城南通り上幟公園前交差点から南に入り、エリザベト音大手前にあるコンビニ。 駐車場はありませんが、近くには大学や沢山のオフィスがあるので、お客さんの絶えない人気のコンビニです。 利用者は多いですが、明るく清潔な店内で気持ち良く利用できます。
さくらさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
27,451~27,500件を表示 / 全78,532件
城南通り上幟公園前交差点から南に入り、エリザベト音大手前にあるコンビニ。 駐車場はありませんが、近くには大学や沢山のオフィスがあるので、お客さんの絶えない人気のコンビニです。 利用者は多いですが、明るく清潔な店内で気持ち良く利用できます。
さくらさん
仙台市太白区鹿野にあるセブンイレブン。 長町中学校の北側、286号線の旧道沿いにあります。 よくセブンコーヒーを購入して一休みさせて頂いてます。 広い駐車場もありますが、旧道は交通量も多いので出入りにはご注意下さい。
ジャイアンさん
北島町交差点から西に向かっていくと、踏切手前右手にあります。駅近くのコンビにですが駐車場は広いので、大きめの車でも利用しやすいですね。店内は雑誌や新聞から日用品、飲料やお惣菜にお弁当と品揃えは豊富です。またセブン銀行ATMもあり入用の際も便利ですね。おススメはセブンカフェのコーヒー!本格的なドリップコーヒーがお手軽な値段で楽しめます。
mizuさん
国道23号線沿い、新栄交差点を西に向かっていくと左手マンションの1階にあります。駐車場は国道からの出入りがしやすく広めですね。店内は雑誌類から日用品に飲料やお弁当など豊富な品揃えです。また銀行ATMやチケットサービス、マルチコピー機などもあり、仕事にもプライベートにも便利なサービスが充実していますね。
mizuさん
セブンイレブン熊本佐土原1丁目店は熊本市東区佐土原の第二空港線沿にあり、駐車場がとても広い店舗です。 また、交通量の多い道路沿いに立地しており、連日たくさんのお客さんが訪れ、品揃えも豊富です! ホットスナックなど、いつも出来立てのものが並んでいるので、とても嬉しいです!
R0933さん
セブンイレブン町田野津田町店は町田の野津田公園の近くにあります。 休日は野津田競技場のJリーグをよく見に行くので、行きに立ち寄り、コーヒーを買うのが習慣です。 セブンイレブンのコーヒーはコンビニコーヒーの中で一番好きです。
V4476さん
セブンイレブン津市久居西鷹跡町店は県道15号線久居三杉線沿い、久居保育園を南に少し向かったところにあります。清潔感のある綺麗なお店です。仕事の移動中にお昼になったので立寄り、新商品の五目チラシ寿司を買って食べました。具材の厚焼玉子は白身魚のすり身が混ぜてあり、ふんわりとした食感で玉子の甘みと魚の旨みが感じられとても美味しかったです。
ogumogさん
セブンイレブン佐賀大和中央公園前店は県道48号線沿いの川北小学校北の交差点の角にあります。佐賀大和中央公園に行った時に立寄りました。駐車場は広く車は停めやすかったです。ドーナツとセブンカフェのコーヒーを買って少し休憩しました。とても美味しかったです。
ogumogさん
以前は小田急線線路沿いにありましたが、駐車場を拡大するために200メートルほど南に移動しました。 店内は新店舗なので、明るく清潔感があります。東海大学生の留学生か外国人のお客さんも多く来ています。
B0625さん
秦野市中央運動公園の水無川を挟んで向かい側にあります。花見の時期は公園の花見客がおにぎりやお茶を買い求めていつも混雑します。 横にできたパチンコ店のお客さんもきていつも混んでるイメージです。
B0625さん
県営高御堂団地の西側にあるコンビニです。 ここの店舗は数年前に駐車場スペースを拡大し、大型トラックも止めることが出来てからとても賑わっています。 大型の運転手さんは是非利用してみて下さい。
43942さん
東名高速の富士インターも近くて周辺に飲食店やレンタルショップにスポーツジム等が並ぶ便利な場所にお店があります。自分は男性用トイレがあるので良く利用しております。こういう地味な動機でコンビニを選ぶ人は多いと思います。
ペパーミントブルーさん
ここ、「セブンイレブン長野南バイパス店」は長野県長野市稲里町下氷鉋にあるコンビニエンスストアです。最寄バス停は野田南で、徒歩4分の場所に位置しています。長野南バイパスで立ち寄れるセブンイレブンです。裏道を通れば、どちらの車線からでもアクセスできるのがポイントです。店内はそこそこ広くて、品揃えも多い方だと思います。店員さんは、若い方が多く、とても元気な声で挨拶してくれます。
K8871さん
東浦和駅近くにあるコンビニです。 こちらは最寄り駅からとても近いので駅へ向かう途中でよく利用しています。 またレンタルサイクル設置店でもあるのでちょっとした買い物時には利用する事が多いです。
yoruさん
春日井市上条町にあるお店です。立地条件もとてもいいです。JR春日井駅からも徒歩で15分くらいの場所で、交通量も多い道路沿いです。数年前に敷地を拡張して駐車場も広くなりました。店内もLED照明で明るいし、店員さんも明るいです。
ぱんちゃんさん
駐車場が大変広くてとても駐車しやすいセブンイレブンさんです。 岩槻インターも近い事もあり、トラック用に駐車場も設けてあり、いつもお客様が多いコンビニです。 店内の空間も広く、店員さんも多く、いつも気持ちのいい接客でとても良いですよ。
Y9515さん
南武線の矢川駅より徒歩5分くらいの場所にあります!セブンイレブン国立富士見台4丁目店さんになります!こちらのお店はとても綺麗に陳列されているよで、買い物がしやすいです!
O3682さん
JR南武線の谷保駅より徒歩数分の場所にあります。セブンイレブン国立谷保駅北口店さんになります!こちらのお店は、駅の目の前にあるので、とても便利です!また、店員さんも元気よく挨拶してくれるので気持ちいいです!
O3682さん
東京都江東区にあります新木場駅から徒歩5分のところにあるセブンイレブンです。 辰巳駅からも少し歩きますが、利用できます。 ヤマト運輸の取り扱いもあるので、一人暮らしの方はとても便利ですよね。 セブンイレブンのオススメは、ななチキ! ジューシーでとても美味しいですよ。
K2368さん
東京都の江東区、京葉線潮見駅から徒歩2分の立地にあるセブンイレブンです。 駅の西口から近く、アクセスは便利です。 セブンイレブンのサンドイッチはパンがフワフワでとても美味しいです。 オススメはハムとキュウリのサンドイッチです。
K2368さん
名鉄柴田駅の1階に入っています。改札口の前でかなり便利です。残念ながら駐車場はありません。入口には屋根もあって、夏場は涼しく雨も凌げます。帰りにおなかがすいた時、気楽に立ち寄ることのできるいいコンビニです。
oochanさん
こちらは、知多郡美浜町にあるコンビニで、上野間小学校の斜向かいに位置しています! この辺りでは、徒歩圏内にコンビニは他になく、貴重な場所となっております♪ 駐車場も停めやすく、海への観光帰りにも気軽に寄れます♪
ゆーさん
府中市北山町の7小通り沿いに位置している。街道沿いのため、場所はわかりやすい。店内はこじんまりとしているが、店員の活気はすごく、挨拶はとても元気である。駐車場は3台分ある。
N8377さん
リニューアルされて、入り口が中央部に変わりました。レジも奥に配置されて店内も明るくなった印象です。8号線沿いのこのお店は中央分離帯があって片側からしか入れないのですが、来店客が多いです。駐車場は道に面して広く、何回も入るチャンスがあるからでしょうか。 普通サイズの店舗ですが、品揃えもよく、たびたび利用させてもらっています。
pleiadesさん
県道173号線沿いにあります。大元駅から徒歩圏内で、近くに大きな病院があるなど利便性はとてもいい場所です。交差点の角地で、駐車場も広く出入りがしやすいのでとてもオススメですよ。
S9347さん
仙台市青葉区五橋のセブンイレブン。 仙台市営地下鉄南北線の五橋駅近くのコンビニです。 駐車場はありませんので、ご注意下さい。 すぐ近くに五橋公園がありますので、ここのセブンでお昼を買って公園で食べるのが楽しみです。
ジャイアンさん
最近リニューアルオープンされ、駐車場が広くなり店内も見やすくなりました。大型のトラックもゆったり停められる広さで台数も多いです。レジから入り口が見えるようになっており防犯対策もばっちりです。
T0012さん
仙台市宮城野区新田東エリアにあるセブンイレブン仙台小鶴新田駅前店。 仙石線の小鶴新田駅から徒歩で5、6分の所にお店があります。 午前中は新田東で仕事をしていたのでセブンイレブン仙台小鶴新田駅前店に お昼ご飯を買いに寄りました。 カニクリームパスタ、十六茶などを買いました。 パスタはカニクリームが濃厚で美味しかったです。 やや駐車場が狭い感じがしますが小鶴新田駅を利用する方や近くにある 宮城野体育館や野球場に来る方が多数買い物している様です。 また、近くで仕事の際に利用させて頂きます。
サクラさん
東京メトロ東西線南砂町駅前にあり、新砂大橋通りの交差点角にある立地の良いセブンイレブンです。周辺はマクドナルドやヤマダ電機、病院等々あり、便利な上大きなコインパーキングがあります。
すぱるたん029さん
セブンイレブン名古屋大須観音店は、地下鉄大須観音駅を降りてすぐのところで、大須観音のすぐ西側にあります。 大須観音から大須商店街につながっているので、大須に遊びに来るときや帰りにちょっと飲み物を買うのにとても便利な場所にあります。
☆第7艦隊☆さん
駐車場がとにかく広いので入りやすく出やすい立地です。麻溝公園に向かう方用なのかボールや虫取かごなどの遊具も揃っています。パンやおにぎりの種類も豊富です。いつも混んでいますが店員さんが多いので会計はいつもスムーズです。
キカクガイさん
鴨宮駅から徒歩10分ほどの静かな住宅街にあります。こちらのセブンイレブンは駐車スペースが広いです!とめやすく入りやすいです。地元鴨宮で生産された新鮮野菜が売っているのが特徴です。
キカクガイさん
セントラルパークの地下街にあるセブンイレブンです。セントラルパークでは、休日に様々なイベントが行われるので、そのついでにちょっと飲み物やおやつを購入するのにとても便利です。
☆第7艦隊☆さん
セブンイレブン名古屋千代田3丁目店は、鶴舞駅から歩いてすぐのところにあります。駅が近いので、乗降客のかたの利用も多いですが、大通りと反対側の住宅に面したところにももうひとつ別の入口があるので、とても入りやすいです。
☆第7艦隊☆さん
甲南町にあるコンビニです。角地にあり、出入口も三カ所あり入りやすいです。駐車場も16台程あります。セブンイレブンさんでは、お昼におにぎりやパンを時々買います。カフェラテもおすすめです。
ライオンさん
玉村町福島にあるコンビニです。伊勢崎や前橋へ向かう途中にあるお店なので、朝や夕方は通勤途中のお客さんなどで賑わってます。信号角地にあり、駐車場も広いので車で利用しやすいお店です。
T2016さん
東本浦にあるセブンイレブンさんです。 通り沿いにあるのでお店も見つけやすく、車での進入もしやすくドライバーの方にとっても出入りしやすいお店です。 東本浦で用事があるときには休憩でよく利用していました。 セブンイレブンさんのコーヒーとカフェラテは寒い季節にホッと温まる飲み物もあり、少し一息つきたい時や、軽食を食べたい時にドリンクとの相性もいい惣菜メニューもレジ横には充実しています。
H1817さん
店内を半年前に改装してとても綺麗な店舗になりました。駐車場も広く店内も広くなり、商品の場所もわかりやすくなりました。茶屋町駅から徒歩10分くらいですので電車に乗る前や帰りに寄って帰る人もいます。
H7756さん
末広街道沿いの貴重なコンビニです。県庁前駅から蘇我までセブンイレブンは 唯一になります。駐車場が限りがあるので注意して下さい。ナナコカードは便利でポイントも貯まりますの良いですね。
L8603さん
ここのセブンイレブンは五日市千同にあります。駐車場も広く、車が停めやすいので 急いでいる時はお弁当買って車で食べてさっと動けるのでたまに利用しています。店員さんも感じがいい人が多いのでお店に入りやすいです。
JISOOさん
こちらの、セブンイレブン福岡今宿東一丁目店さんは、今年2月にリニューアルオープンしました。 以前の店内よりも明るい店舗となってます。 レジの位置が店内正面に変わり、レジの数も増えて待つことなく買い物が出来るようになりました。 朝からお客さんで一杯で、特にセブンカフェでコーヒーを購入されてるお客さんが多いです。 リニューアルされた店内は、配列も変わりとても分かりやすくなるました。
Reoさん
豊川高校をずっと北に向かって行くと同じ通りにあるここのセブンイレブンは二方向から入れてとても便利です。コピーやファックスも出来たし、パスモのチャージも出来て便利でした。
おねむさん
天満駅近くにあるセブンイレブンです。お店の規模は小さい方ですが、品数の種類もきちんとそろっています。いつもきちんときれいに陳列されているので、気に入っています。レジ横にあるななチキがおすすめです。
suuuuさん
来春にあるセブンイレブンです。住宅街の中にあるので、暗い夜道の強い味方になると思います。駐車場も広いので車が停めやすいです。セブンのおにぎりは、海苔の香りが良くご飯の甘みが食欲をかき立てます。
E7320さん
このセブンイレブンは、アクセスが良いので帰宅する前に寄っています。 桑名駅西口から、まっすぐ行って突き当たりにあります。前に信号があるので、お店に入るのにも便利ですよ。
ゆめはまさん
福岡市西区周船寺にあるコンビニです。国道202号線沿いの周船寺交差点にあります。駐車場がとにかく広く、交差点にあるので車で出入りしやすいので車の時はここを利用することが多いです。セブンコーヒーが大好きでいつも購入しています。
M7089さん
この近くにコンビニエンスストアがないのでとても便利に使わせてもらっています。会社から徒歩でも行けるので忙しい時には、昼ごはんを買って食べています。また、駐車場の停めれる台数が多いです。
H7756さん
駐車場が兎に角広いです。半田へ向かう時に奥条7丁目交差点の角にありまして、便利でよく利用します。お店に入ると右手に寛げるスペースがあり、綺麗で清潔感がありました。商品もわかりやすく並べられていて便利です。
ちゅるさん
ここは八潮市にある、「セブンイレブン八潮2丁目店」さんです。 店内は広く品揃えも豊富で、セブンイレブン独自で販売しているポテトチップスなど安く買えるのでおすすめです。 店員さんの接客も丁寧で印象がいいです!
S5793さん
セブンイレブン倉敷堀南店は県道275号線沿いにあります。 駐車場はいつも多いイメージです。 先日子どもがトイレに行きたいとの事で寄らせてもらいました。 お手洗いきれいにしてあり気持ちよかったです。
J1687さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |