コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

36,45136,500件を表示 / 全47,594

ローソン広島袋町店。マンションやホテルが建ち並ぶエリアのコンビニです。観光客から会社員など沢山の方が利用されています。ATMが無いのがネックです。ローソンの人気商品であるドリップコーヒーや唐揚げ君。ローソンチケットで色んなチケットを購入。便利なコンビニですよね。

G4981さん

国道191号線沿いにあるコンビニです。 車を持ってる世帯が多いので、駐車場が広めで、お客さんが入れ替わり立ち替わり、どんどん入っていきます。 店内も広めで、ゆっくり買い物できます。 街カフェやってます。 この辺りにあまりコンビニがないので、貴重です。

しんしんさん

実家に帰った時、小腹が空いたので、ローソン奈良南京終店に行きました。 丁度、揚げたてのから揚げがあったので、すかさず買いました。 それからプラスアルファで菓子パンを・・・ 地元民にとっては、無くてはならない店舗です。

VACKTさん

緑区大高町店は緑区の西流の信号交差点北西角にあります。国道23号線大高インターのすぐ南に位置し、交通量も多いのですが駐車場はかなりの広さなので駐車に困ることはそんなにありません。ローソンの定番商品となっている「からあげくん」が大好きで、1個増量中の時だとすごく得した気分になります。

G5793さん

緑区曽根店は、緑区の平部北交差点を北に進むと右手にあります。駐車場はかなりの広さがありますので、駐車に困ることはまずありません。ローソンではポンタカードが使えポイントをためると、色々な商品に変えることが出来るので、比較的良く利用していますね。

G5793さん

岩倉市大市場町にあるコンビニの一つです。 私が中学の時にはあったので、15年以上経ってもある昔ながらのコンビニですね。 今寄ると、昔の思い出が思い出される個人的にはなじみのあるコンビニです!

matsuさん

岩倉市の中央町にある100円商品がメインのお店になります。 駐車場は10台前後あり、沢山のお客さんがいる印象があります。 学生時代に朝方の時間帯でよく利用してましたが、品揃えが豊富でしたよ! 100円で購入出来る点で重宝させてもらってました!

matsuさん

岐南町から岐阜市北一色方面へ向かう事がよくありますので 、その時によく立ち寄ります。近郊にコンビニが少ない為か小腹が空いた時等、軽食やコーヒータイム等に便利です。店員さんの感じも良いです。

Y7841さん

大府市内から東海市へ向かう途中、大府東海インター手前にあるローソンさんです。長く営業されており古参の店舗です。Lチキホットとバーンズの組み合わせがお気に入りです。

きよさん

この辺りは、商店が多くあり買い物には困らない地域ですが、ここのお店はオススメです。日用品雑貨は100円均一ショップだけあり、充実しているし、日々食べる野菜、調味料、レトルト食品等、一人暮らしには欠かせない物でいっぱいです。 単身者にはなくてはならないお店です。

D2087さん

鴻巣市と北本市のちょうど中間地点にあり、仕事帰りに良く立ち寄らせて頂いております。 今では一般的になった【マチカフェ】の大ファンで、毎日3杯は決まってアイスラテ(150円)を愛飲してます。 全国展開してますので機会あれば是非飲んで頂きたいものです。

(´・ω・`)さん

岸辺駅の南側のロータリーすぐのところです。 駅周辺に銀行がないので、このローソンさんの銀行ATMを利用することが多いです。 手数料がかかってしまうのですが、私はとても重宝しています。

A1660さん

大通りから少し入った「焼山」交差点の角にあります。駐車場が広くてたくさん車停まります。ポンタカード愛用者の方はローソンですよね。ロッピーのお世話に度々なってます。

ハナさん

ご存知だと思いますが、ローソンはもともとスーパーのダイエーの傘下にありました。 そのダイエーの本社が江坂にありましたので、かなり昔からある老舗のローソンです。 駐車スペースがないのに、今も変わらず営業されていて、お客さんが多いということがよくわかります。 そのせいか、お弁当の種類が多いような気がします。 お昼時にはサラリーマンでいっぱいです。 並んでよく買いました。

A1660さん

こちらのローソンさんは清水町からみしに向かう県道交差点にあるお店で周囲にお弁当のほっともっとやドラックストアのハックドラックもっと近くにあります。 国道1号迂回する生活道路に面しているのでいつも賑わっているお店です(^ ^)

芝張り職人さん

登米市迫町のローソン光ヶ丘店さん。現在駐車場も昔に比べおよそ倍の広さになり、大型車も余裕で止められる様になりました。朝昼晩と常に車が止まっている状態の人気店です。ホッと一息タイムは、ローソンのマチカフェシリーズでいつも癒されます。

ma-tinさん

すき家さんの隣、ビルの1階に入ってる100円ローソンさんです。100円ローソンと言っても100円以外の商品ありますがフード、ドリンクとにかく安いです。こちらのお店は野菜もたくさん置いてあります。

ハナさん

こちらのローソンは上り、下りどちらからでも侵入出来る乗り入れ口が特徴です。駐車スペースも奥行きが大きく確保されており、大型車のドライバーの休憩場所として利用されてる様子をよくみかけます。手際の良いスタッフさんのお陰で混雑する時間帯であっても スムーズにお会計を済ませることが出来るのでいつも利用しています。

B2562さん

中央線の陸橋の下にある、100円均一ショップさんです。 ここはちょうど車を停めやすいところにあって、100円の物以外にも、野菜等も置いてあり、一人暮らしをしていた頃に非常によくお世話になりました。いろんな意味で本当に便利なお店です。

D2087さん

横浜市営地下鉄の中田駅からすぐのお店です。駅を出てすぐですから本当に便利です。ローソンは手作りサンドイッチが ありますね。ちょっと値段は高めですが、ボリューム、味ともに大満足です。

I2272さん

商店街の中にある、ローソンさんです。 こちらは、タバコ、お酒、ATMとしっかりと揃ったコンビニさんですが、駐車場がありません。 車移動が多いので身としてちょっと不便なお店ですが、しっかり教育されている店員さんが魅力のお店です。

D2087さん

甲州街道、環状8号線の交差点にあるローソンさんです。甲州街道、環状8号線の付近は交通量も多く、なかなかコンビニはありません。 それぞれの街道を数キロ移動すればある事はあるのですが、ちょうど良いところありません。その為、いつも寄らせて頂いています。 店員さんもしっかりしている方が多く、トイレも綺麗でお気に入りのコンビニさんです。

D2087さん

この近辺は駅が近い関係から、元から多くのお店が立ち並んでいます。しかしこの付近には、100円均一ショップのような日用品等ここまで品揃えのあるお店がほとんどありません。 コンビニ等は多くありますが、100円均一ショップはありません、ですのでちょっとした小物等必要な時にものすごくありがたいお店です。 店舗も綺麗でお気に入りのお店です。

D2087さん

横には明野アクロスさんがあり、お風呂やさんもあり、非常に利用客の多いローソンさんで、駐車場も広く安心して止めれます。後、スポーツクラブもあり、利用した後に飲むコーラが美味い。

Z6920さん

東住吉区の近鉄南大阪線、針中野駅西側にあるコンビニチェーン大手のローソンです。ローソンはポンタカードというポイントカードもあるので使えばポイントがたまります。おすすめはスイーツのロールケーキです。

J5775さん

凄く便利な場所にありますので良く利用いたします。やっぱりローソンのチキンは美味しいですね。ここの店舗はドーナツもありますよ。たまに買います。でも一番のオススメはまちカフェです。

ゆきぽんさん

長崎市の繁華街にあるLAWSONです。宴会の前にはLAWSONでドリンクを購入して飲みます。思案橋電停の前にあるお店なのでとても便利です。お腹が減った時にはコロッケを買って帰宅します。いつも有り難う御座います。

P8338さん

宇都宮市、砂田街道沿い、横川中学校の北500mほどのところにあります。 周りは田んぼで何もなくて、まるでオアシスのような感じで、ほっとします。 ローソンは好きなコンビニで、街カフェのブレンドコーヒーの味がとってもいいです^_^! いつもLサイズを購入しています。

K8423さん

朝霧海岸から北へ向かうと右手に見えてくるローソンです。交差点の北東にあり、停めやすい駐車場があります。 静かな住宅街にありますが、近くに大学があるため、深夜でも結構お客さんがいます。

moauesさん

三内小学校通りにあるローソンは人通りも多く、とても入りやすいコンビニです。 角地にあるので駐車場もとても広く止めやすいですよ。 店員さんも元気が良くしっかり挨拶してくれるのでとても気持ちの良いお店です。

イチさん

以前、会計事務所に勤務していたのですが、税務署に行く機会が多く、池田市にある豊能税務署へよく行ったのを覚えています。 税務署に行って、帰りにローソン池田城南店さんで飲み物を買って帰ったのを覚えています。 176号線沿いにありますので、川西方面へ行く時は、いつも立ち寄っています。 ローソンさんのまちカフェ!好きです! 店員さんが淹れてくれますもの。

A1660さん

ここのローソンは駐車場が広いのと、菓子パンなどのボリューム陳列がすごくて助かります。トイレもいつも綺麗で、女性も安心です。店員さんも接客がよく、レジの際も、待たせない接客を心掛けており、非常に満足しています。

J0600さん

伊丹空港から中国道の側道に合流すると、道がいつも混んでいます。 抜け道に北方面の池田から箕面へ抜ける道を使うのですが、バイパスを下りてすぐのところにあります。 オレンジ色のローソンさんで野菜が売っています。 店員さんの接客が良くてよく使わせて頂いております。

A1660さん

ローソン松山東野二丁目店は、信号交差点の角に位置しています。車でも非常に出入りしやすく、便利な場所なので、ついつい立ち寄ってしまいます。店長さんも明るく、お店も綺麗にしています。いつもからあげクンレッドを注文します。あとは、100円のホットコーヒーがおすすめです。

Z8374さん

小山市土塔ローソン! 比較的新しい街の幹線道路沿いに位置し常時多くのお客様で賑わってます!南側では大型スーパーが最近オープンしたので周辺住民の方はより便利になってると思います! 駐車場も広く確保されており店内も広く綺麗です! 週に2回程コーヒーとタバコを買ってます!

W3934さん

パクチー料理が大好きで、テレビでパクチーのインスタントラーメンを取り上げた直後に、もしかしてこちらのローソンも扱っているじゃないかと思い、行ってきましたが、残念ながらありませんでした。

mitoさん

春日井市西山町にあるローソンです。向かいにはラーメン店の来来亭と、ガソリンスタンドのシェルがあります。駐車場が広く、交差点の角地にあって、2方向から入ることができます。お酒、タバコも取り扱いしています。また新しいお店なので、店内はLEDライトの照明で明るくキレイです。

masaさん

地下鉄 名港線築地口駅の南側にある100円ローソンです。お肉屋さん跡に出来たお店です。中の商品は100円プラス税でサイフに優しく商品数も多く野菜が高い時には便利なお店です。

S7370さん

近くにはセブンイレブンが2軒もあるのですが、私は突然の雨の日このローソンさんでビニール傘を買いました。 ちょうどいいところにあって、結果、ズブぬれにならずに済みました。 ボトボトのスーツでお客さんのところには行けないですからね。 本当に助かりました。

A1660さん

府道十三高槻線沿いです。 車を横付けして買い物ができますので便利です。 お弁当もたくさん取り揃っていますので、お昼はよく買いに行きました。 でもって、まちカフェのアイスコーヒーも一緒に買わせて頂いております。

A1660さん

わりと最近できたローソンです。近所にヨークマートや歯医者、耳鼻科がありよく利用させてもらってます。 駐車場はありませんが、人通りも多いところにあるので、利用しやすいコンビニです。

ラムコークさん

レジの横にある、からあげくんがとてもおいしく、子供達はレギュラーとチーズが大人気で、大人はレッドのピリ辛味が人気があり、お酒のつまみやおかずにピッタリです。季節によって、違う味が発売されているので食べ比べも楽しみの一つです。

さいたけさん

右折でも入りやすい感じの全面道路です。 焼山を移動するときにちょっと飲み物が欲しいときょろきょろしていたのですが、ふと入りやすそうだったので寄ってみました。そういう意味でも立地とか交通量とか車の流れって大事ですよね。店員さんはあいさつと笑顔が良かったので私も笑顔になりました。

スノークさん

場所は三島市谷田、国道1号線上り線沿線で箱根に向かう登り口にあります。 ここを過ぎるとしばらくコンビニエンスストアはありません。 自分もたまに寄りますが、立地から上り線も下り線もドライブやツーリング、自転車などの休憩スポットとなっているような気がします。昔でいうところの東海道の休憩茶屋としての役割を担ってるようですね!! 広めのトイレと隣にはGSもあり、ドライブ途中の給油・休息スポットとして立ち寄ってみてください。

小粟旬さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画