山の手線や京浜東北線の駅である御徒町駅すぐにあるファミマ。 駅を降りて国道4号線方面にあります。 都内だけあって商業ビルの1階部分を使っておりイートインスペースも 広いので便利ですよ。
コーさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
23,451~23,500件を表示 / 全66,175件
山の手線や京浜東北線の駅である御徒町駅すぐにあるファミマ。 駅を降りて国道4号線方面にあります。 都内だけあって商業ビルの1階部分を使っておりイートインスペースも 広いので便利ですよ。
コーさん
東名高速道路三好インター入口の近くにあるコンビニです。嫁と浜松に遊びに行く時にコーヒーを買いに立ち寄りました。店内はお弁当や飲料水の種類が多い人気店です。周辺にはマンション、アパート、一戸建て住宅が多くマクドナルドやイエローハットもあります。是非立ち寄ってみて下さい。
S6464さん
ファミリーマートの市ヶ谷店です。市ケ谷駅すぐ近く、靖国通り神田方面沿いにあります。お昼の時間は近くの会社員の方でかなり混んでいます。時間を少し外すと空いてきますので参考にどうぞ。
しんちゃんさん
三方原のパーキングエリアにあるファミマです。キレイなお店で明るくて落ち着きます。今までこんなにキレイなファミマがあると知りませんでした。今後も休憩ポイントとして利用します。
Buono!さん
こちらは、可児市土田の国道41号線沿いにあるコンビニです。 近くの湯の華アイランドに向かう途中に立ち寄りました。 駐車場が広くてとめやすいので、トラック運転手さんも安心だと思います。 店員さんの手際もよく対応も良かったです。
W0842さん
国道465号線、国府台三差路交差点に面したところにあるコンビニです。駐車場も30台近く停められるので便利です。間口も広く大型トラックでも楽に入れると思いますよ。地元のお野菜も売っている地産地消のお店ですね。
laurelさん
県道204号線沿い、矢本大塩にあるコンビニです。通勤途中にあり毎日立ち寄るお店です。コーヒーを買って少し休憩してから出勤するのが日課となっています。毎朝元気に挨拶してくれる店員さん、お店の雰囲気とても良いです。いつも飲んでるファミマカフェ、コーヒー豆の香りが良く目覚めの一杯になってます。濃さも好みです。駐車場も広いので利用しやすいですよ。
Kihさん
ファミリーマート田原赤羽根LB店さんは国道線沿いにあり好立地です。駐車場も入りやすくて便利です。赤羽根地域は特にサーフィンのお客さんが多いです、なのでお店には海水グッズが多くあります。是非どうぞ。
モカさん
盛岡駅の西側にあるアイーナの1階にあります。ここの店舗は、入り口前にスロープがついていて、階段ののぼりおりが大変な方でも気軽に入れる設計となっています!外からもアイーナ内部からもアクセス可能で、気軽に入れるので良く利用しています。
ガシさん
三重津市榊原町・グリーンロードと榊原温泉へ行く農免道路が交差する位置にある『ファミリーマート 榊原温泉口店』は出入りが容易に出来る点・駐車場が広い点で非常に便利です。タバコを吸う私にとって喫煙スペースが2ヶ所ある点も便利なお店です!
Q5472さん
ここのお店は、名古屋市北区の味鋺交差点から東に行くとあるお店です。 駐車場も少しですがあります。 ファミマといえばやはりファミチキですね、柔らかなモモ肉を 外はサクサク、中はジューシーで旨味が強くおすすめですよ。
N0267さん
国道6号線沿い高萩駅の近くにあるコンビニです。 近隣には小・中学校があり、アパートが多く建っているエリアです。 駐車場はかなり広く大型トラックも停められるスペースがあります。 仕事の合間によく立ち寄って休憩しています。買い物はスマホ一つでコード決済!大変べんりです!
タロウさん
JR武蔵野線の三郷駅北口を出てすぐのところにあるファミリーマートさんです。千葉県から流山橋を渡ってすぐの駅なので、立ち寄りやすいですし、店内も綺麗に保たれていて好きなお店のひとつです。
忠犬さん
岐阜県道205号長森各務原線沿いにある、栄通りと山田寺通りの交差点の角にあるお店です。交差点の角にあるため、どの方面にも出入りしやすいところも良いです。駐車場が広くて停めやすいです。このお店は店員さんの接客が良くて、いつも買い物をしていて気持ちが良いので好きです。よく寄る機会があり、いつも決まった電子マネーで決済をするのですが、もう店員さんが支払い方法を覚えていてくださり、今は何も言わなくてもいつもの電子マネー決済にしてくれます。同じファミリーマートでもATMが違うようなのですが、このお店のATMはゆうちょのATMで大垣共立銀行とも提携していて、大垣共立銀行からお金をおろすのにも助かります。それと自身が利用しているチャージ式のプリペイドカードの提携もしていて、ここでチャージできるのも便利で気に入っているところです。品揃えも特に不可もなく、商品の配置もわかりやすいです。利用しやすいので、また寄りたくなるお店だと思います。
anchanさん
浜松野口店さんは、浜松市中区中央1丁目の六間道路沿いにお店はあります。西側には静岡文化芸術大学があります。常時、学生さんや一般のお客様で賑わっています。私も仕事で近くに行くので、よく利用します。ファミマカフェのアイスコーヒーを時々買っています。仕事の合間に飲むアイスコーヒーは、とても美味しいです。
R4552さん
国土交通省前交差を滑川小方面に進むとあります。 この近辺は車通りの多い国道沿いですが、今まで近くにコンビニが無く不便だったので、オープンしてくれてありがたい! 店内は綺麗で、駐車場は広く利用しやすいです。 お店の前の通りがカーブになっているので、駐車場の出入りの際は気をつけてくださいね。 昨年のクリスマスには、店員さんに勧められてこちらの店舗でファミチキのクリスマスパックを購入しました! 早めに注文したので割引になりました。 今年も買います!
aさん
高萩の高萩インター通りを高萩IC入口に向かった交差点角地にあるファミリーマートです。 高速をよく使いますので高速に入る前に立ち寄ってます。 駐車場は大型車も停められるスペースもあり、角地にある為2ヶ所から出入り出来ます。24時間営業ですので帰りが遅くなって買い物が出来るのがありがたいです!!
タロウさん
ファミリーマート富野荘駅前店は、近鉄富野荘駅の東口を出てすぐの所にあります。駅からすぐなので、よく会社帰りに利用させて頂いております。キャッシュレス決済が出来たのですごく便利です。ファミリーマートのデザートが美味しいのでおすすめです。
HGさん
広島駅からも近く路面電車通り沿いにあるファミリーマートでとても便利なのでよく利用させてもらっています。店内はいつも綺麗で店員さんの対応も丁寧でとても助かります。ファミチキが好きなのでよくここで買います。
SRさん
ファミリーマート小牧新町二丁目店さんはオートバックス小牧店の道路を挟んだ北側にございます。歩道橋のある交差点の角にありますのですぐわかります。駐車スペースが広く、店内も清潔でとても綺麗です。良いお店なので是非ご利用ください。
B5771さん
国道19号線沿いの多治見から春日井方面に向かう側の神屋公園近くにあるコンビニです。位置的に車でのアクセスが駐車場も広いためとても良いです。朝夕は車での通勤者を中心に込み合いますが、店員さんの迅速な対応がよくレジの回転が良いのが印象的です。
みそあさん
尾鷲駅より少し東に行ったところにあるコンビニで、とても広い駐車場が印象的です。尾鷲駅東側のコンビニなので通勤や帰宅時間帯は特に賑わいをみせるお店です。ですが、店員さんのきびきびした対応も好印象な感じです。
みそあさん
市営地下鉄ブルーライン吉野町駅から歩いてすぐのところにある、ファミリーマートです。ここのコンビニは、トイレも設置されていますし、喫煙所もあります。品揃えも豊富ですが、お酒の品揃えは少し少ないです。 便利なコンビニです。
A0793さん
静岡市清水区興津中町・国道1号線沿いにあるコンビニエンスストアです。最近、サークルKから店名が変わったお店で、JR興津駅から徒歩2分、駐車場も広くて車での利用もしやすいです。 昼食をゆっくり食べる時間がないときに、よくおにぎりやサンドウィッチをここで買います。最近、気が付いたのですが、ファミマのおにぎりはベルマークが付いているんですね。
富士丸さん
県道220号沿い大根交差点より南に行くと店舗があります。 用事で近くに来た際はよく利用させて頂きます。 店に来る時はサンドイッチ等のパン類を購入します。 その中でもシャキシャキレタスサンドは、 シャキシャキしたレタスがハムチーズに マッチしており大好きな1品です。
A2835さん
ファミリーマート 上尾西門前店さん、芝川小学校の前にあります。駐車場もかなりありますので、車で来店しても安心です。こちらの店舗では店内にイートンスペースがあって、お昼の時間は席が埋まっている事が多いです。
キム兄さん
熱田区にあるファミリーマート野立町店です。名港線日比野駅から徒歩10分ほどのところにあります。駐車場は10台分ほどあるので車で来る人にもオススメです。徒歩圏内に大学があったりスーパー、病院もあってその後に寄るには立地がいいです。店内は常に清潔感を保っているので、気持ちよくお買い物できます。お手洗いもしっかり清掃が行き届いているので良いです。レジ横のフードケースは常に商品がある状態を保っているので、いつでも温かい商品を買うことができます。最新のスイーツや雑誌の取り扱いをしているので、ついつい利用してしまいます。最近はキャッシュレス決済の種類も多く扱っているのでほんとに便利になりました。外国人の店員さんも何人かいるようですが、日本語はしっかり通じて丁寧な接客をしてくれるのでありがたいです。店員さんの元気がよくて、明るいあいさつをしてくれるので自然と笑顔になります。みなさんも近くを通ったら行ってみてください。
めろさん
地下鉄東山線藤が丘駅の南改札を出てすぐのところにあるファミリーマートです。よく会社からの帰りに寄ります。ここは場所が良く、特に夕方はいつも多くの人で賑わっています。混みやすい店舗ですが、レジや店員さんの数が多いのでストレス無く買い物ができます。駐車場は全くない店舗です。
V777さん
こちらのファミリーマートさんは、安佐北区亀山に構えてあります。駐車場が広いので、トラック等の出入りが多いです。店員さんが明るく対応してくれるので、仕事前によく利用しています!
Dear daysさん
ここのお店は、JR横川駅を降りて交番側に向かうとすぐあるコンビニファミリーマート横川駅南店です。 新しいてんぽになるので店内も広くとても綺麗ですよ!コミックインターネットの一階に入っているのですぐに気付くと思いますよ。ぜひ電車に乗る前など利用してみて下さい。
飛べない豚さん
ファミリーマート大館常盤木町店は、大館市にあるコンビニエンスストアです。駐車場も広く、大型車でも駐車することができます。店員の方もとても親切で、笑顔で対応してくれるので気持ちよく買い物ができます。とってもオススメのお店です。
H7095さん
とにかく、読み方が難しい地名にあるコンビニエンスストアです。ハウステンボスの近くで土日は、県外ナンバーの車が多く止まっています。店内にはイートインコーナーもあり、多くのお客様が利用されています。近くにあるハウステンボスの寮生にも大人気です。
V4613さん
県道24号線沿いにあるコンビニで、ココカラファイン敷地内にあります。近くには郵便局があり、目印にもなります。ここは通勤時に立ち寄ることが多く、パンが全般に美味しくてオススメです。
hiro0502さん
国道41号線を側道使って降りてすぐの場所にあります。駐車場が広いので行きやすいお店です。 お弁当だけでなくデザートやパンなども買って帰ります。店員さんも親切なので好きなお店です。
777888さん
ファミリーマート 藤沢湘南台四丁目店は、湘南台四丁目の住宅街にあります。 私は、仕事でこの前を通ることが多く、しばしばランチ休憩でこちらを利用しています。お店の前が駐車場になっているので、お弁当を買って車の中で食べています。 仕事の用事がしばらく続くので、これからも利用すると思います。
夙のカムイさん
市営地下鉄の舞岡駅からすぐにあるコンビニです。 舞岡駅周辺は自然豊かな公園があり、近隣にコンビニが無かったのでファミリーマートが出来てとても便利になりました。 店内、駐車場も広くイートインスペースもあるので、ゆっくりと休憩できます!
wsmnaさん
国道165号線沿いのサガミの向かい側にあるコンビニです。ここのカフェラテはコーヒーの程よい甘さとミルクの甘さの割合が絶妙でお気に入り商品です。つくね棒もナンコツが入っており、コリコリして美味しいですよ。
hiro0502さん
安佐南区大町東にあるファミリーマート 広島大町東店です。 ここは駐車場もしっかりとあり車でのアクセスにもとても便利です。 それにとても分かりやすい場所にあるためお客さんもたくさんおられます。 品揃えもとてもとても豊富でいつも便利なので利用しています。 掃除もしっかり行き届いてますし、店員の対応もすごく良かったです。
ふぁんさん
福岡市西区橋本にあるコンビニエンスストアです。橋本駅の駐輪場の向かいにあります。駐車場もあるので車でも利用しやすいです。最近、ケンズカフェ東京監修のガトーショコラがファミマのスイーツとして発売されていて、家族でハマっています。クーベルチュールチョコレートを使用したガトーショコラがとっても美味しいので是非食べてみてください!!
M7089さん
水戸市南部の人気の住宅街、平須(ひらす)町にあるファミリーマートで、2017年にオープンしたお店で店内も広くて明るいです。 駐車場も広く、駐車間隔も広めにとってあるのでとても利用しやすいです。 珍しい銘柄のタバコや葉巻も売っており、ちょくちょく買わせていただいております!
U8265さん
国道22号線沿い一宮市浅野字寺西にございますファミリーマート 一宮下浅野店さんのご紹介です。こちらのお店は、道路沿いに大きな看板がありますので分かりやすいと思います。店内は、きちんと清掃されており清潔感があるので気持ち良く買い物が出来ました。駐車場は、広くつくられており道路から入りやすくなっていますよ。
kensirouさん
京阪千林駅から徒歩すぐの場所にあるファミリーマートです。 駅を利用する時には大変便利です。 店内は縦長でありますが、商品の配列などもわかりやすく買い物がしやすかったです。
かのんさん
こちらのファミリーマート神辺町道上店さんは、181号線沿いの道上小学校入口 信号交差点の南西角にあります。 車通りの多い通り沿いなので、利用客も多く活気があります。 私も仕事柄よく近くを通るので、立ち寄って買い物でお世話になっています。 また利用したいです。
umaさん
庭瀬郵便局前にあるファミリーマートさんです。駐車場がとても広いので利用しやすいです。いつも商品がそろっていて、きれいに整理されています。おすすめはファミリーマートさんのオリジナル商品のパンや、スィーツです。夏場は冷たいフラッペもおいしいですよ。
motomoさん
ファミリーマート 朝生田町一丁目店は朝生田町、南松山病院すぐそばのコンビニです。伊予鉄立花駅と環状線間に位置しており駐車場も用意されているので非常に便利です。 お客さんが多いからか店員さんもテキパキと対応してくれるので気持ち良く買い物を楽しめます。
A8864さん
ファミリーマート宿毛駅前店は、宿毛市宿毛地区にある24時間のコンビニです。店員さんの挨拶が元気で明るいお店です。おススメ商品はなんといってもファミチキです。外はサクッと中はジューシーなチキンです。100円コーヒーも味が濃くて美味しいです。
こぅちぃさん
国道6号線沿い交差点車検場入口に近い場所にあるファミリーマートです。 駐車場は広く停めやすいですが、出入りは東京方面に向かうのであれば入り易いですが、日立方面からは厳しいです。 仕事帰りに利用していますが、夜遅くても営業していますので助かります〜! 最近はスマホでのコード決済が出来るので大変便利です!!
タロウさん
ここは小田急線の百合ヶ丘駅南側の目の前にあります。店内は広くはないですが、清潔感もあり店員さんは明るく元気で雰囲気が良いお店です。ファミチキを買って店の外で食べるのが私の一息休憩です。
やまちゃんさん
ファミリーマート三田上井沢店は、国道176号線沿いです。キャッシュレスのファミペイを利用すると、2パーセント還元になります。お得なファミペイを利用して弁当やドリンクを買ってみませんか。
X5695さん
小田急線善行駅西口のロータリー目の前にある、 ファミリーマートさんです。 駅前なので、時間を問わず賑わっています。 近くに高校もあるので、学生さんも多く利用しています。 また、イートインスペースもあるので、 ゆっくりと食事もできます。
Maruchanさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |