ローソン大津市民病院店は職場の近くにあるコンビニです。 大津市民病院の1階に入っているので、お見舞い用の花や杖なども置いています。 また軽食スペースも併設されているので、お昼ごはんを食べたり休憩したいときにはとても便利です。
エスエスさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
38,351~38,400件を表示 / 全47,594件
ローソン大津市民病院店は職場の近くにあるコンビニです。 大津市民病院の1階に入っているので、お見舞い用の花や杖なども置いています。 また軽食スペースも併設されているので、お昼ごはんを食べたり休憩したいときにはとても便利です。
エスエスさん
静清バイパス昭府インターを下り、美和街道に向かう直ぐのところにあります。表からも裏の道からも入れて、駐車場も広くて、トラックでも入り易いお店です。カフェオレが好きで良く購入します。
W9155さん
ローソン大津富士見台店は国道1号線沿いにあるコンビニです。駐車場が広いので、とても入りやすいです。 また、野菜や果物などの生鮮食品も取り扱っているので、スーパーに行かなくてもこちらで用事が済ませれることがよくあります。
エスエスさん
ローソンストアー100上板橋2丁目さんは、上板橋駅前を降りて間もなく歩くとあります。100円ローソンの名物の焼き芋がいつも用意してあります。是非一度購入してみてください。美味しいですよ。
X0526さん
光の森駅に一番近いコンビニです。ゆめタウン光の森店やベスト電器などの大型店が立ち並ぶ交差点にあり、2箇所から車の出入りができるので便利です。ドコモのクーポンを使うと、ウチカフェスイーツが30円引きになるのでお薦めです。
ぱぱぱみゅぱみゅさん
岡山駅の改札を出て西口側に出るとロータリー道向いにすぐ見つかります。駅前ということもあり、常時お客さんが多い店舗です。私も研修などで新幹線を利用する前によく立ち寄ります。
海辺の民さん
会社の近くにあるローソンです。 お昼ご飯をしっかり食べても夕方になるとお腹が減るんですよね。 そんな時は会社の近くにあるこのお店で中華まんと缶コーヒーを飲んでしのぎます。 ローソンの中華まんは最高です。 休憩時間がついつい長くなってしまいますね。
yoshiさん
ローソン和歌山新中島店です。よく行きます。ローソンカードを持っている為、コンビニの買い物はローソンが多いです。このお店の特徴はいつも缶コーヒーのホットが熱い位に温度設定してくれているので助かります。寒い日は最高です。
A6814さん
むつ小川町店は店舗が広く駐車スペースもたくさんあるコンビニです。ローソンと言えば黄金チキンです!骨付きと骨なしがありますがどちらもジューシーで何本でも食べれちゃいます。ドライブのお供に最高です。
ガルさん
ここのローソン、イートンと喫煙室があるんです。店内も標準的な店舗より広くて建物も新しい。オフィス街にあるため平日の昼時は混雑していますが、土日は近隣でイベントがない時などは、ゆったりコーヒータイムが楽しめたりします。
A6909さん
京都観光の際の、伏見稲荷大社を訪れたときに利用させていただきました。伏見稲荷大社のすぐ近くにあり、とても便利がよかったですし、店内も清潔感があってきれいでした。
E0736さん
福井市の中心市街地は碁盤の目で道路がはしっており、道路の名前を言えば大体の場所が伝わり、このローソンは明里橋通り沿いで、さくら通りより南側です。隣に有名なラーメン屋さんがあり、相乗効果で賑わっていますよ。
たっしーさん
私が利用する時間帯が夜が多いからかもしれませんが、店員は学生さんが多い気がします。アルバイトかもしれませんが、いつもお店の中に入ると気持ち良い挨拶をしてくれます。トイレもきれいに清掃されていて好印象がもてるコンビニです。
N1810さん
こちらはウチカフェコーナーと言ってドーナツやコーヒーの種類が豊富です。特にカフェはスチームミルクを入れてくれるのでとても美味しいです。他の店舗ではセルフなのに対して、こちらの店舗では、親切にシロップを入れて出来た状態で渡してくれますよ。
Q3714さん
ローソンさんではいつもカフェ ラテを飲んでます! 夏は勿論ですが、私は一年を通してローソンのカフェ ラテだけは飲んでます。 氷とコーヒーのバランスも良く喉越しもスッキリしており、食後には最高の一品ですね! 他にもオススメポイントは多々あるのですが、プレミアムロール!こちらも絶品ですよね。 最近はコンビニでも品物の質が非常に高いので、利用頻度はかなり多いです。 またこちらの店舗は駅からも近い為、非常に集客率が高いと思います。
がっちゃんさん
こちらのコンビニは駅の近くにある、大変立地の良いところにあります! 寒い日にはレジの近くにあるホットドリンクコーナーで必ずコーヒーを購入し、出勤します! オススメは鮭おにぎり!
もん様さん
改札を出て目の前が通りなのですが、右手を振り返るとあります。ダイエットに食べ過ぎないようにビスコをそれに反して魅力に負けてアジフライをかってしまいました。アジフライはソースか醤油のどちらかを選べます。ビンワインは、寝かせて入れてありました。
D5383さん
改札をでてから、団地の脇を通り大通りに出た交差点のところです。マチカフェのモカの看板が気になって注文してみたのですが、アイスを頼んでしまいました。アイスはカフェ専門店とファーストフードのコーヒーの中間位でした。ホットはもっと美味しそうでした。次は絶対ホットで決まりです。
D5383さん
小田急線の祖師ヶ谷大蔵駅駅から徒歩2分程の所にあり、よく利用するコンビニの一つです。駅前な事もあり朝や昼時、帰宅時は利用するお客さんが多い印象です。接客が丁寧な店員さんが多くていつも気持ちよく買い物させて頂いております。駐車場は無いので車での利用は出来ません。
10921374さん
環状2号線からこどもの国に抜ける片側2車線のバス通りに唯一あるコンビニです。競合店がないにもかかわらず、ファストフード系の品ぞろえが充実しているのでよく利用しています。
ひこりンさん
隼人町の山形屋ストアーとセカンドストリートの道路向かいにあります。 セカンドストリートの横にはコスモスがありますが24時間空いてるのでよく利用してます。新発売の商品はチェックしてよく購入してます。
H9377さん
彦根市高宮にあるローソン。良く利用させてもらっています。店員さんの感じがとても良いので、わざわざ行こうと思います。コンビニも客商売だと思うと、このお店はコンビニの高級店ですね!
えれふさん
近くにお世話になっているバイク屋さんがあるのですが、そこに車両を預けたときの駅まで歩いて帰る途中に寄って行きます。 今の時期は寒いので、やっぱりホットコーヒーを買うのですが、やはり100円ローソンだけあって350cc缶のも100円なんですよね。 これってとてもありがたい! 駅まで飲みながら、時にはカイロ代わりに暖まりながら歩くのが、また何とも幸せです。 逆に預けていたバイクを取りに行くときは、ここでちょっと寄り道をして、お店の人にちょっとだけ差し入れのおやつを買って行ったりもします。
50歩101歩さん
ただ広いだけではなくどこからでも出入り自由な駐車場はとても使いやすく空き状況が一目でわかるのでよく吸い込まれて利用しています。スタッフの元気なあいさつに励まされ1日の活力にしています。
ひこりンさん
名鉄の新木曽川駅に近いので、お迎え待ちの時など利用します。いまの時期は肉まんがオススメのようで、よく、肉まん熱々ですーと大きな声で宣伝しています。その声を聞くと食べるつもりがなくてもついつい買ってしまいます。
さくらさん
よく利用しています。野菜や文具品などなんでも100円なので助かります。ちょっと買い忘れてしまった時など、スーパーに寄らずにコンビ二で調達できるのがたいへん助かります。
rieriさん
国分生協病院の駐車場の道路向かいにある店舗です。店員さんが気さくで感じがいいです。 収入印紙やクオカードも購入出来ます。 以前印紙を購入した時は小さなキャラクターの載ったジッパーに入れてくれました。
H9377さん
北陸道 武生インターすぐそばのとても大きなローソンです。駐車場は何台停めれるか数え切れないくらい大きく、大型トラックも休憩で利用しています。このお店ではカフェオレを注文して高速道路運転中に飲みました☆
たっしーさん
宍原店は新東名清水インターから1分です。富士見ヶ丘カントリークラブの入り口付近になります。ここから山梨県側までローソン店は有りません。急坂急カーブを過ぎて来たドライバーがひとときの休息をここのローソン宍原店でとっています。
A0904さん
ローソン上鶴間店は、国道16号線沿いにあり、交差点の反対側にも新しくローソンができましたね。 流行りの囲い込み戦法ですかねー。 こちらは昔からあるし、駐車場も広いので、よく大型車両も来店してますね。 なんせこの界隈は、渋滞で有名な道路ですので、トイレ休憩や、何かを買うのにも非常に便利な場所にあるので、夜でもお客さんは多いです。
Q9394さん
三滝公園から1番近いコンビニになります。 ローソンプラスなので、野菜や果物も売っています。 駐車場はとても広くて、店舗の前後にある2本の道路から入れるようになっています。 店員さんの対応も良かったです。
ゆずさん
国道19号線沿いにあるので、とても利用しやすい店舗です。 そのため駐車スペースは多くあり駐車時に困ることも少ないです。 店内もとても広く、品数がとても多いので欲しい物が手に入ります。
J0079さん
川口市と草加市のちょうどさかえめに有るこちらのローソンは、以前はカラオケボックスの跡地だったんです。 なので広い店舗と広い駐車場があるのでとても行きやすいお店です。最近私はローソンのコーヒーが大好きで行くのですがその際はドーナツも一緒に頂きます。
ミルクさん
春日井市柏原町にあるローソンで、柏原線沿いの交差点の角です。斜向かいには自転車屋があります。駐車場も2方向から入れて広さもあり駐車し易いと思います。店内もキレイだと思います。
masaさん
通勤の行き帰りによく使っているローソンです。こちらの特徴はなんといっても、店員さんの笑顔です。また、駐車場が広いのも嬉しいです。また、子供向けの玩具類玩具類多いのも嬉しい点です。
L9064さん
少し市街からは離れ市営マンションや住宅が立ち並ぶ住宅街のアパートの1階にあります。近くに狭山市指定の子供の救急センターがあり、良く行きます。 周辺にはコンビニがあまり無く、近所の方はもちろん、利用客も多いようです。店員さんの感じも良いですよ。
D2279さん
国道沿いにある駐車場が広いローソンになります。 店内が明るく、従業員さんも元気で感じがよいお店ですね〜 トイレも綺麗で気さくに寄れますよ! 駐車場は大型車も駐車できますので、大きい車の方も大丈夫ですよ〜
琴奨菊さん
ローソン美濃加茂山手店は、通勤途中にあるコンビニになりますので、よく利用しています。交差点の角にありますので、駐車場の出入りがしやすいと思います。ローソンのデザートがお気に入りです。
Y0691さん
こちらのコンビニエンスストアーは国道297号線沿いにあります。店内はとても綺麗で衛生的です。またローソンのコーヒーはとても美味しいのでいつも頼みます。また駐車場も広く大型のトラックも駐車できとても便利です。
yesr14kさん
ローソン三沢松原町店は建物が新しく買い物していても気持ちいいです。私のオススメは厚切りかつサンドで柔らかく食べ応えがあり満足できます。100円で飲めるまちカフェのコーヒーも美味しいです!
ガルさん
店舗内は広く、買い物しやすいようにディスプレイ等はしっかり工夫されています。 店員さんの対応もよく、朝とかは気分よく買い物できます。 お店の中もきれいにしてあります
yaさん
「九の坪」の交差点より西側にある空港線沿いのローソンさんです。駐車場も有ります。 ローソンさんは、レジ横の揚げ物コーナーが熱いです。代表的なからあげ君やフライドポテトなどありますが、四角形に近い形をしたフライドチキンがお気に入りです。肉が柔らかくて美味しいです。 普通と辛口もあるので、2種類楽しめます。
【わん】さん
大通りに面した店舗で駐車場は無いのですが、周辺には商業ビルや住宅が多いため平日のお昼時はかなり混んでいます。しかし店員さんがとても慣れているのかテキパキと対応してくれるので思ったより早く買うことが出来ました。
アンビルさん
ものすごく元気なおじさんが店員さんにいました。 声が大きくて、はじめはびっくりしましたが、接客スピードも速く、気持ちよく買い物ができます。 商品もきれいに陳列されていました
yaさん
ローソンストア100川崎南幸町二丁目は、川崎駅、尻手駅の中間に有ります。 どちらの駅からも徒歩圏内で、電車通勤と思われる通勤客を中心に賑わいます。 ほとんどの商品が100円ですが、どの商品も100円とは思えない程ボリュームがあり、とても美味しいです。 店長が、とても気さくな方で、いつもフレンドリーに話しかけてくれます。 いつも大満足で、買い物できます。 皆様も、ぜひ足を運んでみて下さい。
D8372さん
以前はドラックストアだったところにローソンができました!と言っても大分前の話ですが、、、ただ、元ドラックストアだけあってコンビニにしては広い駐車場があって便利です!
マイケルさん
ローソン横浜国立大学店は、横浜国立大学の敷地内に在ります。 大学生が利用し易い様に、講義で利用する文房具や、小腹が空いた時に欲しくなる、オニギリやサンドウィッチ等が充実しています。 コピー機が、印刷スピードの速い物が4台も設置されているので、試験前は大学生の強い味方です。
霊長類最弱(泣)の男さん
ローソン福山曙店さんは、福山市南部の入江大橋から芦田川大橋に向かう途中にあります。普段よく通る場所なのでコーヒーブレイクで利用させてもらっています。最近コンビニでのコーヒー販売が定着しましたが、ローソンのコーヒーが一番好きです。
Y0576さん
家内の実家の近くで帰省した際に良く立ち寄ります。 朝に行くと店長さんが気持ちよく挨拶をしてくれます。 朝実家の近所を散歩してコーヒーとスポーツ新聞を買うのを日課にしています。
O7649さん
ローソン高津野川店は、交通量の多い中原街道沿いに在ります。 駐車場が広く、車で立ち寄り易いです。 近くを通り掛かった際は、よくコーヒーを買いに立ち寄ります。 ドーナッツの種類が豊富で、美味しい物が揃っています。 コーヒーと組み合わせると最高です! どのドーナッツも本当に美味しいので、皆さんも是非、食べてみて下さい。
D8372さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |