ファミリーマート 犬山日の出団地店は、総合犬山中央病院を東へまっすぐ車で2分くらい走ると、日の出団地の交差点のところにあります。ファミマのPBが「ファミコレ」から「ファミマル」に変わりましたが、前から、好きだったのが、アーモンドチョコです。アーモンドチョコって、アーモンドが湿っていることが多いんですが、ファミマルはカリッとして、香ばしい感じです。辛い食事をした後なんか、辛さが中和されて、おいしいです。
H7497さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
9,351~9,400件を表示 / 全66,175件
ファミリーマート 犬山日の出団地店は、総合犬山中央病院を東へまっすぐ車で2分くらい走ると、日の出団地の交差点のところにあります。ファミマのPBが「ファミコレ」から「ファミマル」に変わりましたが、前から、好きだったのが、アーモンドチョコです。アーモンドチョコって、アーモンドが湿っていることが多いんですが、ファミマルはカリッとして、香ばしい感じです。辛い食事をした後なんか、辛さが中和されて、おいしいです。
H7497さん
駅から徒歩5分の場所にあるコンビニです。 エキチカの場合駐車場がついていないことが非常に多いですがここは駐車場もついているので楽に訪れることが可能となっております。
あああああさん
お昼のお弁当はもちろん、朝食用のパンや定番のファミチキ、この季節は冷えた身体をあたためてくれる、ホットドリンクも品揃えが豊富です。 Tカード、WAONが使えてとても便利です。
シュイさん
松戸市の稔台と八柱駅の中間にあるファミリーマートです。駐車場も広くあるので車でも大丈夫です!!ファミリーマートのスナックコーナーは充実していますね。最近はチキンクリスプがお気に入りです!!お勧めですよ!!
たかたかさん
ファミリーマート 福山曙五丁目店さんは、広島県福山市曙町にありますコンビニエンスストアーです。曙小学校北方面、曙町3丁目交差点付近にあります。駐車場も前面道路に広く面して配置してあり、車にて立ち寄りやすいコンビニです。先日もお昼どきにお弁当を買いに寄らせて頂きました。店内は明るく清潔感があり、店員さんも明るく気持ちの良い接客にて対応いただき、気持ちよく買い物を致しました。美味しいお弁当をいただき、午後からの仕事も元気よく行うことができました。
H0974さん
仕事場の近所で頻繁に昼休憩に使わせていただいているファミリーマートです。他のファミリーマートと比べると駐車場はとても広く、クルマでご利用される方はおすすめです。 チェーン店ですが品揃えも多いです。特にお弁当類が他の店舗より品数が多いと思います。またトイレも女子、男子と別れていて、清潔に毎日お掃除がされていて衛生管理が徹底されているのだと思います。非常に使用し易いです。スタッフの方は若いアルバイトの方が多くかんじますが、接客態度も、対応も、また来ようと思うような対応をしてくれます。 最近ではセブンイレブンが多くなってきましたが、ファミリーマートのお菓子やファミキチが食べたいと思ったら、仕事場が近いということもあり、ここのファミリーマートに、わたくし個人的には来てしまうほどの常連ぶりです。スタッフの教育がしっかりしているお店ほど綺麗で売り上げがあがるのではないかと感じます。 また他のファミリーマートもそうかもしれませんが、駐車場があるとゴミがあちこちに落ちているのをよく目にします。ここのスタッフの方がゴミ拾いをしている姿をよく目にします。いつも徹底的に清潔に保たれているのだなぁと感じますし、またスタッフの方が綺麗にお掃除をされている姿を目の当たりにするとこちらも綺麗に使用しなければと思います。 また、私が感じたのは特にトイレが清潔です。コンビニはトイレで決まると個人的に思っております。だいたいのコンビニは便器も多少汚れていますが、ここのファミリーマートはいつも清潔に保たれています。 わたくし個人がそう感じたように他のお客様もそう感じてらっしゃる方も少なくないと思います。同じコンビニでも、フランチャイズなので売り上げ競争は計り知れないと思います。やはり地道に、毎日、当たり前のことを徹底して行なっている、お客様目線に立ち、仕事をしているコンビニエンスストアが生き残るのだと学ばせていただきました。 これからも、ここのファミリーマートを定期的に使用していきたいと思います。皆様も、是非一度行ってみてください。
重光さん
ファミリーマート久留米国分町店はとても駐車場が広く安心してご利用できます。 近くには小学校など施設が沢山あります。 いつも多くのお客様で賑わっています。 道路沿いでとても目立ちますよ。是非お越し下さい
M6934さん
ファミリーマート 天理よろづ相談所病院外来棟/S店は、天理よろづ相談所病院の外来診療棟内の1階にある。入り口には温かみのある看板がある。病院内のお店だが、広さは充分にあり、本の種類も多い方だと思う。
アスファルトさん
ファミリーマート天理よろづ相談所病院店は、天理よろづ相談所病院の入院棟にあるコンビニエンスストア。病院指定の医療雑貨を購入することができる。ゆうちょ銀行のATMもある。
アスファルトさん
ファミリーマート 犬山橋爪店は、国道41号線の五郎丸の交差点を名鉄犬山駅方面へ400mくらい行くと万願寺の交差点があり、それを左へ200mくらい行くと万願寺西の交差点のところにあります。ファミマのプライベートブランドが、昨年10月に「ファミマル」として生まれ変わりました。「お母さん食堂」のブランド名が無くなったのは少しさびしいですが、さっそく、ビーフカレーとハンバーグを購入してみました。辛い味が苦手ですが、それほど辛くなく、また、肉が柔らかくて、個人的にはけっこういけてました。
H7497さん
駅からほど近い場所にあります。住宅街や公園から近いので使いやすいですが、駐車場はありません。トイレも使わせて頂けるので困った時に便利です。入口が南、西と2方向あります。
Kinakoさん
今回は、桑名市播磨にあるファミリーマートに行ってきました!こちらのファミリーマートは駐車場がとても広くて近くの会社の方が休憩の際に使われている印象です!店員さんも優しく丁寧でしたので、とても良かったです!また行きます!
じんたろさん
東金街道沿いにあり、駐車場も広いので車でも入りやすく、お買い物しやすいです。この近辺にはコンビニが少ないので、大変助かります。広い店舗ではありませんが、品揃えは良く、お昼や朝はお弁当などを購入するお客さんで賑わいます。
B2501さん
店内の雰囲気もよく、買い物がしやすいお店です。 綺麗で清潔なお店はいつでも気軽に立ち寄れます。 品揃えも陳列も綺麗にされていて、とても感じがよいお店。 ストアブランドのお菓子もオススメです。
たかはるユンさん
アプリも充実、店内も充実で何の文句もないお店です。 ラインナップも充実していて、いつも迷ってしまうほど買い物が楽しく感じる店舗かなと思います。 気軽に立ち寄れて楽しく買い物ができる最高のお店です。
たかはるユンさん
他の店舗と違って、ちょっぴり大人の感じがする店舗です。 雰囲気が違うだけで、商品も別物に見えてくるのは不思議です。 よそにない雰囲気の店舗なので、少しピリっとしますね。 どちらかと言うと、空港とかの雰囲気になるかと思います。 いい店舗です。
たかはるユンさん
街中にあるので、少し小さめな店舗ですが、しっかりファミリーマートです。 商品もしっかり充実、清潔感もあり、とてもいい店舗です。 雰囲気もアットホームな感じで明るくいい感じです。 気軽に立ち寄れるのが一番ですね。
たかはるユンさん
コンビニエンスストアが多い一等地でファミリーマートが断然多く感じます。 確かに店舗によっても陳列が工夫されていたり、ラインナップが変わっていたりするので、フランチャイズ感がいいと思います。 この店舗もアットホームで入りやすく楽しい店舗だと思います。
たかはるユンさん
愛知県名古屋市中区古渡町にあるコンビニエンスストアーのファミリーマート古渡町店になります。中区市内ではあまりない駐車場も併設されており利用しやすいコンビニエンスストアーになります。
たなこうさん
地下鉄西高蔵駅から徒歩3分ほどにあるコンビニエンスストア。駅地下ということもあり利用者が多いです。建物自体が2階建てになっており、一階は販売スペース、二階がイートインスペースになっている珍しいタイプのコンビニです。イートインスペースは充電するためのコンセントがあり喫煙スペースもあるので喫煙者にとってはとてもありがたいコンビニです。トイレなども清潔に保たれているのも嬉しいです。
H6388さん
こちらのファミリーマートは、本牧通り沿いにあり、川沿いの立地でもあり信号、交差点すぐのため目立ちます。 個人的にファミリーマート好きなので、無意識にコンビニはファミリーマートを探しています。
tora2525さん
自宅からジムに通う道すがら、立ち寄ることが多いです。この時期はホットドリンクを飲むことが多いですが、お腹が空いてるときは定番のファミチキを買っちゃいます! みなさんはいつも通うコンビニありますか?地域によって展開してるコンビニの商品も気になります。
華さん
お店は名古屋市瑞穂区の汐路町にあり、仕事の関係で近くに行くことが多いのでよく利用しています。立ち寄り易いお店で今はカイロをほぼ毎日買っています。これからも利用して行きたいと思います。
さくらたろうさん
ファミリーマート泉佐野中圧店は大阪府泉佐野市のコンビニエンスストアです! 主要地方道泉佐野打田線沿いにあるので自動車でのアクセスもよく、品揃えもいいのでとても便利です!
Banksyさん
京急線黄金町駅のすぐ目の前にあるお店です。駅を出てすぐにあるため多くの人が利用していてとても便利です。自分もよく出勤前や帰りにパンや飲み物を買うのに利用しています。
中田さん
ファミリーマート玉串元町一丁目店は大阪府東大阪市内にあるコンビニエンスストアです! 府道24号線沿いにあり自動車でも行きやすいです! 駐車場は広く駐車もしやすいですし、店内も広いので買い物がしやすいです! 是非いってみてください!
Banksyさん
愛知県名古屋市西区にある地下鉄「浄心駅」の5番の出入口付近にあるコンビニエンスストア「ファミリーマート 浄心店」です。おなじみの看板が目印になります。品揃え豊富で便利です。
hame1982さん
こちらのファミリーマート・幸田大正店は相見駅近くにあるコンビニでカメリアガーデン幸田の一角にあります。いつも私が利用している、ガソリンスタンドの隣にあるのでよく利用します。スタッフの対応が明るく気持ちがよく買い物できます。
ケイちんさん
倉敷市玉島八島にある大手コンビニアンスストアのファミリーマートさんです! こちらのお店は立地がよくアクセスがしやすい為よく利用してます! 駐車場も多く停めれますのでどの時間帯でも利用しやすいです!
ゴリラマウンテンさん
190号線沿い、宇部から下関に向かう側にあります。宇部から下関に向かって有帆川を渡る橋を越えた交差点からすぐです。 JR小野田駅から車で5分以内、歩きだと15分以内で着く距離で、新生交差点を一回曲がるだけの簡単な道のりです。 道路挟んで向かい側の中道には駅前とは別の飲食店街もあります。 190号線沿いは商業施設が立ち並ぶ通りですが、下りのコンビニはその割に少ないため、押さえておきたい場所にあります。 山陽小野田市民病院からも徒歩10分圏内です。 利用者数が多い場所にあるので駐車場も停めやすく出やすい形になっています。 店舗自体は大きくありませんが、品揃えは問題ありません。 店内外のディスプレイにほかの店舗より力を入れている印象です。 大きなファミチキのパッケージが、190号線を運転中でも確認できます。 利用者数が多い為15分以上駐車禁止と案内されてますので、サクッと寄ってスッと出ましょう! 喫煙所は設置ありのお店です。
yuunさん
倉敷市と岡山市の境にある店舗でとても駐車場がゆったりしていますので大型車での利用も不自由ないと思います。新幹線の高架を挟んだ4車線道路に面してるので岡山市内方面から倉敷市内方面に向けて車で走る時はよく利用してます
S8901さん
ファミリーマート 北長狭通三丁目店は地下鉄「旧居留地・大丸前駅」から下車 徒歩3分ぐらいの所にあります。JR「元町駅」にも近いです。店員さんの接客対応がとても丁寧でよかったです。カフェラテを注文して、食べました。ミルク味が濃厚で美味しかったです。
山人さん
茨城県道25号線と48号線が交わる十字路の角地にあって、とても出入りがしやすいです。駐車場も広いので、安心して買い物ができますね。 フラッペが好きで良くここで買って飲みながら休憩をしています。
U8265さん
ファミリーマート 宜野湾市真栄原店は車での出入りがしやすく、出勤の際によく利用させて貰っています。 駐車場も広くて停められないことはあまりないです! 店内にはイートインスペースもあるのでとても便利です!
14046さん
国道331号線沿い、南城市佐敷にあるファミリーマートです。 バス停前にあります。 お酒やタバコ類も置いています。 駐車場10台程完備しておりますので、混み合う時間も駐車可能です。
W8638さん
スキー場への行き帰りには必ず立ち寄るファミリーマートで、高鷲インターから近いところにあります。 駐車場は隣接する敷地内にも停めれるので、多少混雑してても安心です。 店員さんの対応もgoodですよ!
TXさん
ファミリーマート 甲東園駅東口店は、兵庫県西宮市にあるコンビニエンスストアです。阪急甲東園駅前にあり、駅を利用する多くの方が毎日立ち寄っています。関西学院大学に通う学生さんの通学路にもなっており、日用品や飲食物が種類豊富に取り揃えられています。
ポコさん
ファミリーマート 福山水呑店様は、県道380号線三新田の交差点の角にあります。角地で駐車場も広いので出入りがしやすくて便利です。お店の中も清潔感があって陳列も綺麗に整理されているので気持ちよく買い物が出来ます。スタッフの方の対応も親切丁寧でよかったですよ。
みゃーさん
名古屋市北区の国道41号より少し東へ行った所にありますコンビニのファミリーマートになります。駐車場もあります。 パンコーナーのチョコチップスナックを食べました。噛んだ時はサクっとした食感になります。パンの中にチョコチップが所々入っていて甘くて美味しいです。6本入っていて他のパンより安価なので、大変助かります。
【わん】さん
ファミリーマート木更津駅東口店は、JR内房線木更津駅東口から徒歩1分にあります。店員さんの対応も丁寧で親切です。また、店内もとてもきれいです。ホットコーヒーやファミチキなどおすすめです。
まるさん
ファミリーマート 阪急門戸厄神駅前店は、兵庫県西宮市にあるコンビニエンスストアです。阪急門戸厄神駅の駅前で営業しているため、駅からのアクセスが非常に便利です。店内は飲食物の他にあらゆる書籍や日用品が取り揃えられています。朝と夕方のラッシュ時には多くの会社員や学生さんで店内は賑わっています。
ポコさん
伊勢市高向いあるコンビニ、ファミリーマート 伊勢高向店です。よくテレビCMとかでも有名なコンビニです。ちょうど国道23号線と旧国道23号線の間ぐらいに立地しています♪比較的新しいコンビニで駐車場も広いのでオススメです。
TAさん
中川区西伏屋にあるファミリーマートです。大きい道路からも出入りしやすく、駐車場も広いため利用しやすいです。伏屋橋のバス停が近くにあり、バスを利用する方でも立ち寄れる場所にあると思います。店内も広めで商品がきれいに並べられており、買い物がしやすいと感じました。
hr9さん
国道23号線の東側にあります。近くには吉田方西保育園があり、賑やかな雰囲気があります。店内も広く品揃えも豊富です。店員さんも慣れた方が多く、雰囲気も明るいです。是非行ってみて下さい。
L5876さん
周りに工場や住宅展示場があり、交通量の多い道路に面してます。駐車場が18台あり、交差点の角にあるので車で入りやすく停めやすい配置となってます。周りに住宅は少ないので、お客さんは仕事中寄ったりする方が多いですね。
竜☆さん
乙川新町の交差点近くに店舗はあります。駐車場は隣接する本屋さんと併用になりますが大駐車場になっています。店内は大変綺麗に保たれており、スタッフの対応も良かったです。
V0266さん
ファミリーマート 八幡西黒崎2丁目店は、JR黒崎駅の正面に有る商店街の入り口に有り、黒崎駅を降りてアーケード街へ向け階段を降りた所に有り非常に目立つ場所に有るコンビニエンスストアーです。
jeterさん
ファミリーマート 郡上インター店さんは郡上八幡インターに最も近いコンビニエンスストアーさんです。 ファミリーマートさんは時々コーヒー20円引きの割引レシートがもらえます。 今日も割引レシートを頂きましたが、毎日コーヒーを買うため大変重宝します。
Y0919さん
登米市東和町の三陸堂インターに店舗がございます。道の駅と併設しておりイートスペースもあります。ボリューム満点の200円バーガーが人気です。是非食べてみて下さい。店内も広く品揃えも良いです。店舗前ではオススメ商品の自動販売機があります。
P1157さん
東広島市西条町西条東にあるファミリーマート西条東店は西条西の交差点北側にあります。朝や夕方は周辺道路が混み合います。 店内はそこまで混んでいませんでした。 駐車場も広々としているので利用しやすいです。
sixxxxさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |