友達の家の近くにあるので良く利用します。お菓子や野菜やフルーツ等売っており、小さなスーパー感覚で利用します。100円で買いやすい値段でついつい沢山購入します。また、ワゴンセールは100円以下で購入出来るのでお買い得品を見つけるのも楽しいですよ。
Q9718さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
18,901~18,950件を表示 / 全47,594件
友達の家の近くにあるので良く利用します。お菓子や野菜やフルーツ等売っており、小さなスーパー感覚で利用します。100円で買いやすい値段でついつい沢山購入します。また、ワゴンセールは100円以下で購入出来るのでお買い得品を見つけるのも楽しいですよ。
Q9718さん
東淀川駅から徒歩2.3分の所にあり、凄く便利です。以前、ここでチケットを発券しようとしたときエラーが出て店員さんに相談したら、親切に対応していただきました。無事に発券することが出来、とても助かりました。
Q9718さん
愛知県長久手市の杁ヶ池近くにあるローソンストア100杁ヶ池公園店です。この店舗は、店先に季節の野菜や果物が100円売られておりお得に季節の食べ物を買うことができます。また、駐車場も広く、入りやすい店舗です。
T5332さん
ローソン・スリーエフ長者町四丁目店は伊勢佐木長者町駅の改札から地上に出たすぐのところにあります。 出勤前にいつも通るコンビニなので朝ごはんのおにぎりにパンなどでいつもお世話になってます。 おにぎりが朝ですと、品揃えが良く食べたい物が選べます。 レジも応対が早くてとっても助かってます。
kenpiさん
阪急京都線上新庄駅を降りて歩いて4分くらいのところにあるローソンストア100さんです。ほとんどの商品が100円で分かりやすいお店です。野菜も100円分を小分けで売っておりとても助かります。クーポンのアプリにも対応しておりその日の特売をよく買いに行きます!おススメです!
N5950さん
こちらは高山市下岡本町にあるローソンです。私が高校生の時によく通っていました。中山競技場で大会がある前日はスポーツドリンクや軽食を買って、大会に備えていました。いまでもちょくちょく帰省した際に立ち寄るコンビニです。
たばさん
国道7号線。通称追分三叉路の手前で、駐車場がかなり広く、大型車もかなり駐車できます。店内は野菜なども置いてあり、どれも新鮮です。又、お隣は某チェーン店のお弁当屋さんでいつも車は満杯状態です。学生さんの利用も多く、いつも賑わっていますよ!
クレイジーさん
仕事のお昼を買いによくお邪魔してます。 ここのローソンはデザートの種類が豊富でプリンやヨーグルトが多くていつも楽しませてもらってます! 商品の陳列も分かりやすく、いいお店だと思います。
Fukushimaさん
花園町にあるコンビニエンスストアのローソンです。水沢駅からもそんなに遠くありません。ローソンのほかにもいろんなコンビニエンスストアがありますが。私はローソンのスイーツが好きでよく買いに行っていました。その中でも私がオススメするのはチーズクリームのミルクレープです。チーズクリームを10層に重ねたミルクレープで生地にはバターの風味がしっかりあってとても美味しいです。また、有名なロールケーキは必ず季節限定の味が出るので見逃さないようにして下さい。
ばななみるくさん
店員さんがアットホームで良く話しかけてくれて感じが良いです。 子供が多い地域だからなんでしょうかとても親切、丁寧な接客です。 大通りの交差点にあるのでとても目立つ場所にあり、駅からも7分位で近いです。
1さん
ローソン豊橋江島店さんです! 角地で立地が良くとなりのガストさんと共有駐車場のため広々しています。キャンペーンしているものをしっかり押す店舗でコラボした時にはお世話になるお店です。他店だと変なとこ置いてあったりするのでここなら安心です。
Tさん
国道101号線沿いにあります。男鹿市から男鹿半島へ向かっていく途中の道路沿いにあり、お隣はスーパーになっている為、いつも込んでいます。男鹿半島へ向かう観光客の休息場にもなっていて便利な立地です。店内のATMコーナーとは別に、他金融機関のATMコーナーも併設されており非常に便利です。
クレイジーさん
こちらのお店はさいたま市見沼区の第二産業道路沿いにあります。駐車場が広く、車での利用には便利です。店内は綺麗で、商品もきちんと陳列されているので買い物がやりやすいです。店員さんも親切で好印象でした。
1234さん
柳川市本町にあるローソンで、柳川市役所のすぐ近くにあります。 レジ前のショーケースには、15種類のスパイスを使った黄金チキンが販売されていて、人気でとてもおいしいです。
C1166さん
国道163号線沿いにあるコンビニです。大通り沿いにあるという事もあり、163号線を利用する人にとってはとても重宝される施設です。店内もとても綺麗で気持ちよく買い物ができます。
かのんさん
国道1号線、市立病院南の交差点を南側に曲がると左側に見えてくるコンビニエンスストアです。 駐車場も広く、車の乗り入れも段差があまりなくスムーズに入庫、駐車ができます! 近くには飲食店も多くあります! 是非旅行の休憩で是非利用してはいかがでしょうか?
K57628さん
県道34号線沿いにあります、ローソン川口赤井4丁目店さん。いつも出勤前に利用させてもらっています。寒くなってきたので、毎朝のコーヒーが日課です。店内は清潔でみなさんも近くに行った際は寄ってみてください!
C1537さん
いろいろコンビニを利用させていただきますが、こちらのローソン金沢大豆田本町店さんはとにかく元気がいいです。 いつもからあげくん音頭を店内にながし、大きな声で挨拶や声がけをしてくれて、随分元気を頂いております。 商品もいつも整理整頓されており、社員教育がとてもいいです。
えっちゃんさん
大垣駅からすぐ北口にあるコンビニです。こちらのお店は駅に着いてから何かほしいものがあるときや、ちょっとお腹がすいた時に立ち寄れるいい場所にあります。明るく広い店内は商品もみやすく、よく行くコンビニです。
マー君さん
「ローソン総合体育館前店」は、ガイシホールのすぐ南側にあるコンビニです。子供をライブイベントでガイシホールに送迎する際に利用しました。一番近いコンビニなので、やはりイベントに来ている人たちが結構利用している感じでしたよ。
Youさん
ローソン熊取野田店は、国道170号線沿いにあります。店舗の外にある灰皿が特徴的で、タバコの火を消すとその火に反応して良い匂いがするお香の様なものを置いています!正直初めて見ましたし、店員さんに聞くと珍しいですよねと笑ってました。新しい事に取り組んでいるんだなと感銘を受けたのと、同じローソンでも他店とは違うことをしてはいますが、お客さんの事を考えているんだなと思い感動しました。
Holさん
ローソン小牧二丁目店さんは、名鉄小牧駅から北西に500メートルくらいのところで、国道155号沿いにありますよ。おなじみの青い看板のコンビニのチェーン店さんです。駐車場も広くてとても便利です。僕は、ローソンのスイーツが大好きで、よく食べますよ。
クロスケさん
姫路駅から徒歩5ふんのところにあるローソンです。駅前にもコンビニはありますが混んでる時にはこちらを使っています。店内は清潔で食べ物飲み物以外にも日用品なども売っており便利です。
ヒコタンさん
小平市の東京街道沿いにあるローソン100です。駐車場が広くて入りやすいお店です。店内の商品はほとんど100円で食品や雑貨が買えるので、いつも買いすぎてしまいます。
Q5711さん
伊南バイパス沿い、D2入口の交差点にあります【ローソン駒ヶ根経塚店】さん。店内作りたて弁当が旨くてイチオシ。特に私のお勧めなのがチキン南蛮弁当です。甘酢たれとタルタルソースの味のバランスがいいんです。美味しいですよ。
W0533さん
京急本線「大森海岸」駅から徒歩2〜3分位の所に有り、「大井海岸公園」の隣に有ります。とても小さな店舗ですが、商品が所狭しと陳列されていて、大きいコンビニに引けを取らない品数です。狭いなりに良く工夫されているお店だと思います。暖かい日は、コンビニ弁当を隣の公園で食べるのもお勧めです。
男の勲章さん
有馬温泉駅のすぐそばにあるコンビニです。 温泉街から近いので、旅行で来られた方もたくさん利用しています。 店内は少しせまい印象ですが、品揃えはよく、必要なものを調達するのにとても便利です。
L1937さん
幹線道路沿いにあるコンビニなので、良く利用しますし、車道から進入しやすいです。休憩でコーヒーを買いリフレッシュする場所です。第2阪奈道路からも近いので、お菓子や飲み物を買い揃えれるので便利です。また行きます。
ポン太さん
米子市の角盤町にあるローソンです。大通りに面しているのでかなりの方が利用されています。飲屋街が近くにあり、その足で利用される人もかなり多いです。店内も綺麗で利用しやすいです。
H8152さん
宗像市のくりえいと北の信号機のある交差点にあります。駐車場は比較的止めやすいです。ローソンといえばスイーツが人気ですよね。定番のロールケーキやプリン、新作もどんどん出て来るので毎回楽しみにしています。
mimiさん
ローソン長泉中土狩北店は、交差点の角地にあり駐車場へは2方向から進入可能です。駐車場はとても広く駐車が苦手な人でもゆったり停められると思います。店内も清潔感があり、お客さんもなかなか多い印象です。
おさん
横浜市営地下鉄ブルーラインの中田駅から徒歩1分の場所にある大きめのローソンです。店内は広く、イートインコーナーとポストとATMもあるのでとても重宝していますよ。
Zumiさん
笹島のダイワロイネットホテルの1階にあるローソンです。名駅通りに面した所にあります。ホテル利用者はもちろん、笹島交差点周辺で近いコンビニといえばここになるので非常に便利な存在です。
G8360さん
伊福にある大きなパチンコ店の敷地内にあるコンビニです。 パチンコ店にあるので、駐車場も広々しており非常に入りやすいのがポイントです。 パチンコ客の方はもちろん、そうじゃなくても入りやすくて便利です。
しんのす〜さん
ローソン豊島南長崎5丁目店は西武線の東長崎駅近くにあるコンビニです。近くには公園もあり、落ち着いた雰囲気のエリアです。 昼時には近くで働く会社員でわりと混み合っています。 ローソンではポンタポイントも貯まるので、つい立ち寄ります。
Zさん
定正町、石盛町、春江町に行く際によく利用します。ちょうど中間地点になるので、どの方面に行く際も利用するのに便利なコンビニです。近くに大型ドラッグストア、スーパーマーケットなどがあるので、お金をおろす際にも利用します。なにかと便利なお店なので利用するのにおすすめです。
Shishimaruさん
岡崎市鴨田南町にあるローソンです。 248号線沿いあるのでアクセスがいいです。 ここは珍しく、敷地内禁煙となっておりますので、非喫煙者にはよく、喫煙者には注意が必要です。
N5643さん
那覇市おもろまち駅からすぐの場所にあるコンビニです。大通りにも面しており、駐車場も充分なスペースがあり、車でのご来店の際も非常に便利です。店内やトイレも清潔で、快適に利用することができます。
Z1199さん
ローソン日野神明二丁目店は日野バイパス沿いにあります。駐車スペースがとても広く、トラックなどの大型車も停めることができます。店内も綺麗で清潔感があり、気持ち良く利用できます。
V4509さん
春日通り沿いにあるコンビニエンスストアです。近くにオフィスや住宅が建ち並んでいるので、昼夜問わずに賑わっております。私もよく昼時にお弁当を買っていますがとても美味しいです。
TAKARAさん
大通りに面しており、大変便利な場所にあるローソンです。他の店舗と違い、入口がレジの近くから入りますが、店員さんのあいさつが大変さわやかなため、買い物が楽しくなります。店内も商品が揃っており、種類も豊富ですよ。ATMももちろんあります。
W7268さん
ローソン京王長沼店は北野街道沿いの京王線長沼駅から歩いて10分ほどの場所にあります。少し前にリニューアルされたばかりで、店内はとても綺麗で清潔感があるので、いつも気持ちよく利用させて頂いております。
V4509さん
仕事の帰りに、ローソン刈谷田町店に寄りました。田町交差点の角で、刈谷総合病院やミササガパークの近くです。24時間営業で、病院へお見舞いに行かれる方もよられているようでした。まだ新しく、店内もとっても綺麗でした。商品も豊富ですし、駐車場もとっても広かったです。おすすめのコンビニです。
ふじ!さん
ローソン刈谷寿店は、名鉄三河線刈谷市駅から線路沿いに北に向かうと、右手にお馴染みの大きな青い看板が見えてきます。車の場合は、48号線新栄町交差点から、東に100mほどです。住宅街にあり、近くには金物店や銀行などもあります。まだ新しいので、店内はとっても広く綺麗でした。ハンバーグ弁当を購入、スタッフさんのレジの対応や笑顔がとっても良かったです。おすすめのコンビニです。
ふじ!さん
ローソン加古川野口町坂元店さんは実家からとても近くにありよく行かさせていただいています。品揃えが豊富なのと店員さんの接客が明るく丁寧なのでいつも多くの人が通っている印象です。
D1287さん
ローソン時津シーサイド店は国道206号線沿いあります。店内はLED電気でとても明るく、陳列棚は綺麗に整理整頓されているので商品は見やすくなっております。店員の方はとても親切で、探している商品の事を尋ねると嫌な顔ひとつせずに笑顔で対応して下さいました。
D4465さん
広い駐車場があり、空いている時間はらくらく駐車できます。 お昼時は車が多いので、自転車か徒歩がおすすめです。 バス停も目の前にあるので、バスの待ち時間に立ち寄るのにもちょうどいいです。
Q...さん
住宅街の中のバス通りに面した位置にあるローソンです。 駐車場はゆったりしています。 比較的新しい店舗で、店内にはきれいなトイレもあるので、営業活動などの合間に立ち寄るには便利です。
Q...さん
谷津駅から徒歩5分ほど歩いた国道14号沿いにあります。上り方面にあるので交通量が多く車で来店する人は多いです。そのため駐車場も広く作られており安心です。私はエルチキを専用のパンで挟む食べ方にとてもはまっています。オススメです。
X6662さん
神戸の玉津にあるコンビニ、ローソンです。175号線にあり大通りに面していてアクセスしやすい環境にあります。店内は広々としていて商品は常に整理整頓されていて買い物しやすいです。ここはいつも熱々の商品がたくさんあって、特にからあげくんは昔から変わらず美味しいです。
ひかるさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |