおすすめです。証明写真機もありますので、あらゆるコンビニエンスストアの中でも非常に便利な部類に入ると思います。最近は少なくなってきた喫煙所スペースも存在しており灰皿も定期的に清掃されているので喫煙者にとってはうってつけのコンビニエンスストアだと思います。

Tedさん

こちらのPAには飲食店がありませんので、このお店で飲食物を購入して敷地内のベンチで頂く形となります。 店舗は横に広く入口入ってすぐ右手にレジがある作りとなっております。

サンフレさん

東海通沿いに在るファミリーマートです。近くにバス停もありますし間口が広いので車でも入りやすいです。いついっても店員さんが気持ちよく対応してくれます。私はドコモユーザーなのでdポイントがつくのも嬉しいです。

伊右衛門さん

ファミリーマート三条田島店は、新潟県三条市田島2丁目にありますコンビニエンスストアです。 田島場のたもとの交差点角にあり、仕事で通った時に寄りました。 駐車場も広く入り安かったです。 ファミリーマートさんは、色んなポイントが貯めれる為、わざわざファミリーマートさんを探してコンビニに行きます。

タカさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画