岩手県滝沢市にある「ファミリーマート滝沢市役所前店」のご紹介です。 市役所のすぐ近くです。店員さんがとても丁寧な方でよく立ち寄らせていただいてます。 揚げたてのファミチキ美味しいです。
Kanakoさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
451~500件を表示 / 全66,175件
岩手県滝沢市にある「ファミリーマート滝沢市役所前店」のご紹介です。 市役所のすぐ近くです。店員さんがとても丁寧な方でよく立ち寄らせていただいてます。 揚げたてのファミチキ美味しいです。
Kanakoさん
額田郡幸田町の「ファミリーマート 幸田六栗店」は、幸田町の住宅地にあるコンビニエンスストアです。 駐車場も広くて、店内は明るく綺麗です。もちろん品ぞろえも良いので便利なお店として日々利用させてもらっていますよ。
J3814さん
仕事の途中に飲み物を買いに立ち寄りました。お手洗いも借りました。ここのお店の店内も広く商品数も多い気がしました。お店全体的にゆったりとしたスペースになっていました。駐車場もやや広い駐車場でした。
ひとみんさん
こちらの店舗は、府道大阪和泉泉南線の和泉市消防署北分署前と和泉市営和泉第1住宅(団地)前、それに和 泉チャイルド幼稚園前の交差点付近と、地元としては、目立って分かり易い場所にあるので、毎日朝と夕方から夜の時間帯は、お客さんが多く来店します。
泉州のブル公さん
白良浜沿いにあるファミリーマートさんです。観光名所に面した立地ともありシーズン中はお客さん多いです。駐車場も多く確保されていますが観光シーズンは違法駐車防止のため駐車制限がかかっています。
1111321さん
今回は門真南駅近くのファミリーマートにお邪魔しました。品揃えが豊富で、お弁当から日用品まで幅広く取り揃えてありました。店員のおばあちゃんは愛想が良くとても気持ちのいい接客でした。
あああああさん
このコンビニは距離感の近い大阪のおばちゃんが対応してくれるとってもあったかいコンビニです。 一番くじなどのグッズ類の品揃えも豊富にあり、お買い物ついでについつい買っちゃいたくなりました。
栄海斗さん
花の窟神社、道の駅花の窟神社に隣接しているお店になります。道の駅は地の名産を意識した品物や飲食になっているので、参拝後にオーソドックスなものを求めたい時には便利な立地です。駐車場も広大といっていいほどでとめやすいです。
あかわんさん
すぐ近くにイオンさんやオークワさんといったスーパーがあるのですが、ちょこっとした買い物する時はこちらの方が便利なんですよね。最近はスーパーとあまり値段が変わらないお手頃価格の品物も増えてますし。
あかわんさん
千葉みなと近くにあるファミリーマート千葉問屋町店のご紹介です。 千葉みなと方面はまだまだお店が少なくコンビニは大変重宝します。 工場勤務の方の利用も多いためいつもコンスタントに人が入っています。
raisinさん
高崎市役所から近いファミマです。駅からは徒歩5分くらいです。 私はファミチキが好きで、別売りのバンズに挟んで食べるのがマイブームなのですが、バンズにはタルタルソースが入っているので旨さが倍増する気がします!!
虹色さん
ファミリーマート石城町店は、様々なコンサートなどがある会場の近くなので、地元の方だけでなく、いろんな地方の方がここに来られます。店員さんの接客しているときにお客様の博多弁以外の言葉が飛び交っているのも面白いです♪
Y8896さん
小牧市下小針にございます、コンビニのファミリーマートです。駐車場もあります。 アソートリングドーナツ4個入りを頂きました。粉砂糖がけのプレーンが2個・ストロベリー1個・チョコレート1個です。1袋で3種類の味が楽しめて、尚且つ美味しいです。 コスパも高く子供から大人まで楽しめる、ドーナツです。
みっちょん。さん
港町サッカー場に行った際に立ち寄りました。 店舗前と横に駐車場が完備されております。 グラウンドから最寄りのコンビニになりますので試合や大会がある際は沢山の人が訪れる人気店です!!
サンフレさん
出勤前に立ち寄るコンビニのひとつです 入りやすく駐車場も広くて止めやすいので重宝してます 喫煙者には嬉しい灰皿も置いてあるので有難いです! ただトイレは夜になると「使用禁止」になるので注意が必要です
ゆうたんさん
愛媛県病院近くに新しくできたファミリーマートです。 駐車場は3台停めれます。 高校が近くに3校あるので学生で賑わう時間帯もございます。 店内は広く、商品が満遍なく置かれている感じです!
Q2770さん
日進市の白山交差点角にございます、コンビニのファミリーマートです。白色と緑色の外観です。 東海地方限定のお弁当である、海老フライ&チキンフライ弁当を頂きました。海老フライが2本にチキンカツも2つ。そしてタルタルソースがたっぷり入ったお弁当です。スパゲッティに漬け物・ご飯には紫蘇がかかっている、美味しいお弁当です。
みっちょん。さん
ほっと一息つきたい時はいつも寄られていただいています!最近の一息アイテムはコーヒーとデニッシュクリームパンです!いつも濃いめて飲んでいるコーヒーに程よい甘さのクリームパンが最高で疲れも吹っ飛びますよ!
Tさん
ファミリーマート松島合津店は上天草にあり天草名物もおいてあり、日常のものとお土産ものも買えて便利でした。レンタカーで訪れたのですが、駐車場も広くて利用しやすかったです。
Momoさん
品揃えも豊富で日用品から食料まである程度なんでも揃います。 今回はファミマのメロンパンとスパイシーチキンを購入しました。 ファミマのメロンパンはザクザク食感のバターメロンパンや生メロンパン、ショコラメロンパン種類が多くどれも安くて美味しいのでよく購入します。
Hkさん
ファミリマートTX研究学園店は、研究学園駅の中にあるファミリーマートです。 店舗は小さいですが、品揃えは良いです。 とても便利なので利用しています。 とてもオススメです。
I8057さん
成田市の国道沿いにあるファミリーマートです。 大通り沿いで、駐車場も広いので車で来やすいお店です。ファミマのコーヒーは他のところと比べて美味しいと思います。運転に疲れた時の休憩にコーヒーがオススメですよ。
あつしさん
西大島駅のA4出口から新大島通りの交差点を渡るとすぐそこにある安心と信頼のコンビニです!買い物の後にトイレをお借りしたい旨をお伝えしたところ、残念ながら貸出していないとのことでした。ガッカリしてお店を出ようとしたところ、隣の駐車場では貸出していると丁寧に教えていただきました。 とても助かりました。 ありがとうございました。
Kentaさん
ここは大通り沿いにあり、かなり目立って分かりやすい場所にあります。何かのついでに入りやすくて、よく利用します。店員さんも慣れてる方なのでテキパキしていて買い物もしやすいです。
ERIさん
ここのコンビニは入りやすく駐車場の入り口も広いです。慣れている店員さんは明るく元気が良い挨拶をいつもしてくれます。気持ちが良いです。商品もある程度いろんな物が揃っていて買い物しやすいです。
ERIさん
ファミリーマート名取美田園二丁目店は、宮城県名取市美田園二丁目に位置し、仙台空港アクセス線の美田園駅から徒歩約2分と、非常にアクセスの良い立地にあります。この店舗は24時間営業で、近隣住民や通勤・通学者にとって便利な存在です。 店内は清潔で整理整頓が行き届いており、商品棚も見やすく配置されています。特におにぎりやパンの種類が豊富で、ホットスナックも充実しているとおもいます。また、ATMやコピー機、Famiポートなどのサービスも完備されており、日常生活の様々なニーズに対応しています。 駐車場も広く、車での来店も容易です。さらに、電子マネーやQRコード決済など、多様な支払い方法に対応しており、利便性が高いです。 スタッフの対応が親切で丁寧です。ただし、混雑時にはレジ待ちが発生することもあるため、時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。 総じて、ファミリーマート名取美田園二丁目店は、品揃えの豊富さ、利便性の高さ、スタッフの対応の良さから、地域住民や通勤・通学者に愛される店舗となっていると思います。
とろろぱんけーきさん
ここの定員さんの接客はすごい 毎日朝行ってます。駐車場も広くて 通いやすい場所です。コンビニも多い中 一番接客もよく陳列も綺麗にされており、 いいと思いました。また行きます
けいごさん
せぎ原のファミリーマートは長泉に向かうところと三島に行くところの途中の踏み切りの近くにある。角地なので需要多く賑わいがある。実際、店員さんの感じの良さや、店の綺麗さで評価されてると思う。非常に感じ良い。頑張って行ってほしい店です。
Matsu さん
千葉県船橋市習志野台にございます、コンビニのファミリーマートです。駐車場もあります。 新しく発売されましたスパムてりやきたまごを頂きました。柔らかいスパムにたばごサラダがてりやきソースにて味付けされています。メインのスパムがしょっぱいと思いましたが、丁度良い塩加減になっています。 海苔にてスパムとお米が巻き付けてあり、とても美味しいおにぎりです。
みっちょん。さん
ファミリーマート阪神なるお駅前店。 ファミリーマートはいろんな所にあります。しかしここは駅近で品揃えもよく、本当に驚いたのは店内の綺麗さ、そしてトイレまでもすごく綺麗ですごく清潔感のあるコンビニでした。
ぽさん
千葉市中央区旭町にあるファミリーマート千葉旭町店のご紹介です。 きぼーるの通り沿いに2店舗ファミリーマートが存在するのですが、こちらの方が入りやすいです。物理的にもお店の雰囲気がとても良いです。同じファミリーマートなのに不思議ですね。
raisinさん
名古屋市中村区の柳橋交差点角にございます、コンビニのファミリーマートです。緑色の外観です。 久しぶりにお弁当を購入しました。見た目から美味しそうな、明太海苔弁当を頂きました。タルタルソースのせの白身魚フライにちくわの磯部天・鶏のつくね・卵焼き等沢山おかずが入っています。明太子が全体を締めてくれて、美味しいお弁当です。
みっちょん。さん
昼休憩に寄りましたが、品揃えが良く店員さんの対応もすごくよかったです。駐車場もあり、トイレも綺麗で利用しやすかったです。新商品のデザートがおいしいのでおすすめです。
翔さん
今ハマってるのがファミマのチョコスイーツです!濃厚なチョコケーキに濃厚なチョコプリッツェルに濃厚な飲むチョコレート、etc。特にチョコレートドリンクは濃厚なのにしつこくなく、甘すぎずでむしろさっぱり感があって最高に美味しいです♪超オススメします^_^
ハンさんさん
店内はちょっと狭く感じますが、キレイでよく行きます! 駅近で便利な場所。 ファミチキは安定の美味しさです。ファミマはお菓子の種類が多くて私は好きです。 ここのファミマは商品も整っており見やすいです。
Yuriさん
国分寺駅の北口にあるコンビニエンスストア大手のファミリーマートです。 2階には、イートインコーナーがあり、購入したものを落ち着いてゆっくり食事することができます。
ynmさん
ビルの1階にある店舗で細長い店内は意外と広いです。 イートインコーナーも道路側にあって外を眺めながら利用できます。 入り口側は食べ物が多く、奥に行くと雑貨と飲み物があります。 商品が豊富で仕事に必要なものも見つかります。 職場から近くてとても便利です。
koumetaruさん
ファミリーマート島原アリーナ店のご紹介です。国道251号線沿いで安徳平成通りの交差点にあります。駐車場も広くて車も駐車しやすいです。週末になれば、たくさんのお客さんで賑わっています。
X4090さん
三島駅前です、売り場はとても広いです。トイレが綺麗で気持ちいいです。商品も綺麗に並べられ、スタッフさんも感じの良い人が多いです。最近喫煙場を撤去されました。駐車場は数台だけですが、駅近なので問題なしということだと思います。付近には多くの飲食店が立ち並び、また再開発も行われている地域です。
Matsu さん
常磐道高速道路のパーキングにあるコンビニです。 24時間営業で、お土産も多数置いてありますので、手前のサービスエリアで買い忘れてもこちらで買えるのでとても便利です。
E3232さん
このお店に立ち寄った時に、まず目に入るのは店舗入り口付近にずらりと並べられた生野菜です。新鮮な野菜や果物がたくさん並べられているので、これを目当てに来店をされるお客さんも多いかと思います。季節の野菜や果物を扱っているコンビニはとても珍しいですね。
☆KAZU☆さん
順天堂大学近くにあります。店長様かと思われますが、中年の男性のスタッフさんが元気が良くて大変感じの良い応対をしてくださるのがいつも気持ち良いです。病院に行かれる方達でいつも賑わっているのにいつも接客が良いのは凄いことだと思います。店内は綺麗に掃除されていて使いやすいです。
Matsu さん
中にイートインスペースがあるので、長居しなければ誰でも利用可能です。大学が近くにあるのでお昼時は学生さんで混み合います。噛むのが苦手な方はその時間を避けるのもアリかも。
Kassnさん
この施設は碧南市の芸術文化ホールの目の前にあるコンビニです。 駐車場は15台くらいが停められる広さになっています。 大通り沿いに面しているので、いつも混んでいます。 店員さんの接客が良かったです。
はさん
こちらは、 安佐北区の虹山という地域にある24時間営業のコンビニエンスストア、 ファミリーマートです。 こちらでは、 おむすびやパン、 お弁当や揚げ物、 またデザートや日用品など様々な商品があります。 突然の雨でも傘は売ってあるし、 お弁当を忘れてもお弁当は売ってあるし、 筆記用具のインクを切らしてもペンは売ってあるし、 とにかく便利が良くて地域の皆様からさぞ、 愛されている場所かと思います。 そんなファミリーマートですが、 可部の中には数少なくて、 ここの可部虹山店の一店舗のみしかありません。 可部の地域に住んでいる方でファミリーマートに御用の方はみんなここの可部虹山店へ足を運ばれる事でしょう。 ここのファミリーマート可部虹山店は駐車場があるので車がある方はもちろんですが、 近くにバス停も設置されてある為、 どんな方でも来店しやすい場所だと感じます。 また徒歩10分ほど歩けばJRのあき亀山駅も新しく出来た為、 どんな方でも気軽に来店できる事に魅力を感じます。 店員さんの愛想もよくて、 とても気持ちよく快くお買い物が楽しめる素敵な可部内のコンビニエンスストアだと思いますので、 是非可部や虹山の地域に来られた際は行ってみて下さい!
ゆさん
新しく発売になったチョコスイーツが最高です。ケーキの種類も豊富でどれも濃厚でチョコを満喫できます。飲むチョコレートも濃厚な味で病みつきになりまする。しばらくはハマりそうです!
ハンさんさん
西船橋の駅から南へ徒歩4分のファミリーマート。暖かい飲み物や食べ物が手に入りますね。お菓子やある程度のものはコンビニにすべてありますよ。トイレもお借りできるので嬉しいです。
L8603さん
東武野田線の愛宕駅を降りて徒歩11分ファミリーマートが見えてきます。駐車場もあるので車もおすすめです。コンビニで公共料金が払えるのは便利ですね。自宅から銀行が遠いので助かります。美味しいパンやおにぎり、お弁当が売ってますよ。
L8603さん
今やってるチョコスイーツにハマっています。濃厚ショコラロール、濃厚なめらかショコラケーキ、濃厚フォンダンショコラ、etc。それぞれ食感も違って美味しいです。何より濃厚なチョコを味わえるのがほんと幸せです。
ハンさんさん
笹下釜利谷街道沿いにあるコンビニエンスストアです。上大岡駅からバスで10分ほどのところにあり、大橋というバス停の目の前にあるので利用しやすいですね。品揃えも豊富で助かっています
ふるさとさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |