私はこちらのコンビニをよく利用します。朝は必ず買うのはすじこおにぎりです。適度な塩加減なすじこがご飯によく合います。そして仕事終わりに立ち寄り、晩御飯を買って帰るのが日課です。晩御飯は明太子のパスタかナポリタンが多いですね!共に大盛がありますので嬉しいです。
なおぞうさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
41,401~41,450件を表示 / 全66,175件
私はこちらのコンビニをよく利用します。朝は必ず買うのはすじこおにぎりです。適度な塩加減なすじこがご飯によく合います。そして仕事終わりに立ち寄り、晩御飯を買って帰るのが日課です。晩御飯は明太子のパスタかナポリタンが多いですね!共に大盛がありますので嬉しいです。
なおぞうさん
こちらのコンビニは住宅街にあり、私も良く利用しているファミリーマート西中田六丁目店。品数も豊富なコンビニですが、私は野菜やバナナなどの果物もよくこちらで購入します。新鮮で美味しいので、また価格もリーズナブルです。
なおぞうさん
調布の京王多摩川の駅からから狛江に向かう、多摩川沿いの道を走るとあります。以前はサンクスでしたが、リニューアルしてファミマになりました。日活撮影所の所にあり、駐車場も広いので、とても入りやすいお店です。
O7412さん
京王多摩川の駅を降りて、道路を渡った左手にあります。駅近なので、駐車場は2台分ぐらいですが、駅前のコンビニとしてよく利用しています。淹れたてコーヒーが美味しいので必ず飲みます。
O7412さん
水道道路をほぼ毎日通るのですが、もともとサンクスだったところが、ファミマになっていたのでどんな感じなのかと思って覗いてみました。広い店内はイートインもあり、トイレもゆったりとしているので、ゆっくりお買い物できるお店です。
O7412さん
最近ファミマが増えてきていると思いますが、ここも元はサンクスだったのが、リニューアルしてファミマになってました。喜多見の駅近で、仕事関係で時々行くので、以前から買い物に使っていてお気に入りです。
O7412さん
大野台にあるファミリーマートです。 道路からの間口も広く、駐車場も15台ほど停められる店舗です。 品揃えもしっかりしているのでよく利用しています。 特にお菓子の品揃えがお気に入りです!
K8678さん
東武スカイツリーライン北千住駅の3、4番線ホームにあるファミリーマートさんです。 昼夜問わず電車の乗り換えのお客さんで賑わっています♪ ホームにあるのでコンパクトな店内ですが洗練された品揃えで買い物しやすく、急いでる時にはオススメです!
C5708さん
石神井公園駅南口駅前にあるファミリーマートです。クイーンズ伊勢丹のビルの一階にあります。会社帰りに急に雨が降り出した時に傘を買ったことがあります。ちょうどいい所にあり助かりました。
N4538さん
こちらのファミリーマート四郎丸吹上店は、毎朝必ず私が利用してます。いつもファミマコーヒーを飲んでスッキリ仕事前の準備をして行きます。 入れ立てのコーヒーは深みがあり、コーヒー豆の風味が大好きです。
なおぞうさん
このコンビニは良く利用します。駐車場スペースが広くて、昼食を車中でなさる方々も多いのですが、私は店内のイートインスペースで買い足ししながら食べています。店長のはにかんだ笑顔が素敵だなあと思いました。
JEEPさん
尾道の東部、海岸沿いにある企業団地【ベイタウン尾道】のメイン通り沿いにあるコンビニです。周辺は会社ばかりで小売店は少なく、いつもお昼時には大変混雑しています。時間をずらせば駐車場も広くて停め易いのでたまに飲み物を買いに立ち寄ります。
Kさん
ここのFamily Martは駐車場が広い。軽自動車用の駐車場2台を含み、9台分もの駐車場を完備している。店内も広く、陳列棚も余裕を持って並んでいるので、非常に余裕を持って買い物ができる。
N8377さん
職場から徒歩2・3分なので、ほとんど毎日利用してます!ほとんど毎朝出勤前に買うアイスコーヒーからはじまり・・お昼時になるとお弁当やらお茶やら買ってますね〜また、この店はバスケットボールの地元チームである琉球ゴールデンキングスも大々的に応援しているようで、店員さんが他の店舗よりも元気があるように感じます!また明日も行きま〜す(笑)
B1985さん
以前大沼卓球センターがあった跡地に最近オープンしました! この辺りはコンビニが近くに無いので不便していました。 でもファミマがオープンしてくれてとっても助かってます!! 出勤・退勤途中、渋滞に巻き込まれたらここでいつもコーヒーブレイクしています! レジ脇の淹れたてコーヒーは、ブラック以外の味もあって、毎日行っても飽きないのがいいですね。
aaさん
旧6号国道に最近オープンしたばかりのファミマです。 この周辺はコンビニが無かったのでとても便利になりました。 駐車場が広いのも嬉しいです。 近くにある小木津山自然公園へよく遊びに行くので、途中こちらでジュースやおやつを買っています。 ファミマのプライベートブランドのお菓子は、1袋100円と安いですが量が結構入っていておすすめです。
aaさん
東名高速上り線、三方原PA内にあるコンビニです。24H営業なので深夜や早朝にも立ち寄ることもできとても便利です。高速道路上にあるコンビニだからか、窓ふきやウインドウォッシャー液などのカー用品なども取り扱っていていますよ。静岡土産も買えるのでとても便利です。店内にイートインコーナーもあるので購入した飲み物などを飲んだりして休憩もできますよ。
いーさんさん
菅平高原へスキーに向かう、近道に「ファミリーマート上田神科店」がある。ここの商品がとても好きで、これからスキー場へ向かうのにあれこれと購入してしまった。24時間営業なので立ち寄ったのは朝の6時前。イートインスペースがあるのでスキー帰りの夜にここでホットコーヒーを、店舗オススメのパンと食べて帰って来ようと思います。
21453さん
府中市のけやき並木通り沿いに位置しており、場所はとてもわかりやすくて良い。お昼時は、近隣の会社勤めの方たちで、とても混雑しているが、店内はとても広く、レジカウンターも3つあるので、スムーズに会計ができる。
N8377さん
名鉄太田川駅の改札横にファミリーマートがあります。コンパクトなコンビニですが、品揃えは良く、明るい印象を受けました。レジを担当してくださった店員さんは、元気で優しい方でした。
D2788さん
瀬谷にある卸売りセンター入り口部分にあるコンビニです。旧道の国道16号線沿いにあり渋滞が多い箇所なので休息に利用することが多いです。店舗前の駐車場が広いので車で安心して利用できます。
K3986さん
府中駅から降りるとすぐのところにあり、けやき並木通り沿いにあるため、場所はわかりやすい。その立地から常に混雑しているが、レジは3つあるので、さほど待つことなく買い物ができるので良い。
N8377さん
ファミマのおでんが好きで、仕事で近くまで来るとたまに立ち寄ります!店内は明るくて清潔感があり、気持ちよく買い物ができます。駐車場が広いので車での来店もしやすいですよ!
きなこもちさん
明石の八木にあるコンビニ、ファミリーマートです。国道沿いにあって駐車場も広く、アクセスしやすい環境にあります。お昼ご飯をいつも買いに行っていて、品揃えが豊富ですごくありがたいです。熱々の商品も多くあって、どれも美味しいです。
ひかるさん
店舗入ってすぐ数段降りると売り場になっている珍しい作りの店舗です。 店舗は横に広い作りとなっております。 幹線道路沿いにあり沢山の人がお店の前を通るので利用客も非常に多い人気店です!!
サンフレさん
白川公園の東、本町通り沿いにあるファミマです。 賃貸マンションの1階にあり、とても綺麗な感じの店です。 店内は結構広く、1階がショップ、2階がイートインスペースと喫煙ルームになっています。 2階のイートインスペースは落ち着いた雰囲気で、1階の店舗で購入したドリンクや食品などをのんびり食べるのにいい感じです。
野原めんのすけさん
ファミリーマート伊奈高岡店はつくばみらい市にあるファミマです。近隣にはゴルフ場やカントリークラブが多数あり、こちらのファミマにもプロ、アマ多数の利用者がいます。また幹線道路の交差点角地の立地から敷地内に入りやすいため、ファミマカフェを利用し小休止するにもありがたかったです。
J3306さん
武蔵境駅の南口から2〜3分と、通勤途中で寄れるところにあるので、とても便利に利用しています。タバコも売っていますし、喫煙所もあるので、愛煙家の私にはとても利用しやすいコンビニです。
O7412さん
ファミリーマート八千代大和田新田東店は国道296号線 工業団地入口交差点を成田方面へ過ぎたところにあります。 国道沿いで車のお客さんが多いせいか、駐車場が広く便利です。 店内はコーヒーマシーンが1台設置されています。
O7472さん
ファミリーマート南青山三丁目店は、表参道駅[A5]から徒歩約1分の所にあります。店内には喫煙ルームがあり、出勤前のサラリーマンが、コーヒーを買って一服して行きます。都心だと、中々タバコを吸う場所がないので、喫煙者の方には有り難いコンビニエンスストアです。
J1811さん
広島駅より徒歩5分のところにあり、いつも沢山のお客さんが利用されています。まだオープンして間もないので、内装が大変綺麗で、よく掃除もされているイメージです。また利用させてもらいます。
T2205さん
交差点の角にあり、車での出入りがしやすいのはもちろん、駐車場がひろいので、くるまが停めやすいです。 店内も広く、商品数がたくさん。ファミマカフェのメニューや、ホットスナックの種類もたくさんあるので、よく利用しています。イートインスペースもありますよ。
おやゆび姫さん
御立の交差点から少し東に立地しています。 サークルKからファミリーマートにリニューアルをし、店内がすごく綺麗になりました。よく利用するレンタル屋さんが近隣にあるため、DVDを見ながらつまむ用のお菓子や、ドリンクをよく買いにいきます(笑)
おやゆび姫さん
入り口が建物角にある作りのタイプの建物になります。 店舗は繁華街の入り口にあり、夜とても賑わいがあります。 昼間は近隣で働く人の利用が多く一日中利用の多いテンポとなります。
サンフレさん
このお店は、225号線の野神交差点の西側にあります。 仕事でよく通るところなので、よく利用させていただいています。 夕方になると、小腹が空くんですよね。 ファミマさんのサンドイッチで充電します。 テリヤキチキンとたまごのサンドは、チキンにボリュームがあってサンドイッチなのに食べ応えありますよ。
ぽっちゃり王子さん
高雄堂子の交差点角にあります。駐車場が南・西・北の3方向にあって車で来ても出入りがしやすく、サークルKからファミリーマートになった時に改装され、とても綺麗な店舗です。
ココナッツさん
西区上名古屋四丁目にあるファミリーマート上名古屋四丁目店。駐車場も完備されており広めのイートインコーナーもあります。デザートが充実しているので3時のおやつにイートインコーナーでデザートを食べているお客さんもいます。
K6545さん
駅の目の前にあるコンビニで電車の乗り降りでたいてい寄る場所です。買うものは淹れたてのコーヒーや菓子パン、おにぎり類が多いですね。Tカードも貯めて使えるので助かりますね。
F1624さん
こちらのお店は羽生市役所の南側にあるお店です。駐車場が兎に角広くて止め易いです。お気に入りはミートソースのパスタです。朝食に昼に夜食にとタイミングが合えばついつい食べてしまいます。
おじさん
インター南店さんは東名高速道路、浜松インターチェンジを南に向かって来ると取り付け道路の西側に店舗はあります。私も近くを通った時は利用します。ファミリーマートさんのジャンボフランクが好きでよく購入します。税込み154円でパリッと感がありとても美味しいです。おすすめです。
R4552さん
戸坂大上3丁目にあるファミリーマートで、通り沿いに面していて駐車場も広いので利用されるお客さんは多いです。イートインコーナーを併設しているので、店内で食事や休憩をすることができます。また利用したいと思うコンビニの1つです。
T2205さん
高知市中心部にある帯屋町アーケード内にあるコンビニエンスストアです。 店舗北側には6台ほどの駐車スペースもあるので、車でも立ち寄ることが出来ます。アーケード内にあるので朝・夕方だけでなく日中も利用者が多いです(^^♪
豆腐さん
高知市東石立町にあるコンビニエンスストアです。 鏡川に架かる月ノ瀬橋のたもとにあります。 通勤や通学でよく利用される道路沿いなので利用者は一日を通して多いと思います。昨年末頃に改装して再オープンしたばかりなので、店内もキレイです(^^♪
豆腐さん
ファミリーマート紫原三丁目店は、鹿児島市中央部の団地にあります。駐車場も広く、交通の便が良い為仕事帰りに良く利用しています。店員さんもとても親切です。ポイントを貯めるのも楽しみです。
ささやんさん
店舗の近くに駐輪場があるため、調布駅を利用する通勤通学客が多く立ち寄っている店舗です。特に夕方から夜にかけては、会社からの帰り道に、この店で買い物をして自転車で家まで帰る人たちをよく見かけます。店員さんがよく清掃をしているため、とても清潔な店舗です。
C9864さん
ファミリーマート豊見城渡橋名店は、県道249号から県道256号へ向かう県営渡橋名団地の前にあります。前面駐車場が広く利用しやすい店です。近くに沖縄そばの麺で有名な亀浜製麺所があるので業者さんの冷蔵車も頻繁に利用されています。私は、豊見城市役所へ行く時に利用させていただいていますが、店内もキレイに清掃されていて気持ちいい店舗です。
Y5712さん
豊中市を南北に走る国道176号線沿いにあるお店です。 国道沿いにある為、アクセスがとてもしやすく、又駐車場もとても広いです。 走り疲れてコーヒーを買うために寄りましたが、店員さんの笑顔にとても癒されました。
Horiさん
浜の交差点から北に進んだところにあるファミリーマートです。 浜の交差点が良く混むので、渋滞に巻き込まれる前にここでコーヒーを買って進んでいます。 綺麗な店内はいつも掃除をされているそうですよ。
Horiさん
桜塚の交差点のすぐ東にあるファミリーマートです。 桜塚の交差点はいついっても混んでいるので、それが嫌な時にはよくここに寄って一服しています。 コーヒーマシンで淹れるコーヒーは値段は安くとも本格的です。
Horiさん
駅からすぐのところにある商店街のコンビニです。 飲み屋街の近くにある為、飲む前にはよく利用しています。 ソルマックなどの健康ドリンクの種類が多く、買ってはお店の外で飲み干してビールを飲みに行っています。
Horiさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |