小松空港から片山津温泉の方に進んでいる途中で立ち寄りました。駐車場が広かったです。イートインスペースもあったので、休憩もできるなぁと思いました。店内がきれいで明るかったです。
ツッチーさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,951~2,000件を表示 / 全66,175件
小松空港から片山津温泉の方に進んでいる途中で立ち寄りました。駐車場が広かったです。イートインスペースもあったので、休憩もできるなぁと思いました。店内がきれいで明るかったです。
ツッチーさん
春日井市下条町の交差点の角にあるファミリーマートさんは、立地が良い目立つ場所にあります。お昼時の為か駐車場は満車でした。イートインスペースがありますので便利で助かります。
ウォッチマンさん
「ファミリーマート 東住吉南田辺店」は、大阪府大阪市東住吉区南田辺にあるコンビニエンスストアです。大阪市東住吉区役所の大通りを挟んで向かい側にあるよ。最寄りの駅は、Osaka Metro(おおさかメロト)の谷町線の「田辺駅」だよ。改札を出て「田辺駅前」交差点を右へまっすぐ進むと約750mほどで見えてくるよ。徒歩で9分くらいだよ。直線距離だとJR西日本の阪和線の「南田辺駅」の方が近いけど、こちらは路地を何度か曲がりながら行くので、徒歩では12分くらいかかるよ。歩行距離では800m程度だよ。こちらの店舗は、元々「サークルK・サンクス」だった店舗が統合により現在のファミリーマートとなっているよ。その関係か、250mほど行ったところに、また「ファミリーマート 田辺店」があるよ。でも、それぞれ、大阪狭山線(通称:長居公園東筋)と大阪港八尾線(通称:南港通)と大通りに面しているので、どちらもお客さんは多かったよ。駐車場は店舗の正面と横に10台分あって、内1台は思いやり駐車場だよ。駐輪スペースも店舗正面にあるよ。お店は24時間営業で、自分が行った時はサラリーマン風の方や、20〜30代くらいの方が多く利用していたよ。店内は比較的広くて、イートインスペースもあったよ。設備としては郵貯のATM、マルチコピー機、多目的トイレも完備していたよ。セルフレジの機械もあったよ。支払い方法は、現金の他、各種電子マネー、バーコード決済、クレジットカードにも対応していたよ。自分は長居公園に遊びに行く途中で寄りました。特に買いたい物が決まっていたわけではないけど、小腹が空いていたので、レジ前のホットスナックコーナーにおいしそうに並んでいた「ファミチキ」のハバネロホット味と「とろ〜りチーズの濃厚ピザまん」を購入。セルフレジではなく、店員さんのいるレジを利用しました。食べ歩きのしやすい商品なので、店内のイートインスペースは使わずに、長居公園に向かうまでの道中に美味しく頂きました。
N6139さん
スギ薬局さんがある通り沿いにあるファミリーマートさんです。 とにかく揚げ物が美味しすぎて毎日通っています。 店員さんも親切な方ばかりで安心して来店出来ます。 是非一度行ってみて下さい。
ebaさん
東刈谷駅から近いファミリーマート東刈谷駅北口店に行ってきました。たくさんの商品が勢揃いで冷たいドリンクからお酒、お菓子、アイス、冷凍食品、お弁当、文房具まで幅広く売っております。コンビニに行けばたいがいの物はなんでも揃う時代になりました。まだまだ暑い日が続きますが、私は最近、ロックアイスとジュースを買ってロックアイスにジュースを注いで飲むのにハマってます。氷に注いで飲むとすごく美味しいですし冷えているので熱中症対策にもいいです。
master1さん
山中温泉の総湯の隣にあります。分かりやすいので観光に訪れた方が利用しやすい場所だと思います。店内は広くはないのですが、レジの対応は早いのでスムーズに買い物ができました。
ツッチーさん
ファミリーマート 賀来店。 家からとても近くにあり、いつも利用しています。駐車場も広くて停めやすいので 運転が苦手な方でも停めやすいと思います。仕事行く前に寄っていますが店員さんの対応もとてもいいと思います。
江藤優人さん
我が家から車でお出かけする時に、名古屋インター入口までの最後のコンビニエンスストアなので、よく利用させてもらっています。朝ご飯や飲み物、お菓子などわよく購入します。駐車場も広く確保されていますし、住宅地にあるのでわりと入りやすいです。
X9587さん
名古屋市西区の円頓寺本町商店街の入り口にあるコンビニエンスストアはファミリーマートです。 この時期のファミリーマートは、恒例のお芋シリーズが発売されているので、ついつい買い食いしちゃいます。
Z1010さん
名古屋市西区の円頓寺商店街の入り口にあるコンビニエンスストアはファミリーマートです。 ファミリーマートと言えばやっぱり、ファミチキですね。 店に行くとついつい買い食いしちゃいます。
Z1010さん
愛煙家には嬉しいスペース有り。店舗は、東西に駐車場があり、入りやすく、ありがたいお店です。東側駐車場は、西陽から暑さを凌げる日陰があります。新作タペストリーにてコーヒーのアピール。店構えばっちりです。
L0452さん
岐阜市にあるファミリーマート 岐阜南うずら5丁目店です。鶉南5交差点角にあります。駐車場が広く止めやすいのでとても便利ですね。お値打ちなモーニングコーヒーは最近欠かせません。そろそろおでんが美味しい時期になりますね。
manoさん
糸島市の国道202号沿いにあるコンビニエンスストアです。駐車場が広いので利用し易いお店だと思います。こちらのお勧めはホットスナックコーナー全般です。特にお勧めはファミチキです。パンにはさんで食べると更に美味しいです。
H8534さん
ファミリーマート 多摩一ノ宮公園店は京王線 聖蹟桜ヶ丘駅より徒歩すぐのところにあります。店内は結構広めです。品揃えも多く助かります。朝の出社時や仕事帰りのときに利用します。
Satoさん
ファミリーマート雪谷大塚店は、東急池上線雪が谷大塚駅南口より徒歩ですぐのところにあります。飲食店やクリニックの入ったビルの1階にあります。中原街道からも近いです。 スーパーマーケットの向かいの、角地にあるので、見つけ易いと思います。
kaneさん
県道58号線沿いにあります、ファミリーマート 日進浅田町店になります。こちらのお店はファミチキがお勧めでよく食べます。珈琲休憩などのお供にぜひ食べてみて下さい。珈琲はモカブレンドコーヒーがお勧めです。
anchanさん
こちらは都営大江戸線都庁前駅から徒歩2〜3分のところにある小田急第一生命ビル内にあるコンビニです。朝7時〜夜23時まで営業しています。ビル内勤務の会社員が大勢利用しています。ランチ時は特に人が多いです。
tosaさん
名古屋市南区の浜田にございますコンビニのファミリーマートになります。駐車場もあります。 ファミマオリジナルのツナマヨおにぎりと緑茶を頂きました。マヨネーズで味付けされたツナと白いご飯が合っていて凄く美味しいです。海苔もパリパリになります。 夜でしたので20円引きになっており、お得に購入が出来ました。
【わん】さん
ファミマの看板商品を購入する時はファミキチをよく買って食べてます。なんだかんだで良いコンビニエンスストアであるということを実感します。ファミマではTポインツが溜まるので、暫しは行きます。
A3309さん
大阪府阪南市鳥取中にあるファミリーマート 阪南鳥取中店です。 南海本線 尾崎駅から徒歩約18分のところにあります。こちらのコンビニエンスストアは交差点の角に位置しており、駐車場は広くて、停めやすいです。退出方向も東方向、西方向、北方向と退出できるので便利です。
M9589さん
ファミリーマートトリアス久山店は、福岡県糟屋郡久山町にあるファミリーマートでございます。通り沿いに面してございますので、とてもアクセスしやすかったです。店内もきれいよかったです。
S6040さん
ファミリーマート北一色町は愛西市北一色町にあるコンビニエンスストアです。 駐車場も広く、生活道路に面しているので立地もとてもよく多くのお客様が来店されます。お昼時はお客様でいっぱいです。
けんごさん
駐車場が広く、トラックもよく停めてありますが入りやすい店舗です。 店内はトイレに至るまで綺麗に保たれており、接客については特に昼前後の方が丁寧で好感を持てました。陳列も当然綺麗なので、いつも気持ちよく利用させてもらってます。
Shunさん
夫婦池公園近くにあるファミリーマートです。駐車場がそこそこ広く入庫しやすいです。店舗の前にはベンチがあるので、たまに暑い日やタバコなどの休憩にいいのだろうなと感じます。
motuさん
ファミリーマート金城町二丁目店は、愛知県名古屋市北区にあるコンビニエンスストアです。 駐車場が広い、女性専用トイレ完備。 スタッフさんの対応も丁寧で、品揃えももちろんバッチリです。
ヒラオさん
ファミリーマート鎌倉山ノ内店は、北鎌倉駅から鎌倉方面に歩いていくところにあります。 鎌倉は土地柄コンビニエンスストアが少なくとても重宝しています。 ただ観光客が多いので混雑が予想されます。
ヒラオさん
ファミリーマート門真三ツ島三丁目店は名前の通り、大阪府門真市三ツ島三丁目にあるコンビニエンスストアです。 とても大きな駐車場を完備しており入りやすい印象です。 ぜひ行ってみてください。
ヒラオさん
ファミリーマート尾張一宮PA上り店は名前の通り、愛知県一宮市にあるコンビニエンスストアです。 中央高速上りのPA内にあります。 ご当地お土産も販売されてますので便利です。
ヒラオさん
ファミリーマート日本坂PA上り店は、静岡県焼津市にあるコンビニエンスストアです。 パーキングエリアなので駐車場も広く利用しやすいです。 ドリンクなど品揃えもバッチリです。
ヒラオさん
ファミリーマート三滝堂PA店は、宮城県登米市にあるコンビニエンスストアです。 三陸自動車道三滝堂パーキングエリアにあります。 隣には道の駅があります。 もちろん品揃えはバッチリです。
ヒラオさん
ファミリーマートひるがの高原SA店は、岐阜県郡上市にあるコンビニエンスストアです。 東海北陸自動車道の上りにあります。 駐車場が広く24時間営業なためとても便利です。
ヒラオさん
ファミリーマート尼御前SA下り店は、石川県加賀市にあるコンビニエンスストアです。 このお店はサービスエリア内にある店舗ですが一般道からも利用できるという便利なお店です。 品揃えもバッチリです。
ヒラオさん
ファミリーマート刈谷半城土中町店は、愛知県刈谷市にあるコンビニエンスストアです。 イートインコーナー、銀行ATM、広い駐車場、郵便ポストなど便利な設備が揃ってます。
ヒラオさん
ファミリーマート名古屋ドーム愛知県名古屋市にあるコンビニエンスストアです。名前の通り名古屋ドームのすぐ前です。 野球の試合前後はとても混雑します。 店中にドアラがいるので中日ファンはたまりませんね!
ヒラオさん
ファミリーマート藤枝PA下り店は、静岡県藤岡市にあるコンビニエンスストアです。 名前の通りパーキングエリア内にあるため駐車場は広いです。 24時間営業ですし、清潔感もあります。
ヒラオさん
ファミリーマート丸の内2丁目店は、愛知県名古屋市中区にあるコンビニエンスストアです。 大きめのイートインコーナーがあります。 おしゃれビルの1階にあるため平日のお昼時はサラリーマンが行列になってます!
ヒラオさん
最近、仕事で近くに来ており、よく寄らせて頂いています。定員さんの対応もよく、また来たいと思わせてくれます。品揃えもよく、好きな飲み物たくさんあるので、とてもいいです。
塚本さん
ファミリーマート稲沢横地店は稲沢市の南北に通る西尾張中央道沿いにあります。 駐車場も広く、大通り沿いなので多くの利用客がおり賑わっています。 通勤で通るのでいつも寄っています。
けんごさん
地下鉄東山線栄駅から徒歩圏内(5分弱程度)のコンビニエンスストアです。錦三丁目の繁華街の中にある便利な立地です。飲み物やパンやおにぎりを購入させていただくのに利用しました。
X9587さん
三重県三重郡川越町にある『ファミリーマート 国一川越町店』さんは、国道一号線沿いにあるコンビニエンスストアです。国道沿いなので立地もよく、トラック用の駐車スペースも確保されており、トラックも入り易くなってます。店員さんの対応も良く、忙しい時間帯でも笑顔で接客してくれます。また利用したいコンビニエンスストアの一つです。
ふっくんさん
ファミリーマート松河戸店の周辺には工場などが多くお昼の時間や帰宅の時間帯などは良く混み合っているが大型駐車場を完備しているのでいつでも楽に買い物ができます。また、春日井市内のお客様ばかりでなく名古屋市方面からのお客様も多いです。
Takaさん
ファミリーマート西中田六丁目店は、駐車場が広々としているので、よく利用させていただいてます。店内には新鮮な野菜もたくさん販売していて、近隣住民から喜ばれているようです。 店員さんも丁寧親切で安心して買い物ができます。
pippiさん
こちらのファミリーマートは北野白梅町駅から徒歩2分の場所にあります。 駐車場や駐輪場も完備していますので、利用に便利です。 タバコ、酒類の販売とATMも設置されています。
Tsuyoshiさん
ファミリーマート 千種若水店、駐車場も広く入りやすい場所にあります。店員さんの挨拶明るく元気で、レジ待ちさせない心使いがあります。店内のトイレも綺麗で清潔感があります。品揃えも豊富で満足できる店舗です。近くに来たら寄ってください。
MASAさん
ファミリーマート上郷SAさんはサービスエリア内にあるコンビニエンスストアで、品揃え豊富です!味付きゆで卵をよく買いますがほんのり塩味にとろーり卵が入っていてとても美味しいです
60867さん
中華街に行った際に寄りました。周辺にホテルや中華街や土産物屋さんはあるんですが意外にカフェが少なく待ち合わせまでの時間にアイスコーヒーを購入していただきました。
ペパーミントブルーさん
尼御前SAにあるのですが、一般道からも利用できるコンビニです。駐車場の数には限りがありました。SAの駐車場は広いです。たくさんの方が利用するのもあって、お弁当の種類がたくさん並んでいました。
ツッチーさん
ファミリーマートさんのスパイシーチキンはサックサクの衣にジューシーなお肉が入っていてピリ辛なアクセントがとてもクセになる味です!ファミチキバンズに合わせても美味しい!
60867さん
こちらの神戸市北区南五葉にある、ファミリーマート神戸南五葉店さんは、神戸電鉄西鈴蘭台駅より徒歩圏内で駐車場もあります!店内品揃え豊富で欲しい物が必ず見つかります!是非行ってみて下さい。
Batakoさん
建物の構造上店舗が少し奥に入っているので雨の日に凌ぐ事が出来ます。駅の西口からそんなに離れていないけれど、ロータリーを挟んで反対側と比べると、通行人の数が少ないのでお店の中も空いているのでゆっくり商品を選ぶ事が出来ます。
ゆうちゃんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |