コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,532件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

39,45139,500件を表示 / 全78,532

駅から徒歩数分の距離にあるコンビニです。ここは、多くの学校や専門学校の最寄りの駅なので数多くの学生を見る事が出来るお店です。唐揚げ棒などの出来合いの商品が数多く取り揃えてあるコンビニです。

A4073さん

みなみ野シティにあるコンビニエンスストアです。開発が進みコンビニが出来たので嬉しいです。おにぎりは新商品が定期的に発売されるので飽きがこないので何個でも食べれる美味しさでオススメです。

Kさん

セブンイレブン羽生弥勒店は大通りに面した場所にあり、駐車場スペースは大型トラックでも利用できるように大きく作られていました。店内もとても綺麗で利用しやすかったです。

まったりさん

つくばの営業所から群馬に毎月会議あって行くのですが、たまに休憩するときに寄っています。平日はトラックが多くて広い駐車場も狭く見えちゃいますが、国道125線沿いにあってとても便利です。皆様もセブンイレブン行田小見店に寄ってみて下さい。

ゆうたろうさん

セブンイレブン町田成瀬駅南口店さんは駅前にある為朝昼番とかなり混み合いますが店員さん達のチームワークと素敵な笑顔の挨拶で来てよかった思えるコンビニです。最近のオススメメニューはうまから棒です。

Y8252さん

セブンイレブン岡山白石店さん。駐車場も広く止めやすいです。100円で美味しいコーヒーをが飲めます。また店内で飲食もできるので嬉しいです。その場で炊きたてあったかいコーヒー。この季節本当に美味しいですよね。お値段もリーズナブルでついついセブンイレブンを見ると立ち寄ってコーヒー買っちゃいますね。

Q6911さん

大阪の北花田駅出口すぐのところにあるセブンイレブンです。 駅の出口の目の前にあるので、電車を利用する人で朝と夕方は特に人が多いですを 交差点の角にあるので、車の人も利用しやすいと思います。

Kouさん

清水台交差点方面から東名川崎ICへ向かう途中にあるコンビニです。 角地にあるので車で立ち寄りやすく、駐車場も広いのでとっても便利です。 高速道路に乗る前の小休憩場所として、よく利用しています!

まっちゃんさん

石巻市の大街道と蛇田を結ぶ大きな通り沿いで信号のある交差点にあります。大通り沿いですし駐車場が入りやすく広いのでお客さんがいつも多いです。私は淹れたてのコーヒーだったり軽食を買いに行くことが多いのですが、スタッフさんも元気にテキパキ対応してくれるので気持ち良く買い物させて貰ってます。

F1966さん

滑川町役場からすぐの場所にある店舗です。 寄居方面から森林公園へ向かう際に立ち寄れる最後のコンビニなので、公園へサイクリングに行く際はよくこちらでおにぎりや飲み物を購入しています。 駐車場も広く、品揃えも豊富なのでとっても便利です!

まっちゃんさん

会議帰りの夕方に寄りました。セブンカフェ推しの看板が目立ちます。最近は種類も増え色んな味も楽しめます。カフェラテが安くなっていたので、購入。ついでにおやつでももくしを購入。刈谷駅からも近いので便利です。

oochanさん

関越道花園ICから寄居方面へ車で10分程度、玉淀大橋を渡ってすぐの場所にある店舗です。 コンビニの近くに川の博物館があり、そこへ出掛ける際によく利用しています。 また、近くの河川敷はBBQやキャンプが出来る場所があるので、夏場は多くの利用客が来店しています!

まっちゃんさん

佐鳴台にあるコンビニです。 駐車場も広く前面道路に面しているので出入りしやすい立地がいいですね。 セブンイレブンはお弁当の量が丁度良くて 美味しいのでお昼ごはんによく使いますが、 最近はナナチキがジューシーで サクっとした食感でハマっています。 是非一度試してみて下さい。

I5562さん

セブンイレブン倉敷児島元浜中店さんは、国道沿いに面しておりとても利便性の良いコンビニです。 海も近く、休みの朝早くなどは、釣り客が買い物に訪れてます。私も含めて、、笑 店内は、商品がきれいに並べられており、とても清潔感がありますよ。

wackyさん

こちらのセブンイレブン、とにかく駐車場が広く、大変便利です! 混み合う時間にも、駐車場に空きがない!なんて事もないので、よく利用します。 スタッフの皆さんとても親切で気持ちよく、気軽に立ち寄れます♪

ucciさん

「セブンイレブン前橋岩神町3丁目店」は群大病院の西にあります。父親のお見舞いの帰りに寄りました。寒いこの季節は温かいおでん。定番の大根と白滝を購入。だしの効いた温かい汁も一気に飲み干すと、体温まりホッとします。

トムトムさん

国道118号沿い、瓜連駅に程近い立地、温泉や小旅行で良く通る場所にあるので、お出掛けのお供を購入するために良く立ち寄ります。店員さんは皆さん明るくて親切、接客も丁寧なのでいつも気持ち良く利用させて頂いています。

ナィスさん

河内長野駅からすぐ近くにあるので便利です。駅近なので駐車スペースは無い状況です。昔っからあるので店員さんもベテランさんが多いです。対応も良いので良く行ってます。店内も綺麗にされてます。

YoShiKiさん

実家から最も近いコンビニです。 子どもの頃から今までちょっと買い物する時は必ずここに行きます。 近いから良く行くだけでなく、ここは店員さんが素晴らしい人ばかりです。 挨拶はいつも元気にしてくれて、会計が終われば「ありがとうございました」と気持ち良く言ってくれます。 こういったところも行きたくなる一つです。

A2737さん

八木山ベニーランドの斜め向かいにあります。こちらは近くに大学や動物園、遊園地があることから学生さんの利用が多いです。休日には家族連れが多くご利用されています。セブンイレブンはやっぱりおでんがおススメです。

Tamaryuさん

いつも仕事中に車で移動するため、駐車場が広めのコンビニがあると寄ります。こちらは県道112号線と県道60号線の交差点角にあり、どちらの道からも入れます。広い駐車場で方向転換もしやすく、とても駐車しやすいです。先日はこの頃お気に入りのセブンコーヒーのカフェ・ラテとパンを購入。3色おやつパンは、つぶあんとチョコクリームとクリームが入って108円。しっかり食べ応えがあり、中身が変わって楽しめてコスパ良し!また買います!

U9502さん

ここのセブンイレブンは近鉄益生駅のすぐ近くにありますよ。ちょっと変な形の駐車場ですがとっても広いです。 コンビニですがはタバコやドリンク特にホットコーヒーを買うことが多いですね。仕事で疲れた時に立ち寄って一服しています。

K7757さん

東雲の2号線沿いにあるセブンイレブンさんです。2号線は3車線で車の交通量も多いので入り口が狭いお店はなかなか入りづらいです。こちらのセブンイレブンさんは充分な駐車場をとってあるので進入し易いですし出るときも見通しが良いので助かってます。

巨神兵さん

郡山市八山田にあるセブンイレブンです。ヤマダ電気の近くにあります。駐車場がとても広く大型のトラックなども停める事ができます。店員の対応も丁寧なのでいつも利用しています。

M5558さん

とても広い敷地の県道31号線沿いのセブンイレブン。向かい側はかすが文具館です。大きな道路沿いで、車での利用客がほとんどのため、広い駐車場は助かります。車の出入りは多いのに出入りに立ち往生することはなく、寄りやすさがいいです。店内も駐車場も清潔です。最近お気に入りのセブンコーヒーのカフェ・ラテと、セブンのパンで軽食を取ることがよくあり、4つ入ったたっぷりクリームパンが税込100円とお得で美味しく、小腹が空いた時に最適なんです。

U9502さん

2号線沿いの仁保にあるセブンイレブンさんです。2号線沿いは反対車線にはコンビニが多いのですがこちら側にはコンビニが少ないので重宝してます。セブンイレブンさんは品揃えも抜群ですし新商品にしてもどれも魅力的です。さすが最大手です!

巨神兵さん

ここのセブンイレブンはまえの道がちょっと狭いですが、なかなかの交通量です。もう少ししたらこのみちもひろくなるかもしれません。ホットコーヒーを飲みながらちょっと休憩するには最高の場所ですね。

K7757さん

秩父へ旅行の時に行きました。長距離の運転だったのですがここのセブンにはテラスのような場所があり、テーブルと椅子が置いてあるのでゆっくりと休憩することが出来ました。17号沿いで駐車場も広いため、トラックの運転手にも優しいコンビニでした。セブンイレブンのカフェラテがオススメです。

モリさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画