こちらのローソンの近くの家に用事がありこのローソンで道を尋ねたら店員さんが親切に地図を出してきて一緒に見てくれました。嬉しいですね^_^忙しいなか丁寧に接客してくださり助かりました。
S9891さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
31,451~31,500件を表示 / 全47,594件
こちらのローソンの近くの家に用事がありこのローソンで道を尋ねたら店員さんが親切に地図を出してきて一緒に見てくれました。嬉しいですね^_^忙しいなか丁寧に接客してくださり助かりました。
S9891さん
朝霧2丁目のバス停付近の交差点の一角に店舗を構えるのがここのローソンさんです!駐車場を完備している為誰もが立ち寄りやすい店舗となっております!店内には豊富な品揃えで満足した買い物ができます!ローソン限定のお菓子等もあるので皆さんも是非立ち寄ってみて下さいね!
きくさん
よく仕事の休憩にこちらのローソンを利用させて頂いております。 駐車場も広く車での来店がしやすいですね。 店内はとても綺麗に整理整頓されておりますし、私がよく行く昼の時間帯の店員さんはとても愛想良く挨拶してくれますので気持ちよく買い物できますよ!
L8356さん
朝の忙しい時間に良く利用しますが、忙しいので少しでも早くと思いますが、こちらのお店はとても対応が早いので、とても助かっています。他にもコンビニはありますが、対応の速さで、良く利用するお店です。朝、忙しい方は是非。
ライオンバスさん
国道沿いにあり、朝夕は特に利用客が多く、広い駐車場も若干込み気味です。 地方ならではの野菜等も扱っていて、急な食材対応にもGOODです。 小休止スペースがあるので、カフェ気分で寛ぐ事ができます。
MR POPOさん
こちらのお店は名城大学の出入り口の角地にあります。店内は広くはないのですが、大学近くの為学生さんの利用客が多く、常に賑わっている印象です。ローソンではからあげクンをよく買ってます。待ち合わせ等でも利用できるのでとても便利ですよ!
U3592さん
ローソン檀田店は檀田通りに面していて、出入りしやすいためいつも賑わっています。 夕方どきによく行きますが、バイトさんでしょうか、若いのに愛想のいい対応をしてくれます。
N4636さん
本通りのちょうど真ん中あたりにあるコンビニで、いつも買い物客でいっぱいです。休日の本通りは人が多いので、レストランやカフェが行列のときは、こちらで軽食を買うのがオススメです。
なかさん
とにかく駐車場のひろ〜い!コンビニで、立ち寄りやすいのが特徴的。 近隣に大学や観光施設があり、学生や多国籍の方でいつも賑わっているお客さんの多いお店。 ローソンのカフェ・ラテはお手ごろ価格でおいしく頂けるので嬉しいですね!
リサーチャーさん
ここのローソンはとても利用しやすいです。米子の431号線沿いの境方面に向かった道のりにあります。米子の大道路沿いなのでとても利用客の多いお店です。駐車場も大きいので大型でも大丈夫です。
マッキーさん
こちらのLAWSONさんは、駐車場が広いので良く利用します。私自身は、ポンタカードのポイントを貯めるのが好きなので、ポイントが多い商品を良く買ってしまいます。また、見かけたら買おうと思います。
闘拳さん
ローソン大久保北口店は、JR大久保駅の北口の東階段を下りたところにあるコンビニです。駅に凄く近いので、通勤時の電車までの時間でちょっとした小物類を購入するのに重宝しています。
ヒロさん
広島市内メイン通りの交差点付近にあるコンビニです。いつも利用するのは、飲み会の帰り、タクシーに乗る前のタイミングが多いです。明るく広い店内は商品を探しやすいので、多少酔ってても安心して買い物ができます。
なかさん
名古屋駅の近くにありますコンビニの1つです。名古屋駅の周りは数年前から全面禁煙化しましたが、ローソン名駅二丁目店には分煙コーナーもあり喫煙者の私には非常にありがたいコンビニです。 このようなコンビニをも無くさない為にもマナーを守り喫煙しようと、改めて感じます。
P8386さん
熊本市中央区八王寺町にあります、ローソン熊本八王寺町店さんになります。お馴染みのローソンさんですね。自宅近くにあるので、ちょっとした買い物がある時はとても便利です。店員さんの接客対応も素晴らしいので、いつも利用しています。皆さん、かなりオススメですよ。
週休4日。さん
中央通りは「とうかさん」の向かい側にあるコンビニで、いつもお客さんで賑わっています。本通りなどで買い物をし、自家用車で帰る前など、小腹がすいたタイミングで立ち寄ることが多いです。オススメはやっぱり「からあげくん」ですね。
なかさん
豊崎ビーチに行く前に、行った帰りについつい寄ってしまいます。近くにレンタカー会社が多く、観光客の方がよく立ち寄るらしく、いつ行っても結構人がいます。まだ新しい店舗なので、明るくキレイです。マチ・カフェのカフェ・ラテを買って、豊崎ビーチでゆっくりするのが最近のマイブームです
naoちゃんさん
広島の繁華街、本通りアーケード内にあるコンビニです。特に若い人が多く、いつも軽食やドリンクを求めてくるようです。ショッピングをしている途中、小腹がすいたときなどにはちょうどいいですね。
なかさん
国道沿いのとても駐車場の広いローソン戸塚原宿四丁目店です。 ローソンのサンドイッチはとても美味しいので良く購入します。 中でもポテトサンドは絶品で今日も買いました。 一度食べてみてはいかがですか、美味しいですよ。
T4477さん
芋窪街道添いにあり非常に便利です。 店員さんの挨拶もよく動きもシャキシャキとしているので、こちらもつい買い物がしたくなってしまいます。 よく買うのがコーヒーで、値段も安くなり美味しくなりましたね〜
ワイファインさん
183号線と城南通り沿いにあるこちらのローソン広島寺町店は人気の店舗です。店舗前に広い駐車場があり、車の無い方でも183号線に市内電車が通っており電停も近いので便利です。店内は商品が豊富で、新商品もどんどん出ているのでおすすめです。
hamuさん
甲州街道沿いにある駐車場も広いローソンです。店内は明るくて清潔感に溢れています。店員さんの愛想が素晴らしい。仕事終わりに買い物に行くと、「お仕事帰りですか。お疲れ様です。」と声をかけてくれます。癒される感じが何とも言えません。こんなコンビニに行ったことがなかったです。
I3084さん
旧神名沿いに大きな青い看板が目印となるのがここのローソンさんです!広く大きな駐車場も完備している為に地元の方はもちろん誰もが立ち寄りやすい店舗となっています!店内は綺麗で店員さんの元気もよく品揃えも豊富で気持ちよく買い物できます!特にローソンさんは唐揚げ君の新商品が続々と出ておりこれからも楽しみです!皆さんも立ち寄ってみて下さいね!
きくさん
西宮市の高松町にあるコンビニ、ローソンです。人気のコンビニです。便利な場所にあって毎日多くの人が訪れています。昔からあるからあげくんは大人気でよく売れています。味も食べやすく美味しいです。店員さんの接客も元気があって心地よいです。
ひかるさん
浦添市宮城のパイプライン沿いにあるローソンです。主要道路沿いにあり、とても便利です。私自身、仕事の休憩中に度々利用させてもらっています。店舗のスタッフさんも元気があり、好印象です。角地にあるので、駐車場も入りやすく便利です。
Z5859さん
長野市の中心街、中央通りに面した所にあります。周辺には買い物を楽しめるショップがたくさんあり、歩いている人が多くて賑わっているエリアで、その中にあるコンビニはちょっとした用事にとても便利です。
U3870さん
知立高校最寄りのコンビニということもあり、高校生が多く利用しています。刈谷安城から知立駅方面へ北に行くと左手になります。店舗の手前に細長く駐車場がありますので、車で休憩するにはとても便利です。知立市にはローソンが少ないので、こちらの店舗は重宝します。
takさん
豊国通4交差点にあります、ローソン豊国通店。大通りにあるコンビニなので、駐車場に車が停まってない時がない程お客さんの出入りがすごいという印象を受けました。 生野菜も販売しているので、そこも人気の理由の1つだと思います。
P8386さん
浦添市西原の国道330号線沿いにあるローソンです。宜野湾市から、那覇市方面へ車で向かう時に、度々利用させてもらっています。通称メガネトンネルの手間にあります。沖縄自動車道の西原インター入口から近いです。
Z5859さん
加古川市の東神吉町にあるコンビニエンスストア、ローソンさんです。加古川バイパス西インターを下りるとすぐ南にあります。側道の角地にあってとても入りやすいですよ。駐車場も広いのでトラックのお客さんも多いです。加古川バイパスに乗る前によく飲み物を買うお店です。
T9795さん
国道17号線稲荷町の交差点にある店舗です。角地にあるので駐車場に入りやすく、出やすいです。 深谷第一高校や深谷商業高校が近いので朝や夕方は学生さんが多く、賑わっています。定番のマチ カフェを良く利用します。カフェ ラテが大好きです。
ミトさん
ローソン戸倉今井店は国道18号線沿い、今井の信号のすぐ近くにあります。角地にありどちらからも入れるし、駐車スペースも広いのでいつも賑わっています。 最近焼き鳥が人気らしくいつ見ても売り切れになっています。
N4636さん
知り合いがこのあたりに住んでいるのでよく利用します。先日突然バドミントンがしたくなってラケットをコンビニで買おうとなったのですがなかなかなく、唯一ここのローソンは販売していました。無事にバドミントンを楽しめました。
Beamさん
ローソン前橋大友店は、産業道路沿いでリニューアルオープンして綺麗な店舗となりました。ポンタカードでポイントもたまって買い物に使えるのでローソンカフェとか利用します。
オレンジさん
ローソン更埴埴生は平和橋の東側にあり、通勤時土手を飛んでく人たちがよく立ち寄るようでその時間帯はいつも賑わっています。 そんな自分もよくお世話になっていますが、店員さんは爽やかで親しみやすい方が多く、行きやすいコンビニの一つだと思います。
N4636さん
本当によく利用してます。常連です。マイナーかもしれませんが、ここのカクテキと やつけもの、おにぎり本当に美味しいです。100円とは思えない。100円以上の価値があるのでオススメ。
れお丸さん
宮島街道から南に少し入ったところに位置し、駐車場は5台分確保されています。近くには工場や団地が建ち並んでいるのでお昼時、会社終わりの時間帯はお客さんが多い印象です。 大学時代によく立ち寄ったコンビニでもあり、懐かしい感じがします。 ローソンといえば、から揚げが美味しいですよね。
5636さん
ローソン熊本野田2丁目店は国道3号線を熊本方面に進むと緑川橋を過ぎて杉島交差点を過ぎたら200mくらい進むと左手にあります。駐車場は 20台くらい止めれます。入口はいって右手にカウンターと椅子があり食事ができます。普通のローソンより席も多くて嬉しいです。
ブラックさん
加古川市の良野にあるコンビニエンスストア、ローソンさんです。加古川市役所の北にあるお店です。入りやすいこともあって、お客さんの多いお店です。すぐ南にはツタヤさんもあるので、DVDやCDを借りた帰りのお客さんも多いですね。
T9795さん
大宮駅東口の北銀座通りにあるローソンです。古くからあるお店で、店内は少し小さめですが、便利な立地にあるため、いつもお客さんでいっぱいです。ローソンでしか食べれないスイーツを買いによく利用しています。
1234さん
加古川市の野口町にあるコンビニエンスストア、ローソンさんです。2号線沿いの坂元交差点のすぐ西にあるお店です。交通量の多い道に面していますが、とても入りやすいですよ。よくコーヒーを買いに行くお店です。
T9795さん
ロールケーキアイスがとても好きでよく購入します。 スイーツの種類は豊富でゼリーやヨーグルトだけでなくケーキやシュークリームまで揃っています。 バス停が近くにあるため利用しやすいです。
Nataryさん
ローソン男鹿船川海岸通店は、男鹿駅からも近く男鹿マリンパーク入口交差点にあります、弁当や、麺類も充実しています。 気楽に入れるのもありますが、店員さんは気さくな方々ばかりで明るく接してくれますので立ち寄ってみてはいかがですか!
みっちゃんさん
26号線沿いにあり便利なコンビニ、ローソンです。 夜遅くでもたくさんの人に利用されています、 駐車場が広くて商品を購入し休憩もしやすいです。 また大きなローソンですので品揃えが良いです。
でーちゃんさん
加古川市平岡町新在家にある「ローソン加古川平岡町店」さんです。 JR東加古川駅から南へ歩いて5分ほどです。 仕事の巡回ルートにあるお店ですので、よく利用していますが、店員さんの愛想もよく気持ちよく買い物できます! ローソンセレクトのジャスミンティーをよく好んで購入しています。
V0571さん
十日市場駅から2分程の場所に古くから有るローソンで昔は南口はココぐらいしか無かったのですが、今は随分増えましたね。それでもローソンっ子の私はサンドウィッチとコーヒーは、このローソンを使う事が多いですね。100円シリーズのお菓子もオススメです。
きょんさん
坂出市の浜街道沿いにあり、坂出北IC近くにあります。交差点にある為、車の出入りがしやすいです。駐車場はとても広く、大型車の区画も確保されております。店員の方の応対もよく、また利用したくなる店舗です。
きいたなづかさん
青井駅より徒歩約15分位にあり、環七通りから少し入ったところにあるバス通り沿いにあります。駐車場もあり、車がオススメです。ローソンではコーヒーを買う事が多いですが、からあげクンや中華まんもオススメです。
K-峯さん
こちらは時々利用しています。 いつも店員さんの対応が良く、気に入っているのですが、なんとコーヒーも親切に淹れてくれます。 コーヒーはセルフサービスなのが当たり前というお店が多い中、とても心温まるサービスでした!
Z0053さん
昼休憩に良く利用します。171号沿いで、入りやすく、駐車場は広くて休憩にオススメですよ。個人的には、駐車場の前に広がる田畑を見ながらおにぎりや、からあげ君を食べるのが好きです。店員さんも言葉使いも丁寧で一押しのコンビニです。
ポン太さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |