コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

13,75113,800件を表示 / 全47,594

美祢インターの近くにあるローソンです。かなり昔からあるローソンで、このあたりはコンビニが少ないので美祢に行った際は必ず立ち寄ります。私はローソンの唐揚げくんが好きなので飲みものと一緒に購入しています。

E9561さん

喜連瓜破駅を西へ歩いて2,3分のところにあります。 幹線道路の長居公園通り沿いにありますので、直ぐに分かると思います。 店内は広くて明るく、お買い物もしやすいと思います。 マチカフェは店員さんが入れてくれるので、とても美味しく感じます。

A1660さん

299号線沿いの飯能駅入口交差点近くにあるローソン100です。西武池袋線飯能駅から徒歩3分くらいです。埼玉県ではあまり見かけることがないローソン100をここで見つけた時は感動しました。東京に住んでた時は常連だったので、又ここも常連になりました。食品や雑貨が何でもほとんど100円なので大好きです。

Q5711さん

JR高梁駅から徒歩1分の距離にあるコンビニエンスストアです。駅前ですが駐車場もあります。近くに大学などもあるのでいつもにぎわったお店です。店内に郵便ポストもあるので便利です

A2724さん

大通りに面していない、認知度の低めなローソンですが、実は重要な位置にあります! 北谷方面から来て、新しく開通した臨港道路、パルコシティ向けの橋に乗ってしまうと、長い時間コンビニがありません! トイレを我慢してる場合はこの店舗が最後の砦になりますので、知っていた方が良いです。 駐車場が意外と混雑しているのもその証拠かもしれません。 那覇方面から来た場合も、橋を降りて1番近いコンビニなので、要チェックです。

ヤスさん

こちらのローソンは下安松通り沿いにあります。 交通量の多い通りにあり、駐車スペースも大きいので常に賑わっています。 私の好きなレジ横のホットスナックが常に充実しており、ついでに衝動買いしてしまいます!

V0504さん

幕張の免許センターの前にあるローソンです。周辺はコンビニがなく駐車場もあるのでとっても重宝します。免許センターを利用する人が多くこのローソンを利用していると思われ、買い物客は信号を渡って免許センターへと流れていきます。

X6662さん

国道121号線沿いにある、ローソン鬼怒川滝店に寄りました。駐車場も広く停めやすいです。店内も清潔感があり、とても綺麗です。からあげくんが好きなので、チーズ頼みました。店員さんも丁寧な対応で、良かったです。

W8870さん

駐車場が広く駐停車しやすい店舗です。名古屋第二環状線と平行している302号線沿いの店舗でもあり、名古屋から春日井に行くときによく利用します。ローソンのLチキが大好き、寄るといつも買ってしまいます。

黒豚さん

オフィス街にあるローソンです。 南方駅から徒歩5分ほどの位置にあります。 通勤時間帯とお昼の時間帯は混みあうので、その他の時間帯に行くのがおすすめです。 店員さんはテキパキと対応して下さるので、混み合う時間でもあまり待たずに買い物できるのは嬉しいですね!

Q...さん

多比良港入り口の交差点角にあります。多比良港からフェリーに乗る際にいつも立ち寄ってローソンカフェのカフェラテを買います。コンビニ敷地の入り口が2ヶ所あり、信号のある交差点角にあるので車での出入りもしやすいです。

とうもころしさん

元住吉駅から歩いて約5分くらいの場所のマンションの1階にお店があります。店内はとても広く、豊富な種類の商品が取り揃えられてます。外国人留学生の店員の方もいますが、みなさんとても親切に接客してくださいます。

X9893さん

近鉄名張駅前にあるローソンです。駅前なのですごく便利です。品揃えも豊富にあり、様々な方が利用されています。店内も綺麗で、店員さんも元気がいいです。近くにお越しの際は是非お寄り下さい。

ぱぴこさん

JR東海道線茅ヶ崎駅南口から徒歩12分程度のサザンビーチに向かう道路沿いにあるローソン茅ケ崎東海岸南店は立地から海水浴シーズンなどは浮き輪やサンオイル、花火なども取り扱っていて、店舗前に屋台を出して飲み物の販売等も行っていて、いつも混雑しているお店です。

いけちゃんさん

県道34号線沿いにあります大手コンビニエンスストアのチェーン店です。 近くには大学とペンギン水族館があり、平日も休日も多くのお客さんで賑わってます。駐車場もそう多くはないので休日は特に注意です。

グヒグヒさん

ローソン 川崎久地1丁目店は高津駅から歩いて10分ほどにあるコンビニです。府中街道沿いにあります。駐車場も6台ほどあり自転車もたくさん置けます。灰皿もあるので便利です。ローソンはお惣菜がとてもおいしいです。

G4670さん

鹿角花輪駅のすぐ近くにあるローソン鹿角花輪中央店は、とても便利な立地にあるコンビニエンスストアです。駅前ということもあり利用客がとても多く、朝や夕方はとても混雑しています。駐車場が広くとってあるのでとても便利です。

イチさん

福岡市西区富士見の富士見交差点付近にあるローソン田尻店は、幹線道路沿いに店舗を構えています。広々とした駐車場を確保していて車でも気軽に立ち寄れます。自宅からも比較的近いのでよく利用しています。子供たちはからあげクンが好きで行く度に買っています。

V3432さん

佐賀工業団地の近くにあるローソンです。 ここは表からも裏からも駐車場に入れますのでとても利用しやすいです。 入りやすいコンビニですのでいつもお客さんが多いです。 お客さんが多いですが、駐車場も店内もとても綺麗に清掃されていますので気持ちよく買い物が出来ます。

P3399さん

高崎渋川線沿いにあるお店です。駐車場も広く寄りやすいお店です。家が近所ということもあり、頻繁に利用させて頂いております。私の楽しみは仕事帰りにLチキの柚子胡椒味とイカゲソの唐揚げを買って、家で一杯やる事です。一日の疲れが吹っ飛びます。

Hiroki27さん

こちらのローソンは長崎済生会病院の中にあるコンビニエンスストアです。通常のコンビニより店内は狭いのですが、患者さんを意識した品揃えが豊富でたくさんの人が利用しています。店員さんの対応も素晴らしいですよ。

L0528さん

鹿児島市中山町にあるローソンです。 駐車場も広くとられており、出入りしやすくスタッフさんも親切なんですが一番の特徴はお店で手作りされているお総菜、弁当の豊富さです。 お昼時には特に充実しているので、一度試されてみてください。

Keさん

久御山町の国道24号線沿いにあるローソン。 交通量の多い幹線道路沿いですが、広い駐車場があり 入りやすいので車で通り掛かった際に買い物させて頂きました♪ 近くの総合体育館で子供の選手権大会が行われたときにこちらに 行ってみたのですが、同様にお昼ごはんを買いに来る方が多く 賑わっていました☆ お弁当やサンドイッチなど品揃えは良かったです。

おーじろーさん

国道23号線を鈴鹿方面に向かうと右手にある複合施設「セノパーク」の隣にあるコンビニです。大通り沿いにある為駐車スペースも大きくたくさん駐車できますので安心です。 ホットコーヒーは店内で作ってもらえます。適度な酸味とコクがあってオススメです!

N夫さん

南大通り沿いにあります。駐車場も10台程停められる広さはあります。近くに豊川信用金庫や郵便局があります。南大通りという大きな通りに面しているので、場所が分からないと言うことは無いと思います。店内には野菜やお菓子、おにぎりなど100円で安い商品が多くあります。お手頃な価格ですが、ボリュームもあり、味も美味しいです。是非みなさんも行ってみて下さい!

L5876さん

ローソン静岡南安倍店は、インター通り沿いにあります。 こちらの店舗はかなり駐車場が、広いので車も停めやすく大変便利です。 当然、店内も清潔感がありますし、店員の方の対応も優しく丁寧で素晴らしいです。

さとぼさん

県道47号の通り沿いにある全国チェーンのローソンになります。ここの特徴としては車が10台程置けるスペースがある事と商品の品揃えに他ではあまりみた事がないキッチン用品が置いてあるところです。

X2906さん

こちらは、県道142号桑名東員線沿いにあるローソンです。 桑名へ出掛けた際にこちらのローソンに立ち寄りました。 長時間のドライブに疲れていたので、甘い物が食べたくて苺のロールケーキとコーヒーを買いました。 もちもちの生地とたっぷりのイチゴクリームが美味しくて、コーヒーとよく合いました。 ボリュームもあったので、苺好きの子供とシェアしていただきましたが、子供も美味しいとご機嫌でよかったです。 他にも苺のパンや大福、どら焼きのようなもの等も新商品としてあり、美味しそうでしたよ。

W0842さん

山の神神社の前で小牛田農林高校の入口にあるローソンです。駐車場も凄く広いですよ〜。高校生や地域の人達の利用が多いですね〜。最近よくお邪魔しますがいつもからあげクンをこちらで購入しますね〜。いろんな味があって美味しいですよ〜。

G2275さん

別府にあるローソン別府流川通店。店舗の目の前には大きなホテルがあるので、そちらの宿泊客が多く利用してるようです。車も5台は停めれますよ。大型車は難しいと思います。

E9348さん

小田急小田原線本厚木駅北口から歩いて数分のところにある「ローソンストア100 厚木中町」です。 本厚木駅前の街中にあるお店で、駅から近いこともあり、お客さんで賑わっています。 買い物の途中などにも寄れる、立地場所がよいコンビニです。 こちらの店舗は、ローソンの100円ストアなので、ほとんどの商品が100円で買えるのもうれしいですね。 地元で採れた野菜や果物なども置いているところもいいですね。

マークさん

大分市片島にあるコンビニです。ポイントを貯めて買い物できるので嬉しいですね。ポイント使ってお試し商品を購入出来るのも魅力の一つです。店員さんから気持ち良い挨拶をしてくれるので気分よく買い物出来ますよ。

Q5843さん

ここは倉敷市北畝5丁目にあるローソンです。大きな道沿いにあるので出入りしやすく、車も停めやすいですよ。先日、ローソンに設置されている『ロッピー』で支払いがあり利用しました。操作手順が分からず困っていると店員さんが声をかけてくれました。丁寧に教えてくれたので間違えることなく支払いをすることができ、とても感謝しています。

C2588さん

倉敷市林にある、ローソンです。立地も良くインター入り口からも近いです。駐車場が結構広いのでお昼でも駐車スペースに余が出るくらいでふ。店内にイートインスペースもあるので良いと思います。

F7830さん

新桜ヶ丘の住宅街にあるローソン 保土ヶ谷新桜ヶ丘店は、お店の正面に駐車場がありスペースも広めなので買い物がしやすいお店です。 店内に入り直ぐ通路を左へ行くと雑誌コーナー横にATMがありよく利用しています。 そのまま真っ直ぐ行くと清掃がされてるトイレもあり管理が行き届いています。 あまりコンビニが無いので周辺に住まわれている方にはとても便利なお店です。

T4477さん

長与町を訪れる際に、よくこちらのローソンさんを利用しております。 駐車場が広く、駐車に困らないところと、店員さんがとても明るく元気が良いのでとても気分がよくなります。

リョ〜さん

国道1号線沿いにあるコンビニエンスストアですよ。 お店を囲うように駐車場が配置されています。角地にありとても便利ですよ。 同じ敷地内にはチェーン店のラーメン屋さんもありかなり広く駐車場があります。

K7757さん

 ローソン桜土浦インター店さんは、常磐自動車道の桜土浦インターチェンジのすぐ近くにあるコンビニエンスストアです。つくば方面から国道354号線を走ってくると、向かって左側にあります。下広岡の交差点にあります。  私は桜土浦インターチェンジから高速に乗ることが多く、よくこのお店で、飲み物やちょっとしたお菓子、お昼時にはお弁当などを購入させていただいています。  またこちらのローソンさんはつい最近にお店を建て替えたばかりなので、店舗の内外ともにとても綺麗で駐車場も広く、買い物がしやすいです。またイートインスペースもリニューアルされていて、広くて清潔です。よく学生さんなどが学校や部活の帰りにこちらを利用されているのも見かけます。  また店内キッチンで作りたてのお弁当などもあり、出来たてほかほかのお弁当などをいただくことができます。やはり作り立てのお惣菜は、とても美味しく感じます。 先日、立ち寄った時は、新製品のじゃがいもが溶けるように柔らかいとけコロやスープが溢れ出すあふれメンチが売られていたので、ついつい店員さんの声に負けて購入させていただきました。どちらも宣伝文句通りの仕上がりで、とけコロは、本当にじゃがいもがとろけるような柔らかさでした。あふれメンチも小籠包のように、噛んだ瞬間に肉汁が溢れ出す感覚が、病みつきになりそうです。次々と新製品を開発するローソンさんの開発担当の方の苦労もわかったような気がします。  またこちらの店舗で特筆すべきは、スタッフの方の教育です。いつお邪魔しても笑顔での接客はは勿論ですが、有難うございますの言葉の他に、いつも一言プラスしてくださり、ホスピタリティを感じます。こういうところでも店舗による差は、生まれてしまうと思うので、教育の大切さを実感します。やはり同じ買い物をするのなら、気持ちよく買い物ができるお店を選択するのは、自然の流れです。こういうことが繁盛店を生むきっかけになると思います。

りゅうさん

蟹江市のローソンさんへ行ってきました。 此方の店舗の店員さんは親切です! 朝一で利用しましたが店員さんが気持ちの良い挨拶をしてくれました。 朝から元気を分けてくれる、そんなコンビニです! また、立ち寄りたいと思います!

元気くんさん

厚木市小野の住宅街のそばにある「ローソン」のコンビニです。 県道603号線と県道63号線が交わる交差点のところにあります。 駐車場が広いので、車での利用の際は、車を停めやすいです。 伊勢原と厚木を結ぶ道の途中にあるので、ドライブの途中に立ち寄りやすいお店です。 運転に疲れた時などに、コーヒーを飲んだり、からあげクンをつまんだりしています。

マークさん

ローソン江南市役所東は江南市役所の線路をはさんだ東側にあります。トイレを借りたついでに、コンビニコーヒーをよく買いますが、個人的にローソンのコンビニコーヒーを気に入っています。というのは、セルフではなく、店員さんがわざわざ淹れてくれるからです。レジが混雑しているときなどは、申し訳なく思いますが、ちょっぴり、ほっこりしますね。

H7497さん

場所は岡山市中区の倉富にあります! 近くに物流センターが多いからか駐車場が広いので止めやすいです!朝は会社員の方達が多く見受けられます! 店員さんの接客も丁寧です!

0724さん

ローソン上郡2丁目店は171号線沿いの大きな交差点の角にあるコンビニエンスストアです。 駐車場も併設されています。 店内もわかりやすい陳列がされており、店員さんの対応も親切でよく利用します。

Toraさん

昔から、駄知には少ないショッピング施設として、町民の多くが利用しているところです。 かく云う自分も、良く利用しており、タバコだったり日用品だったりを良く買っています。 店員さんもフレンドリーでいい雰囲気のお店です。

こーすけさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画