ここは、津島市の最も南部の場所に存在しています。先日、プレミアムロールケーキとドリップ珈琲を購入しました。コンビ二も激戦状態となっており、各社が自慢の商品をどんどん導入してきます。また利用します。
MR.ポテンザさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
36,901~36,950件を表示 / 全47,594件
ここは、津島市の最も南部の場所に存在しています。先日、プレミアムロールケーキとドリップ珈琲を購入しました。コンビ二も激戦状態となっており、各社が自慢の商品をどんどん導入してきます。また利用します。
MR.ポテンザさん
福大通り沿いで片江小学校の前にあるコンビニです。 こちらへは福岡大学への近道を使う際によく立ち寄ります。 小学校前にある為、店内外きれいにされており清潔感がるのでよいです。
U2007さん
水戸市街地から118号国道沿いに那珂川を越えるとすぐ左手にあります。この先常陸大宮市方面には、コンビニがしばらくは無いので是非立ち寄りたいです。中に入ってローソンのドーナツとMサイズホツトコーヒーを注文し、ホツト一息つけました。
U0359さん
北上尾駅東口すぐにあるローソンです!駅前で駐車場もそこそこあるのでとても便利です!隣にはモスバーガーもあるのでよく利用しています。ローソンはやっぱりスイーツがおいしいのでついつい行くと買ってしまいます!個人的にはもちもちロールケーキ5個入りが好物です!季節によってさまざまな味が出るので出るたびに買っています!
はなさん
東京街道沿いの、小平市と小金井市の中間地点にあるローソンストア100です。食料品やお菓子、飲み物などをここで購入していますが、店内が広くほんとうに色々な商品が売っています。駐車場も広いです。
日航@SASEBOさん
交差点の角にあり、近所にカラオケ店などがあるせいか、お酒やつまみが他店に比べて種類が多い気がします。なので、良く利用しています。店員さんも愛想が良く声もハキハキ大きく挨拶してくれるので、気持ち良く買い物が出来ます。
H8837さん
新町通りから一本海手にあるローソンは、まだオープンして間も無いお店です。 とても広い敷地は駐車場として大活躍していますよ。 オフィスも近くにあるのでお昼時間はランチを買いに来る人で混み合っていますよ。
イチさん
西神中央駅からのアクセスはしやすいですが、駐車場がないので車利用者には不便かもしれません。 しかしその前の道路はよくお迎えの車が駐停車しており、さっと立ち寄る程度ならば大丈夫です。 店舗の前に椅子が設置されているので、購入したものを食べることも可能です。
いくちやんさん
211号線にあります。この近くでは古くからあります。駐車場が広いです。店内はあまり広くありませんが、厳選したものを置いているので、品数が少ないと感じたことはないです。
L9730さん
タイトルにも書きましたが通勤時によく利用させていただいています。忙しい時間帯でも店員さんが各レジにいらっしゃるので混むことは稀です。もちろん皆さんの接客も良い感じです。
X5342さん
こちらの経営者の方はローソンを2店舗運営されております。 1店舗目からお客としてお世話になっているのですが、経営者(店長)の人柄が大変良いので地元のお客様がたいへん多く店員さんの対応はアットホームで地域密着型ですよ。
ミキティーさん
野田神社の近くにあるローソンです。 交差点の角地にあるので利用しやすいです。 最近はマチカフェのブラックコーヒーとオールドファッションドーナツの組み合わせが大好きです。 苦いコーヒーと甘いドーナツ、最高ですよ!
M2856さん
自治医科大学病院から西側にあり、新4号線に行く途中にあります。交差点の角にあり、車の出入りしやすいのでよく利用しています。トイレはいつも綺麗で店員さんの目が行き届いています。コーヒーだけでなくココアや抹茶ラテもおすすめです(^_^)
れいなさん
島原街道沿いにあるローソンです。 駐車場が広めなので利用しやすいです。 最近はマチカフェのブラックコーヒーとドーナツの組み合わせが大好きです。 苦いコーヒーと甘いドーナツ、やめられないですね!
M2856さん
通勤時に立ち寄り熱いコーヒーとドーナツを一つ。こうして財布の中のお小遣いが無くなってゆく。でも安全運転の為には心のゆとりが必要ですよね。暖かい(冷たい)コーヒーとセットでドーナツ等が割引にになるコンビニエンスストアって魅力的です。
P90さん
東京駅南口から地下道を通り丸ビルの地下1階にある店舗です。雨の時は傘も差さずに買い物に行く事が出来ます。普段は丸の内界隈で働くビジネスマン・オフィスレディで賑わっています。製パン会社が作ったパンだけでなく手作りのパンも置いてあるのでお弁当に飽きても利用出来ると思います。
家政人さん
交差点にあるコンビニです。 まだ新しいコンビニで、駐車場も広いコンビニです。 ローソンのからあげ君がオススメです。 味も色々あり、レギュラー・チーズ・レッドは毎回ありますが季節によって色々かわります。 ポンタカードというポンイトカードもあり、ポイントも貯めていくことが出来ます!
K2368さん
長い間トイレしかなかったパーキングエリアなのですが先日新たにこのローソンがたちました! 普通のローソンとはちょっと違っていて店舗内で野菜や果物の販売も行っています。 今まであまり立ち寄る方が少なかったパーキングエリアだと思いますが、ローソンが出来てから多くの車が止まっているのを見かけるようになりました。
Juna*さん
七隈線の次郎丸駅近くにあるので地下鉄降りてからすぐに行ける。地下鉄降りてからの飲み物を楽しみにしている自分としてはすごく贔屓にしているコンビニ。これからも贔屓にしていきたいと思える
高松Jr.さん
徳地地区唯一のコンビニです。どちらに向かうとしても、このお店過ぎるとかなりの間コンビニはありません。その為、田舎のお店でも結構お客様がいます。私も会社の行き帰りによく寄ります。
I5061さん
佐野のアウトレットへ行った際にこちらのローソンさんへ立ち寄りました。小腹が空いていたので、からあげくんを購入しました。店員さんは明るく元気な印象でした(^^)ローソンさんはポンタカードのポイントが貯まるのも嬉しいです!
つぐさん
ペットボトルもおにぎりもデザートも全て100円なので安心して買えるのでとても助かります。また賞味期限が近くなると半額になります。駅前なのでいつも通り道に寄っていますよ。
F1624さん
こちらの店舗は、南大通り沿いにあり 深谷市立南小学校の目の前にあります。 駐車場が広く入りやすいです。 入り口のドアが二重になっている珍しい店舗です。 ぜひ一度行ってみてください。
リョー太郎さん
まわりに薬局、クリーニング店、業務スーパー、病院といろんな施設が並んでいる通りにあるコンビニになります。間口が広いので立ち入りやすいです。駐車場も広いので便利です。
P9736さん
行橋市の辻垣にあるローソン行橋辻垣店です。 国道10号線交差点近くにあり、通勤時間帯は 多くのお客様が来店されます。ファーストフード が充実しており、私は仕事の帰りに小腹を満たし に寄ってます。お仕事の帰りがけにチョット寄っ てみてはいかがでしょうか。
M0801さん
最近は必ずというほど立ち寄り、コーヒーとドーナツを買って食べています。店員さん達も親切なコンビニで、コンビニのコーヒーと思えないほど香りが良く、コクもある大変美味しいコーヒーです。
E5709さん
中目黒駅から目黒銀座商店街を奥に進んだつき当たりにあります。 以前は普通のローソンだったのですが、数年前にナチュラルローソンに改装しました。 自然食品をメインにした高級な品揃えになり、中目黒にマッチした店舗になったと思います。
C6464さん
県道46号線沿いにあります。店名の通り日本福祉大学が目の前にあります。反対側には県立半田東高校があります。平日夕方には学生さん達で店内は賑わっています。駐車場も広々確保されていますので入りやすいです。
V0266さん
国道155号線沿いにあり、マクドナルドさんの隣に店舗があります。国道の通りが多いのでたくさんのお客様で賑わっています。駐車場も店舗が角地にあるため出入りし易いです。
V0266さん
9年前に福井県高木中央にある会社に1ヶ月研修に来た際、と、お正月に集まる時など、会社の近くにあり、良くお昼を買いに行きました。 駐車場もあるので、ビジネスマンも良くきていて、にぎわいあるコンビニという印象があります。
O9594さん
ローソン金沢上安原町店は、金沢市の西部地区にあるコンビニです。周りには高校や団地があり、お弁当などが早く売り切れることがあります。また、隣には銀行もあり便利なお店です。
Z0716さん
あいち健康の森から一番近くにあるコンビニだと思います。公園に散歩へ行く用事ができたときによく利用しています。駐車場が広くて、交差点の角にあるので信号を利用せず都合のよい方向へ出入りできるのが良いです。
H6008さん
天神中央公園そばにあるお店です。子供と公園で遊ぶときに、お弁当や飲み物を買っています。店員さんの印象も良く、公園を利用する人や、サラリーマンなどでいつも賑わっているお店です。入り口の看板に地元球団のホークスとサッカーチームのアビスパのロゴがついています。
N4720さん
川越街道から豊島園通りに入っていくとあります。駐車場があって車でもOK。トイレも借りれます。ATM、コピー機ももちろんあり。コーヒーもローソン独自の豆でかなり美味しいですね。昼間も夜もいつも賑わっていて、いつも忙しそうです。従業員さんは昼間の主婦や学生アルバイト皆さんよく教育されていて、いつも元気で安心してお買い物できます。
IIMUさん
山口市方面から萩市内へ入ってくる道沿い、 しかも左側にあるので、ちょうど立ち寄りやすい 立地です。 青い看板が、とても爽やかですね。 レジ横のドーナツは安くてとっても美味しい セルフのホットコーヒーとの相性とも抜群です☆。
T9162さん
会社から近いのでよく利用します。ローソンカフェが好きでコーヒーやカフェオレをよく買います。スイーツも本格的でとても美味しいし、一番はローソンオリジナルのグリーンスムージーがとても飲みやすくて大好きです。
たくぞうさん
『ローソン八幡鷹の巣店』は県道11号線沿いにあり、交差点の角なのでとても入りやすい場所です。 よく利用していますが、店員さんも親切で感じのいい方が多いので気持ちよく買い物できます。
U8424さん
中央環状線沿いにあるローソン長原駅前店です。 駐車場は中央環状線沿いではありませんが、交差点を曲がったところにあります。 駅からも近いのでアクセスしやすく、朝とお昼はとてもたくさんのお客様で賑わっています。
P2396さん
東急目黒線の奥沢駅から徒歩3分の100円ローソンで、東横線の自由が丘駅からも徒歩圏内です。 奥沢駅から自由が丘までよく歩いて行っていたので、遠いとは感じません。 店内も割りと広く、店員さんの対応も良いです。
W4426さん
地下鉄谷町線の喜連瓜破駅のすぐ近くにあるローソン喜連瓜破店です。 店舗の入り口は少しわかりにくく、関西アーバン銀行と並列したような並びにあります。 中に入るととても綺麗で、思った以上に商品の品揃えは良いです。
P2396さん
元町駅から出てすぐの駐車場の大きいローソンです。 品揃えも豊富で、いつも選びごたえがあります! 大きな通りに面しているので、立地も良く、いつも賑わっています。 清掃も行き届いているので、気持ち良くお買い物ができます!
Z0356さん
府道179号線にあるローソンプラス瓜破店です。 内環から入ったところにあり、駐車場もあるのでアクセスしやすいです。 店内はローソンプラスならではの野菜や果物が売っていて、鮮度も言うことなしです。
P2396さん
こちらのローソン宝塚栄町一丁目店さんは宝塚大劇場前の交差点から少し北に入った所にあります。広い駐車場があり、車で来店しやすいので良く利用します。店員さんはいつも元気で気持ちの良い接客です。
Y8375さん
熊本市南区野田二丁目にあります。ローソンさんのマチカフェシリーズは、ドリンクのメニューやスイーツのメニューも豊富です。コーヒーは挽きたての美味しさでカフェ気分が味わえます。スタッフの方も明るくて感じの良いお店です。
カリフォルニアさん
とにかく店員さんの対応が良いコンビニです。まわりには、スーパーや他コンビニもありますが、こちらが1番だと思います。でも最近、バイトさんが足りないのか「本当に困っています」という張り紙で、緊急募集しているみたいです。ちょっと心配です。
Z7947さん
国道246号線から富士山方面へ少し入った所にあります、ローソン御殿場ぐみ沢店は、店舗の両側が道路になっていて、どちら側からも入りやすくなっていて、度々利用させてもらっています。
F4385さん
七里の住宅街の中にあります。 ローソンストア100は、コンビニと100円ショップが融合した、とーーても便利なお店です。 深夜に筆記用具や工具が欲しい時等、かなり利用させて頂いております。
マヨネーさん
ローソン大成町3丁目店さんは越谷レイクタウン駅から徒歩約10分のところにあります。私はほぼ毎朝こちらのお店に寄らせていただいております。自宅の近くと言うこともありますが、何気ない対応が好きだからです。どの店員さんも丁寧です。当たり前なのかもしれませんが、当たり前が違和感なくできることは凄いことだと思います。毎日変わらない出来事ですが、ホッとします。
tkmさん
9号線沿いのコンビニです。山口県庁方面から小郡に向かう側で、宮野から朝田までの間で唯一のコンビニです。(反対車線にはコンビニはあります。)角地にあるので出入りしやすいです。
I5061さん
東名御殿場インター近くにあります、ローソン東田中店は、駐車場が入口側は少なく感じますが、裏側にもあり、隣のビックボーイとも共用のスペースがあり、意外と止めやすいので利用しています。
F4385さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |