コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

23,90123,950件を表示 / 全47,594

国道302号線 比良三丁目交差点を南に1キロ程、名古屋市西区大野木2丁目にある「ローソンストア100大野木店」です。24時間営業な上、コンビニと遜色のない品揃えで更にラインナップが100円ベースの商品が多いのが特徴です。通常スーパーなどで100円以上の菓子パンも税込108円でいつでも買えるのでお得です。伊藤園の2リットルペットボトルの烏龍茶とたまねぎさん太郎の大袋が常時あってお気に入りです!!

seltaebさん

ローソンTOC大崎店は大崎駅下車徒歩約1分のところにあるコンビ二です。ここのオススメは、やはりうま塩チキンです!以前はLチキという商品でしたが、最近美味しくなって新たに登場した商品です。美味しいので是非一度食べてみてください!

K8887さん

勤めている会社から近い事もあり、会社の多くの人がお昼ご飯を買いに行ったり、飲み物やおやつを買いに良く利用しています。基本、100円ローソンなので、100円の物が揃っていますが、100円以上の物もあります。カップ麺の種類も多いし、お店で揚げているコロッケや、唐揚げ、たこやきなどの揚げ物もケースに入って売っていますが、種類も豊富にあります。顔なじみになって、「今揚げたてだよ!」と教えて下さる店員さんもいます。 ちょっとしたスーパ並みに野菜も色々と売っているので、スーパーで買い物しているみたいに、お野菜、果物、菓子パン、日用品など色々カゴに入れて買い物をしている方を見かけますが、便利が良いと思っているお客様が多いと思います。48号線岡崎刈谷線の道路沿いにあるのでお店にも入りやすいと思います!

くるみさん

まずなによりもこのローソンは立地か良く、駅のすぐ横なのでいろいろな目的で利用できます。周りに商業施設が多いので少し休憩したいときにもいいですし、友達と待ち合わせするときにも目印になります。今後も利用していきたいと思います。

Qさん

太白区大橋から長町南方面に向かうと左側にあります。こちらは朝から多くの通勤通学の方々がご利用されています。夜には仕事終わりの方や学生が利用しています。忙しい店舗ですが、店員さんの対応は良いので是非利用してみて下さい。

Tamaryuさん

ローソン小牧トラックターミナル店はちょっとしたイートインのあるコンビニです。雑誌類はコミックが多く取り扱っており、次に紳士向け情報誌、婦人向け情報誌、ティーンファッション誌の順で多いと思います。

N8537ノヒトさん

中川区馬手町にあるローソンにいってきました!こちらの店舗は駐車が広く入りやすく出やすいのでよく利用させていただいております。店内も綺麗で気持ちよく利用できます。休憩がてらよってみてはいかがでしょうか^ ^

Kさん

国道26号線沿いにあるコンビニエンスストアです。駐車場がとても広く満車の心配がないくらいです。26号線はよく通る道なので運転に疲れたときはここで飲み物を買って休憩させてもらっています。店内の品揃えもいつも充実しているので嬉しいです。

P0571さん

駅から徒歩5分の所にあるローソンです。 住宅街、工業団地、塾が近くにあり通勤途中や塾に通っている学生さんがよく利用しているのを見かけます。 私はこの近くの立体駐車場によく車を止めるので、買い物帰りなどに立ち寄りやすくて気に入っています。

L4261さん

福岡市中央区にあります『ローソン高砂2丁目店』さんでおでんとローソンセレクトのウーロン茶を買いました。おでんの出汁が美味しくて、たまごと大根とコンニャクに味がしみこんでいて美味しかったです。

瑠璃(ラピス)さん

いつ買い物に行っても、店員さんがとても感じの良い対応をしてくれます。商品の陳列も綺麗で目当ての商品も探しやすいです。 お店をいつも綺麗にされており清潔があり気持ちよく買い物させて頂いています。

G5575さん

家が近くよく利用します。からあげくんなど惣菜が美味しく子供も喜ぶのでついつい買い過ぎてしまいます。焼き鳥などお酒に合うものも美味しいのとここのお店は惣菜の品揃えが良いので素晴らしいです。

B2149さん

唯一、戸田の中心部にあり西は蟹江方面へ又東は中川高畑方面に向かう八熊通り沿に位置します。商品の陳列も見やすく 構成されています。他店よりも食材が豊富に揃えてあり、単身者からファミリーに喜ばれているようです。

だいだいさん

ローソン西岩田店はいつもおいしい調理パンが店内手作りで置いてあるお店です 私は手作りカツサンドが大好きで出来立てホヤホヤがあると必ずと言って良いほど買います。いつ食べても満足度100%で価格もリーズナブルで美味しいです。スタッフの方もとても親切丁寧ででも良いお店でした

Momoさん

盛岡市山岸1丁目にあるローソン。山岸方面から向かうと、国道4号線に出る少し手前にあって、すごく寄りやすいコンビニのひとつです。 この前もコーヒーを買いに行きました。マチカフェシリーズ、大好きです。この前はレジの近くに「コーヒーと合わせてどうぞ…」とバームクーヘンが並べられていて、つい一緒に買っちゃいました!おいしかったです!

K0416さん

教育学部や経済学部近くの赤門のすぐ目の前ということもあり,学生や大学関係者が利用することが多い店舗です。 朝や昼は,ご飯を買いによく行くナチュラルローソンですが,夜には意外にもお酒やおつまみを買いに行くことが多いです。 変わったビールやワインの種類もとても豊富なので,学内で学会等があった際の懇親会や歓迎会等で,用意していた分のお酒がなくなったときなどとても便利です。

E9453さん

箱根が舞台となっているエヴァンゲリオンが大きくジュースコーナーに貼ってありました。近くに観光地、ホテルが多い為何時も賑わっています。カーブに面し店舗があるので目立ちます。箱根のお土産も売っているので便利に利用できますよ。

ブッチテイラーさん

ローソン園部駅前店は園部駅下車徒歩約2分と駅近です!ここの近くに通っていた学校があったので、昼休みご飯を買いにいくのによく利用してました。駅前にも関わらず駐車場も完備しているのでオススメですよ!

K8887さん

こちらは国道202号線沿いにあり、宝町電停より徒歩1分の場所にございます。 周辺では珍しく、駐車場が完備されており、利用者も多く、品揃えも豊富です。また、店員さんの挨拶もよく常連になること間違いありません。

しいけさんさん

勝どき駅を出て徒歩3分のところにあるこちらのローソン。大通り沿いにあるのでどなたでも迷うことなく辿りつけます。ちょっと買い物がしたい、あれがないと困った方の味方になってくれます。

O0822さん

お昼ご飯を買いによく利用します。ローソンの特徴はカロリーや糖質など目立つように表記されているので、ダイエットをしている私には非常にありがたいです。こちらのお店は国道16号線の外回り側にあり交差点の角でもあるので、駐車場は広くとってあります。西区役所にも近いため、徒歩で利用のお客さんも多いです。

C8393さん

246号線にアクセスが良いのでよく行きます。 品ぞろえが豊富なのと、駐車場が止めやすいのでよくいきます。 よく気の利く店員さんが多いので、とても気分良くお買い物ができます。

829さん

病院内なので処置用品などがありますが、ナチュラルローソンならではの地方のお菓子や、その時の話題のものを置いています。 かわいいポップもつけていたり、店員さんはフレンドリーです。 車を病院前に路駐などしないようにしましょう。

I3970さん

伏見通り沿いにあるローソンですね。水色の看板が目立ちます。オフィス街にあるので、朝昼と賑わいます。ローソンのおでんやアイスコーヒーが美味しくて、また行きたいです。

ddhg 01さん

トラックも止められるくらいの広さのあるお店です。店員さんも元気があるため好印象です。からあげくんがいいですね。あとお弁当が充実してますので他の店より種類が多いと思います。

R0142さん

今やほとんどの場所にコンビニがありますが、100円均一のコンビニはなかなかなく、しかも100円均一のコンビニでしかなかなか手に入らない商品も多いので、ここは非常に重宝しています。 特にお菓子とアイスの種類が豊富にあり、スッパムーチョ大好きな私は絶対に手に入れたい時はここのお店にいきます。 アクセスは地下鉄でいえば高岳駅が一番近いですが、歩くには少しあるので、バスで来るのが一番よいかもしれませんね。

kojiさん

外堀通り沿いの、久屋大通から一本東にある通りの角にあるローソンです。 ここのローソンは駐車場がなく、対面の角には広い駐車場付きのセブンイレブンがありますが、負けず劣らずお客さんがたくさん入っています。 私も会社の行き帰りによく立ち寄って買物をしています。特にローソンのアイスカフェラテが大好きで、行く度に買ってしまいます(笑)。

kojiさん

こちらの『ローソン春日井勝川店』さんは、JR勝川駅より北西へ徒歩5分ほどに位置します。県道沿いで駐車場が広大で、とても便利なので良く利用しています。店内は明るく清潔的なところも利用頻度があがる理由です。

Gucciさん

こちらのローソンは、JR京浜東北線の西大宮駅から徒歩3分ほどの大通り沿いにあります。大通り沿いということもあり、駐車場が広く、お昼時にはお弁当を買いにたくさんの方々が立ち寄られていました。お店の中も外も大変キレイで、また行きたいと思えるコンビニでした。

Z7259さん

こちらのローソン学園一丁目店は松本通り沿いにあります。お店の前と裏側に駐車場がありどちら側からも車で入れるようになっています。近くに大学や総合病院があるためお店はいつもお客さんでいっぱいのお店です。

N8940さん

西武池袋線 江古田駅 北口を出てすぐのところにあるローソンさんです。 お酒・タバコ販売あり、ATMあり、店内販売物購入者が利用できる席もあるコンビニです。 場所柄か、昼間は学生さんの利用が多いように見えました。

suippyさん

長崎市の伊勢町にあるコンビニエンスストアです。34号線の新大工町の電停の前にあるお店です。駐車場はありませんが、人通りの多い場所なので、お客さんの多いお店です。通勤の時によく通る道なので、コーヒーとおにぎりを買いによく寄るお店です。

T9795さん

仕事で頻繁に利用してますがここのスタッフのほとんどが女子大学生で接客がとてもさわやかです。明るい声で同じ商品(弁当)でも美味しく食べれますね〜食後は気持ちよく仕事!うん今日も頑張れる!皆さんも利用してください。

Q8599さん

済生会千里病院内のローソンさんです。 病院は阪急南千里の駅前で、最近建て替わったばかりで非常に綺麗な病院です。 書くものがなくボールペンを購入した事がありますが、生活用品が非常に充実しているのが印象です。 患者さんのためを思うとこれぐらいは必要だと思います^ ^

A1660さん

五月が丘のマンション群の中にあるLAWSONです。 最寄駅は、阪急南千里、JR岸辺駅になり、立地はちょうど中間ぐらいです。 駐車スペースが見受けられないので、お客様は近所の方がメインになります。 夜遅くまで開いているので、ちょっとした買い物には利用させて頂いております。

A1660さん

ローソン広瀬町店は仕事の休憩時などでよく利用します。 近くに広瀬団地もあり利用者は結構多いお店です。 店員さんの対応が非常に丁寧ですし、ホットスナックなどもいつも数多く揃っているところは気が利いてるなと思うところです。

あつしさん

那古野から名古屋駅まで歩く際によく立ち寄るローソン。 名古屋駅1番出口から徒歩スグで、からあげくんやコーヒーなど、レジでのオーダーも全て揃っています。 ポンタカードやローソンカードでポイントが貯められるのでカードは必須です☆

K3415さん

最寄駅は阪急南千里になり徒歩で15分ぐらいです。 立地的に住宅街にありますので非常に珍しく重宝されているLAWSONです。 大型スーパーなどが近くにはあるのですが、ちょっとした買い物をするにはコンパクトになっているコンビニが最適です。タバコなどの買い物をさせて頂いております^ ^

A1660さん

ローソン府中本町駅前店は、JR南武線と武蔵野線の乗り継ぎ駅の駅前ロータリーに有ります。マンションの一階で角地なのであんどん看板が目立ちますね。お店も広くて品揃えも豊富でお客さんも多いですね。

りんさん

国道17号線沿いにあるコンビニエンスストアです。高崎市内から前橋市方面へ向かう途中に在り。信号の角地です。国道沿いで信号の角なので入り易いです。駐車場スペースは20台くらいは停めれそうです。店内は雑誌、日用品に飲料、調味料、惣菜などなど販売しています。皆さんもお出掛け下さい。

ユウヤさん

大津通沿いにあるお店です。 ちょうど会社からの帰り道にあるのでよく寄りますが、いつもレジで待つくらいよくお客さんが入ってます。 お弁当の材料や、最近高い野菜などが100円で変えるのはうれしいですよね。 レジの人はたいてい南米系の人がやってます。 店はどこのローソン100でもですが所狭しと商品が置いてあります。

チリコンカーンさん

実家近くのローソンです。コンビニはアルバイトの方が入れ替わりが激しいイメージですが、こちらはどの時間帯に行っても、感じ良い店員さんばかりです。レジも早いし挨拶の声も大きくて気持ち良いです。これからも頑張ってほしいです。

M0381さん

神奈川県海老名市内にあるコンビニエンスストアです。こちらのお店の近くには地元では有名な桜の名所があります。季節になると花見客で連日にぎわっています。駐車場も広いので便利なお店です。

翔君さん

店長がとても親切な方です! 近所のこともあり、行けばいつも快く挨拶されますし、スタッフの皆さんも好印象です! また、野菜など卵も新鮮なものを扱っているので、スーパーに行く手間がはぶけます!

J7477さん

倉敷市中心部に位置しているので非常に活用しやすく、LAWSON限定の街カフェの飲み物を良く頂いてます♪また他にも、なんと言っても品揃えのセンスが良いので買い物をするには文句無し!!駐車場も広めで入りやすいので近くに寄った際は利用してみてね☆

O3776さん

このお店はアクセスが良いです。通り沿いに位置しており、敷地への出入りがしやすく、いつも利用させていただいております。いつ行っても店員さんが笑顔で元気に対応してくれるので、とてもいいお店だと思います。そんなローソンさんを是非利用してみて下さい。

A3907さん

ローソン春日井坂下南店は国道19号線沿い、坂下町6丁目南交差点角にあります。駐車場も広く、大型車も多く止まってます。国道沿いなので、いつもお客さんがいて、安心して入れますね。

ぴなちゃんさん

こちらは鶴川街道沿いに面している、コンビニです。 駐車場も完備されていて車での利用も可能です。 近くにはショッピング施設が多数ありますので同時の利用もできて便利です。 自分は、からあげ君をよく買います。 是非行った際は購入して下さい。

D0752さん

交差点の角にある ローソンです 駐車場も余裕があるので止めやすく 交差点の角にあるので寄りやすい。 店員さんもいい人達ばっかりで 近くに住んでるのであれば常連になりそうです。

M9779さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画