コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

33,95134,000件を表示 / 全47,594

ローソン新居浜繁本町店はくすのき大通り沿いにあります。大きな通り沿いではありますが、お店の前に信号機があって、出入りしやすいです。美味しい“贅沢ココア”を買い求めに立寄ります。気に入ってます。

OL O子さん

ローソン宇都宮瑞穂二丁目店は、お昼によく行きました。道路の向かい側にも他社コンビニ店があり、競うような感じになっています。近くの工業団地にお勤めの人がお昼を買いに来ているため、昼時は大変な賑わいを見せております。

KYHYさん

春日井インターから国道19号線を多治見方面へ坂下町四の交差点から高蔵寺ニュータウン方面に向かう交通量の多い好立地にあるローソンさんです。その為、朝晩の通勤帰宅の時間帯や昼食の時間帯はいつもにぎわっています。自分は仕事の休憩でドリップコーヒーを楽しんでいます。駐車場は広く取ってあります。店員さんはいつもにぎわっている事もあって手際がいいです。

きよさん

交差点に位置しており、大型車も駐車できるスペースがある敷地の広いコンビニです。ローソンといえば、やはりLチキではないでしょうか?柔らかくホクホクのチキンは絶品です!他のコンビニでも似たような商品がありますが、Lチキは個人的に一番です。お店にはATMも設置されており、銀行に行かなくてもお金が引き出せるのでとても便利ですよ!

Z6510さん

中津から日田に向かう途中にあるコンビニで、ここを逃すと耶馬渓を越えなければコンビニはおろか店がありません。 トイレや小休憩、ドライブ用のおやつはここで買いましょう。 ちょっとしたお土産も売っているのでお買い忘れの際は役に立ちます。 このような立地の為、ドライブ客の他に地元住民も多く訪れ、駐車場が広いにも関わらずいつも車が多く停まっています。 その分、商品もかなりの数入荷しているので安心です。

saさん

松河戸インターから勝川駅方面へ少し戻ったピアゴさんの西向、小野小学校の南側にあるローソンさんです。店舗内は綺麗にされていて陳列棚も見やすく整理されています。お店の方も親切丁寧な対応をして頂けす。

きよさん

リラックマの食器を集める時期には、必ずこのローソンに通います。店員さんの応対が親切で、点数シールのついている商品をくわしく丁寧に教えてくれました。あと時々、特価品が出るとき、レジでわざわざ案内してくれるのも嬉しかったです。以前の店舗から50メートルほど東に移動して、駐車場がとても広くなったので、益々使いやすくなりました。

いなっくまさん

稲美町と岩岡の間にあるこちらのローソンさんは、角地にあり本当に稲美町と神戸市西区のさ境目にあります。近くにはカステラで有名な文明堂の直売店もあり、トラックの方や近隣の方などたくさん利用されています。

ゴルフメンさん

ローソン小倉馬借店は、小倉の旦過市場の横側にあります。 但し、こちらの店舗には、駐車場がないので、お車で行かれる際には近くのコインパーキングを利用しましょう。 警察交番が斜め向かいにあるので、路上駐車してると直ぐに注意されちゃいますよ。

Sさんさん

こちらは、100円のコンビニエンスストアです。100円だから・・という不安などは捨てて頂いて良いと私は思います。他のコンビニで100円では買うことができないものがたくさん置いてあります。とても得した気分になりますよ。

とこ助さん

佐世保市のビジネス街にあるコンビニです。お昼になると付近の会社の方や役場の職員さんなどで賑やかになります。 ローソンはからあげくんをはじめたくさんの店内調理商品があり、またマチカフェのコーヒーも美味しいのでよく利用しています。

saさん

大学の後輩が近くに住んでいたので一度利用したことがあります。近くに高校があるので学生さんの買い物客が目立ちました。お昼頃にはスーツ姿の営業マンや制服姿のOL達で 賑やかでした。とても雰囲気のいいコンビニでした。

L0443さん

ローソン100は100円商品の品数豊富です。 もちろん100円以外の商品もあります。 お弁当も普通のコンビニみたいに豪華なものはありませんが、お値打ちなものが揃っています。 野菜や果物も100円であるので、スーパーで買うより断然お値打ちなものもたくさんありますよ。

ぷりんさん

職場の近くにあるので、よく利用させて頂いてます。休憩スペースもあり、そこで店内で買ったものを食べれます。店員さんがたくさんいるので、会計も待たずに済ますことができて良いですね。

きゃなこさん

こちらのローソン男鹿船越店ですが、秋田市から男鹿に向かったときに一番最初にであうコンビ二です 橋を越えてすぐ右側にあり、だいたいここでトイレ休憩とります 駐車場も広くとめやすいのといつもあったかい食べ物があるのがうれしいです

muimuiさん

太田市のイオンモールの近くにあるローソンさんです。会社からも近いのですが、角地にあり、出入りもしやすいので良く利用します。ポンタカードを持っているとお得な商品選びが楽しくなります。

Farさん

こちらのお店は、長崎市内中心部にあり、バスや路面電車の通り沿いで大変、便利な場所にあります。中心部では珍しく駐車場もあって利用しやすい環境にあります。私もよく利用させてもらっています。昼は会社勤めの方々、夜は飲食店あとの方々等、多くの人が利用しているのではないでしょうか。

L0528さん

賀来の通り沿いにあるローソン賀来店さんです。通勤途中にあるので毎日寄ってます。 広々した駐車場なので、大型車もすんなり駐車できます。 私は毎日、コーヒーを買います。

L8752さん

夜行バスの待合所の近くにあるので、夜行バスに乗る前に、ここでお菓子や飲み物などを買いました。夜行バスをよく利用するので、とっても助かっています。お菓子やパン、雑誌などもたくさんあります。

きゃなこさん

駐車場完備、自転車を置くスペースもあります。朝行くと、店員さんが駐車場の掃き掃除をしていたり、ドアの拭き掃除をしていて、清潔感があります。からあげくんや、おでんなどもおいしいです。

きゃなこさん

車を停めるスペースが十分にないので 徒歩や自転車がおすすめです。 果物など、ほかのコンビニには無い商品が並んでいて、見ているだけでも楽しいです。 お昼時には お弁当がたくさん並べられ、食欲をそそります。ぜひ寄ってみてください♪

I9586さん

100円均一の価格がうれしいローソンストア100です。生鮮食品も取り扱っていれば、食品だけに限らず生活用品全般まで揃う豊富な品揃えがあります。深夜の買い物などに大変便利なお店です。

M3803さん

良くツーリングの待ち合わせ場所として利用するローソンです。待つ間はマチカフェのコーヒーで時間を潰します。交差点の角にあるので、とても分かりやすく駐車場も広いので便利です。

Zzzさん

阿蘇ファームランドにとっても近い場所にあるコンビニです。阿蘇という観光地にあるコンビニなので、とにかく駐車場が広いんです。近くには温泉や猿まわし劇場などがありますので、大型バスが何台も駐車できるほどのスペースを確保されています。親戚が阿蘇にいますので、個人的にもよく利用しているお店です!周りにはあまりコンビニがありませんので、とても貴重なコンビニだと思います。

阿蘇BOYさん

こちらのローソンは駐車場広くて便利です。大型トラックの方たちも時々来られていますが、間口が広いので問題ありません。店員さんも親切で、お年を召したお客さんも多いのですが、きちんと対応してくれますよ。

アイルトンさん

ここのコンビニは昔から焼き芋を買いによく来ていたのですが最近は近くに住んでいるため日用雑貨をよく買いに来ていますが本当にほとんどのものがここで買えるので助かっています。

G8015さん

国道50号線足利市内の「問屋団地入口」交差点を南に入って200メートルほどのすぐにあるローソンさんになります。 周辺がここ10年でだいぶ変わり、新しい住宅もお店の周りに建っているくらいの新興住宅地域とも言える場所です。 特に駐車場は3方向から入ることが出来、とても楽に駐車出来ます。 オススメはマチカフェコーヒーです。 それに合わせたデザートもあるので、このコンビがお気に入りです!! 目立つところにありますので、是非寄ってみて下さい。オススメです☆

AAhomeさん

ローソン七尾中島町店には、奥能登方面に行くと必ず立ち寄ります。ローソンのアイスコーヒーが大好きなのでいつも買っています。ローソンのポイントカードを持っているのでポイントが貯まるのがうれしい。

トッピーさん

実家の近くのバス通り沿いにあるローソンです。帰省するとき近くの他のコンビニは駐車場がほとんどありませんがこちらの店舗には駐車スペースがあるのでとても便利です。夏休みだったので子どもと花火とお菓子を買いました。コンビニは何でも売っているのでとても便利です。

nakaさん

枚方市駅の南口ロータリーの南側にあります。 お弁当などの品揃えも良く、スタッフの皆さんの愛想や対応も良く、駅前の立地ということもありいつも多くのお客さんで賑わっています。

T0014さん

豊岡市に仕事で出かけた時、トイレ休憩に利用します。ここのコーヒーが美味しくて良く利用します。お店も綺麗にされており、とても清潔感があります。また最近はスイーツの種類も増え、コーヒーと一緒にいただく事をお勧めします。

Zzzさん

国道176号線を車で東へ走って宝塚市内で一番最後にあるコンビニです。高速道路が国道の中央を走っているので、西方向へ走る車は当然進入することはできません。国道の直線道路沿いに位置するのでとても分かりやすく見落とすことはないでしょう。駐車場も広く停めやすいです。ただ、特に夏場は歩道の植栽がかなり伸びていてローソンから道路に出るときは視認性が悪い傾向があり、注意が必要です。

あかわんさん

横浜市営地下鉄ブルーラインの港南中央駅から徒歩圏にあるコンビニエンスストアです。利用客が多くいつも混んでいますが、スタッフ数が多く対応がテキパキしているので、よく通っています。から揚げ君が美味しいですよ!

wsmnaさん

チェーン展開しているコンビニです。場所は新町1丁目の交差点角にあります。100円均一のローソンですが、お酒の類など100円以外の商品もあります。冷えたペットボトルドリンクが100円で購入できるので夏場はお気に入りのお店の一つとなります。少しですが生鮮食料品も取り扱っていること、しかも年中無休なので、買い忘れた時はとても重宝します。目玉商品もあるのでお近くに方は是非〜

K8517さん

ローソン栗熊西店さんは、比較的、新しいコンビニです。交差点の角にあり、東西南北に出入りしやすいです。駐車場も広く車で来店するお客さんが殆どです。 買い物をすると、ドライバーさんの事を考えてくれ、ドリンクホルダーを付けてくれたり、お弁当の包装等をしてくれます。

にゃんこ先生33さん

商工センターの中にあるローソンです。近くには会社や飲食店、高校とあるのでいつもお客さんがおり明るい印象を受けます。私はいつもここでデザートを買って一休みしています。

X2858さん

私は、アイドルのコンサートに行くのが趣味ですので、このお店のLoppiを使ってチケット予約をします。  Loppiはその他、ポンタポイントをローソンの店内にある商品と交換出来ますので、貯めたポイントをジュースやお菓子などに、交換します。コンビニATMもあり急な出費がある時にお金を下ろせて便利です。  このお店は女性店員さんがかわいい、対応もよく私はここばかり利用します。  駐車場も広く店内も清潔で、おすすめです。  よくタバコを買うと特典でライターや灰皿などが付いているものがありますが、余った特典景品を無料で提供することがあります。

ヨシタカさん

岡崎市の中でも西側に位置しており名鉄の矢作駅から南へ進んで行くとお店に行けます。近くに打ちっぱなしのゴルフ練習場があるのでここのコンビニを利用する人も多いと重います。まだ比較的新しいコンビニですので建物がきれいです。また、従業員の方の掃除がしっかりされているのでトイレがすごくピカピカであったことが印象的です。

ハヤブサさん

高砂にあるコンビニ、ローソンです。よく行くコンビニで品揃えが豊富で商品も綺麗にされていてすごく心地よいです。駐車場も広いのでお昼の混雑時にも十分に車を止めるスペースがあります。おすすめは何といってもからあげくんで、昔からある人気商品です。

ひかるさん

ローソン清音店さんは、高梁川沿いを走る国道486号から備中国分寺方面へ少し入ったところにあります。私は休日によくこの道を通りますが、当地で長年営業されていて、私にとって、まさに「ほっとステーション」です。車も停めやすく、このお店の"machi cafe"でひと息入れるのが、この道を通る時の私のルーティンになっています。

Y0576さん

いつも出勤前によるコンビニです。 週5ぐらいで通うので、店員さんとは仲良くなっちゃいました。朝の挨拶を交わす初めての人で、元気をもらってます。 駐車場が店舗を挟んで両サイドにあるので、とっても便利! 店舗も一度改修してるので、とっても綺麗。床清掃の頻度がかなり高くて、「すべるので注意して下さい」っていう置き看板をよく見ます。笑

ボーボボーボボーさん

新国道沿いにあるこちらのローソンさん 駐車場もひろくてとてもつかいやすいです 店員さんもみなさんハキハキしていて、とっても気持ちよく利用しています あと、新商品関係の入荷が早い気がします そこも気にいっている点です

muimuiさん

畝刈町から時津町に向かい、鳴鼓トンネルを抜けてすぐの交差点左側にあります。交通量の多い通りですので、利用者はとても多いです。駐車場もとても広くて大型のトラックでも停められます。私もちょっとコーヒーブレイクで良く立ち寄らせてもらっています。「ウチカフェ」もお気に入りの1つです!

L0528さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画