コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

29,50129,550件を表示 / 全66,175

ここのお店は以前はセーブオンというコンビニでした。 一昨年ファミリーマートとしてオープンして、昨年は店舗位置と駐車場のレイアウトを変更してリニューアルオープンしました。 駐車場を変更した時に規模も拡大したので、今は10トントラックやトレーラーも入れるお店になっています。

拓海のおやじさん

こちらのコンビニは習い事の帰りに寄ります。 ちょっとお腹が空いたときに、ファミリーマートのファミチキが食べたくなり、寄ることが多いです。 駐車場も広くとても停めやすいと思います。

chinさん

西尾張中央道「竹田」の信号を東へ進み、2つ目の信号「子宝新田」の角にあるコンビニです。 最近、イチゴのスイーツがたくさん並んでいるので、いちごのパフェを買ってみました。下の層はクラッシュしたゼリーが入っていて、プリンも生クリームもイチゴと合って美味しかったですよ。

パオーンさん

ファミリーマート清水東大曲町店は、静岡県静岡市清水区にあるコンビニエンスストアです。大曲という大きな交差点を北に少し進んだところにあるため、場所は分かりやすいです。駐車場がしっかり完備されています。ここは、ホットスナックと雑誌が充実している印象です。利用者も多く、人気の高いコンビニです。

C6911さん

R1号線沿い、「尾張大橋東」の信号角にあるコンビニです。 三重県との境辺りに、位置していますよ。 ファミリーマートと言えば、ジューシーなファミチキが大好きです。 店内にカウンター席にテーブル席もあり、買った物が食べられるのも嬉しいですね。

パオーンさん

石巻市中里七丁目にあるファミリーマートです。ここは駐車場がとても広く買い物をするのにとても便利なお店です。お昼どきには昼休憩するのにとても重宝しています。お弁当を購入して駐車場の隅に移動し車の中で食べている方も多くいます。広々駐車場のお気に入りのお店です。

M2651さん

「大手」という大きな交差点の角にあるコンビニです。 国道27号と175号の交差するとても交通量の多い交差点ですので、いつも多くの車が停まっている人気のコンビニです。 同じ敷地内にカレー屋さんやお好み焼き屋さん、カラオケボックスがあるので大きな駐車場が便利です。

イニシャルTさん

こちらのファミリーマートさんはコンベックス岡山にもっとも近いコンビニです。コンベックス岡山を利用することがたびたびあるので、その際にはこちらのコンビニで飲み物や弁当を購入します。隣接するレストランと駐車場を共有しているので非常に広い駐車場になっています。

麦茶さん

大宮区吉敷町のファミリーマート。 このエリアは大宮駅、さいたま新都心駅共に徒歩圏内にある為、どちらの駅を利用される方からも重宝されるコンビニ店です。 仕事帰りにはぜひこちらでおでんを!

52273@さん

東名阪弥富インターを南へ、一号線へ向かう途中の「西中地」信号角にあるファミリーマート。 駐車場がとても広いので、トラックのドライバーさんもたくさんの方が利用しているイメージです。 出入り口付近には、ポストがあって便利ですよ。

パオーンさん

近鉄弥富駅南口の近くにあって、徒歩でも便利。 駐車場も広く、出入りがし易いので、車でも便利な立地ですよ。 今日の朝立ち寄った時、新商品のラップスティック「サラダチキンバジル仕立て」を、お昼ご飯用に購入しました。 キャベツ・ブロッコリー・ポテトサラダがたっぷり入ったラップサンドで、とっても美味しかったです。

パオーンさん

国道1号線沿いで名古屋短大北側にあります。中京競馬場にも近く、徒歩のお客さんが多いですが、駐車場は広くゆったりしていてとめやすいです。最近はドリップコーヒーを頼むと次回20円引きのクーポンが発券されますので、毎朝ファミマでカフェが日課となっています。

oochanさん

運動公園からは西に位置するのがこちらのファミリーマートです。前面道路の巾が非常広いので、運動公園側から利用する場合はきちんと信号を渡りましょう。ジップアリーナ岡山(体育館)を利用する際にお弁当を買うのに丁度いいです。

麦茶さん

県道50号線の大平戸の交差点を西へ行くとあります。イオン大高に曲がる交差点角にあって、かなり敷地が広く目立ちます。駐車場も広くゆったりとられていてとめやすいです。昼休憩がゆっくりできました。

oochanさん

国道17号沿い、幡羅町の交差点にあるファミリーマートです。 交差点にあるので、車でも入りやすいですよ。 ファミリーマートのフロント商品の、ファミチキはジューシーでオススメ!

K2368さん

友人の家に遊びに行ったときに、利用しました。 西船橋の駅から徒歩5分程度です。 おうちで飲みなおそうということだったので、アルコール類とおつまみを調達するために立ち寄りましたが、おつまみの種類が豊富でとてもよかったです。 深夜帯の入店でしたが、店員さんも感じの良い対応でした。

Y( ^ ^)Yさん

宜野湾市佐真下の交差点にあります。駐車場も広く停めやすくて便利です。 ファミマさんの宇治抹茶のシュークリームがとても美味しいです。 抹茶味が濃厚ですが、程よい甘さで食べやすいです。 店内も清潔に保たれていて、トイレも綺麗で気持ちよかったです。

N5251さん

県道50号線の大平戸の信号を西に向かうとあります。駐車場は広くはありませんが、2面道路に接していて問題なく、6台程停めることができます。イオン大高に行く途中でよりましたが、最近は携帯電話での割り引きクーポンが充実しており、よく利用させてもらっています。

oochanさん

門前仲町3番出口を出てすぐのところにあるファミリーマート。 職場が近かったためほぼ毎日利用してましたが、とにかく店員さんの対応が良いです。常連だからではなく平等に対応していて、気さくに話しかけてくれる店員さんも多いですし、いつも買うタバコの銘柄も皆さん覚えてくれています。

KURIKURIさん

国道1号線の桶狭間の交差点から南に向かうとあります。昔からある店舗の為、少し狭いですが駐車場は7台程でしょうか、とめることが出来ます。国道23号線に抜ける為の道沿いであり、よく使いますのでありがたいです。これからもありつづけてほしい店舗です。

oochanさん

ファミリーマート新松戸三丁目店は新松戸一番通りに出来たばかりの店舗です。駐車場は5台分確保されています。タバコもお酒も置いてあります。店員さんから「ファミチキもオススメですが、炭火やきとりも美味しいですよ」と勧められて食べました。タレ、塩ともとっても美味しかったです。

A92740さん

榎町の交差点近くにあるファミリーマートさんです。ここのファミリーマートさんは駐車場が広いので、車の通りが多い場所ですがとても入りやすいです。フードコートではコンセントもあるので、ちょっとした作業をするのにもオススメです。

P6081さん

国道23号のバイパス道路の松阪に向かう側にあるファミリーマートさんです。歩道橋が近くにあるのが目印です! 敷地自体が広いので駐車場もたっぷり確保されてます。松阪市方面に向かう人は立ち寄りやすい場所だと思います。

N夫さん

新宿御苑駅すぐ近くのファミリーマートです。駅からかなり近いので大変便利です。商品の品揃えが豊富でATMもあります。新宿御苑に行かれる方や周辺ホテルの宿泊者の方はよく利用されているのではないかと思います。

ニコさん

医療センターの近くにあるファミリーマートさんです。ここのファミリーマートは入口が広く駐車場も沢山あるので、お昼時によく寄ります。ゴミの交換などきちんとされていて、とても綺麗な印象です。

P6081さん

ファミリーマートいわき平谷川瀬店は、谷川瀬の川沿いにあります。 最近店舗を建て替えて、リニューアルオープンしました。 交通量の多い道沿いにあるため、表と裏の両方に入り口と駐車場がありとても入りやすいお店です。

N0162さん

広島大学に近いファミリーマートです。 ここはいつも駐車場が埋まっているぐらい利用者が多いです。 しかし店内が広いので混雑という感じはせずゆっくり買い物をすることが出来ます。店員さんがテキパキとレジをこなしていらっしゃるので助かります。

(o^-')bさん

西条中学校の隣、国道486号線沿いにあるファミリーマートです。 駐車場が広くトラックも駐車出来るようになっています。 角地にあるので車の出入りが楽なのでよく利用しています。 店内は清潔で、分かりやすく商品が陳列されています。 店員さんも感じの良い方が多くて気持ちよくお買い物が出来ます。

(o^-')bさん

ファミリーマート舞岡町店は神奈中サービスセンター舞岡営業所前にあります。周りに他のコンビニが無いため、非常に便利です。駐車場もあるので、車でも立ち寄ることができます。

にゃんとーさん

東久留米駅西口を出て徒歩5分程のところにあります。駐車場もあります。外にはベンチが置いてあり、少し休憩するのにも利用することができます。店員さんの接客態度もとても良かったです。

W0263さん

東久留米駅西口を出てまっすぐ進み2つ目の信号の交差点のところにあります。駐車場も数台あります。店内はとても綺麗で清潔感があり、店員さんの接客態度もとても丁寧でした。

W0263さん

福岡市東区香椎駅東にあるFamily Martで、良く利用しています。店内がいつでもとても綺麗に掃除されていて、特にお手洗いはいつ利用してもピカピカで、気持ち良く利用できます。店員さんの元気も良くて、良く利用しています。

H8233さん

国道19号線と国道155号線の交差点にある「ファミリマート春日井インター東店」東名高速道路の春日井インターから一番近いコンビニです。高速道路に乗る前に飲み物を買ったり、トイレを利用しています。Tポイントカードも使えるので便利です。

Flymanさん

弘前市の岩賀地区にあるファミマは、弘前市の桜並木通り近くにあります。近隣には工場などが多くあり、そこで働く人たちが多く利用しています。トラックの通りも多いので駐車場も広いです。

イチさん

小野原西のファミリーマートです。 近隣には出来立てパンの人気のお店や、コーヒーショップもあり、お洒落な街並みにあります。 駐車場は広くたいへん利用しやすいです。 歩道が広いのも特徴の街です。そんな中にあるのでお店も大変綺麗にされていて、利用しやすいです。

Toraさん

あびこ筋沿いのファミリーマート地下鉄あびこ駅前店です。仕事で良く使う道沿いにあるので、度々利用しています。駐車場が広くて停めやすいです。トイレも綺麗にして下さっているので気持ち良く利用出来ます。最近ファミマで良く買うのは、全粒粉を使ったパンのサンドイッチです。風味豊かで美味しいですよ。

しばさん

小野原東線のドラックストアを超えた辺りにあります。 戸建住宅やマンション、賃貸アパートなどの並ぶ地域にあります。 広めの駐車場や証明写真の機械があり、了解しやすいです。 入りやすい立地なので、おすすめです。

Toraさん

常磐道の那珂インター降りて一番先に目にするコンビニエンスストアーで、駐車場も50台は駐車出来るの為、早朝から多くの利用者がいます。また、電気自動車にも助かる充電が出来るスペースも有ります。 店内もとても明るく、店員さんも皆元気の良い挨拶を交わしてくるので活気のある店なので、また那珂に行くときは、寄りたいと思います。

そらまめさん

愛知県名古屋市港区の東海通沿いにあるコンビニエンスストアファミリーマート港土古店。東海通沿いにあり、駐車場が広いため入りやすく停めやすい。また、あおなみ線名古屋競馬場駅からも近いため非常にアクセスしやすい。

E1771さん

休日に家族で明徳公園へ行った際に立ち寄りました。駐車場も入りやすく止めやすかったです。 店内は広く清潔で、商品も豊富に置いてあり陳列棚の商品も分かりやすかったです。 公園からも近く、おやつを買うのに助かりました。

コアラさん

ここのファミリーマートは、国道26号線沿いにあります。駐車場もありますが、広くはないです。ここのファミリーマートはホットスナックが良く売れるのか、品揃えが豊富で、いつ行っても品切れしていない印象です。

A1490さん

国道1号線の中汐田の交差点を南に向かうと左側にあります。ちょうどカーブの合流の場所にありますので進入には気をつけて下さい。お金を下ろしたくて寄りましたが今はATMがどこにでもあって便利になりました。

oochanさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画