コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,533件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

28,00128,050件を表示 / 全78,533

南幌町内のセブンイレブンです。24時間営業はもちろんですが、セブンイレブンの美味しいおにぎりやお弁当がいつでも調達できます。南幌町民から愛されてるセブンイレブンです。是非来て下さい。

とちおさん

神戸のポートタワー近くにあるセブンイレブンです。 店舗前に駐車スペースが3台分ほどあるのが良かったです。 今回はドライブ途中にお店に寄りました。 ジュースと唐揚げ棒を買いました。 店内はとても綺麗でした。また行きたいと思いました。

H6678さん

国道129号線、山際交差点の目の前に立地するお店です。 とにかく駐車場が広い。大型トラックも頻繁に出入りしていますが、全く気にならないくらいの駐車場の大きさです。 アスファルト敷きの駐車場で車庫区画もしっかりと整理されているので雨の日でも駐車が安心です。

U8196さん

セブンイレブン倉敷西阿知町店様は、倉敷笠岡線の西阿知小北交差点の角にあります。駐車場への出入りがしやすくて便利です。西阿知小学校が近くにあって地元の方の利用も多く、お店の方も親切に対応して下さるので気持ち良く買い物が出来ますよ。

みゃーさん

岐阜県多治見市笠原町の県道387線沿いにあるコンビニエンスストアのセブンイレブン多治見笠原町神戸店です。車が20台位停めれます。小腹すいたので、スイーツを買いに行きました。沢山の品数で迷ってしまいましたが、セブンシューにしました。甘くて美味しかったです。また食べたいです。

K4102さん

岐阜県瑞浪市寺河戸町にあるコンビニエンスストアのセブンイレブン瑞浪寺河戸町店です。土岐川の明徳橋北側にあります。車が10台位停めれます。串物を温めてくださいとのお願いにも、快く対応してくれました。塩味の豚バラ串美味しかったです。

K4102さん

稲沢市、国道155号線沿い片原一色交差点角にあります。 バイパス沿いという事もあり、トラックが停めれる駐車スペースもあり、余裕のある駐車場となっています。 稲沢市街から東名阪自動車道の弥富ICに繋がっており、その中間くらいで丁度休憩に寄るには最適な立地で、いつもお客さんで賑わっています。 店内もとても清潔感に溢れ、品揃えも豊富でよく立ち寄らせてもらってます。

タカユキさん

セブンイレブン名古屋丸の内2丁目店は、丸の内というオフィス街にありながら駐車スペースが2台分あります。 地下鉄丸の内駅から近いこともあって、朝はお弁当や飲み物を購入する方も多いです。 ちなみに私は、お昼休みによく利用しています。

☆第7艦隊☆さん

国道400号線と県道30号線の交差点角にあるコンビニエンスストアチェーン店のセブンイレブン那須関谷店さん。大型トラックの運転手さんでも利用しやすい広い駐車場がありとっても便利です。店内は明るく衛生的でトイレも気持ち良く使わせてもらえます。商品も充実しておりおにぎりやサンドイッチ、お弁当などが豊富でまた利用したくなるお店です。

J9554さん

病院の一階にあり、喫煙スペースや休憩所の近くにあるセブンさん。店内は広く、とても品揃えがいい印象です。 病院内だから、医薬品やマスクが豊富にあるのが特徴です。店員さんも清潔感のある人でした

hs-1218さん

国道1号線沿い、大阪メトロ谷町線太子橋今市駅から徒歩すぐの場所にあるコンビニです。 広い駐車場も備えられており、大変アクセスしやすいのでよく利用させていただいております。 店舗も店舗周りも清掃が行き届いており、大変綺麗なお店です。 店員さんの接客が丁寧で、いつ訪れても気持ち良くお買い物ができます。

コロ助さん

セブンイレブン 名古屋桜通長者町店は、桜通り沿いの地下鉄丸の内駅から東へ少し行ったところにあります。 オフィス街にあるため、お昼はいつも混んでいます。レジにはいつも列が出来ています。 昼食後のデザートを購入することもよくあります。

☆第7艦隊☆さん

名古屋市北区城見通り3丁目のさくらヒルズのビル1階にあるコンビニエンスストあるです。黒川駅北口から出て西の方に歩く事1分程の場所にあります。とても立地が良く便利なためよく利用してます。

Y1633さん

福岡県糟屋郡粕屋町原町駅前の交差点にあるセブンイレブンです。駅から直ぐなので便利です。店舗前に駐車場も完備されてます。ここで買うとナナコポイントも貯まるのでお得です。

A8354さん

ここ、「セブンイレブン苫小牧新明町1丁目店」は、北海道苫小牧市新明町1丁目にあるコンビニエンスストアです。最寄ICは苫小牧東ICで、4.5kmの場所に位置しています。前面は片側3車線の道道781号線に面しています。駐車場は50台くらい停められそうな程広く、疲れた時の休憩などにもうってつけです。

K8871さん

尾張旭白鳳町店は、私も良く利用させて頂いています。専用駐車場もとても充実していました。とめやすかったです。 弁当類、スナック菓子類、雑誌類と、在庫が他店に比べて、とても商品の品揃えが豊富に並んでいる為、オススメ出来るコンビニ店です。 店内は、とても明るい照明になっています。整理整頓がしっかりされています。

☆一匹狼☆さん

セブンイレブン村田インター店さんは、東北自動車道村田インターの入口にあります。高速を利用する際は、いつも利用しています。駐車場も広く、店内はとても綺麗で明るいですよ。美味しいコーヒーを買って一休みしています。

W9248さん

ここのセブンイレブンは、古市橋駅から徒歩3分の所にあります。おいしいスイーツがたくさんあるので、好きなお店です。ここのスタッフの方は、元気があって接客がとても良いです!セブンイレブンのコーヒーがでお気に入りで、良く利用させてもらってます。

O7803さん

足立区の総合スポーツセンター裏手にあるセブンイレブンさんです。ここは駐車場は少なめですが、近所の方たちがよく使っていて繁盛しています。私も夏場は特にプールの帰りに子供達と立ち寄っています。店長さんが明るく対応も良いので気に入っています。

NAKADAIさん

セブンイレブン小野本町店さんは小野市の真ん中あたりにあり周りにはたくさんの住宅があり多くの方が利用されてます 私は駐車場が広く停めやすいのでちょくちょく利用してます お店が広いので商品が多いのがここの特徴です

あさみさん

JR相模線相武台下駅から10分位の所にあります。駐車場も広くて止めやすいです。隣接してドラックストアやリサイクルショップがあり便利です。アイスも充実していて、金のワッフルコーンがおいしいです。

mmさん

JR誉田駅から徒歩5分圏内のセブンイレブンです。 駅近の立地で店内はいつも学生や近所の人たちで賑わってます。 専用の駐車場あるので車でも行きやすいのも嬉しいです。 店員さんの対応がとても親切で気持ち良く買い物が出来るコンビニです。

C1702さん

橿原市醍醐町165号線沿いにお店があるセブンイレブン橿原醍醐町店は仕事中によく利用します。セブンカフェとパンをセットで買ったり、お弁当もメニュー豊富でいつも楽しみにしています。お店のスタッフの方も元気で明るくとてもいい感じのお店です。

ヨッシィーさん

セブンイレブン一宮奥町店さんは、名鉄の奥町駅から北に向かって行くとあります。まだ新しく外観も綺麗です。駐車場も広くてゆったりとしていて、止めやすく入りやすいです。

A000Aさん

京成押上線・立石駅から徒歩5分のところで、おもちゃメーカーのタカラトミーさん本社前の商店街にある大手コンビニエンスストアチェーン店、セブンイレブン葛飾立石4丁目店さん。店内は明るく衛生的でイートインコーナーが設置されています。商店街の通りに沿って植えられている桜の木は毎年見事な花を咲かせます。これからの時期はイートインコーナーで休憩をしながらお花見も出来てとってもお得です。

J9554さん

流山市美原にあるセブンイレブンです。流山街道沿いの流山インターと運河の間にあります。街道沿いと側道側に駐車場がありますので車でも大丈夫ですね。セブンイレブンのお弁当やパンは本当に美味しいですね。金のシリーズは特に美味しいですよ!!

たかたかさん

中奥田の信号からすぐの場所にお店があり近くに遊園地があるので、 遊園地の行きと帰りによく利用するお店です。 休日になると利用する方が多いですが、駐車場が広いので、 混雑することなくスムーズに利用できます。

ndndさん

新宿プレイパーク近くのこのお店は、駐車場はあまり台数がありませんが、店は広い店舗です。店の前には郵便ポストもあってなにかと便利なお店です。お弁当を買っ新宿プレイパークで遊ぶのも楽しいですよ。

C3794さん

安佐北区口田にあるセブンイレブンさんです。 お店も通り沿いにあるので見つけやすいですし、車の出入りもしやすいのでついつい口田に行く時は寄っています。 セブンイレブンさんのセブンカフェは夏も冬もよく利用しています。 夏は冷たいドリンク、冬には温かまるホットのドリンクと 休憩にも最適なお店です。

飛べない豚さん

県道62号線沿にあります。敷地もかなり広く角地にあるため非常に車での利用に便利です。駐車場も40台くらは停められ大型車の駐車スペースも3台分確保されております。店舗も綺麗で近くに寄った時は利用したいと思います。

V0266さん

セブンイレブン鹿児島東海町北店に行きました!ここは以前はコンビニがなく、今回セブンイレブンができたので近くで働いてる私にとっては嬉しかったです!ここは大型トラックがよく通るので、駐車場も広くなってます!角地にあるので2面から出入りもできます!

Z0523さん

セブンイレブン安城二本木店は交差点の角地にある為、非常に利用しやすいです。 駐車場も広く、車を止めるのには困りません。 最近オープンしたのですごく綺麗で清潔で気持ちがいいです。

Y.yamamotoさん

広島東区福田にあるセブンイレブンさんです。 通り沿いにもあるので車の出入りもしやすいです。 冬の時期セブンイレブンさんでは、温かい商品が 並べられるので仕事で福田に寄る際にはいつも 利用させてもらっています。

飛べない豚さん

山陽新幹線の新尾道駅から、国道184号線を北に向かって、車で15分程の場所にあります。三原市方面、尾道市御調町方面へのアクセスが良いので、とても便利です。特にお昼の時間は、多くの人達で賑わっています。自分も、 昼食で弁当を買います。オススメは、のり弁当です。ボリューム満点ですよ。

カズくんさん

堺筋本町駅のすぐそばにあるセブンイレブンです。セブンイレブンのコーヒーが好きで当時よくこちらの店舗を利用していました。夜勤のアルバイト明けにホットコーヒーとサンドイッチを買って食べていたのを思い出します。広いイートインコーナーがあるので店内で飲食することができるのもこのお店の魅力です。

56380さん

セブンイレブン名取北高前店さんは、宮城県名取市にあるコンビニです。コンビニのすぐ近くに名取北高校があります。学生さん達が、よく利用されているのを見かけます。また、近隣には工場や会社も沢山あるので、お昼時にはお弁当などを買い求める会社員の方々も、多く利用しています。

Z3028さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画