三好市の西部にあります。隣のワークマンさんの駐車場と隣接していて、かなり駐車場が広いです。以前はサークルKさんでしたが、綺麗に改装されファミリーマートさんになりました。
ういっちーさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
48,951~49,000件を表示 / 全66,175件
三好市の西部にあります。隣のワークマンさんの駐車場と隣接していて、かなり駐車場が広いです。以前はサークルKさんでしたが、綺麗に改装されファミリーマートさんになりました。
ういっちーさん
前橋上新田店は仕事場のエリアでもあり、頻繁に立ち寄ります。先日、日用品が見つからず探していると、声をかけてくれて、すぐに見つけて来てくれました。笑顔満載で、とても気持ちよくなりました。
V2706さん
横浜市の泉区の環状4号線沿いにあるコンビニエンスストアです。 最近新設の道路が出来たので、入りやすくとても便利ですよ。 店員さんもいい接客をしてくれるので、気持ち良く買い物ができます。
wsmnaさん
賀田山町の交差点にあるコンビニです。駐車場が広く、トラックも数台停められる広さです。ここに置いているジャスミンティーが安くておいしいのでよく買います。すっきりとした後味でおすすめですよ!
951623さん
博多区呉服町の大博通り近くにあるファミリーマートです。 地下鉄「呉服町駅」の入り口も近いので使い勝手がいい立地です。 100円で美味しいコーヒーがいただけます。 またホットスナックも充実しています。 スパイシーチキンがおすすめです。
N3782さん
病院帰りによく立ち寄るコンビニです。 この付近はあまりお店がないので、とても便利なコンビニです。 スナックフードも充実していて、小腹が空いたときも便利です。 店員さんの愛嬌もとても良いです。
しげちゃんさん
駐車場がとても広くて停めやすいです。 お店の中もとても綺麗です。 イートインコーナーがあって、休憩もできます。 ファミチキが私はお気に入りで、いつも珈琲と一緒に購入してしまいます。
しげちゃんさん
金山南口駅前に有ります。店内は明るく、商品も見やすいです。店員さんも作業がとても早く、レジもスムーズでした。お酒の種類も、酒好きのことを考えてのラインナップなので利用しやすいです。
I4683さん
すごく広い駐車場のコンビニです。 第一印象がかなり大きいですね。店内もキレイで買い物する環境としてはすごく良いです。 ここのファミマは夏に向けて、アイスの販売に力を入れていますね。限定のアイスとかもありますので、一度来てみてください。
ビッグウエストさん
月寒中央駅のすぐ近くのコンビニで、とても便利です。ファミリーマートのカフェフラッペがオススメです!凍ったシャーベットにホットコーヒーを注ぐとフラッペに!夏になると食べたくなります!
D8163さん
今日、新装開店セールを行なっていました。駐車場の舗装から、建物の内外装まで改装されていてとて気持ちが良かったですね。 又、外のテント内には野菜の直売コナー(かぼちゃ、人参、ジャガイモ、三つ葉、スイカ等)もあり、けっこう購入して行く人が多いのに驚きでした??
タッチさん
住宅街にあり、隣は公園。公園で遊ぶ際に利用できて便利です。店内は清掃もゆきとどいていて綺麗です。ファミリーマートのカフェメニューは美味しいので、大人はコーヒーで一休み〜。
toco-tocoさん
横手市の横手駅近くにあるファミリーマート横手三枚橋店は、駅からすぐ近くと言う好立地にあるため、お客さんもとても多いです。コンビニですが、お土産も売っていますよ。駐車場も完備されておりとても便利です。
イチさん
僕が学生だった30年程前は、24時間営業のコンビニは大変珍しく、テスト前の一夜漬けの際には、お世話になりました。 当時は、夜12時を過ぎれば外出するのも、はばかられる様な感覚でしたが、一晩中、明かりの灯るコンビニには大いに励まされました。 サークルKからファミリーマートに変わっても、学生達を応援し続ける存在です。
ふうたさん
ファミリーマート大平一丁目店は、浦添市大平のリウボウ近くにあるコンビニエンスストアーです!店内は常に清潔感があり、スタッフの方々も元気で活気の有るお店です!駐車スペースも広いので、車でお越しの際にも安心です!
YUJIさん
こちらの店舗は歌島交差点から西淀川へ向かうとあります。ファミリマートはデザートの種類が豊富で、新商品も多いので、コンビニの中でもお気に入りです!先日、こちらの店舗でお手洗いを使わせてもらいましたが、清掃が行き届いてとてもきれいでした!
X8610さん
こちらの店舗は塚本駅からすぐの商店街の中にあります。実家のお米屋さんの斜め向かいなので、店番中に小腹減ったときによくお菓子を買いに行ってます!先日は、コーヒーフロートを8個買ったのですが、店員さんがコーヒーを入れるのを手伝ってくれてとても親切に対応してくれました!
X8610さん
このお店は以前からあった同じコンビニのサンクスから2017年1月にファミマに転換しました。マツダスタジアムから近く目立つ通りにありすぐ目の前にローソン、近くにセブンイレブンや同じファミマもあります。前からよく利用していましたが、ファミマに変わりファミマカードでの会員価格商品がいろいろあってお得に買えます。個人的にはクルミパンがオススメです。
ミナミさん
熱海駅の目の前にあるファミリーマートです。 駅の近くにはこのファミリーマートだけで海外からいらっしゃる方、国内からの観光客、たくさんの方々が利用しています。 皆さんも熱海に立ち寄る際はジュースなど買い求めてみては?
L7041さん
糟屋郡新宮町の3号線沿いにあるファミリーマートです。 国道沿いにあるのでとても入りやすく、駐車場もとても広いです。 仕事でよく3号線沿いを通るのでこちらのコンビにはよく利用しています。 店内もキレイで買い物しやすいですよ!!
X5256さん
県道64号線沿い、若年交差点北へすぐの場所にあります。 駐車場が広く23台分の駐車スペースがあります。 店内にはイートインコーナーもあり、ゆっくり休憩する事も出来ます。
タカユキさん
ここは、ラーメン屋、コンビニ、老人施設が3箇所並んでいます。ファミリーマートは、真ん中で目立つのでお客様も多いです。駐車場スペースは共有になっている為、20から30台は停めれます。店内は他のコンビニと同じですが店員さんが優しいです。皆さんもよってみて下さい。
ユウヤさん
今回は旧中山道沿いにある北本のファミリーマートに来ました! 仕事の帰り道にいつも寄らせていただいてます! エリアに北本の駅から徒歩10分の場所にあり、車を停める場所も多くあるのでとても便利です!
ノブナリさん
ファミリーマート知立弘法店は、言わずと知れたサークルKから変更になったお店です。 以前も今も、どちらの店もよく利用をしています。 場所がら、よく賑わっている店ですが、私が利用するのは夜から夜中が多いですね。 店の方も、愛想良くて良い感じです。
C6551さん
一宮駅のすぐ前にあり、駅で買い物したりする時に度々利用させて頂いております。店員さんがとても丁寧で、レジのお釣り返金時も必ずお客様の手の下に自分の手を添えて返金してくれます。凄く気持ち良い接客でまた行きたくなるお店ですよ。
F0008さん
朝に立ち寄ったひるがの高原SAはとても綺麗でしたので、出張の帰りに立ち寄りました。 朝は肌寒かったのですが、丁度良い暖かさで休憩にはもってこいでした。 行きと同様にコーヒーとチキンを買って来ました。 ファミマさんでは大好きなプレミアムチキンがあるので美味しく頂戴しました。 次の出張でも必ず立ち寄りたいと思います。
47311さん
こちらのお店は岡山大学の入り口にあるコンビニエンスストアーですが、岡山では珍しい二階に休憩スペースを完備しているコンビニエンスストアーです。親切な店員さんとゆったり出来るスペースが有るので良く利用させてもらっています。
さかなくんさん
長後街道沿いにあるコンビニエンスストアです。駐車場が広いので車でのアクセスがいいのが嬉しいところですね。ファミリーマートではスープ系の商品が充実しているのでよく利用しています。
ふるさとさん
駅から1番近いコンビニで、杵築駅から電車に乗る時には、ここのコンビニでご飯やおやつなどを買ってから駅に向かうことが多いです。店員さんも明るく元気に対応してくれる方が多いので、近くに行った時にはよく立ち寄ります。
Rupin35さん
JR京浜東北線西川口駅東口から徒歩5分ぐらいで着きます。駅から少し離れていますが付近には飲食店が多く、居酒屋帰りに寄っていかれている方が多くお店は遅い時間程混んでいます。
唇ゴリラさん
地下鉄東山線新栄駅の1番出口からすぐの場所にあり元々はサークルKで、最近ファミリーマートになりました!! すぐ近くにはヤマザキマザック美術館や名古屋文化短期大学があります。 オフィス街のコンビニのため昼時など賑わっている印象です。
ナツメロさん
名古屋市営地下鉄 名港線の築地口駅のすぐ近くにあるコンビニです。 この辺りは、場外舟券発売場「ボートピア名古屋」のお客さんが多い場所です。 つい先日、サークルKからファミマに変わったばかりで、とても綺麗なお店です。 駐車場は無く、お客は自転車や徒歩での利用が多いです。
野原めんのすけさん
名古屋市営地下鉄 名港線の名古屋港駅を出てすぐ目の前にあるファミマです。 つい先日までサークルKでしたが、ファミマに改装されました。 そのため、店の外も中もとても綺麗です。 名古屋港水族館へ通っていますが、その行き帰りにここでよくお茶を買っています。 水族館の入場前売券も販売しています。 GWや夏休みなど水族館が混雑する時は、ここで前売券を購入しておけば入場もスムーズですよ。
野原めんのすけさん
ここは、とにかく駐車場が広いです。ゆったり駐車できるので、ついつい入ってしまうコンビニエンスストアです。だから車で来るお客様がまとめて来る場合のためにトイレが広めにあります。地元のの食材も豊富にあるので行ってみてください。
AAAさん
ファミリーマート郷ヶ丘店さんです。学生時代は徒歩圏内だったので、よく利用させていただいておりました。ファミリーマートさんのパスタとスイーツが好きで、特にスイーツの俺のシリーズが最高です。
ガルマ様さん
ファミリーマート福山駅家町店に先日行って来ました。店内はとても混んでいましたが、店員さんは笑顔でとても愛想が良かったです。気持ちいい買い物が出来ました。また行きたいと思いました。
どすこい太郎さん
助光交差点の角地にあるファミリーマート。車で行くことが多いのですが、入りやすくて便利です。店内は清掃が行き届いていて綺麗です。レジ横のカフェメニューが大好きで、ドライブのお供にコーヒーをよく購入します。美味しいです!
toco-tocoさん
近くにラッキープラザやスギ薬局ラッキープラザやスギ薬局、シャトレーゼ等があります。最近、店内が改装され、LED照明が設置されて綺麗になりました。ATM、トイレ完備されてます。主要道路沿で駐車場も広くトラックが停まっている姿もよく見られます。
K7589さん
ファミリーマートコスモスクエア店さんは、コスモスクエアの施設内にあります。 コスモスクエアは会議などで利用する人が多いと思います。 そんな時に何か忘れた時やすぐ買いに行けるのでとても便利です。 喫煙所も併設されています。
R6422さん
現場が近くの時に頻繁に利用していました。 常にお客さんがいる人気店です。 店内は清潔感があり、店員さんの接客もすごく良かったです。 角地にあるので入りやすくて出やすいです。
M9687さん
毎朝、ここのファミリーマートで朝ごはんを買わせてもらうのが日課だ。品揃えなどは他のお店と変わらないのだが店員さんの愛想や元気をくれる接客が良い。毎朝元気をくれてありがとう。そんなお店。
W8239さん
コスモスクエア国際交流センターの真下にあり、会社の会議の休憩中に行きました。喫煙所も広くスタッフさんも気さくで居心地は良かったです。コスモスクエア国際交流センターに立ち寄った際は、また行きたいと思います。
V2318さん
このファミリーマート福山千田店は、182号線沿いにあり、駐車場がとても広く、私が行った際は、たくさんのトラックが停まっておりました!ファミリーマートの美味しいおにぎりを食べてエネルギーチャージできました!!
旅好きさん
東葉高速鉄道の船橋日大前駅からすこし歩いた住宅街にあるファミリーマートです。駅に行くときによく買いに立ち寄ります。ファミチキなど、おいしくてお腹がすいた時についつい食べちゃいます。
F6346さん
こちらのコンビニは山王町にあります。大通り沿いではありませんが、利用者を良く見かけます。駐車場も停めやすいです。ファミマさんはやっぱりチキン!毎日は食べられませんが、仕事で気合い入れたい時などに良く買います。
クロウさん
ここのファミリーマートはバーベキュー場が近くにあるコンビニで炭など、トングといったバーベキューの必要品なども置いて有る為とても便利でした。この周辺でバーベキューする際など、参考にして下さい。
睡蓮さん
浦添市城間の学園通りにあるファミリーマートさんです。 浦添学園通り店に接している路地からサンパーク通りや国道58号線へも移動がしやすく、とても便利な場所に位置しています。明るい時間帯は、散歩しながらの買い物の方もいらして住宅の多い地域らしい雰囲気です。早朝や夜の時間は通勤途中の方々が多く、昼夜問わず賑わっている印象のあるお店です。
E2631さん
ファミリーマートさいたま本郷南店は、大砂土小学校近くにあります。駐車場がとても広く出入り口が2方向にあるので安全に出入りすることができコンビニエンスストアとしては、とても良い計画かと感じます。
009さん
こちらのコンビニは南千木町にあります。交差点の角地にあり、駐車場も広く、停めやすいです。高校の近くあり、学生さんを良く見かけます。ファミマさんはやっぱりチキンが美味しいです。毎日は買えませんが、妙に食べたくなる時はつい購入しちゃいます。
クロウさん
伊勢崎市から本庄市に移動するときに良く利用させていただいています。最近建物が新しくなり、気持ち良く買い物ができます。駐車場が広くて停めやすいです。坂東大橋の手前にあるコンビニなので、利用客も多いです。
クロウさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |