コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

42,45142,500件を表示 / 全66,175

ファミリーマート高知東道路店は南国インターから南に下る高知東道路沿いにあります。最近、駐車場が広くなり大型の車両も出入りしやすいお店になりました。ファミリーマートと言えば頻繁に利用するコンビニですが、おすすめはコーヒーです。専門店に負けない美味しさ、手頃な値段は魅力的です。

O2872さん

西陣商店街の一角にあるファミリーマートです。オレンジ通りにあり、週末に周辺の居酒屋で飲んだ帰りに、こちらのファミマで淹れたてコーヒーを買うというのが私の定番になっています。駅も近いため、お客さんも多いです。

L5750さん

地下鉄唐人町駅から出てすぐのところにあるファミリーマートです。駅前の為、お客さんは多いです。ヤフオクドームで野球やコンサートがある時は特に多いです。平日のお昼は近所のオフィスからのお客さんが多いようです。

L5750さん

ファミリーマート伊香保店はご当地商品もいっぱいあるお店です。ポテトチップスや地酒など数豊富でお店の店員さんもとても親切でした。観光案内もしてくれてとても助かりました。近くまで行ったら是非行って見て下さい。

ミルクさん

川西市市役所から北へ歩いて3分くらいにあります。 駐車場が広くて駐車もしやすいので車の利用に便利です。 また、人気の店員さんがいるようで近隣の主婦の方が数多く見受けられます。

goooddayさん

青森市の小柳地区にあるファミリーマートは最近改装されたコンビニエンスストアです。駐車場がとても広く大型車でも楽々駐車することができるのでとても便利ですね。イートインコーナーもあるので買ったお弁当なども食べれますよ。

イチさん

ファミリーマートつくばかやまる店はみどりの駅に近いところにあり、またに立ち寄ります。TXがあるおかげで利用者数も増えてると思います。今後、ここの近くに引っ越したり仕事で来ることもあるので、立ち寄りたいと思います。

ゆうたろうさん

上田市の「ささらの湯」への帰りに新しく出来た「ファミリーマート上田小泉店」へ立ち寄って来ました。 ここは国道143号線沿いで分かり易く、そして駐車場も広く停め易く、新しい店舗なので商品も豊富で、洗面所もとても綺麗です。店員さんの対応もニコニコ笑顔でとても良かった。 おすすめの店舗です。

21453さん

信州大学繊維学部の真横に「ファミリーマート上田踏入二丁目店」がオープンした。丁度四差路の角なので車も停め易く、 店舗に入り易いので嬉しい。 学生向けの商品が他の店舗と違い、あったりして店内を見ていても楽しい。今どきの学生のニーズも「ほぉ」と感じる事が出来て、この店舗はおすすめです。

21453さん

国道2号線沿いにあるファミリーマート笠岡里庄口店、駐車場が広く車で出入りしやすいコンビニエンスストアです、店内は綺麗に整理され挨拶の気持ちの良い店員さんが対応してくれます、おすすめは種類が豊富なスィーツです、美味しいですよ。

L7621さん

ファミリーマート伊奈高岡店さんは、同じ場所で最近建て替えてリニューアルオープンして、名前はつくばみらい高岡店になっています。店内のイートスペースも綺麗で大きくなり、ますます便利になりました。

りゅうさん

以前はガソリンスタンドがあったこの場所にファミリーマート下妻下木戸店が出来ました! このお店のある交差点は交通量が多いので、立ち寄る人も多いお店です。 新しく建てられたファミマはとてもきれいなんですが、 木目を感じる温かみのあるお店なんですよね。 店内もとてもきれいで、陳列も丁寧なので、買い物しやすいお店です。

K7672さん

下関市の新椋野方面から国道に抜けた所にあるコンビニのチェーン店です。 ここは門司からも新下関からも来れるのですごく便利で、よく寄ります。 駐車場も広くて停めやすいのでいつも賑わっています。 品揃えもよくて店員さんも親切なので、少し疲れた時も休憩しやすいのでホッと一息つけますよ。

にしにしさん

国道16号線、工業団地入口という交差点を曲がり、500メートル程進むとあります。 国道16号線から近い事、工業団地の入り口という事もあり、駐車場が広くとられているので非常に停めやすいです。品揃えも充実しているファミリーマートです。

P7999さん

ファミリーマートと言ったらファミチキですがここのお店は14時ごろに揚げたてが並んでます。 少し暑いですがホカホカで揚げたてのファミチキを食べると普通のファミチキが食べれなくなります。

U3167さん

ファミリーマート高知インター店は、高知市内から高知インターへ向かうインター入り口付近にあるコンビニです。インターに近いこともあり、コンビニには珍しく高知のお土産、坂本龍馬の銅像も置いてある店舗になっています。高知インターを利用する際には、必ず立ち寄るお店です。

O2872さん

名鉄岐阜駅側にあります。駅にも近く、岐阜の有名な飲み屋街の玉宮の近くにあるコンビニなのて、よくお客さんが出入りしているイメージです。わたしもよくお世話になっています。

ぴーたんさん

下関市彦島の西山海岸ひこっとらんどビーチ付近にあるコンビニエンスストアで、夏は特にお客さんが多く、大変賑やかな店舗ですよ! 普段も仕事で行く時など、ちょっと一服でよく立ち寄ります。 スタッフの方も感じが良いので気持ちが良いお店ですね。 皆さんもぜひご利用ください!

J3073さん

ファミリーマート小牧新町店は県道102号線沿いの東名高速道路の高架の手前にあります。職場から近いこともあり、よく利用させてもらってます。最近、Tポイントカードを作ったのでポイントを貯める楽しみが増えました。

ぴなちゃんさん

ファミリーマートつくば境松店さんは常磐自動車道の谷田部インターチェンジ近くにあるコンビニエンスストアです。谷田部インターチェンジは私がよく利用するインターチェンジなので、高速に乗る前にこちらでよく飲み物などを購入させてもらい、とても便利です。

りゅうさん

以前はサンクスでしたが、ファミマに変わりました。圏央道の入間所沢インター近くですが、16号線の工業団地交差点を曲がったところにあります。 工業団地もインターも近いのでいつもお客さんが多い印象です。

P7999さん

ファミリーマートつくば谷田部インター店は常磐自動車道の谷田部インター近くにあるコンビニエンスストアです。お店の外にはパクニックテーブルが設置してあり、天気の良い日には外で食事をすることもできます。また電気自動車の充電もできます。

りゅうさん

ファミリーマート浦和仲町店はパインズホテルの近くにあります。店舗で販売しているファミチキを買って美味しいお酒を飲みながら駅の近辺で休憩していました。店員さんは優しい人で良い対応してくれました。

N9586さん

富士市厚原・厚原中通り沿いにあるコンビニエンスストアです。最近になって、サークルKから店名が変わりました。 同一敷地内にコインランドリーもあり、駐車場がとにかく広いです。店舗の正面だけでなく、東側横、そして裏側にもあります。 コーヒーやファミチキを買いによく立ち寄ります。店員さんにも活気があり、好印象です。

富士丸さん

ファミリーマート鰻谷店に先日行きました。深夜に行ったのですが、店員さんの元気が凄くてビックリしました。でも気持ちの良い挨拶で仕事の疲れも吹っ飛びました。また行きたいと感じました。

どすこい太郎さん

八女市の龍ヶ原にある店舗です。 店内は清潔感があり綺麗です。イートインスペースもあるので、店内で買った食べ物をすぐに食べることができますよ! ちょっとした休憩に寄ることもできるので、オススメです。 ファミリーマートと言えばファミチキも絶品です。

E6275さん

知立駅の改札を出て左にあります。いつも名古屋に行く時は、ここでドリンクを買って、電車に乗ってます。名古屋方面と豊橋方面それぞれ朝は人が多いので、コンビニも大変賑わってます。

R2966さん

富士吉田市上暮地・富士急行線の寿駅から徒歩3、4分の国道139号線沿いにあるコンビニエンスストアです。 ちょうど1年前にオープンしたばかりのお店で、近くに引っ越した知人宅を尋ねた際に待ち合わせ場所に利用しました。近くにコンビニがなかったので、近隣の人はとても重宝しているらしく、お客さんが多かったです。イートインでコーヒーを飲みながら、購入した雑誌を読む間、店員さんの「いらっしゃいませ」の明るい挨拶が絶えず、心地よかったです。思わず、コーヒーおかわりしちゃいました。 また利用させて頂きます。

富士丸さん

その名にもありますソフトピアジャパンの南にお店はあります。合併しファミリーマートさんになりました。 岐阜.大垣周辺の地元企業や大手企業の関連会社が集中するほか、一般の住宅も年々増えています。 お店の北側には供給公社の集合住宅も多く、昼夜問わずお客さんで賑わう人気店です。

錦鯉さん

安芸矢野ニュータウン内の大きな交差点の角にあります。駐車場が広いので、車で入りやすくて便利です。JR矢野駅からまっすぐ、団地へ続く坂道を登ったところにあるので、子供を駅まで迎えに行った帰りなど、こちらでデザートを買って帰るのが定番のルートになっています。

なかさん

ファミリーマート大山上滝店は上滝小学校区唯一のコンビニです。年々過疎化が進む地域ですが無くてはならない大事なコンビニです。立山山麓スキー場へ行く通りにあるのでスキー客も良く訪れますよ。

C9648さん

沖縄市比屋根にある店舗です。 以前この近くに住んでいたのでよく利用しました。 この店舗は2面道路になっており、出入りのしやすい便利な店舗です。 店内やトイレも綺麗で、いつも気持ちよく利用させてもらっています(^^)

TOMさん

富士市今泉・岳南鉄道の本吉原駅近くにあるコンビニエンスストアです。最近になって、サークルKから店名が変わりました。駐車場は広く、二方向から入れるので、利用しやすいです。 お腹が空くと、よくホットスナックを買いに立ち寄ります。ファミマの最近のイチオシはファミチキのチーズ味ですね。

富士丸さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画