ローソン横浜港南中央通店です。私は自転車でここに買い物に来ます。車ようの駐車場はありません。夜、22時くらいに行く事が多いのですが、ゆうパックを利用するお客様がよく見えます。最近、バナナゼリーが売られてとても美味しくはまっています。
Oasisさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
19,001~19,050件を表示 / 全47,594件
ローソン横浜港南中央通店です。私は自転車でここに買い物に来ます。車ようの駐車場はありません。夜、22時くらいに行く事が多いのですが、ゆうパックを利用するお客様がよく見えます。最近、バナナゼリーが売られてとても美味しくはまっています。
Oasisさん
ビジネス街にある、コンビニチェーンのローソン谷町2丁目店です。ビジネス街にあるということもあり、スーツを着たサラリーマンの方がたくさん利用しています。店員さんの接客が丁寧でとてもいいお店です。
K9380さん
尼崎市の琴浦通り口ノ開公園前の交差点にあります。駐車場が10台停められて広くトラックも止めれます。店内はこじんまりですが品揃えが豊富でとても便利に利用できますよ。おすすめです。
soudaiさん
ローソン千葉おゆみ野南2丁目店さんは私が勤務している支店から近いのでよく休憩時間中に寄っています ローソンのコーヒーは美味しいので毎日購入しています 店舗で勤務している店員さんは非常に対応がいいです
Q6746さん
久留米大学の御井アリーナ(体育館)側にあるローソンです。 なので、お昼時はレジが大行列になります。また、大学の側には南筑高等学校もあるので、高校生のテスト時期になるとお店の中は人で溢れかえっています。 駐車場も数台分ありますが、たまに満車の時があるので注意です。 ただ、どんなに忙しいタイミングでも店員さんは笑顔で対応してくれます。 いつもすごいなと感じながら利用させてもらってます!! お昼のタイミング以外はそんなに混んでいないので、ここのローソンを利用する際は大学生のお昼時を外して行くことをオススメします!!
(*´з`)さん
山王公園から近いコンビニです。筑紫通りの文房具屋さんの隣にあります。もちろん24時間営業。店員さんも明るい入りやすいお店です!駐車場も広いので、車も停めやすいですよ!
ヨッシーさん
大垣市の八幡神社のすぐ近くに位置します。とても広い駐車場があるので、利用しやすいです。先日近くで仕事をした際に利用しましたが、店内は綺麗でイートインコーナーもありとても利用しやすかったです。
V7118さん
ロソーン大曲店は県道45号線沿いにあり大型駐車場があり隣にはドラッグストアもあります。寒川方面から茅ヶ崎に行く時には駐車場が広いので入り易いので良く利用してます。お弁当も商品が多めに入っているので、買えない事が少ないです。掃除も行き届いているので綺麗なコンビニです。
S5600さん
大通り沿いのわかりやすい立地です。コンビニとスーパーの混ざったようなお店で果物なども売っています。おにぎりやお弁当の品揃えもいいので、何度か昼食に利用させていただきました。電子レンジはレジの外にあり、自分で温めるようです。
ぽぬさん
木津川市の国道163号線沿いにあるローソンさんです。加茂方面に向かう途中に利用しました。国道沿いということもあり、トラックの運転手さんや営業車でにぎわっています。 おススメはカウンターで作ってもらえる「コーヒー」と「アイスカフェラテ」です。本格的なコーヒーが味わえるひと時ですよ。
F6796さん
ローソンスリーエフ京成千葉中央駅前店という店舗名ですが、葭川公園駅から徒歩3分ほどで着きます。道路沿いの角地にある為、寄りやすくていつも通った時には寄ってしまいます。店内面白い形なので是非行ってみてください。
A9355さん
ローソンスリーエフ蕨駅前店は蕨駅出てすぐ徒歩1分ほどで着きます。駅から近い為、電車の帰宅ラッシュ、通勤ラッシュ時にいつも混んでいます。私も蕨駅利用時にはいつも利用します。また、最近リニューアルしたばかりなので店内とても綺麗です。
A9355さん
外観がレトロなレンガ造りで、小樽の街並みにも溶け込んでいる「ローソン小樽色内店」です。その外観から観光客が写真を撮ることも!便利な大通り沿いにあり、小樽運河にも徒歩圏内!一度は行ってみたいコンビニさんです!
