コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

15,95116,000件を表示 / 全47,594

こちらのローソンかりゆしビーチ店さんは、その名の通り国道58号線沿いにあるかりゆしビーチの入口のところにあるコンビニです!旅行に行った時に立ち寄ったんですが、さすがにビーチに隣接したお店だけあって、マリングッズが豊富に売られていました!

S5620さん

ホテル京阪ユニバーサル・シティの側のユニバーサル・シティウォーク内にあるローソンです。ユニバーサル・シティ内にはローソンが3箇所くらいあるので、お店を間違えるとなかなか連れに会えないです。ユニバーサル・シティ駅を出て、右側にある店舗です。USJに入る前もお昼時も列ができるほど混んでいました。

H6008さん

ローソン 豊田永覚新町店は豊田市永覚新町にあるコンビニです。駐車場がとても広くて、トラックも止められるスペースが確保されてます。休憩に利用するトラックドライバーも多くて、店内にイートインコーナーもありますよ。

N5577さん

高知駅東の高架沿いに在ります。駅周辺の区画整理後、ずっと営業してます。よく買い物で利用してます。桟橋から一宮方面まで抜けられる道に沿ってあるので便が良い所に在ります。

Jackzさん

JR鳥取駅の南口側に立地するコンビニです。駅近くに立地しているので、駅の利用客がよく立寄っています。個人的には、列車に乗る前に、よくサンドイッチなどを買っていきました。

C003さん

鳥取市国府町に立地するコンビニです。近隣は住宅地で利用客は地元の住民の方が多いです。お昼時、近くを通りがかった時、よく、おにぎりとお茶を買っていきました。駐車場は広々としていて、車は停めやすかったです。

C003さん

道の駅 舞鶴港とれとれセンターの横にある コンビニエンスストアです。 仮眠のため夜中に道の駅を訪れた時に 非常にお腹が空いた状態だったので お店が空いてて非常に助かりました。 国道にも面していて駐車スペースも豊富にあり便利な場所です。

A8476さん

鳥取市鹿野に立地するコンビニです。県道32号線沿いに立地しています。周辺は田園地帯で、利用される方は、地元の方が多いです。以前、鹿野温泉からの帰りに立寄り、コーヒーを買って行きました。

C003さん

ローソン堺美原丹上店は、美原のロータリーの南向きに出たらすぐにあります。大きな駐車場なので大きなトラックでも余裕で入れます。店舗も大きくて通路が広いので快適です。店頭で買うローソンのアイスコーヒーが好きで良く飲んでいるのですが、ここのは特に美味しい気がします。店員のかたも元気よくてテキパキとしているので好印象。おすすめです。

時すでにお寿司さん

本日、ご紹介するのはこちら!「ローソン 大山インター店」さんです。こちらの店舗は、その名の通り、山陰道大山インターを降りて、すぐの場所にあるコンビニエンスストアです。 山陰道には、二十四時間営業のサービスエリア等がないため、こちらの店舗は、山陰道利用者の貴重なお買い物スポットとなっております。 また、こちらの店舗周辺には、スーパーが一件しかないので、特に夜のお買い物には、山陰道利用者のみならず、地元の住民も重宝しています。 店舗敷地は、とても広く駐車場も余裕をもった作りとなっておりますので、運転の苦手な方も安心です。また、大型トラックも駐車可能です。 車での来訪が便利な立地ではありますが、所子バス停も目の前にあるので、車がない方も安心です。最寄りの駅は、JR山陰本線大山口駅で、徒歩約12分(950m)となっており、歩くのには少し遠いですが、駅からは真っ直ぐの一本道となっているため、迷うことなく向かうことが出来ます。

E6100さん

ローソン裾野平松南店は裾野駅前の通りを南に進んだ所に位置しています。 以前の店舗もほぼ同じ場所にありましたが区画整理で道が広がり駐車場も増え利便性が良くなりました。 マチカフェのコーヒーは100円で飲めるのでおススメです。

L0894さん

一宮市と江南市の間で県道193号線沿いにあるローソン一宮春名店さんに行ってきました。こちらの店舗は、道路沿いに建っており駐車場も広くてとても入りやくなっています。店内も外回りもきちんと清掃されており綺麗な店舗でした。店員さんの接客も丁寧にしてくれましたので気持ち良く買い物が出来ました。また、利用したいと思えるコンビニでした。

kensirouさん

第二神明名谷IC近くの桃山台に有るローソンです。この近くで現場をしていた頃、夏場の水分補給、冷たい飲み物とかき氷やアイスクリームのまとめ買いによく利用していました。今思えば砂漠のオアシスだったのかもしれませんね。有難いお店です!

クサナギさん

JR北鎌倉駅の前の道を大船に向かうと2,3分で右側に見えてきます。コンビニらしくなく、店舗の外には野菜がたくさん売っています。店舗内はそれほど大きくないのですが、いろいろな商品がそろっています。店員さんも北鎌倉らしいやさしい感じの店員さんです。お客さんは以外にも観光客よりも地元の人が多いようです。

C1319さん

笹下釜利谷道路の氷取沢付近、ジャンボおしどり寿司の隣にあります。それほど広い敷地ではありませんが、駐車場は店舗の正面と側面にあり出入りしやすいです。ローソンのチキンは旨塩と旨辛とありますがどちらも美味しい。 dポイントが使えるのも嬉しいですね。

hideponhrrさん

阪急西宮北口駅降りてすぐ、目の前にあるのがローソン西宮北口店。周辺には塾、ヘアーサロン、ショッピングモール、居酒屋等々が立ち並び、最近では関西学院大学の新キャンパスも設立され学生、サラリーマンなど年代問わずお客の多いコンビニです。 店員さんの接客もとても親切で丁寧、清掃も隅々まで行き届いていて気持ちのいい買い物ができます。

さん

ローソンの100円均一バージョンのお店です。コンビニでありながら、日用品や肉、野菜などスーパーの品揃えに近いです。基本的に全部100円なのでついつい買いすぎてしまいますが、とても便利です。

C8474さん

この店舗は、国道19号沿いにあり中部大学が近くにある店舗です。駐車場が広く止めやすいのと、桃花台経由で犬山、小牧市の方へも抜けて行きやすい場所にある便利なコンビニです。大学生の頃はよく利用しましたし、犬山の友人宅へ行く時に重宝していました。今日も寄りましたが、店員さんはいつも笑顔で対応してくださるので、気持ち良く買い物が出来ます。 エルチキの旨塩味が好きで寄るとつい買ってしまいます。特におにぎりと一緒に食べるのが好きで、合わせて食べると格別に美味しいです。最近は旨辛味やコチュジャン味も出ましたが、コチュジャンもなかなか美味かったですよ。私はポン太カードを使っているのですが、ローソンならポイントがつくので、重宝していますね。ポイントといえば、最近始まったラインギフトも利用していて、ラインの通知も入れるようにしました。ラインのギフト券でもローソンは種類が結構あるので、自分に使うのにもギフトで送るにも色々と便利に使わせて貰っています。

黒豚さん

広島市の中心地、中央通り沿いのコンビニで、目立つとても良い場所にお店があるので、すぐわかると思います。コンビニとしては、店内がとてもい広いので、商品も豊富で便利。

油民さん

近鉄上鳥羽口駅から徒歩2分程のところにある。駅から近いため、いつも沢山のお客さんが利用している。お客さんの年齢層は幅広い。いつも品揃えが良いので、気分良く買い物が出来る。店員さんは明るく、元気がある。

ギブソンさん

大淀大橋近くの城ヶ崎エリアにはかかせないローソン城ヶ崎店。 朝から晩までお客さんの多いお店です!駐車場は7台ほど駐車出来ます。 周辺には飲食店等も少ないので、忙しい方達にも非常に利用しやすい立地環境だと思います。 店員さんも女性の方が多く、明るく雰囲気のいいお店です!

N4491さん

利根川サイクリングロードを北上し、終点までいった際の帰り道に「ローソン渋川金井店」に寄りました。店舗は国道17号線の渋川合同庁舎交差点にあり、駐車所も広くて入りやすいです。近くには庁舎や営業所が多く、昼時でしたのでサラリーマンで賑わっていました。

トムトムさん

国道19号線「六軒屋町」交差点角にあるコンビニエンスストアです。駐車場は広くて入りやすいです。店内は明るくてキレイ。繁忙時間でも店員さんの対応がとてもスムーズです。

さん

門真の倉庫街にあるローソンストア100です。 通り沿いにスーパー銭湯があり、その帰りに利用しました。 お店にはお弁当、生鮮食品、雑貨までとても多くの商品が並んでおり、選ぶのが楽しくなりました。

Horiさん

東葉高速線八千代緑が丘駅から徒歩約1分のコンビニです。一番便利なのが、タバコを売っていることです。そして店外に喫煙スペースもあります。喫煙者にとっては便利なコンビニだと思います。

高橋さん。さん

宇都宮駅の西口にあるローソンです。宇都宮駅は東口と西口ともにいろいろなお店があり行き来する方がとても多いエリアです。西口をまっすぐ進むとバーがいっぱいありそこで飲んでお家に帰る方も多いです。西口から東口を抜けるときにこのローソンがありそこで最後のお買い物をしてお家に帰る方が多いと思います。

チーちゃんさん

東京ビックサイトはとても広いです。駅から降りて少し歩きますし駐車場からも結構歩きますので、入り口にあるローソンがとてもお勧めです。必要なものはここで買っておいてイベントを楽しむのがオススメです。

チーちゃんさん

近鉄線生駒駅から徒歩4分に位置するローソンです。 近くにはスポーツジムもあり、ジムで疲れた体に甘い物が欲しい時にはありがたいお店です。店員さん明るく元気な印象のお店です。

L0895さん

168号線沿いに位置するコンビニエンスストアです。 駐車場も広く完備されており車で来られた際も安心なお店です。 新しく出来たローソンという事もあり店内も明るく綺麗な印象です。

L0895さん

「ローソン豊栄葛塚店」は、北区葛塚にある、コンビニのローソンです。55号線が近くにあります。北区社会福祉協議会や新潟市北区文化会館といった大きい施設が近くにあり、大変便利です。

マルチャンさん

国道41号線沿い、城北小学校西交差点の北側に位置するローソンです。中京銀行城北支店とマクドナルド41号萩野通店の間にあります。 駐車場は8台です。大通りから駐車場に入る部分は広めなので、車の出入りはし易いかもしれませんね。大通り側だけではなく、裏側の道路側からも出入りすることも可能です。 店内はコンパクトな広さのため、ごみ箱は店外設置となります。店内にはイートインスペースはありません。 店内ですが、天井の無数のLED照明のせいか非常に明るく感じます。全体的に奇麗だと思います。 店内なコンパクトな作りながらも、銀行ATMやコピー機、ホットスナックも販売していて、商品の数も十分だと思います。一番くじが置いていませんでしたが、スペース的に仕方がないですね。 特筆すべきが、アルコール類とおつまみの充実です。ドリンクコーナーの半分をアルコール類が占めます。また更にワインボトル等もたくさん並んでいます。近くには様々なおつまみも置いてあります。 ここは、国道41号線沿いの南方向から北方向に向かう際には、とても入りやすいコンビニですので、近くを通った際にはよく利用しています。

パセリさん

ここローソン浜野駅前東口店はJR浜野駅からホーム降りてロータリーにあります。駅前なので駐車場はありませんが駅すぐ近くで便利です。朝など混雑する時の店員さんが手早くレジをやってくれます。

D4187さん

千音寺のアズパークのすぐ東にあります。西側にある丸源ラーメンと共有の駐車場で40台以上収容可能です。高速のインターからも近く、大通りに面していてアクセスし易いお店。ローソンではカフェラテと、からあげくんが定番の組み合わせです。遅くなってしまった昼ごはんや、小腹が空いた時など、便利な場所にあるので、何かと利用させて頂いて重宝しています^_^

eaterさん

ここは、垂水駅から車で3分くらいの所にあるコンビニ。 この間、ライブの払い戻しで夜中に利用しましたが、店長さんらしき人が快く対応してくれて、気持ちが良かったです。 また、利用したくなるコンビニです。

しんさん

一宮木曽川インター入口手前にあるローソンです。昨年リニューアルオープンしたお店で、駐車場も店内も大きくなりました。朝は現場作業の方でいっぱいですが、駐車場が広くなった為、駐車に困ることはありません。

S7061さん

東急田園都市線の高津駅から徒歩10秒ほどのところにあります。改札を出るとすぐ目の前にあります。 駅から近いので毎日のように利用します。 急いでる時も店員さんのレジがスムーズであまり並ぶことも少ないです。

X9893さん

こちらのお店は国道41号線沿いにあり、駐車場も広く入りやすいです。 先日、下呂に旅行へ行ったときに立ち寄りました。 飲み物やお菓子をたくさん買いましたが、レジの店員さんもスムーズに対応してれました。また旅行へ行ったときには立ち寄りたいと思いました。

W0842さん

東急田園都市線の宮崎台駅から徒歩5分ほどのところにあります。 大通り沿いに面していてマンションの1階に店舗があります。 値段が安く良い買い物ができます。 100円で買えるナゲットが美味しかったです。

X9893さん

一宮市今伊勢町のローソンです。県道名古屋一宮線沿いにあります。隣は床屋さんで、大きなローソンの看板も目印です。信号の無い交差点に面しており、車通りも朝晩以外は少ないので、容易に駐車場に入ることができます。店内にイスもあるので一休みにも良い場所です。

S7061さん

上小阿仁の国道285号線沿いにあるローソンです。 秋田市方面へ向かう場合は峠を越えた先まで暫くコンビニがないので、ここで立ち寄るのがオススメ。 駐車場も大きくて大型車も安心だし、店員さんの対応も丁寧でよかったです。

ゴエさん

横浜市浅間町にあるローソンです。住宅街にあるコンビニエンスストアなので地元民に愛されてます。周りには飲食店も多数あるのでそこの店員さんもよく利用しています。便利な立地の店舗です。

W2676さん

ここは、垂水警察署の近くにあるコンビニ。 駐車場は広く停めやすいです。 朝など、駐車場はよく混んでいるので要注意ですね。 店内は品揃えもよくて、私のおすすめブランパンも沢山あるので最高です! よく行くお店のひとつです。

しんさん

相模原市にあります北里大学病院の中にありますコンビニ「ローソン 北里IPE店」IPEとは臨床教育研究棟(IPE棟)の事で客層は職員や学生等が多い感じで品揃えは通常のコンビニと変わりませんが、入院されている方向けの商品も数多く揃っています。

レオンさん

名古屋市営地下鉄の吹上駅5番出口から、徒歩5分程の吹上公園の東側にあるローソンです。自宅から、近いこともありますが、お得に買い物ができるポン活を知ってから、よく利用するローソンです。このローソンは、駐車場があるから利用しやすいです。

リトルピアニストパパさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画