ファミリーマート岡山岡南町店は岡南小学校、岡山国際スケートリンクの近くにあります。交通の便がいいです。 店員さんの愛想もよく、レジの対応がいいです。 たまにほのかの湯に寄った帰りに立ち寄りますが、ここで牛乳を買って飲むのが習慣になっています。
くるくるさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
39,951~40,000件を表示 / 全66,175件
ファミリーマート岡山岡南町店は岡南小学校、岡山国際スケートリンクの近くにあります。交通の便がいいです。 店員さんの愛想もよく、レジの対応がいいです。 たまにほのかの湯に寄った帰りに立ち寄りますが、ここで牛乳を買って飲むのが習慣になっています。
くるくるさん
スパイラルタワーの1階に店舗はあります。 天井がとても高いのでとても開放感のある作りとなっております。 外観もビルと一体化しているのでおしゃれな作りとなっており目を引く店舗です!!
サンフレさん
さくらんぼ東根駅前店は駅東口から出て200メートルほど先の右側にあるコンビニになります。 仕事で近くのビジネスホテルに宿泊する際に立ち寄らせてもらいました。 店員さんの感じがとても良かったので帰りの新幹線に乗る前にも利用させてもらいました。
Q4002さん
ファミリーマート福岡志免店さんはこのお店にしかない限定の商品など豊富にあります。 期間限定ではありますが指定金額以上まで購入すればクジを引けるなど魅力的なイベントもあります。
R1108さん
岐阜環状線沿いにあるファミリーマート岐阜正木南店さんは、店長さんをはじめ、店員さんの感じがとてもいいお店です。リニューアルされて、イートインスペースが出来ましたよ。
ミーⅡさん
掛川西町店さんは掛川城天守閣の南側に店舗はあります。掛川駅に近い事もあって常時賑わっています。私がファミリーマートさんで好きなのはダブルクリームサンドです。価格は税込み135円できめの細かい柔らかなパンケーキの中にチョコクリームとチョコホイップクリームが挟んであります。クリームの分量も多く美味しいです。ホイップクリームとカスタードクリーム味もあります。しっとりしていて柔らかくおすすめです。
R4552さん
東松山駅東口のロータリーの反対側にあります。 いつも制服を着た中高生で賑わっています。 私も東松山駅を利用するときによく利用しますが、店員さんも明るくて気持ちの良いお店です。
5RSさん
愛知県名古屋市北区楠三丁目にあるコンビニエンスストアのファミリーマート楠あじま三丁目店です。朝に玉子サンドとコーヒーを買って1日頑張るぞって気になりました。美味しかったです。
K4102さん
新所沢駅西口を降りて、左側にあるファミリーマートです。ともかく駅前なので、便利です。私の吸ってるタバコが、駅からの帰り道にここしか置いてないので、帰り道によく立ち寄ってます。
G2424さん
とてもひろい駐車場を完備しています。 仕事中の休憩などに良く通わせてもらっています。 店内でお食事をとれるイートインコーナーも設置していますので、ゆったり休憩をとることが可能です。 至福のひとときをお過ごしください。
C5135さん
ファミリーマート岐阜駅前店さんは、大岐阜ビルのテナントのコンビニエンスストアです。 JR岐阜駅前の空中歩道に面しており、景色も良く目立つお店です。 個人的には、駅前広場でコンビニおにぎりで軽くランチを取るのが好きです。 くつろぎの時間をお勧めします。
G6160さん
近年他のコンビニの会社と合併し急激に店舗数が伸びております。東区のほぼ中心街にあるので人口は多く、常にお客様が来店しているイメージがあります。ファミリーマートでお気に入りの商品はおにぎりとの相性抜群のファミチキです。ジューシーで癖になる美味しさです。大蒲町店は若い者も多い地域なので夜やっているコンビニは重宝致します。
アボガドさん
ファミリーマート星が丘元町店は、名古屋市営地下鉄の星ヶ丘駅5番出口を出て直ぐの所にあります。駅に近い事もあり、通勤客や通学の生徒をよく見かけます。店内は、商品の種類が豊富に揃っていて、私も通勤に星ヶ丘駅を利用しているので、朝の通勤時にお弁当や飲み物を購入するので、ほぼ毎日立寄っています。
X6261さん
名鉄名古屋駅の上りホーム、吉野家の横にあります。駅構内のコンビニは狭いイメージがありますが、ここの店内は奥に広く品揃えも十分です。待ち時間のちょっとした買い物に便利なせいか、いつも混雑してます。
P8131さん
育英高校の近くにあるので、いつも育英高校の生徒たちで賑わっています。ファミリーマートのホットスナックが大好きで、ファミチキはついつい買ってしまいます。チーズ味もおいしいですよ!
A4948さん
本川越駅を東に出てすぐに探せるコンビニです。観光客や急な買い物に最適な立地条件です。立ち寄った時は、よくコーヒーを買って、近隣を観光していきます。 これから観光する方にとってATMを利用するなどにもとても便利なコンビニだと思います。
K9937さん
JR山手線の浜松地溶駅から徒歩5分ほどの場所にあるコンビニエンスストアになります。 店内はイートインスペースがあるので利用するのにとても便利です。 店内は深夜になると清掃が入るので朝は床がピカピカで商品を購入する際は気持ちがいいです。
Z8297さん
多摩湖の近くにあるコンビニエンスストアです。元はサンクスでした。駐車場も広く止めやすいです。多摩湖の近くにあるせいか、花見やイベントのときにはたくさんの人で賑わいます。
なおぴさん
サークルKからファミリーマートになり、建物も建て替えられて新しくなりました。T字路の交差点の角にあり、駐車場も広くて非常に利用しやすいです。 近くに大きな工場があり、社宅もあるので、お客はそこの関係者の方が多いように思います。朝早く、夜遅く、いつ行ってもお客さんがいます。
あかさたなさん
野方駅から中野駅に向かって環七通りを行き、早稲田通りで曲がるとこちらの店舗があります。駐車場やイートインなどがある大型店舗で、品揃えも豊富です。運転の休憩などにもぴったりの場所だと思います。
スイさん
西武線所沢駅西口プロペ通りの出口付近、右手にあります。以前はサンクスさんでしたが、現在はファミリーマートさんに変わっています。奥に広がっている店内です。 レジ横に並んでいる商品の「ファミチキ ヘルシー」にはまっています。さっぱりとりむね肉なのでダイエット中でも罪悪感なく食べれます(笑)
ノリさん
埼玉県所沢市北秋津にあります。西武線所沢駅東口を出て、陸橋へ向かって行く信号交差点にあります。駅からでも徒歩で行けます。駐車場も広く完備されています。 以前は「サンクス」さんでしたが、現在はファミリーマートさんに変わっています。 サンクスさんでも扱っていたレジ横にあった大きめの「焼き鳥」がファミリーマートさんでも購入出来るのが嬉しいです。
ノリさん
緑区にある、なるぱーくの近くのコンビニです。 駐車場が広く、出入りがしやすいです。 ファミリーマートでは100円のお菓子コーナーがあって、そのお菓子が好きでよく買っています。 ファミチキも名物で、子供も好きです。
W7532さん
ホテルエミオン東京ベイに宿泊したときに利用しました。近くには大学もあり、朝の散歩途中に寄ったときは結構賑わってました。店内はキレイで店員さんの対応もGOODでしたよ。
TXさん
よく利用させてもらっています。お昼等時間寄っては混んでいます。ですが、店員さんのお客さんへの対応、接客はとても丁寧です。また、駐車場もあり、広くて車の出入りはしやすいです。
K7036さん
こちらは博多区吉塚にあるファミリーマートです。 職場が近いので、毎日利用させて頂いています。 店内がとても清潔で、店員さんの対応も良く、イートインスペースもあるのでオススメです。
TAKENAKAさん
ホテルエミオン東京ベイの2階にあるファミマ。ホテルの中にあるコンビニですが、店内もそれなりに広く品揃えも豊富です。ここのホテルはディズニーリゾートへ行くお客さんが多いので、朝と夜はちょっと人が集中しますね。
TXさん
七宝駅のすぐ近くにありますので、朝の時間帯は通勤や通学される方ですごくにぎわっております。 駅の近くですが、駐車場もありますのでお車で行かれても安心です。 以前は、サークルKでしたがファミリーマートに改修されております。
ステファニーさん
ときわ通り沿いの上板橋駅近くにあります。駐車場は10台くらいは停められそうです。喫煙スペースもしっかりあります。ここは珍しく入口が2つあり、ときわ通り側と線路沿い側からも入れます。
X6597さん
友達の家へ遊びに行った時に立ち寄りました。愛知県尾張旭市にあります。駐車場もお店の周りもすごくキレイでしたし、店内も整頓されていて、アルバイトさんも元気いっぱいでした。私のお気に入りはファミマのアイスコーヒーです。
Baggioさん
こちらのファミリーマート久留米梅満店さんは、豆津場所近くにあります。 こちらではいつもお昼ご飯を買ってます。 オススメはおにぎり。 お米が美味しくてお気に入りです。 シャケが塩味もちょうど良くていつも買ってます。
kurumeさん
東金有料を出てすぐにあるので、なにかと便利です。 駐車場も広いので、週末は特に車が多いですね。 店内のお弁当も品揃えがよく、平日に日中などは車も満車の時があるので要注意。 店員さんも手際がよく、とても利用しやすいコンビニです!
oneswordさん
こちらのコンビニは新座市片山1丁目にあります。車通りが多い道路沿いに面しております。駐車場も広くとってあります。こちらのファミリーマートは店内も広めではありますが、イートインスペースも設けております。
B9573さん
高崎駅西口の駅前にあるファミマさん、いつも店員さんのさわやかな接客に癒されています。 ファミマさんは、何と言ってもファミチキと粒あんまんがおすすめです。 特に、粒のあんまんは他のコンビニさんではなかなか置いていないので嬉しいです。 美味しいですよ。
R6674さん
ファミリーマート常滑榎戸店は常滑市県道252号線の鬼崎南小学校前T字路よりすぐにあるコンビニです。 最近サークルKからファミリーマートにリニューアルされてキレイになりました。 店内には食事できるスペースができました!
A1151さん
ファミリーマート池上鳥飼五久店は府道15号線、新幹線の鳥飼車両基地から南方面に進むと左手にお店があります。 こちらの店舗は駐車場が広く利用しやすい店舗です。 店内も奇麗にされていて、よく利用させて頂いています。
P0116さん
こちらの店舗の近くにはカフェなどがあまりないので、イートインスペースのあるこちらのお店は便利に使わせて貰っています。 ファミリーマートはカフェメニューがかなり充実していて、チャイラテなどもあるので気分転換に使えます。
オニトンアさん
ファミリーマートふじみ野駅店は改札出てからすぐのところにあり多くの人が来店されます。レジも数ヶ所あるため混んでてもすぐにお会計できます。店員さんの対応も良くまた行きたいと思いました。
D4447さん
日光宇都宮道路の今市インターから走って、運動公園近くにあります。桜の咲く時期に公園に行った時、お弁当とお菓子などを買った事があります。時期が時期だけに観光客が多かったです。
K1869さん
日光杉並木街道から、鬼怒川方面に日光北街道に向かって行くとあります。周辺にコンビニがなく、トイレ休憩に寄った事が有ります。小腹が空いたので、2個セットのおにぎりを買ってたべました。握り加減がちょうどよくとても美味しかったです。
K1869さん
日光宇都宮道路の今市インターから鬼怒川方面に向かうとあるお店です。鬼怒川方面のドライブの時、駐車場が広くて入りやすいので、よく立ち寄ります。近くのテーマパークの前売り券をここで買い、おにぎりで腹ごしらえをして、いざ出発です。
K1869さん
先日初めて買い物するのにお邪魔したのですが入ってすぐに驚いたのが、店員さんみんなが来店したお客様に挨拶だけでなく一緒にお辞儀までするのにとても驚きいい印象を受けました。
ブースカさん
JR埼京線戸田公園駅から徒歩およそ7分程で到着します。武蔵野銀行の向かいにあり私は銀行に寄ったついでによくコーヒーをここで購入します。街中のコンビニで駐車場は完備されていませんが営業の合間によく利用しています。
N0118さん
よく利用させてもらっています。日本語学校が近くにあるので外人のお客さんでいつも賑わっています!店員さんの対応も良いので利用客も多いのでしょう!また利用させてもらいます!
N6204さん
熊本市の繁華街にあるお店です。ワシントンホテルの向かいにありますので見つけ易いと思います。お勧めはお弁当類です。特にミートソースのパスタがとても美味しいのでお勧めです。
H8534さん
ファミリーマート東村山駅東口店は駅徒歩1分の場所にあります。すごく駅に近いコンビニだけあって、いつも混み合っています。店内は清潔感があり、気持ち良く買い物が出来ます。しかも、店内にはイートインスペースが5席ほどあり、食事をとることも可能です。
O5337さん
日立市大久保町の6号国道沿いにあるコンビニです。自宅からも近いので、仕事に行く前に必ず寄っています。店員の方の接客が素晴らしく、顔を見るといつものですか?と聞いて来てくれるくらい買う物を覚えていてくれます。駐車場も広く大型車もラクラク駐車出来ます。
TAKAさん
ここは通勤途中寄る事が多いのですが広い駐車場でとても利用しやすいです。店内も広々しており清掃も行き届いており清潔感があります。店員さんも爽やかで朝のコーヒーが心なしか美味しく感じます。以前いた女性の店員さんがいつも朝挨拶して下さってから利用するようになりました。なんでもない事で人の気持ちなんて良くも悪くもなるので私は挨拶一つでずっと利用しています。
164さん
松島〜利府間の道路沿いに昨年新しくオープンしたお店! 特に葉山に住んでいる人は近くにコンビニがないのでかなり便利と思います。 ホットコーヒーも美味しいですし、レジ横のホットスナックも小腹が空いた時にいいですよね。
I4989さん
新しい大崎市民病院の向かえにあるファミリーマートさんです。 広い道路の角地にあり、入りやすいですね。 駐車可能台数も多いので、お昼休憩にも良いと思います。 個人的には私の好きなアイスを置いているお店なので、それだけでも良く寄る理由となっています。
I4989さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |