県道和光志木線の通り沿い朝霞市岡にあります。駐車場は完備されていて、広いので大型車も入れます。イートインもあるので、いつも賑わっています。店員さんの対応もよいので、よく利用しています。
Jewelさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
15,451~15,500件を表示 / 全47,594件
県道和光志木線の通り沿い朝霞市岡にあります。駐車場は完備されていて、広いので大型車も入れます。イートインもあるので、いつも賑わっています。店員さんの対応もよいので、よく利用しています。
Jewelさん
習志野市泉町にあるローソンです。 ここはとにかく店員さんの対応が親切なお店です。 レジでの対応ももちろんですが、探し物やトイレを借りる際に声をかけた時もとても丁寧に受け答えしてくれるので本当に気持ち良く買い物が出来ます。
C1702さん
八万町の中心の大通りに位置しているローソンさんです。 駐車場も広く立ち寄りやすく、店内も広く余裕を持った陳列が感じられ、余裕を持って買い物が出来ます。 また、店内にレストスペースがあり、ちょっとした待ち合わせなどにもピッタリのお店です。
M3さん
高須のメイン通りに面していて、目の前にはユニクロやドラッグセンターひまわり、ソフトバンクなどがあります。角地にあるので車が入りやすく出やすいのでとても便利です。
souさん
JR神領駅から南へまっすぐ200メートルくらい行った交差点の角にあるローソンです。駐車場はとても広く、大型のトラックも停められます。オーナーが穏やかな方で、子どもが小さいときはよく優しく声をかけてもらっていました。
あかさたなさん
浜松町駅南口から田町方面に向かう金杉橋の近くにあります。国道15号に面しているのですぐわかります。都会のコンビニなので駐車場はありません。店員さんは中国系の方が多いですが教育も行き届いており接客には問題ありません。
M3678さん
実家から近いので良く利用させて頂いているコンビニです。女性店員さん愛想が良いので個人的に、気に入ってます。こちらのコンビニは山麓線30号沿い長柄交差点角地にあります。富田林方面や、五條方面、橿原方面へ行く分岐点角地にあるため立地が良くいつ行ってもたくさんの人で賑わっています。特にバイクツーリングしてる方の休憩ポイントとして利用しやすいと思います。出入りしやすいこちらのコンビニオススメです。
ポン太さん
国道9号線と県道279号線の角地に店舗はあります。 淀江IC入り口のすぐ近くになります。 駐車場は非常に広々していて、大型のトラックが何台もとめることが出来るので、トラックの運転手には人気です。
H1561さん
ローソン長浜東上坂店は国道365号沿いにあるお店です。長浜から米原、岐阜方面に向かうと左手にあります。オープンしてから3年ぐらい経ちますが、利用者も多く定着してきました。清掃も行き届いていて、スタッフの応対もにこやかで、それが支持されている要因ではないでしょうか。店内調理の惣菜も常にストックが置いてあり、よく売れるお店のようです。
pleiadesさん
岐阜県各務原市三井町にあるコンビニエンスストアのローソン各務原三井店です。このコンビニには、駐車場スペースが非常に広く、大型車両も沢山停めれる、非常に利用しやすいコンビニでした。スタッフの元気な挨拶が気持ち良かったです。
K4102さん
佐伯市長島にあるコンビニ、ローソンです。こちらは大通りに面しているので寄やすく、よく利用します。店員さんがとても愛想が良く親切なのでいつも店内は活気が溢れております。
N1424さん
国道21号沿いに新しくできたローソン米原河南店です。近くには河南中学校があります。とにかく敷地が広いので、店舗を中央にして両側に大型トラックが複数台停めることができるほどです。店舗も綺麗で、掃除が行き届いており気持ちが良い接客なので、よく利用しています。
pleiadesさん
国道4号線沿いにあるローソン七戸町店は、七戸町内の方だけではなく通勤途中のサラリーマンなど近隣の市町村の方も利用するコンビニエンスストアです。又、道の駅しちのへやJRしちのへ十和田駅もあり、いつもお客さんで賑わっています。駐車場も広く駐車がしやすいので、利用客が多くてもゆったりと利用できます。 比較的新しい店舗なのでトイレも綺麗ですし、店内の清掃も行き届いているので清潔感がありいいですよ。
ぱぱちゃんさん
国道181号線と県道102号線のT字路の角地に店舗はあります。 幹線道路沿いでJR米子駅からも近く、いつも賑わっています。 店舗入り口付近には、証明写真を撮影する設備もあります。 駐車場は広々していて、車の出入りはしやすいです。
H1561さん
国道181号線沿いに店舗はあります。 北側の市道からも出入りが出来るので、便利です。 近くに尚徳中学校、米子高校があることから、平日の夕方には学生の姿をよく見かけます。
H1561さん
県道300号線沿いに店舗はあります。 店舗南側の裏側からも出入りが出来るので、便利です。 周辺には大きな住宅団地があり、近所の方の利用者が多いですが、すぐ近くに体育館、陸上競技場、野球場、球技場などがある大きな東山公園があるので、週末には公園利用者で賑わっています。
H1561さん
ローソン 岩船上ノ山店は、新潟リハビリテーション大学の近くにあります。 店員さんの対応とてもいいです。トイレもいつもきれいに掃除されていて 気持ちよくお買い物を楽しめます。 お勧めのコンビニです。
L0443さん
赤碕中学校から北方面に少し進んだ所に有るコンビニです。こちらのお店は特に弁当が充実しております。唐揚げ弁当はサクサクしておりとっても美味しいのでオススメですよ。
H4413さん
京成大久保駅前の商店街にあります。とにかく便利です。店内の商品はほぼほぼ100円。喉が乾いた時、ちょっとスイーツが食べたい時100円で頂けるのがとてもありがたいです。
D4684さん
ローソン 岐南町三宅店さんです。 岐南町の旧道沿いにあり、店舗横にはたこ焼き屋さんもありますよ。 近所なこともあり、よく利用させていただいています。 周辺にコンビニが少ないので、いつも混み合っていますね。 駐車場は店舗前と、横にも3台ほどありますので、そちらも利用できますよ。
めつしさん
南海水間線の清児駅から300mほど行ったところにあるローソン貝塚清児店は清児中交差点にあるので車で来店される方が多いです。駐車場も広いので、車が停めやすいと思います。トイレを使用させてもらいましたが、清潔に清掃されていました。イートインスペースもあるので、休憩も可能です。工事の方がお昼休憩に利用されているのをよく見かけます。
chinさん
小田急相模原の駅を降りてすぐ。南口ロータリー、交番の前にお店はあります。仕事の日は寄らない日が無いほど通ってます。おススメドリンクはアイスアールグレイティー。とにかく立地が便利なので助かってます。
D9857さん
京成大久保駅の南口を出てすぐの場所にあるコンビニです。学生街とは反対側になり、大久保公民館や図書館、運動場などがある側です。駐車場はありませんが、駅前の人通りがとても多い場所でお客さんはいつもたくさんいます
D4684さん
若林区石垣町地区にあるお店です。よく昼食を買いにお邪魔してました。ローソンといえば個人的に焼き鳥が大好きで必ず買います。特にもものタレは絶品で何本でもいけちゃいますね。
ブースカさん
台原地区において貴重なお店です。台原には大通り沿いにはあるのですが住宅街の中にはコンビニがないのでとても助かります。連日沢山の方々が時間帯関係無く来る中、店員さん皆さんが楽しそうにしてるのがとてもいいなぁと思いました。
ブースカさん
幕張ビジネスガーデン内にあるコンビニエンスストアです。 幕張メッセに続く通りに近いので非常に利用頻度は高いです。 店内も綺麗で商品の陳列も綺麗なので気持ちのいいコンビニです。
C6464さん
国道23号線沿いにある複合施設の中にあります。駐車場も広くて余裕があります。店内も綺麗で店員さんも元気がいいです。朝の出勤前にアイスコーヒーを注文しています。近くにお越しの際は是非お寄りください。
ぱぴこさん
川口市立北中学校の近くにあるローソンです。交差点の角にあり駐車もしやすいお店です。MACHI CAFE。いまはどこのコンビニにでも扱うコーヒーのカップ売りですが、ローソンは店員さんがコーヒーを落として販売してくれます。ひと味違う美味しさを感じます。このローソンは小ぶりなお店ですが品揃えはしっかりしていて便利なお店です。
M4さん
国道33号線沿いにあるローソンさんです。なんといっても駐車場が広く大型車の方でも安心して利用出来るお店です。 また、店内はイートインスペースが充実しており(10席程)ゆったり落ち着いた雰囲気のお店です。
IRさん
月に数回、箱根新道を利用せず国道1号線で箱根方面に行く時に利用しています。箱根方面へ行く時は左側に在るので便利です。箱根登山鉄道箱根湯本駅から歩いて2、3分の所なので車で無くても便利です。駅からは地下道が便利で安全です。ドライブの休憩がてらマチカフェの利用が多くコーヒーがおいしいのでいつも利用させてもらっています。 ローソンさんの良いところは、スタッフさんの方がコーヒーを淹れてくれるのがとてもいいなと思います。
RED WINGさん
岡崎市牧御堂町にあります。いわゆる100円ローソンですね。看板はグリーンです。100円均一なので値段を気にせずにお買い物できますね。食料品から雑貨までいろいろ揃いますね。角地にありますので、入りやすいですよ。
ddhg 01さん
下呂市小川にあるコンビニです。駐車場スペースも広く、立地条件も良いので、アクセスも便利です。季節のメニューや、お手頃価格の挽きたてコーヒーがおすすめです。是非お立ち寄り下さい。
E2278さん
有楽町線の江戸川橋駅から徒歩7分、山吹町のT字交差点横断歩道前にあるこちらのお店は、近隣にコンビニが少なく高校も近いため、平日の朝や昼時は特に人の出入りが多いです。店内広くはありませんが、新商品や人気のあるお菓子などが見やすく陳列されています。
MIKOさん
高崎箕郷町の西明屋東交差点近くのコンビニです。高崎から渋川方面への裏道で利用される方も多い通り沿いにあるので、朝や夕方はお客さんでとても賑わってます。先日、早朝に利用しましたが、早い時間帯でもお弁当やおにぎりは種類豊富に揃ってました。
T2016さん
国道373号線と国道53号線との交差点付近に有るコンビニです。こちらのコンビニでは電子マネーが使用できますので現金を持っていない時でも買い物をする事が可能です。
H4413さん
神奈川中央交通茅ヶ崎営業所から徒歩2分ほどの距離にあります。 茅ヶ崎駅からバスを利用される場合は神奈中営業所で降りるか、またはニュータウン入口で降りると、そこから徒歩1分くらいです。 大きな道路に面しているので、分かりやすい場所にあります。 お店の特徴は駐車場が広いことです。 そのため、駐車場には大型トラックが駐車している姿をよく見ます。 また店員さんは落ち着いた口調で丁寧に接客してくれるのでとても良い印象があります。また利用したいと思えるコンビニです。
運動さん
岩井廃寺塔跡地に出来たコンビニです。鶏肉を使用したLチキやからあげクンが人気でレジの際よくついでに買って行かれるお客さんを見かけます。スイーツも人気が有りますよ。
H4413さん
光善寺駅から徒歩約7分、国道1号線沿いにあるコンビニです。大体の商品が税込108円で購入できるので素晴らしいです。ローソンで売れなかった商品が100円ローソンで売られていることもあり、良い商品が少し安く買えたりします。
(´-`).。oOさん
北斗市の東浜町にあるコンビニのLAWSONさんです。どちらかと言うとコンビニが建ち始めた初期の店舗なので、駐車場や店も最近のコンビニとは違い大きめではありませんが、地域性もあるのかいつも混んでいます。場所的にも便利なのもあると思います。また仕事の途中で寄らせてもらいたいと思います。
サンドロさん
宮城野萩通りから県道235号線を仙台バイパス方面に向かってすぐ出てくるコンビニです。以前よく昼食を買いにお邪魔していました。毎日のように通っていたので店員さんには顔を覚えられましたね。
ブースカさん
奈良市法蓮町のコンビニチェーン店です。車でよくお店の前を通りかかるので、利用することが多いです。まず駐車場が広々しているので、駐車しやすく便利です。店内にはイートインコーナーがあり、店内で購入したものを食べたり休憩することができます。店員さんはいつも明るく元気に対応してくださるので、気持ち良く利用することができています。今後もお世話になっていきたいと思います。
U0415さん
浅間サンライン沿い、東御市井高の信号交差点にあるコンビニエンスストアです。店舗規模はそれほど大きい方ではないですが、店員さんの接客もよく駐車場も停めやすいのでお勧めです。交差点挟んで永井農場経営のソフトクリーム屋さんもあります。
だいきちさん
関金温泉街に有るコンビニで地元の方々だけじゃなく旅行客の方々も来店されておられます。こちらのお店はイートインをご用意されておられますので店内で飲食を楽しむ事も出来ます。
H4413さん
ここは名古屋市中川区にあるコンビニエンスストアです。地下鉄高畑駅から徒歩6分の場所にあります。ローソングループオリジナルブランドのバリューラインがあります。バリューラインはローソングループが信頼できるメーカーと開発したオリジナル商品で、商品の質がいいと評判です。冷凍食品の種類も多くとても美味しいです。ここ中郷店は店員さんの教育が行き届いている為、親切で対応が早いです。探している商品が解らなければ、すぐ案内して頂けます。レジが混雑した時などは応援を呼び対応してくれます。100円の商品と思えないほどのクオリティーの高さが本当に目立ちます。それは、独自のオリジナルブランドだからこそ実現できたと思います。商品の陳列もとっても見やすく、24時間営業という事で非常に助かっています。営業時間が長いので店員さんは大変だとは思いますが、清潔感もありとっても親切なお店ローソンストア100はこれからも忙しくなると思います。
まさしさん
南海なんば駅から徒歩5分ほどのところにあります。 なんばパークスの目の前にあるコンビニです。 入り口がスロープになっており車椅子やベビーカーのお客さんのことを考えた作りになってます。 暑いのでアイス等を購入します。
H6678さん
京都外大の近くのローソンです。 広々とした店内で、綺麗に清掃されてるのでゆったりとお買い物ができると思いました。 私が行った時にレジで対応してくれた店員さんは商品がどれだけの袋にきっちり入るのか、しっかり把握されていたようで、手際も良かったです。
tawashiさん
個人的によく行くコンビニです。県道5号寺戸北交差点の角地にあります。運転の休憩や、西名阪法隆寺インターから近いので乗る前に必ず寄り、コーヒーやお菓子などを買います。便利です。広い駐車場なので大きなトラックも停めやすいです。馬見丘陵公園からも近いのでピクニックの時こちらでお弁当が買え助かってます。また利用します。
ポン太さん
京浜急行線戸部駅から商店街近くの横浜西区役所の目の前にあるお店です。買い物をする為によく利用させていただいてます。 明るく心地の良い親切な店員さんが多いお店なので、満足です。
Kyoさん
香川県坂出市の国道11号線沿い、丸亀方面より高松方面へ行く際にはいつもこちらのローソンさんに立ち寄ります。 何より国道より入りやすいのが魅力的です! また、からあげ、フライドポテト、コロッケ等の揚げ物がおいしいです!
Qちゃんさん
香川県坂出市の浜街道と林田府中線の交差点の南西角にございます。 ハローズ林田店さんの入っているショッピングモールの一角に有るのですが、どの方面から行ってもお店に入りやすいのが魅力的です。 何より、こちらの店頭で入れてもらえるコーヒーが美味しいです!
Qちゃんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |