ファミリーマート松山ひがしの店さんは、樽味街道を東に向かって走ると右手になり伊予銀行さんと同じ敷地内にあります。お洒落なテラス席もあり待ち合わせに使ったりもしてます。
モンさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
13,451~13,500件を表示 / 全66,175件
ファミリーマート松山ひがしの店さんは、樽味街道を東に向かって走ると右手になり伊予銀行さんと同じ敷地内にあります。お洒落なテラス席もあり待ち合わせに使ったりもしてます。
モンさん
ファミリーマート富士見京塚店さんは、県道ふじみ野朝霞線沿いにあります。車だと、浦和所沢街道の岡の坂交差点から坂を登って5分もあれば着いてしまいます。信号付きの交差点のところにあり出入りがしやすく、駐車場も2箇所で広々としているので周りの道はそんなに広くないのにトラックの方々の利用が多く感じます。もちろん、普通車での利用にも便利ですよ。 トラックの方々の利用が多いと、ホットスナックを始め、食べ物の回転が良くなるのでいつでも揚げたてや陳列仕立てのものが多くあると思います。たまにおにぎりだけごっそりなかったりもしますけど^^; レジ周りには値引きされた商品がまとめてあったりするので、ついついお菓子も購入してしまいます。ちょっとした文房具を置いてくれているのも仕事上助かっています。 他の店舗に比べて店内も広く感じ、入って左側にはイートインスペースもあります。お手洗いが共用のものと女性専用の2つある点も嬉しいポイントですね。
Kanさん
沖縄市泡瀬のアワセベイストリート沿いにあるファミリーマート泡瀬ビジュル前店さん。店舗も新しく、また広々とした駐車場で非常に利用しやすいです。若い店員さんの元気な挨拶が印象的でした。
ひろゆきさん
岐阜市前一色にあるファミリーマートです。最近ファミリーマートに行くとクリスピーチキンを購入することが多いです。こちらは人気で売り切れていることが多く、売っていたら買ってしまいます。特にハバネロホット味が辛くて美味しいです。
るーさん
ファミリーマート甲西岩根店は、湖南市岩根中央にあります。駐車場は広く入りやすいうえに、出入口が2つあり両方から出入りできて便利なお店です。 近隣には飲食店やスーパーがあり、店員さんの愛想も良いので地域に人気のお店です。
しょうちゃんさん
こちらのファミリーマートは各務原市役所の前にあります。駅も近く便利な店舗です。ファミリーマートのレジで購入するアイスコーヒーが好きでよく利用します。特に暑い日には最高です。
るーさん
こちらの店舗は東武東上線中板橋駅から歩いて1分のところにあります。駅から近いので常に混雑していますが、レジが3台あり、スタッフが多いのであまり待たずに買い物ができます。
Umihitoさん
ファミリーマート三島壱町田は名前の通り三島市の壱町田に有ります。仕事で近くまで行く事が良く有るのでしょっちゅう利用させてもらっています。いつもファミカフェのコーヒーを買って飲んでます。駐車場は店の前の他にも広く確保されていて車で寄りやすいのも嬉しいですね。
Takaさん
私は、こちらの『ファミリーマート オアシス刈谷店』さんを利用させて頂きました。ハイウェイオアシスの店舗ということで、たくさんにお客さんでにぎわってました。通常の店舗よりも大型で品揃えも豊富でした。よく利用させて頂いてます。
L1075さん
こちらは愛知県名古屋市にあるファミリーマート円頓寺店です。 運転の休憩の際利用しました。 こちらのコンビニは店内がとても広く、店員さんの素早い仕事ぶりには感心しました。 オリジナルコーヒーとパンを購入しました。
U1315さん
ファミリーマート 北小金駅南口店はJR北小金駅のロータリーのところにあるコンビニエンスストアです。駅前の好立地な場所にありとても便利です。通勤途中で利用するサラリーマンなどいつも繁盛しているイメージ。アルバイトのスタッフさんの接客対応もよく、気持ちよく利用できます。
O0995さん
八千代市の大和田にあるコンビニエンスストアです。 こちらは専用の駐車場が設置されてあるので車でのアクセスが可能です。 店内は思いのほか広く、食料品から生活用品まで豊富に揃っています。
A7307さん
ファミリーマート岡崎羽根西新町店は岡崎駅から徒歩数分の場所にある便利なコンビニエンスストアです。駐車場が広くて車が止めやすい印象のお店です。平日の昼間や休日は大変混み合っているので時間帯をずらして行くのをおすすめします。たまにイートインスペースを利用してます。
のっぽさんさん
熊本市中央区九品寺にあるファミリーマート白山通り店です。交差点角にあり、駐車場も広く出入りしやすいです。最近はふわふわラテがマイブームで毎回、購入しています。お腹が空いた時のファミチキもお気に入りです。
わ〜くエンジェルさん
こちらは、ファミリーマート入間豊岡店でございます。西武池袋線の入間市駅から歩いて5分くらいのところにあります。私は、よく仕事に行く前、仕事から帰ってきた時使ってます。
Takiさん
竹原グラント入り口交差点近くの、清水町伏見にあるファミリーマートです。この頃改装され、お店もきれいにリニューアルされました。ファミチキが大好きで、よく購入しています。
3104さん
ファミリーマート安城警察署西店はその名の通り、安城警察署のすぐ側にあるコンビニです。 敷地内に他の店舗もあり、立ち寄り易いですね! いつも店員さんの応対が気持ちよく、ついつい利用頻度が高くなってしまいます。 ファミリーマートのオリジナルコーヒーが好きで、いつも息抜きついでに立ち寄っています(笑)
まさるださん
福岡市南区西長住にあるコンビニです。大池通り沿いにあり、駐車場も広く、車で利用しやすいです。ファミリーマートのフラッペが好きでよく購入しますが、期間限定のGODIVA監修チョコレートフラッペがとっても美味しいです。是非食べてみてください!
M7089さん
知多市新舞子、国道155号南西田交差点付近にあるお店です。元々はサークルKだったお店で、「お酒」「ATM」の看板が赤いところにサークルK時代を伺うことができます。お手洗いは自由に使うことができて、週刊誌は立ち読みが可能です。
ダグラスさん
ファミリーマート 雨宮音楽通り店は、JR関内駅の徒歩圏内にあるコンビニです。商品の品揃えがとても豊富で、店内もとても綺麗なので、仕事帰りによく利用しています!また、店員さんの対応もとても良く、いつ利用しても笑顔で対応してくれます!
トミーさん
ファミリーマート 関内駅前店は、JR関内駅から徒歩圏内にあるコンビニです。商品の品揃えがとても豊富で、店内も綺麗なので仕事帰りやお昼時によく利用しています!また、店員さんの対応もとても良く、いつも笑顔で接客してくれるので、何度利用したくなります!
トミーさん
県道295号線を碧南市に入って右側にあります。碧南消防署北分署のほぼ真前です。見た目より駐車場が広く、30台は止めれそうです。また、交差点からも少し離れている為、店舗駐車場から道路への進入も比較的楽に入れます。
ALL JAPANさん
本日はファミリーマート小禄田原店のご紹介致します。モノレール小禄駅前から車で5分場所にあり沢山のお客様に利用されております。駐車場も多く設置しており人気なファミリーマート小禄田原店です。是非一度ご来店ください
シマシさん
熊谷駅北口ロータリーにあるファミリーマートです。利便性がよく品揃えが良いです。テイクアウトできるファミチキや肉まんが美味しくとてもおすすめです。店員さんもとても丁寧な接客です。
Q9805さん
福島県郡山市の中を通るメイン道路のひとつでもある旧国道4号線(県道17号線)沿いに有り、郡山駅からも近いので美味場所もわかりやすく行きやすいお店です。駐車場は台数少なめですが、店員さんが元気なおかげか、いつも賑わっています。
F488SPさん
こちらのファミリーマート下里七丁目店さんは所沢街道を練馬区方面に向かう途中にあります。 左手にあり、交差点の角にあるので、車でののアクセスも抜群で、とても利用しやすいコンビニエンスストアです。 駐車場もとても広いのでトラックでも楽々駐車できます。 広い駐車場なので掃除も大変だと思いますが、いつも綺麗に清掃されているので、とても素晴らしいと思います。 駐車場だけでなく、ゴミ箱も、店内も、お手洗いもいつも綺麗なので心地よく買い物ができます! 店員さんもいつも明るく元気に挨拶してくれるものとても素敵だと思います。 またこちらのファミリーマート下里七丁目店さんは、いつもお弁当もいっぱい並んでいて、店員さんが品切れしない様に日々意識されている事が分かります。 新商品などもとても分かりやすく陳列されているので、手に取りやすくとても良いと思います。 雑誌なども同様に綺麗に新刊が並んでいるので、時間がない時の買い物時にはとても助かります。
Z5435さん
曙橋から徒歩5分の立地にあるコンビニチェーン。やっぱりチキンならファミチキですよね!新発売のクリスピーチキンは売り切れ続出になるほど大人気商品のようです!見つけたら是非食べてみて下さいね!
なかちゃんさん
ファミリーマート 西尾駒場店は西尾市駒場町にあるコンビニで県道42号線に接したコンビニです。 周辺は住宅地である「つくしが丘」や西尾市立東部中学校があり、住宅街が広がっています。また、デンソー西尾も近くにあるので、デンソーの従業員の方の利用頻度も高い事が特徴です。 駐車場については、コンビニの横に多台数駐車可能な敷地があります。大型トラックの駐車も可能となっていて、合計で25台程は駐車可能となっています。一台あたりの駐車スペースも広めの設定となっているのでストレス無く駐車できます。 敷地は道路に面して長く接しているので、自動車でアクセスする場合でも歩行者への視認性が良く交通安全性に優れています。 店員さんの接客対応も非常に手際が良く丁寧です。 レジの並びについても、床に誘導線があるのでレジ待ちのトラブルが無い所がとても好きです。コロナに配慮して間隔を空けて並ぶ様になっています。 ATMの完備や公共料金の支払いも可能となっているので、地域住民の方への利用性に配慮したコンビニとなっています。
Z3916さん
愛知環状鉄道三河上郷駅から北に向かって徒歩3分程度のところにあります。丁度TOYOTA自動車の上郷工場の東側です。接道は間口が広いので、大きな車でも利用可能です。
ALL JAPANさん
こちらのファミリーマート柏一丁目店さんは柏駅から歩いて4分程のところにございます!駅からも近いのでスーツの仕事帰りの人などが利用しているのをよく見かけます!帰りにおつまみなど買いに行ってはいかがでしょうか!
ざわさん
名城公園の北東、テニスコートや野球場が近い交差点にあるお店です。地下鉄名城公園駅から出て公園に向かうと途中にあるので大変便利です。公園に行く際に飲み物を買うのに何度か利用しました。
D3171さん
よくいくコンビニの1つです。店員さんの接客が非常に好印象で行きつけにしてます。入口にはアルコール消毒もあり、雑誌等は立ち読み防止対策をしていて、安全に利用できます。
J2509さん
ファミリーマート養和病院前店は、米子市上後藤にあり、養和病院のすぐ近くにあります。病院に近いので病院の関係者や、お見舞いの人など多くの方が利用します。また、駐車場は広く止めやすいです。
りんたろーさん
名城公園の北側、名城橋の交差点の北西側にあるお店です。道路を挟んだところにケンタッキーさんが建っており、そちらと合わせて利用しました。店員さんの対応が丁寧だったのが印象的な良いお店でした。
D3171さん
駐車場が広く、大きい道路に面していますので、出入りがしやすいです。大型トラックも停めれる駐車場もあります。入口にはアルコール消毒もあり、雑誌にも立ち読み防止がしてありました。
J2509さん
名城公園の東側、柳原三の交差点にあるお店です。広い駐車場があったり、野菜が置いてあったりと地域に寄り添った印象のお店でした。ファミリーマートさんはパンが美味しいのでおすすめで、こちらでも購入しました。最近の商品では明太子パンが美味しかったです。
D3171さん
淵野辺駅から南に向かって歩くと徒歩一分くらいで着きます。本当に駅から近いのでちょっとコンビニに行きたい時に便利です。また、ゆうちょ銀行のatmが手数料かからず利用できるのでとてもありがたいです!
ちゅんさん
多治見市豊岡町2丁目にある県道421号線沿いに「ファミリーマート多治見豊岡店」さんはあります。店舗前と横に駐車場が広く完備されています。ファミリーマートさんはいつもスイーツを買うのですがどの商品もとても美味しいです。
Ka2さん
松戸駅東口降りてすぐの所にあるファミリーマート。駅目の前なので通勤前にも寄りやすくてとっても便利です。 店内は比較的コンパクトですが、よく売れるものがパッと目につくように配置されているので、お買い物しやすいです
B2149さん
愛知県名古屋市中区栄にあるファミリーマート伏見駅前店になります。伏見駅から徒歩1分で伏見通りにも面しているのでわかりやすいです。ファミリーマートのファミチキは絶品です。
たなこうさん
愛知県名古屋市中区栄にあるコンビニファミリーマート伏見通栄店になります。ファミマートに行くと必ず目がいってしまうのがファミチキになります。小腹が空いたら食べたくなりますね。
たなこうさん
愛知県名古屋市中区にあるコンビニのファミリーマート栄二丁目店になります。 ここはとにかく2階にあるイートインが30席あり広い事がおすすめになります。愛煙者には喫煙所もあります。
たなこうさん
海岸沿いに在るファミリーマートです。以前、亀崎潮干祭りに行ったときにお買い物しました。店員さんも元気が良く気持ち良くお買い物できたのでとても心に残っているお店です。
伊右衛門さん
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目にあるコンビニのファミリーマートになります。 イートインのほか、お湯やレンジも完備されているので食事や休憩を取ることもできます。綺麗な店内です。
たなこうさん
最もよく利用させてもらっているコンビニです!駐車場が広く、イートインスペースも着いているのでとても便利で使いやすいコンビニだと思います。場所は吹上駅から10分ほど歩いた場所で、塩付街道に面した角地にあります。周辺には住宅やマンション、企業の建物があり、昼も夜も人通りがある場所なので、利用客も会社員から家族連れまで幅広く利用しています。朝から夕方にかけてはそこそこ人が多く、たまに混むことがあります。特に朝は混むのでレジに並ぶ場合が多いですが、2〜3人の店員でレジを回してくれるのでそんなに待つことはありませんでした。中でもレジの処理がすごく素早い店員さんが居たのを覚えています。個人的に一番助かっているのは店の前にポストがあることです!郵便局まで行く時間がない時や、急ぎの書類を送る時に使っています。コンビニの前にポストがあるのは切手を買って直ぐにポストに入れられるところが良いですね。大きいコンビニではポスト併設も珍しくなくなりましたが、もっと普及してほしいなと思います!
サラさん
419号豊田南北線京町6丁目交差点を北に向かってすぐにあるお店、ファミリーマート 豊田上原店さんガソリンスタンドが近くにありその時によくうかがいます。広々駐車場で停めやすく便利ですよ。
サリーパパさん
こちらの、ファミリーマート 川崎高津千年店 は、駐車場が広く、とても入りやすい作りになっております。 住宅街の中にある為、周辺の住人の方には重宝されています。 また、穴場要素もあるので、比較的駐車場も空いている為、私も良く利用させて頂いております。
サートゥルナーリアさん
ファミリーマート サクマ新木場駅店は新木場駅からエスカレーターを降りて出ると、正面に見えるコンビニエンスストアです。 駅の下という立地の良さからも立ち寄りやすく、通勤途中や外出時に気軽に利用出来るのがいいです。 品数も多く、食べ物ばかりでなく生活に必要な消耗品なども揃うので、夜は会社帰りの人などで賑わっています。夜でも店の周りは明るいのでとても入りやすいです。
tokotokoさん
江戸川区上篠崎にあるファミリーマートです。 鹿骨街道の北側にあり、交差点の角にあるため入りやすく、駐車場が広いので止めやすいお店です。 お昼ご飯にサンドイッチをスパイシーチキンとコーヒーを購入しました。
忠犬さん
ファミリーマート名北辻町二丁目さんは愛知県名古屋市北区辻町2丁目にあります。駐車場も広く駐車しやすいです。店員さんの接客もとても丁寧で気持ちよくお買い物できます。
あまてんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |