いよいよ初夏の暑さが始まりましたね。本日はローソン小牧元町3丁目店を利用しました。店内は涼しく、店員さんの笑顔も爽やかです。熱中症対策で水分補給と塩分補給をこまめにローソン小牧元町3丁目店で皆様も行いましょう。
B5771さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
21,501~21,550件を表示 / 全47,594件
いよいよ初夏の暑さが始まりましたね。本日はローソン小牧元町3丁目店を利用しました。店内は涼しく、店員さんの笑顔も爽やかです。熱中症対策で水分補給と塩分補給をこまめにローソン小牧元町3丁目店で皆様も行いましょう。
B5771さん
ローソン一宮海岸店さんは、一宮海岸店よりすぐの所にあります♪ 海へ行かれる方はほぼこちらを利用すると思われる程の好立地です♪ 店舗周辺だけではなく、店舗裏へも大型駐車場があり、小休憩にもとても良いですね♪ 店員さんも地元の方が多いで、近隣の情報などにもとても詳しいので、遊びに来られた方達も店員さんに聞かれている姿をよく見ます。 また、街カフェも非常に人気を得てきているローソンさんですが、夏のこの時期は大混雑ですね(笑) こちらの地域へお越しの際は、立ち寄って一息どうぞ♪
がっちゃんさん
南区から釣りに行く時ローソン前原池田店を利用することがある。旧国道202号線沿いにあり、駐車場も停めやすい。トイレも綺麗に清掃されており気持ちが良くつかえる。早朝というか夜中の利用しかした事がないが、接客もいいです。
M9576さん
「ローソンJR福島駅前店」は、大阪環状線の福島駅前にあります。 ビルの一階にあり、ビルと同化しているという印象であります。 店員さんがキビキビしており、訪れた際、わたくしは、急いでいたので、大いに助かりました。
H5403さん
ここは京セラの本社から南に下がったところにある、ローソン伏見新堀川店です。駐車場が広く完備されているので、とても便利なところです。ここのオリジナルブランドが出している商品がとてもオススメで、私のオススメはポテトチップスです。また、商品の品揃えも豊富で、日用品から、食料品まで幅広い商品が揃っているので、とても便利です。
L7644さん
籠原駅から徒歩約5分位の場所にあります。利用客は駅も近いので学生さんが多いですね。駐車場は程よい広さです。徒歩で来る方が多いのでそんなに駐車場が必要ないのかもしれませんね。
ダイナマイトさん
大分市の皆春バイパス沿いにあるコンビニです。仕事でよく通るところなのでコーヒーなどをポイントを使って購入しています。ポイントは他にお試し商品を安く購入できるのでお得ですよ。
Q5843さん
ローソン豊見城南高校前店は、国道沿いにあるコンビニであり、大型の駐車場もありますので来店しやすい店です。又高校の側にありますので、学生さんが多く来店している店、観光客も多く来られるコンビニです。
J8732さん
近鉄線、地下鉄の上本町駅から徒歩2分。 大通りの信号を渡ればすぐに着きます。 前にはサーティワンやジャンカラが近く、非常に賑やかな場所に位置してますので、時間をもて余した時に、お立ち寄りください。
ちゃんぽんちゃんさん
阪急仁川駅のローソンです。 仁川駅を出てすぐのロータリーにあるため、通勤や通学時に大変便利です。 もちろん品揃え豊富でローソンならではの商品もあります。 学生時代にはよく通っていました。
M1768さん
国道34号線と県道17号線の交差点沿いにあるコンビニです。交通量の多い場所ですので、いつもお客さんが多いです。駐車場はL字型になっており、トラックも停められる程広めです。トイレも店内もキレイで商品も充実していました。
C9182さん
ローソン姫路北青山店です。国道2号線から北へ、29号線途中にあります。駐車場も広めに取ってあり、出入りがしやすいです。お店はいつも綺麗に掃除されていますし、スタッフも感じ良かったです。
N0832さん
旭小学校のすぐ近くの交差点沿いにあるコンビニです。通勤通学等で交流量の多い道沿いですのでお客さんはいつも多いです。店員さんは機敏に動いてレジ対応してくださいます。また行きます。
C9182さん
大型トラックも停められるほど、駐車場がとても広いです。しかも道路に面して駐車所が横長に広がっているので、出入りする車がぶつからないので利用しやすいです。イベントで子供がスタンプを押すためだけに利用しましたが、スタンプ台の場所を教えてくれ、とても親切でした。
H6008さん
こちらのお店は蘇我駅から徒歩すぐのところにあります。駅前で便利なので通勤通学の時間帯などは比較的混雑しています。駐車場はないので、車での利用はおすすめしません。
哲さん
東武東上線鉢形駅近くにローソン寄居仙元前店があります。電車で通勤しますんで勤前に良く寄ります。何時も同じ時間に行くので店員さんとは顔見知りになりとても親切です。駐車場も広く取っていますのでトラックも停められます。
ダイナマイトさん
秋津駅南口をでて目の前にあるコンビ二です。場所もいいので常に店内は賑わっています。忙しいにも関わらず店員さんもとても親切に接客してくれるのでとても好感の持てるお店です。
M5778さん
ローソン三木小林店は、三木市の国道175号線、小林の交差点のところにあり、広い駐車場も完備されています。 交通の要所にある店舗なので、通勤の時間帯だけでなく、一日を通してたくさんのドライバーの方々が、利用しています!
まさやんさん
ローソン深谷稲荷町店は国道17号沿いにあります。高校が近くにあり平日は学生さんで賑わっています。角地にあり車も出入りしやすいです。昼食を良く買いに行きますが店員さんの接客も良く親切です。
ダイナマイトさん
増尾駅東口から出て歩いてすぐの場所にあるコンビニエンスストアです。無料の高速wi-fiスポットがあるためか通勤途中の方がスマートフォンを片手によく立ち寄っているのを目にします。
平社員さん
大町東にあるローソンです。 アストラムライン沿いから祇園方面に向かう通りあるローソンで大町駅にも近くとても便利です。 ここのローソンは書籍の品揃えがよくてたくさんの本が揃ってます。
J4808さん
浜坂ローソン、通称『ハマロー』。近隣の住民はそう呼びます。野菜や果物、1人分の肉がパックで売ってあり、スーパーへ買い物に行けなかった日に重宝しています〜(^^)
smdさん
上尾市を通る国道17号線から産業道路に入って、工業団地(北)の交差点を北東側に入ってすぐ、左手にある店舗です。大きな通りからちょっと入っているので落ち着いて休憩も出来ます。
B1311さん
宇佐市大字長洲にあるローソンです ここは駐車場がとても広く大きな車でも駐車大丈夫です マチカフェは注文受けてから、店員さんが作ってくれるので ちょっとうれしいです。 スイーツも充実してますので、一緒によく買います。
カリーナノッテさん
ビジネス街にあるコンビニなのでサラリーマンのお客が多く見受けられます。ランチ時にパンやジュースをよく購入します。帰宅する時には、1日の疲れを取るために甘いものでケーキを買うことが多いです。他にも品揃えも豊富で助かります。
Kさん
こちらはJR籠原駅南口を出て真っ直ぐ住宅街へ進んだ所にあるお店です。 交差点の角で駐車場へ2方向から入れるので車での利便性も良いです。 自分が良く利用する夕方の時間の店員さんは何時も元気に接客してくれます。
おじさん
海が見えるコンビニです。仕事の関係でよくこの付近に行きますが、玉島唯一のローソンさんではないでしょうか。大きな通り沿いでは無いですが駐車場も入りやすく時間帯によってはお客さんが非常に多いです。店内も綺麗に整理されているので快適にお買い物できます。玉島でからあげ君を食べたいならココしかないですよ!
招き猫さん
住宅街の中にある、駐車場がとても広めなローソンです。休憩で止めている方が多く見受けられます。私も毎朝利用してますが、店員さんは朝から元気で接客していますし、店内もとても綺麗に掃除されているため清々しい気持ちになります!
P6822さん
ローソン市川柏井町4丁目店はよく利用していました。駐車場が広く車が停めやすいです。 よくお弁当類を買うのですがお弁当の種類が豊富で美味しかったです。 みなさんも近くまで来たら一度寄ってみてください。
L0443さん
アストラムライン西原駅を降りて徒歩約5分のところにあります。駐車場に屋根があるため、雨の日でも車を降りてからぬれることなく店内に入る事が出来てとても便利なのでよく利用しています。
D0820さん
ローソン宇都宮西川田店は駐車場が広いので出入りも楽で、よく利用させてもらっているコンビニです。 店内はいつも綺麗に清掃整理されており、店員さんのレジさばきもスピーディーなのでお気に入りのコンビニです。
L0443さん
ローソン行田渡柳店は駐車場が広いので入りやすく出やすいので、非常に便利です。 店内のトイレも綺麗で、店員さんもとても気さくな方ばかりで気持ちよくお買い物ができます。 みなさんもぜひ一度寄ってみてください。
L0443さん
水戸市民の憩いの場、千波湖から一番近くのコンビニです。 お散歩途中にランチや飲み物を買うのに便利です。 駐車場は広々しているのですが、 時間帯によって通りが混雑しているので 出入り時には気をつけたほうが良いです。
たんたんさん
ローソン袖ケ浦野里店は近くにコンビニが無いので利用する人は多いと思います。田んぼの真ん中にある感じでとても目立ちます。スーパーなども近くにないので近隣の人達は本当に助かっていると思います。
I0925さん
ローソン鞍手小竹町店の近隣は住宅が多くて、いつも利用しているお客さんが多いよ。商品も豊富に置いているよ。近くにはコンビニエンスストアが少ないから、ちょっとした買い物には便利だよ。
L6122さん
広い駐車場、広い店内、綺麗で品揃えが豊富でもう最高の店舗だと思います。トイレも衛生的でしたし、ゴミ箱も綺麗に保たれていましたし、駐車場にはゴミも落ちていませんでした。近くに行った時はまた寄りたいと思います!
CACAO86%さん
「ローソン宮城県庁店」は、仙台市民だけでなく、仙台市を訪れた他府県の方々が、よく利用されています。 ビジネスマンの方々が、よく利用されますが、タバコ・コーヒーを購入するビジネスマンが、比較的多くいるように思いました。 トイレを使わせて頂きましたが、綺麗で、清潔だという印象でありました。
H5403さん
近鉄伏見駅から徒歩1分。近鉄伏見駅の改札口を出て右に歩くとある。ここの100円ローソンの特徴としては、ローソンの上はマンションになっている。店内は、野菜や飲み物、調味料、冷凍食品など充実している。店内の雰囲気はとても良くまた行きたくなる。店員さんは明るく、笑顔がある。
ギブソンさん
JR瀬田駅に近く、国道1号線沿いにあるローソンです。駐車場は少ないですか、問題なく停めることが出来ました。ローソンではオークションで出品した商品を発送するのに良く利用します。
たっしーさん
東武東上線の東武練馬駅より徒歩2分です。先日は仕事で近くに行った際にデザートを買いました。お目当ては新発売のバタフライピーティのぷるるん水ゼリーでしたが、まだ発売日前でしたので、定番のプレミアムロールケーキを購入しました。また新商品を発売日に買いに行きたいと思います。
M3803さん
女子医大の中にローソンさんは4店舗あるようですね。入り口にはナチュラルローソンがありました。どの店舗も優しい色合いを使っていて病院に馴染む店舗になっています。こちらの店舗も店員さんの雰囲気が良く、安心して利用できます。ローソンさんは糖質が表示されている商品が多く、気をつけながら購入できるので良いですね。
ちゃっきーさん
綱分栄町の交差点にありますローソン飯塚綱分店。この周辺にはコンビニの数が少ないため非常に助かります。敷地内の駐車場はとても広く駐車が苦手な方でも安心です。店内は、とても明るくたくさんの商品が陳列されています。私のオススメ商品は、厚切りロースカツサンドです。肉厚のロースカツサンドはボリュームもありソースとの相性抜群です!
R2355さん
行徳浦安街道の道沿いにありますローソンです。 斜め前には行徳支所があります。 何処のコンビニさんよりもアイスの品揃えが充実しています。シロクマ君が置いて有りますのでついつい仕事帰りに寄ってしまいます。
チャッピ-さん
楽天イーグルスの本拠地近くにある店舗です。こちらのローソンには楽天イーグルスのグッツを販売しているスペースがある他には無い事をされているので、利用者も多いです!
Tamaryuさん
富沢から山田方面に向かうと左側にあります!角地にある店舗なので車でのアクセスもしやすく駐車場も広い為、トラックの運転手さんも利用しやすいです!店内も隅々まで掃除が行き届いていて常に綺麗な店舗になります!
Tamaryuさん
週に5日は玉里団地に通っているので行く度にローソン鹿児島玉里団地店でメガアイスカフェラテを購入します。仕事始めに飲むメガアイスカフェラテはやる気が湧きます。いつも作ってくださる従業員さんの笑顔も素敵です。
D7095さん
ローソンストア100本駒込店は、JR山手線の田端駅から8分の不忍通り沿いにあります。 お店の前が広く、駐輪場があるので近場の人には便利です。殆どの商品が108円で買えるので、財布に優しいですね。
Get Luckyさん
京都市伏見区淀木津町に有るローソン淀木津町店さんのご紹介です。近くに来たときに利用させていただいてますが、いつ来ても人が多くいます。店内は照明器具が全てLED化されており、適度に明るいので、いつも快適に買物させていただいています!
DonFamilyさん
岡山市西市にあるローソン、こちらの店舗は近くに会社も多く朝、昼とお客さんが多いです。私も仕事の休憩で利用させてもらってます、駐車場も広めで立地はいいかと思います。
Q4458さん
ローソンストア100白山五丁目店は、都営三田線千石駅から白山通り沿いに南東方向に歩くと5分程のところにあります。駐車場がなくても利用者は多いです。我が家ではサラダミックスなどの生野菜や、炒め野菜など野菜を毎日のように買っています。
Get Luckyさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |