八潮駅から徒歩21分のところにあるコンビニエンスストアです。こちらは車通りが多いところに面しているためいつもお客様で一杯です。非常に利便性が良いので車も止めやすく、小休止などにはもってこいです。是非ご利用ください。
kouitiさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
38,451~38,500件を表示 / 全47,594件
八潮駅から徒歩21分のところにあるコンビニエンスストアです。こちらは車通りが多いところに面しているためいつもお客様で一杯です。非常に利便性が良いので車も止めやすく、小休止などにはもってこいです。是非ご利用ください。
kouitiさん
西区己斐本町の西広島バイパス入口近くにあります。隣がTSUTAYAで周辺にはマンションも多いので、深夜まで利用者が多いです。店舗横に駐車場もあるので、マチカフェでちょっと休憩するのにも便利ですね。
にゃんさん
JR日豊本線の延岡駅付近を通る国道10号線延岡バイパス沿いにあるコンビニでです。 角地にあり、駐車場もあるので見つけやすいです。 幹線道路沿いにあるので、いつもにぎわっていて活気のあるコンビニです。
さかなちゃんさん
ローソンストア100川崎旭町店は、京急線の港町駅、鈴木町駅、それぞれの徒歩圏内に有ります。 ほとんどの商品が100円ですが、とても100円とは思えない程のお買い得な商品が多いです。 中でも、うどんや蕎麦などの麺類が、お買い得です。 私のイチオシは、ざる蕎麦です。 美味しくて、ほど良い量で、いつも満足しています。 これからも、利用したいです。
D8372さん
買い物へ行ってきました。国道11号に面しており利用しやすく、駐車場は大型トラック用があるなど広かったです。店員さんに活気があり対応も丁寧で気持ちよく買い物ができました。
V5339さん
ローソンストア100読売ランド前店は、ほぼ全ての商品が100円です。 100円とは思えない程、お買い得な商品がズラリと並んでいます。 中でも、お惣菜は、デパ地下に並んでいても可笑しくない程、美味しい商品が並んでいます。 いつも大満足に買い物が出来ますので、これからも利用したいと思います。
ちゃんぢぇに^_^さん
ローソン上麻生六丁目店は、車通りの多い大通り沿いに有ります。 近くに大きな病院が有る為、通院や、お見舞いに行く方の利用も、よく見掛けます。 そんなお客様を気遣ってか、お見舞い用の花や、果物なども売られています。 足を引きずったお客様には、会計後、店員さんが小走りで出口に向かい、扉を開けて待っていたりと、細かい気配りが、とても嬉しいお店です。
ちゃんぢぇに^_^さん
仕事で良く通る場所に有るので、度々寄らせていただいております。東海大学が近いので、学生さん風のお客さんが多い印象です。良く購入するのは「100円コーヒー」! ローソンさんは他のコンビニさんと違って、店員さんが入れてくれるのです。(他はほとんどがセルフサービス) ちょっと嬉しい気がします。
Q2583さん
ローソンストア100川崎本町2丁目店は、ほぼ全ての商品が100円です。 100円とは思えない程、美味しい商品や、ボリュームのある商品が並んでいます。 お手頃で、美味しい商品が並んでいて、いつも楽しく買い物を楽しめます。 小遣い制の私にとって、とても強い味方です。 店員さんも親切丁寧な接客して下さるので、また足を運びたくなります。
D8372さん
天王川公園の南側かつ、町の東西にわたる主要道路沿いに位置しています。駐車場スペースも確保されているのでここら辺を営業する際に愛用しています。ポイントを貯めたり、キャンペーン等があり購入する喜びもあるのが魅力です。
hame1982さん
会社から一番近いコンビニです。 色々なコンビニに行きますが、ここの店員さんの笑顔と対応は一番じゃないですかね。 店内も常に綺麗で、トイレが汚いこともまずありません。
ラクさんさん
国府宮駅のロータリー沿いにあるお店です。駅側からの入り口と反対の道路側からの入り口が2つあるので、どちらから来たお客様からも出入りがスムーズな造りになっています。
ホヌさん
駅徒歩圏の100円ローソンです。通り沿いで看板も目立ちます。店内は商品が見やすく陳列されていてほしいものが探しやすいです。リーズナブルなのでよく利用しますが店員さんの明るい応対に◎だと思います。
V9071さん
会社の近くにあるので、お昼ご飯を購入する際などに利用させていただいています。 店内にレジが3つあるので、混雑時もスムーズな対応ができるよう対応いただいています。 レジ待ちの時にパンやスウィーツコーナーで並ぶので、ついもう一品購入してしまいます。
ホヌさん
210号線沿いにあるローソンです。石橋文化センターや隣の美術館に近く、駐車場も広いですよ。最近改装されて綺麗になっていると共に、品揃えも充実している便利なコンビニに生まれ変わっています。近くに来られる事があれば、その中身を確かめてみてください!
スラッシュさん
名城大学の入り口にあります。 私が名城生だった頃に、よく行っていました。 お昼時以外でも、いつも学生でいっぱいでした。 授業まで時間があるときなど、大好きなからあげくんを買って みんなで食べながらおしゃべりしてました。 また、ローソンの上に居酒屋があるので、夜中でもローソンは賑わっていました。
W7532さん
松岡から戸次に出る旧道沿いにあるローソンです。駐車場もトラックスペースもありかなりゆったり停められます。近隣の住民も多数利用されているようで店員さんと笑い声が絶えず聴こえてきます。
ばんばばんさん
西調布駅のまん前の、踏切の角にあります。野菜なども売っていて、会社帰りなどにとても寄りやすいコンビニだと思います。殆どの商品が100円なのもありがたいです。いつも混んでいますが、独身や共働きの人にはとても良いと思います。
S5058さん
西区井口明神のアルパーク天満屋の隣にあります。周辺には会社がたくさんありますから、通勤時間帯やお昼時の利用者が多いです。ローソンはマチカフェがありますから、通勤途中にコーヒーを買って会社に持っていく人が多いですね。
にゃんさん
近くに大きな公園があるので、公園遊び前のお昼ご飯などを買いに寄りました。すごく大きな駐車場なので車の台数が多くても安心です。おにぎりやサンドイッチ等お昼前とあって充実な品揃えです。お惣菜が種類が多くて寒い中でも温かいものをたくさん買って公園へ!楽しい時間が過ごせました。
F6536さん
保土ヶ谷新桜ヶ丘店は、交通量の多い保土ヶ谷バイパスの近くに有ります。 さすが保土ヶ谷バイパスだけあり、毎日とてつもない量の車が行き交います。 交通量に比例して、朝夕の集客が凄く、いっときレジに長蛇の列が並ぶ事が有ります。 店員さん同士連携し、レジの回転がとても速いです。 どんなに長い列ができても、あっという間に列が無くなります。 店一丸となって頑張っている姿が伝わって来るので、これからも応援したいです。
霊長類最弱(泣)の男さん
駐車場が広く入れやすいお店!周りにスタンドやホームセンターや飲食店があり、その後に良くよります。ちょっとした買い物も店が明るいので夜でも安心して入れてとてもいいですよ!
Lさん
さいたま市西区の国道16号線バイパス沿いにあるこちらの店舗はとても駐車場が広くて車でも行きやすいところです。わたしはここのお店の街カフェというホット、アイスドリンク大好きです。
I6709さん
通りから少し奥ばった店内は、清潔感が漂います。 ラインナップはほかのローソン同様充実した内容ですが、雰囲気がなんとも言えず好きでよく利用しています。店員さんの接客もどことなくエレガントです。
R1108さん
電車なら吾妻線の群馬原町駅近く、車なら国道145号線沿いにあります。国道145号線は日本ロマンチック街道と呼ばれる素敵な街道。その名の通り山あり川ありのおいしい空気の中で、ちょっとコンビニで一息つくのも乙なものではないでしょうか。新鮮な野菜とくだものもあるんだから。
いちにさん
国道18号線、上田・小諸方面から軽井沢へ向かって左手側にあります。 駅前にあるわけではないので、駐車場がとても広く、 大型トラックでも問題なく停められます。 ただ、繁華街ではないので、24時間営業ではなく、 6時〜23時までの営業です。
かぴばらさん
倉吉市上井にあるコンビニエンスストアです。県道沿いにあり、周辺に学校や多い為、夕方になると学生さんで、賑やかです。最近のオススメは、コロッケ!!具だくさんで、食べ応えがあるので、ついつい買ってしまいます。
Q5065さん
ローソン月島4丁目店は、下町月島の運河にほど近いところにあります。対岸には晴海の島があり、首都大学東京のキャンパスがあります。下町風情が残る町で、店員さんもキップのいい感じで気軽に話せる印象でした。
Get Luckyさん
国道1号線沿いでニトリの近くのお店です。先日は新しくなた黄金チキンを購入しました。お肉はジューシーでとっても柔らかくスパイスが効いてとっても美味しかったです。期間限定で20円引きだったのでお得に購入できました。
H9866さん
ローソン入船一丁目店は、八丁堀に近い入船1丁目交差点の角で新大橋通り沿いにあります。 ローソンのお弁当は食品添加物が入ってないと聞いて、自分はローソンの利用率が上がりました。店員さんも感じがいいので益々好印象です。
Get Luckyさん
すぐ隣には給油所で、そのまま立ち寄ることが多いです。便利なロッピーでチケット購入や、品の支払いなどができるのが良いですね。ひきたてコーヒーや、カフェ飲料が美味しく、店内の奥にはテーブルがあるので、休憩にも良いです。
ゴルゴさん
ホッと一息つけるコンビニエンスストアです。入れたてのコーヒーは香りだかく、ドーナッツと合わせると、おもわず「ホッ♪」と、ほっこりできちゃいます。駐車場も入りやすく利用しやすい店舗です。
R4691さん
阪急西院駅から道路を渡ったところにあるローソンを良く利用させて頂いております。 店内は広く品揃えも豊富なのが良いですね!! 食べたいものが多くてつい余計なものまえ買ってしまいます。
HGさん
ローソンストア100岩倉中央町店は、新鮮な野菜、果物、食品、飲み物、お菓子などが有り、品揃えが豊富なので子供からお年寄りまで良く利用されています。 私も良く利用しています。
ターボさん
仙台駅から徒歩10分位のところにあって、高速バスセンター乗り場のすぐ前という好立地にあるローソンです。いつもバスを待つお客さんで混んでいます。普通のコンビ二では扱っていない東北地方のお土産もあるので買い忘れたときに助かります。駅までいかなくてもお土産が買えるのは便利です。
I8158さん
家から近くにありますので、ほぼ毎日利用しています。 私は、唐揚げが好物なので、毎日利用しています。 皆様も、ローソンの唐揚げは非常に美味しいのでオススメです。この店舗は接客も良いのでいいですよ。
V4656さん
観光シーズンを外れていた為か、店員さんは少し親身な対応だった。都内のコンビニに比べるとサバサバしていない分、人の暖かみを感じた。店員さんは人の顔を覚えているのか、常連客なのか判らないが何人かにちょっとした声を掛けていて地域に必要な店舗になっているんだなお感じた。
snowさん
ナチュラルローソンって何か感じがいいですよね。置いているものが普通のローソンと少し違っていて、健康的なメニューが多いのもうれしいですね。都内にしかないみたいので重宝してます。
joyさん
こちらのローソンさんですが、旭川から追分につながる41号線通称山ごえしていくと、山を下りきってちょっとすると右側に見えてきます。 店舗内には特別なうどん屋さんみたいな所と食べられるスペースがあり、コンビ二と食べ物やサンがまじったみたいになってます♪ うどんうまし♪
muimuiさん
忙しく仕事をこなしている最中に、お茶やタバコを買いに寄ると何故だかホッとするのです。駐車場が広いのでそれも寄りやすい要因かと思いますが、案外小さな子供達が多いお店で、併せて中年のご婦人方も多いのですが、やはりどこかほんわかした雰囲気のあるお店なのですね。
くまさん
JR南久留米駅の近くにあるコンビニで良く利用させてもらっています。おもにコーヒーを買っていますが最近ではドーナツも買っています。なかなか美味しいのですが少し高い気もします。
ネコが大好き??さん
最近、イートインコーナーを設けている所が増えて来ました。ここのローソンは駐車場が広く、大型のトラックも停められるほどです。少し小腹が空いたら温かい淹れたてコーヒーとサンドイッチかドーナツで休憩にはもってこいですね。
ぴっちゃんさん
新琴似四番通りに面しており、マンションの1階に入っているローソンさんです。 場所柄、駐車場スペースがとれない店舗、また目の前が麻生駅のバス停留所になっており人通りが非常に多い場所です。 売場面積は大きくはありませんがお客様の多いお店です。 まちカフェのコップを持って歩く方が多く、よく売れています。
こばぴーさん
桜や海水浴で有名な合浦公園前に 待望のコンビニが出来ました。 ローソンの新店舗です。 桜祭りや、野球場での大会など、 イベントが多いこの公園の近くなので 非常に便利になりました。 駐車場も多くとれますし国道沿いなので おススメです!
四弦さん
三谷駅の北側にあるローソン100です。 普通のコンビニとは違って、野菜や肉などの生鮮食品もあり24時間営業ということでとても便利です。冬になるといし焼き芋をやっていて値段も安く、おいしいです。
A3728さん
山形県鶴岡市にあるローソンです! 駐車場がかなり広い為、気軽に駐車できます。 大型トラックでも駐車できるぐらいの大きさがあります! 店内は綺麗にされており、とても元気の良い店員さんがいるので、気持ちよく買い物ができるのでオススメです!
tonnさん
ローソン岩沼館下店はJR岩沼駅のすぐそばにある比較的新しいローソンです。キレイな建物で駐車スペースも広く便利です。100円で飲めるまちカフェの挽きたてのコーヒーをよく買いますね!香りも良く美味しいですよ!
ガルさん
当別駅近くには、ローソンしかなく総合体育館も近くにあり、利用客が多いです。駐車場も広く、車でも入りやすい場所。商品の種類も豊富なので、利用しやすいコンビニです。
(´・ω・`)さん
ここのローソンは、日本ガイシホールの近くにあるコンビニなので、イベントがある時はよく立ち寄る店舗です。駐車場はかなり狭めです。また店舗も小さいですが、利便性が高いのでオススメです。
karyunasaさん
北区新川地区の西よりに位置するこちらのローソンさんは交差点角にあり、駐車スペースも広く入りやすいコンビニです。 周辺には病院や大型書店、学校などの方が利用してますし、大型車も入れる為作業系の仕事の方も多い店舗です。 ゆったりとした店内ですので書籍コーナーを見る方が多いです!
こばぴーさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |