コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

10,40110,450件を表示 / 全47,594

国道197号線から日本文理大学上がっていく坂道の途中にあるコンビニエンスストアです。 大学が近く学生アパートも多いので大学生の利用が多いです。 Lチキや鶏からなど良く利用します。週末はアルコール類もよく出ているようです。 鶏からは外はカリカリ、中はジューシーでお気に入りです。 バリエーションも多いのでまた購入してみたいと思います。

L5750さん

こちらのコンビニは、角子原交差点に近く、鶴崎方面に向かう国道197号線沿いに立地するローソンです。 駐車場が国道側に面しているので寄り付き易くなっています。 大在の不登法面にサイクリングするときに利用しています。 学生のアルバイト店員さんが元気よく清々しい気持ちで買い物することが出来ました。 最近のコンビニのコーヒーは挽き立てドリップで香ばしくて美味しいのがお気に入りです。 また、ジョギングの時に立ち寄りたいと思います。

L5750さん

浅井町尾関地区に昔からあるコンビニです。県道の通行量が多くこのあたりはコンビニが多い激戦区になってます。このローソンは昔からあり車の出入りも多いです。バス停も近く利用客も多いです。大きな店ではないですが愛想の良い店員さんが迎えてくれます。

M9675さん

ローソン国分寺1丁目東店さんは、天満橋筋と都島通が交わる樋ノ口町交差点にお店があります。交通量の多い交差点ですが駐車場があるのでよく利用します。バスチーを買いによく立ち寄りました。

kenchanさん

坂東市馬立にあるローソン。工業団地の近くにあるのでお昼時はいつも混んでいます。建物前にはもちろん、隣にも駐車場があるので大型トラックも入れます。店内で調理されたものが販売されていて、温かいお弁当がありがたいですね。

ダックスさん

こちらのローソンは、小山駅東にあるコンビニエンスストアさんになります。小山駅からも程近いので、コンビニ内に駐車場も完備しておりますので、とても便利だと思います。

tadafumiさん

JR八高線北八王子駅から歩いて13分くらいのところにあるコンビニエンスストアです。近隣に会社や工場が多くあるのでお昼時は特に混み合います。店員さんの接客もとても丁寧で好感が持てるお店です。

E2679さん

店舗は環状線通りの「則武本通1」交差点角にあります。 中央分離帯がある道路沿いにありますが、交差点角にあるのでどちらからも入ることが出来ます。 店舗前にはしっかりと駐車場が完備されております。

サンフレさん

ローソン天神橋七丁目は、天神橋筋の天神橋筋7丁目交差点にお店があります。夏の暑い時期はよくアイスを購入しました。お店の2階がくら寿司さんなので建物が蔵をイメージした建物になっています。

kenchanさん

東京都文京区本郷5丁目の本郷通り沿いの東大の赤門の真ん前にあります。ナチュラルローソンなので他のローソンに比べて低カロリーの惣菜やお弁当、オーガニック商品等が充実していておもしろい。スタッフさんの対応も明るくてよかったです。

ユモトさしこさん

東京都文京区本郷6丁目の本郷通り沿い、本郷郵便局の入るビルの1階にあります。100円くらいの商品が沢山置いてあります。パンの種類も多いですが結構野菜類が充実していておススメです。

ユモトさしこさん

熊本市中央区九品寺1丁目にあるローソンです。尚絅学園などもあり、朝やお昼時などはお客さんで賑わっています。以前は熊本整形外科病院が隣にありましたが移設したので、より道路からは目立つようになりました。

わ〜くエンジェルさん

JR蘇我駅西口の階段を降りて、左手の横断歩道を渡った目の前にあります。青い看板が目印です。駅前コンビニともあり、お客様は入れ替わり立ち替わり、入店しています。スイーツの種類が豊富で、ついつい買ってしまいます。レジ前商品のメンチカツはボリュームが有り、味も文句無し。カット野菜サラダと一緒に購入することが多いです。

Q8957さん

場所は、国道155線沿いで、大府駅方面から東海市方面に向かって行くと、バイパス沿いで宮内町三丁目の信号のある交差点にあります。どちらからでも入りやすい場所にあるので便利です。駐車場は、大型車種も数台はとめれます。乗用車は、15台近くはとめれます。店内は、あまり広くはありませんが、基本的機能はそろっています。場所がいいので待ち合わせや休憩などでいつも利用しています。この交差点は、ローソンさんのはす迎えには、エネオスのガソリンスタンドとセブンイレブンさんがあります。お互いにライバルコンビニどうしで、どちらにも行くことができます。自分は、Pontaポイントを貯めているので、どちらかと言えばローソンさんの方をよく利用します。これは好みとかありますのでみなさんが選んでください。ローソンさんは、現在は、惣菜や弁当にも力を入れていますので、店内で製造したものや、時間帯によっては値引きなどあります。貯めたポイントで商品にお値打ちにかえることもできます。みなさんも利用してみてください。

ワカさん

ローソン 伊川谷駅前店は神戸市営地下鉄山手線の伊川谷駅から徒歩圏内にあるコンビニエンスストアです。駅からも近く多くの人で賑わっています。 ローソンはやっぱり唐揚げくんが美味しいのでいつも購入します。

Y6364さん

ローソン 西神中央店は西神中央駅から徒歩圏内のところにあるコンビニエンスストアです。駅からも近くて凄く便利です。ローソンのコーヒは美味しくて安いのでいつも買います。

Y6364さん

こちらのローソンは東京都西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷にあります。 新青梅街道沿いにあります。 表、裏、側面から入ることが出来るため、非常に便利です。 駐車場も10台程あり、車の停車時も便利です。

T.Iさん

こちらは東名阪の大山田パーキングの下りにあります。いつものローソンさんに三重県のお土産も売っており、とても楽しめますよ。私はいつも、ホットコーヒーとからあげ君レッドを買って会社に向かってます。

しんさん

ローソン盛岡本町通店は盛岡市本町通にあるコンビニエンスストアです。こちらのお店は広い駐車場が完備されていますので大型車での利用も出来ます。店員さんの対応もとても丁寧ですので是非ご利用ください。

D8625さん

こちらは国道1号線沿いにあります。ラーメン屋さんと共有の駐車場でかなり広いです。駐車場はてんぽの裏の北側にもあり、とても便利ですよ。こちらのお薦めはやはらからあげ君レッドですね。辛くて美味しいですよ。

しんさん

小田急線長後駅西口にあるコンビニエンスストアです。西口バスターミナルに面しているので見通しが良く目立っております。駅のホームからも見渡せてすぐに見つけることができます。西口駅前にある唯一のコンビニで利用しやすいので良く利用してます。

K3986さん

ローソン柏しいの木台店へ立ち寄りました。自分の母親ぐらいの女性の方がとても優しい接客で感じがよかったです。駐車場がとても広くて、最近では珍しい外に置いてあるゴミ箱も綺麗に掃除が行き届いていて清潔感があって良かったです、

ペルにゃんさん

山形県山形市松山にあるローソンさんは、駐車場も広く大型トラックの運転手などから人気です。 私のイチオシはからあげクンです。味のバリエーションも豊富ですので皆様是非食べてみてください。 場所も国道13号線沿いにある為、交通の便利も良いです。

B3500さん

富浦インター降りたらすぐ左にあり、駐車場も広くとめやすいです。 実家に帰るときにめっちゃ助かります。 個人的にアイスカフェラテがすきで毎回買います。 その後コンビニがあまりないので助かります。

yamadaさん

幕張本郷駅から南へ行き京葉道路の高架下にある店舗です。店内は明るく広く、品揃えがいつでも豊富です。こちらの店舗はトイレがとてもキレイに掃除されており、よく利用しています。

しんちょんさん

栄町にあるローソンです。モノレール栄町駅から徒歩5分ほどで、駐車場はありません。早朝に行っても気持ちの良い挨拶をしてくれてとても印象がいいお店でした。品揃えも豊富でした。

K7577さん

所在地 愛知県名古屋市中村区並木2丁目117 JR八田駅の目の前にあるローソンです。 近くに賃貸がたくさんあるので利用者が多く、また駅の近くということで仕事帰りに立ち寄り易い立地となっております。 大きなスーパーは少し歩かないとないので近隣の方は助かっていますので、非常に利便性の高い店舗となっています。

前田さん

ローソン春日井若草通店さんは、国道19号線沿いの大きな交差点のところにあります。駐車場が非常に大きいので、国道からもすんなり入ることができます。地域ではすごく有名なコンビニエンスストアで、皆さんから便利でいいお店と称賛されています。いつもたくさんのお客さんがひっきりなしに出入りする様子を見ています。ローソン春日井若草通店さんは、信頼された人気のお店です。店名の通り春日井市若草通にありますので、ぜひ一度行って見てください。

潮騒のメモリーさん

こちらは松本街道から入ってすぐのとこにあります。駐車場は10台ほど止めれます。いつもたくさんのお客様がいますので、人気店だと思います。ローソンのコーヒーはとても美味しいですよ。

しんさん

駐車場も、駅近くのわりには止めやすく、個人的にアイスカフェラテが好きで、仕事帰りや、お客様とのお約束の後に寄って買ってしまいます。 店内の雰囲気もよく、店員さんも雰囲気よいです。

yamadaさん

安来市の国道9号線沿いあるコンビニエンスストアです。駐車場が大変広く、よく大型のトラックが駐車しています。夜は仮眠されたりしているのかな?私も仕事の帰りに最近利用させてもらい、コーヒー飲みながら休憩させてもらいました。

L3765さん

佐賀市佐賀神社近くにあるローソンです。薬局と一緒になっており、多くの方が利用されています。私は朝コーヒーを買いますが、店舗で作っている弁当をお昼ご飯に買ったりしています。唐揚げ弁当が私のオススメです。

ゴリさん

三田駅から南に向かったところにあるローソンです。 駐車場が広くとても利用しやすいです。 駐車場の入り口があるので出入りもとてもしやすいです。三田駅からも近いので駅に向かう途中によるのも利用しやすいです。

O5033さん

砥部に向かう国道33号線沿いにあるコンビニのローソンさんです。 駐車場が広く停めやすいのでよく利用させてもらっています。 立ち寄って買うものといえばやはり、おにぎり。ふっくら炊かれたごはんが美味しくて大好きです。

W9934さん

多摩モノレール立川南駅下から徒歩1分! 諏訪通り沿いにあります。 駅から近くていいですね☆ いつも出勤前に利用します。 毎朝同じ店員さんが、いってらっしゃいと言ってくれます。 些細なことですが、とても気持ちいいですね! また利用します!

リサーチ君さん

JR保土ヶ谷駅西口を出てロータリーを左手側に進むと奥にあるコンビニです。自転車駐輪場のすぐそばにあるのが目印です。バス停のすぐそばでもあるので、バスの時間待ちのお客さんが結構利用しているようです。

ルドルフさん

ローソン総社宍粟店は、国道180号線沿いに有ります。 この国道を車で走っていると、この場所を過ぎてからはしばらくの間、コンビニが無いのでとても便利です。おまけに駐車場も広々としているので利用もしやすいお店です。

Qooさん

こちらのローソンは国道9号線と国道431号線との交差点にあり、駐車場も広く大型のトラックが停まっていることも多いです。 先日初めて行きましたが、店員さんが元気な挨拶をしてくれ、とても気持ち良かったです。

L5750さん

伊万里市の市役所の近くにあるコンビニエンスストアです。近くには色々な企業などがある為、お昼時はお客さんがとても多いです。お弁当は特に売り切れになることがあるので注意が必要です。私の好きなから揚げ君も最近は種類も増えてさらに美味しくなりました。

Q5843さん

今でこそこの周辺にはいろんなお店が建っていますが、20年程前まではコンビニもスーパーも全然ありませんでした。 そのころからあるローソンさんです。 比較的街中なんですが駐車場が非常に広くて、よく大型のトラックが停まっています。 いまどきのイートインやお手洗いが広くて商品棚のスペースも余裕があって・・・といった店舗ではありません。 店舗自体もそんなに広くありませんし昔ながらのこちゃこちゃっとしてなんだか雑多な感じ、なんでもおいてありそうな予想外なものが見つかりそうな、そんな懐かしさを感じられるローソンさんです。

L8049さん

こちらのローソン城ヶ崎店さんは、大橋の大通り沿いにあるので分かりやすいと思います。仕事の途中でよく寄ることがあるのでお世話になっています。最近ローソンさんのからあげにハマっています。おすすめです。

Tさんさん

こちらのローソン宮崎山崎町店さんは、シーガイアやシェラトンの近くにあるコンビニです。ローソンといえばからあげくんという印象がありいつも買ってしまします。チーズ味がおすすめです。

Tさんさん

環七北通りと谷在家公園近くに『ローソンストア100 足立鹿浜店』があります。こちらの店舗は交差点角にあるので、とても目立ちますね。店内はローソンストアなので、ローソン弁当・お惣菜も充実していて、雑貨に化粧品、野菜果物お肉お魚も揃っているので、お買物が楽ですよ。

ぱーまん2ごうさん

矢場町駅から徒歩10分以内ほどのところ、ナディアパーク(ロフト名古屋)の西側すぐ裏にあるローソンです。都市部にあり、さっと買えるのが便利です。ATMもあります。

V1830さん

名岐バイパス中之郷の交差点を東に曲がりしばらく走ると田んぼの中にあるローソンが右手にあります。ご近所の方、通勤の方、仕事帰り。様々な方が利用しています。ちょっとこれがほしいって時にとっても便利です。

Yochiさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画