一期一会さん
六町駅ロータリーの近くにあるローソンさんです。 駅を利用する事が多いので良く利用させてもらってます。 駐車場は無いので、駅を利用する人が寄るのがほとんどかなと思います。 ローソンさんのカフェラテが好きなのでお昼ごはんと一緒に買う事が多いです。
議長さん
ローソンスリーエフ江東猿江店は住吉駅から徒歩3分ほどで着きます。駐車場はありませんが電車利用の方が寄っているイメージがありいつも賑わっています。以前はスリーエフだった為、私は違和感を感じてしまいます。
A9355さん
仕事で外回りをしているとコンビニによりたくなるものです。特にローソンはLチキ旨辛味が美味しくていつも食べております。このお店は駅から少し離れてはいますが、それ故に休憩場所になるので非常にありがたい場所です。
金欠旅人マンさん
伊勢佐木長者町駅から徒歩2分ほどで着きます。また、JR関内駅や京浜急行日の出町駅からも歩いて行ける距離です。伊勢佐木町の繁華街にある為、色んな利用者を見かけます。観光地でもあるので近くに来た際は是非寄ってみてください。
A9355さん
ローソン岡崎坂左右店は岡崎市の坂左右町にあるコンビニです。田園が広がる風景の中に突然ローソンがあるのですが、こちらのローソンは駐車場も広く、店内で調理したお弁当が売られています。
N5577さん
JR横浜線の十日市場駅からすぐです。バスのロータリーがある目の前のお店です。店内も比較的広くておススメです。駅前だからか、人も多く賑わっており、7時過ぎでしたが列ができるぐらい混んでました!
45842さん
こちらのコンビニの敷地内には芝があり、毎日手入れしている店員さんをよく見ます! 道路清掃もしているので、気を使っているお店だと感じました。 来週もまた、仕事帰りに寄ろうと思います!!
D1266さん
栃木街道沿いの西川田にあるローソンです。交差点のところにあります。店員さんが対応が良いです。移動途中の休憩に寄りますが、寒くなってきたので温かい飲み物と中華まんで一息つくのも楽しみです。
HappyFieldさん
ローソン福山沖浦店さんは、県道3号線沿い手城大橋(東)交差点付近にありますコンビニエンスストアーです。近くにJFE西日本製鉄所があり、いつも大変賑わっているコンビニです。JFE近くということもあり駐車場は大型車が駐車しやすくかなり広いです。駐車スペースに悩むことがないのでよく利用させて頂きまして、コーヒーで一息ついています。
H0974さん
ローソン 南千住駅西口は、店内もトイレも綺麗で清潔なお店でとても気に入っているコンビニです。 パックジュースを買った際も長いストローを付けて頂けるなどちょっとした気遣いがうれしいお店ですよ。
T4477さん
ローソン船橋習志野台一丁目店は、船橋市の習志野台にあるコンビニエンスストアです。 ローソンではスイーツや揚げ物などを手作りしてくれます。パフェやアイスは出来立てならではの美味しさがあります。
A7307さん
こちらはむさし台交差点の角にあるお店です。県道に面した2方向道路沿いで車での利用がし易くていいですね。 駐車場も広くて入り易く、取り回しも楽に出来るのが良いですよ。
おじさん
盛岡市の内丸地区にあるローソン盛岡内丸店は、官公庁がすぐ近くにあるので、いつも混雑しています。ランチ時間はお弁当やおにぎりを皆さんが買いに行きますよ。駐車場も確保してあるので車で行っても大丈夫ですよ。
イチさん
210号線沿い大龍にあるローソンさんです。私は頻繁に立ち寄ります。ローソンのコーヒーが好きなので良く買うのですが、こちらの店舗を逃すとしばらくローソンがありません。なので結構な頻度で立ち寄ります。同じような人が多いのか、お客さんはいつも多いです。貴重なお店です。
いくまくまさん
442号線沿い、ミドリマザーランド入口にあるローソンさんです。我が家は竹田方面にドライブに行く際に必ずこちらに立ち寄ります。この先しばらくローソンが無いんです。無類のコーヒー好きの私は、ローソンのコーヒーが大好きなのでドライブの必需品なんです。特にこちらは駐車場が広いので、とても便利です。
いくまくまさん
大崎市三本木を通る国道4号線沿いでY字路交差点の角にあるローソンさんです。二面道路なので車での出入りもしやすいので通りがかりで何度か寄らせて貰ったことがあります。からあげクンと淹れたてコーヒーを買ったのですが元気の良いスタッフさんで気持ち良く買い物させて貰いましたね。
F1966さん
こちらは国道254号線バイパス沿いにあるお店です。 ガソリンスタンドとの併設店で駐車場も広く、国道からも入り易くて良いですね。 ガソリンスタンド併設店の為、店内にはカー用品が多く販売されてました。
おじさん
稲葉地のローソンストア100です。ヤマナカスーパーの道路向かいにあります。通常のローソンより低価格でスーパーに近い品揃えです。野菜等もあります。スーパーが閉店した深夜でもお値打ち価格で買い物できるのが良いです。100円ショップの感覚でお得な買い物ができます。
G8360さん
水沢江刺駅西側から少し進んだ場所にあります。季節的にもおでんが美味しそうで食欲をそそります。焼き鳥も安くて美味しいものが揃っててオススメです。ケーキやコーヒーも美味しいですね。
バックドロップさん
河北インター近くの道の駅、上品の郷の隣にあるコンビニです。高速インター乗り降りする際に利用出来たり、道の駅寄ったついでにコンビニも行けます。ガソリンスタンドも近くにあり便利ですね。品揃えが豊富で利用される方も多く見かけます。
F4093さん
こちら、ローソン因島田熊店さんは、国道317号線沿いに所在されていますが、その広い駐車場からは、しまなみ街道の美しい架橋が見渡せます。なので、私はこちらのお店で買ったコーヒーのドリンクタイムを兼ねた休憩場所としても利用させて頂いています。仕事の用事で、たまにこの界隈を通過するときの私のホットステーションです。
いのちゃんさん
ここのローソンさんはこれからバスで長旅になるお客様から地元に帰省するお客様で賑わっております。それ以外にも駅が近いとゆうことで通勤、通学に多くの方々が通っています。
B3500さん
恵比寿公園の前にあるローソン恵比寿西一丁目店です。店員さんがとても丁寧な接客です。スイーツの新作がいち早く食べられます。毎回新しいスイーツがとても楽しみです!!
Q9805さん
ここのローソンは大きな道沿いにあり、駐車場もある為、車で行きやすいです。 さらに、ATMもお酒もタバコも取り扱っており、なんでも買えます。さらに、コピー機の使い方がよくわからなかった際、店員さんが親切丁寧に教えていただけました。
G6543さん
鳥取市千代水にあるローソン鳥取千代水店です。 鳥取県を東西にはしる国道9号線沿いの、南隈と千代水の間にある大きな交差点の一画にあるので大変利便性が良いです。 駐車場も広くあります。 米子方面に向かう際は必ずよるコンビニです。
Z1107さん
ローソン神戸名谷インター店は、神戸市垂水区の県道488号線沿いにあり、駐車場もあって、利用しやすいです。 交通量が多い幹線道路なので、いつもたくさんのお客さんが、まちのホットステーションを訪れています。
まさやんさん
舞鶴自動車道 丹南篠山口インターに、一番近いコンビニです。 高速道路に入る前に立ち寄るのに、ちょうど良いと思います。 駐車場が広いことと、車の出入りがしやすいことが、有り難いです。
U2941さん
改札出たところ目の前にあるので、毎日駅を利用するわたしにとっては無くてはならないコンビニでとっても便利です!朝早くから開店している点もすごく便利です!いつ行っても品揃え豊富なのでよく利用しています!
L4381さん
JR高崎線本庄駅より徒歩10分、県道31号線沿いにあるローソン本庄駅南2丁目店。店内は大変明るく清潔感があります。 駐車場も広々しており、車での利用も便利です。 店員さんの対応がとっても感じがいいので、よく利用させて頂いております。
チェキラさん
ローソン盛岡本宮店は盛岡市本宮にあるコンビニエンスストアです。盛岡駅から西バイパス方面に向かうと左手にあります。交差点にあるので立ち寄りやすく便利なお店です。店員さんの接客も丁寧ですのでお勧めですよ。
D8625さん
ドコモショップ岩塚の北側にあるコンビニです。かつてはショップ99という名称でした。経営母体がローソンになってかなり経過しましたが、安価な商品展開は変わっていないのがうれしいです。深夜遅くでスーパーが閉店している時間帯でもお値打ちに買い物ができます。
G8360さん
こちらのローソンさんは周りが畑なので視界をさえぎるものがなく、とにかく目立ちます。349号線を走っていて、つい通り過ぎてしまうという危険性は非常に低いでしょう。お店はかなり昔からあるような気がします。水戸へ車で行くときに、からあげくんとかつい買ってしまいます。
でらっくすさん
小樽運河までも徒歩圏内!近隣にはホテルも多いので、観光の宿泊客でいつも賑わっています!駐車場がないのは残念ですが、店内も清潔で非常に便利な立地にあるローソンさんです!
一期一会さん
自宅から一番近いローソンがこちらなので、よく行っています。 目の前には木更津港があり、潮干狩りや花火大会の時には人が溢れています(笑) ローソンと言えば、定番のからあげくんや今流行りのロカボ商品が充実していますよね!カロリー表示がとても細かく記載されているので、食事を気にしている方はとても便利◎ 私もその1人なので、ローソン商品にとても助けられています★
ёさん
赤塚駅から見和方面へ行く途中の交差点にあるローソンです。二面接道なので車で出入りしやすく立地がよいため店内の買い物客が多く、客層も高校生、学生、会社員と様々です。最近ローソンのスイーツが話題ですが、実際おいしいです。赤塚に行ったときの帰りについ寄ってしまいます。
でらっくすさん
西船橋駅から北の方面に歩いたところにある、行田団地の入り口の手前のローソンさんです。 私は、ホットスナックやスイーツをよく買います。とても美味しいので、ついついたくさん買ってしまいます。
L4381さん
なにわ筋沿い中開交差点付近に御座います。 ガソリンスタンドと併設されており、車の乗り入れがしやすく感じました。 ローソンのアジフライが好きですので良く利用させて頂いております。また利用したいと思います。
エド・はるみさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |