コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

23,85123,900件を表示 / 全47,594

東北労災病院前にあるコンビニで、病院近い為かお見舞いの品があり、急な場合に手頃な価格で菓子折り購入でき、とても助かりました。昼もお弁当を購入するお客さんでごった返しするので、12時少し前の入店をオススメします。トイレも綺麗で好感が持てます。

U0775さん

岡山市北区の大雲寺の交差点より少し北に行ったところにあるローソン岡山中央店さん。t店内は綺麗にされており陳列も見やすいです。店員さんも親切丁寧で飲み屋街も近いので便利なお店さんです。

Q6911さん

福山市内のJFE西日本製鉄所近くにあるローソン福山沖浦店に立ち寄りました。ドライブの疲れ解消の為、ドーナツのクリームインモッチリングチョコクリーム(税込価格135円)とホットコーヒーを購入。頭も身体もスッキリさせることが出来ました。 また、こちらのお店には商品入れ替えに伴う値下げ販売コーナーがあり、魅力的です。

Y0576さん

竹町の商店街の中にここのお店があります。店舗はあまり広くはないですが、商店街の中にあって、とても便利なので、お客さんはかなり多いです。私も、飲み会の前に、ここのお店で、ウコンを買って飲んでから行ったり、帰りに水や、お茶などを買ったりするので、本当に便利な場所にありますよ。

Rupin35さん

北埠頭駅からすぐのローソンポートアイランド店です。アクセスしやすいので便利に利用してます。店内には郵便ポストもあるので嬉しいです。ポットも二台あるのでお湯を入れるのに助かります。

sunchanさん

ローソン福山千田小池店は、国道182号線沿いにある24時間のコンビニです。オススメの商品はからあげくんとスイーツ系がローソンは美味しいです。冬の時期はおでんも美味しいです。特にダシが私は好きです。

N4274さん

ローソン熊本インター北店は、阿蘇方面から高速に入る100mほど手前にあります。イートインコーナーがあるので、高速で移動する忙しい人には、軽食を摂る事が出来ます。

Z5842さん

東山線の中村日赤と本陣駅の中間くらいの場所にあるローソンです。 駅から徒歩でいけなくもありませんが、少し距離があります。 こちらのローソンは駐車場が広いため車での利用が便利です。 店舗内は綺麗で掃除も行き届いているローソンなので、お気に入りです。

ナツメロさん

ローソン神保町メトロピア店は、半蔵門線神保町駅構内にあります。 電車の乗り継ぎの際に立ち寄るのにとても便利です。 電子マネーの支払いにも対応しているので、精算にも時間がかからないのでとても助かります。

Zさん

ローソン白樺湖蓼科店は白樺湖近くにあるコンビニです。スキー帰りに寄りました。雪が降っている中でも、多くのお客さんで駐車場が混んでいました!近くにはスキー場や遊園地などの観光施設も多く、とても貴重なコンビニです。

じゃいこさん

国道263号線沿いにあるコンビニです。 会社が近いのでよく利用してます。 いつも購入するのはコーヒーですね。 店員さんがいれてくれるコーヒーは、自分でいれるよりも一味違う気がします。 「からあげくん」とセットがオススメです。

C3064さん

北中城村美崎にあるコンビニです。すぐ近くに県総合運動公園があるので、公園へ行く時はここでよく買い物をします。土日や休みの日はこみ合いますが、スタッフさんの機敏な対応のおかげで割りとスムーズに買い物ができます。

D3764さん

立地の良い場所にあります。普段の仕事帰りによく利用しますが、食品だけでなく日用品も品揃えが良くオフィスで必要なものをよく買いに行きます。殆どの商品が100円ですが質も良く良い店です。

K7804さん

ローソン幸手下吉羽店さんは大きな通りに面しており、わかりやすい場所にありました。駐車スペースも程よいくらい広く、店内も綺麗なお店でした。店員さんが入れてくださるコーヒーで一息つけました。

まったりさん

虹ヶ丘エリアの住宅地にあるローソンさんです。駐車場がとても広く停めやすいので、仕事で近くまで来たときに立ち寄ることが多いです☆寒い季節なのでホットミルクを購入し、いつも癒されています。

きなこもちさん

ポートピアプラザにあるコンビニです。 店内はとても広く、イートインコーナーがあります。 おにぎり、お弁当の品揃えが良く、お昼休憩に利用している会社員の方が多かったです。

S1355さん

JR津田沼駅から徒歩5分圏内にあるローソンです。 店内は商品がきれいに並べられていて、ほしい商品を簡単に探すことが出来ます。 店員さんも明るくハキハキ対応してくれるので、とても気持ち良く利用出来ます。

C1702さん

大通り沿いにあるコンビニエンスストアです。駐車場が広くて停めやすいです。店内も明るく清潔感があります。トイレにストッキングを履き替えるボードがあるので、助かりました!

T7775さん

ローソン豊科警察署前店はその名の通り警察署の向かいにあるコンビニです。警察署だけでなく、郵便局や地方銀行の支店なども近くにあるため、ついでに寄る事が多く利便性の高いコンビニです。店内は清潔で明るく、気持ちよく買い物できます。

U2518さん

新国道沿いにあるローソンで、信号のある角地にあるので利用しやすいです。 職場の近くにあるのでよく利用しています。先日はローソンのLoppiを利用してチケットを取得しました。そのままレジで支払いが出来るので便利ですよね。

ゴエさん

松江市春日町のローソンです。ここは2つの道路に面しており、ここに入って各方面に出れるので、ついついよ寄ってしまいます。駐車場も広く駐車し易いです。店内は横に長く、商品を見渡しやすい形状になっています。

W9129さん

国道一号線沿いにあり、いつもトラックの運転手や車のお客さんで賑わっています。新商品で気になる商品があると買いに行きます。同じ敷地内に回転寿司があるので食後のデザートを買ったりするのに大変便利です。

Q5144さん

新井口駅からも近く、アルパークからも近いのでよく通っています。 利便性も良く、スタッフさんの対応も丁寧なので何度も行きたくなります。 コンビニが増えている中で、スタッフの対応にも力を入れていることは素晴らしいですね。

46さん

こちらのローソンは米子市の主要道路431号と9号が交わる一角にあります。米子IC降りてすぐなので便利です。イベント時に入口が風船で飾り付けてあったり、通りかかるだけで楽しい気持ちになります。

R5314さん

ローソン千葉あすみが丘8丁目店はJR外房線の土気駅の通り沿いにあります。メイン通りなので大変多くの利用客がいていつも広い駐車場がいっぱいです。また近くに中学校かあるので中学生の利用をよく見受けますし私はローソンのマチカフェのコーヒーやお昼などお弁当を買いによく利用しています。

yesr14kさん

大洗駅から海に向かっていく大洗のメインの通り沿いにあります。夏ともなると海水浴客でごったがえのコンビにですが、オフシーズンでもイベントなどをやっているので、土日は絶えず人がいっぱいのイメージです。土地柄とても気さくな店員さんと地元の人の会話はほっこりしますね。 美味しいコーヒーとクッキーとなぜかチキンを買ってしまいます。

E3232さん

勤務先から一番近いローソンです。大通り沿いにあり、駐車場も広くて停めやすいのでお客さんがよく入っているコンビニです。 ここのローソンでは、お昼ご飯に、よくからあげくんを買っています。

よっしーさん

周辺にイトーヨーカ堂などの大きな商業施設や飲食店が多く特に便利なエリアです! 店内もとても広く快適に買い物が出来るからオススメですね。私はいつも近くの公園に子供を連れて行く時にお菓子を買いに立ち寄ってます^ ^

M3498さん

沖縄国際大学前にあるローソン。大学の道向かいにある為、学生の利用が多く、他のローソンよりは賑やかな店内と思います。私も学生の頃は、お昼ご飯をここの店舗で買ってました。

Atmnさん

空港線、松田橋南交差点から西へ東海道本線のガードとの中間の交差点北角にあるローソンさんです。駐車場もとても広くて車での利用も便利です。昼休憩によく利用します。ホットスナック類が美味しいのでついつい買いすぎてしまいます。

きよさん

ここのローソンは店内でつくるサンドイッチやお弁当を取り扱っているので、よく利用します。 私のオススメはカツサンドです!肉厚なカツをふわふわな食パンで挟んでいます。正直喫茶店のカツサンドよりレベルが高いと思います。一度お試しあれ!

みぃさん

ローソンを見つけてホッとしました。沖縄のローソンで、ミミガーのジャーキーを見つけました。お土産にも良かったです。手軽に氷などが買えるので、ホテルに帰るときに立ち寄るといいと思います。

夕霧丸さん

駐車場はありません。6号線沿いにあります。 野菜やお菓子も豊富ですが、奥には文房具も販売しています。ちょっとしたコスメも販売しているので本当に助かります。後個人的には焼き芋も100円で販売されるので好きです。

O9594さん

国道22号線の富士3丁目交差点を西へ200Mぐらいいくとドコモの隣にあります。 コンビニの中では一番通っているのはローソンです。Pontaのポイントが貯まるのでホントよく通ってます。 このお店は国道沿いでもあるので何時も混雑しています。駐車場が余り広くないので駐車するのはチョット大変かも?

A4114さん

東海駅西口から日立方面に向かった先の交差点にあります。昼間から夕方にかけては、大体スタッフさんも固定メンバーで今ではすっかり顔なじみです。元々、明るく丁寧な接客ですが、マニュアルどおりの接客だけでなく、一言二言でも自然な会話が交わせるとホッとした気持ちになりますね。

ナィスさん

赤穂市にある関西福祉大学の北側の交差点にあるローソンです。 中央分離帯のある道路ですが交差点には信号があるのでどの方面からでもお店が利用できます。 ちょっとした買い物に便利なローソンですがからあげ君がおいしいのでそれ目当てにお店に行くこともあります。

げぎょさん

ほんとスグです、東長崎駅から!近く通った時は何となーく寄っちゃいますよねー。トイレついでにオリジナルのカフェオレや、マチカフェのドリンク各種は買っちゃいますよねー。店長さんとも顔馴染みになってて、新しい商品も教えてくれます。dポイントやポンタカードのポイントも貯まるし、また行っちゃいます(^ ^)

アッチッチさん

東京のど真ん中、と言っても過言じゃないでしょうねー。ローソン麻布十番店。仕事で麻布十番店を利用した時に行きます。大きなマンションの1階にありますので、マンションの住人も良く利用しているようです。忙しいお店ですが、スタッフさんは落ち着いて対応してくれますよー。

アッチッチさん

埼玉県朝霞市にあるローソン岡店は駐車場も広く大型車でも出入りしやすいため多くの人が来店されます。またイートインもあるためゆっくりとコーヒーなど楽しむ事ができます。

D4447さん

ローソン加美町役場前店は加美中学校の向かい、相生学院高校の近くにあるコンビニで学生さんが多いです。特に夕方は部活帰りの学生さんでいっぱいになって、冬場のおでんはほとんど無くなってしまう程です。また周辺には何も無いのでよく目立っています。

M7197さん

平針の飯田街道沿いにあるローソンです。 飯田街道沿いにあるので車でも立ち寄りやすく、平針駅からも近いので、交通アクセスのよいローソンです。 ローソンはマチカフェを売り出しており、コーヒーが特に美味しいので、よく利用させてもらってます。 こちらの店舗はホットスナックの品揃えもよいです。

まっつーさん

横山金足線沿いにあるローソンで、桜五叉路のところにあります。 五叉路の所にあるので、駐車場は三角地帯になってます。 大学が近いので、大学生の利用が比較的多いコンビニですね。

ゴエさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画