セブンイレブン八王子西寺方店は八王子市西寺方の陣馬街道沿いにあります。角地にあるので二方向から入れてとても便利ですし、駐車場もとても広いです。店の外には喫煙スペースも確保されています。
V4509さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
20,401~20,450件を表示 / 全78,533件
セブンイレブン八王子西寺方店は八王子市西寺方の陣馬街道沿いにあります。角地にあるので二方向から入れてとても便利ですし、駐車場もとても広いです。店の外には喫煙スペースも確保されています。
V4509さん
光駅のそばにあるセブンイレブンです。駅のそばにある為、いつ行ってもお客さんが多いです。店内の清掃が行き届いており、トイレも物凄く清潔に保たれています。店員さんの丁寧な接客も好印象です。
シンさん
島原市方面に出掛ける時は、必ず立ち寄るセブンイレブン雲仙吾妻店。行きと帰りに必ず立ち寄ります。駐車場が広く、運転が下手な私でも駐車しやすいので助かってます。今日も利用させてもらいました。アイスコーヒーをこぼしてしまって、今日はご迷惑をおかけしてしまいました。しかし、お店の方は、嫌な顔せず、片付けを手伝ってくれました。本当に申し訳ない気持ちと、店員さんの優しさに涙が出そうになりました。今日は本当にありがとうございました。また、必ず利用させていただきます。
Y3647さん
セブンイレブン 豊田丸山町5丁目店は丸山1丁目交差点にあるコンビニです。広い敷地なのでトラックも止められる程広いです。入り口も道路2面に接しているのでとても利用しやすいです。
N5577さん
地下鉄姪浜駅南口から徒歩圏内、西区役所のすぐ先にあります。広い駐車場がありますので、利用しやすいお店です。大好きなからあげ棒などグリル商品がいつも充実していますので、とても嬉しいです。
Fさん
国道4号バイパスから少し入った場所にあるセブンイレブンになります。近くには白百合女子大がある為、平日のお昼時は混み合います。駐車場も広く入りやすい場所です。セブンのホットスナックコーナーにあるささみの梅挟みがとても美味しいので是非一度試してみて下さい。
N1066さん
鳥取市吉方の産業道路沿いにあるセブンイレブン鳥取吉方店です。 こちらの店舗は、広々としており陳列も見やすく品揃えも豊富です。 駐車場敷地も広く安心して駐車もできます。
O7152さん
木更津駅方面からアクアラインに向かっていく途中にあるコンビニです!! 駐車場も広く駅方面からアクアライン方面に向かっていく際にセブンイレブンは無かったので愛用させてもらってます。
プリンスメロンさん
宇部興産中央病院のすぐ側にあるセブンイレブンです。母が中央病院に入院しつてた時に新しくセブンイレブンが出来たので、母の欲しいもが歩いて買いに行けたので、とても助かりました。
E9561さん
長崎の南部の方にあり、近くには大きなショッピングセンターが あるのですが、この界隈にコンビニはここぐらいしかないので 時々立ち寄るお店です。 お店の前には無料の駐車場完備なので車で行っても利用しやすく そんなに大きなお店ではないのですが品揃えは豊富で、ドリンク 類も豊富でした。 この付近には飲み物の自動販売機もそんなに無い場所なのでここに 行けば買えるのでとても重宝しています。
knz5634さん
48号線沿いにあるセブンイレブン岡崎上和田店です。信号のある角地にあり入りやすいのでよく利用します。比較的新しい店舗でいつもきれいなので気持ちよく利用できます。お昼時はすごく混雑しているときもありますが、お弁当類の品ぞろえが豊富なのでうれしいです。
aayyさん
セブンイレブン青梅東青梅3丁目店は、東青梅駅から歩いて5分の所にあります。駐車場がお店の前にあって、私は車で通勤しているので、仕事帰りに明日の朝の牛乳やパンを買っています。
sunyさん
こちらのセブンイレブンは成田山名古屋別院大聖寺の近くにあり良くお参りに行くお客様がいらっしゃいます。 名鉄犬山駅から徒歩5分にあり駐車場も広く配置されているので大きなファミリーカーでこ安心していけますよ。
やまちゃんさん
国道463号線 浦越線と見沼台通りが交差するところにあるコンビニです。近くに大崎公園があり、そこでピクニックをする時に立ち寄りました。おにぎりやサンドイッチの種類も豊富で、公園内で遊ぶシャボン玉も購入できてとても便利です。
コーさん
川口市とさいたま市のちょうど境にある、けやき通り添いのセブンイレブンです。近隣にはラーメン店やカラオケ店などがある賑やかな通り沿いに位置しています。昔からあるコンビニではありますが、改装なども行っており、店内はとてもキレイで清潔感があります。
コーさん
県道463号線、通称浦越線沿い、駒形バス停目の前にあります。近隣にはファミリーレストランなどの店舗があり、一本通りを入ると工場などもある地域の為、大型車の往来も多い道路です。こちらのコンビニも駐車場がかなり広く大型車もたくさんとめられます。
コーさん
日光御成街道沿い、近くには東北自動車道浦和インターチェンジがあり、大きな道路ではありませんが、大型車が多く走る道路です。そのため、駐車場はかなり広く大型車もたくさん止められます。
コーさん
埼玉高速鉄道 浦和美園駅3番線専用出口目の前にあります。駅から一番近いコンビニとあって、利用客数の出入りがとても多いです。埼玉スタジアムで浦和レッズの試合がある日はとても賑わっています。
コーさん
こちらは仙台市青葉区木町通にあるセブンイレブン木町通り2丁目店さんです! 場所は北四番丁駅より徒歩3,4分ほど!駅利用者や近くのオフィス街、買い物客らでいつも繁盛している人気店さんです! 私もセブンさんのスイーツやお菓子が好きでこちらのお店をよく利用しております! スイーツだとケーキやどら焼き、シュークリームやバアムクーヘンなど様々な商品があります!どれもこれも美味しいです! 私のおススメはお菓子売り場のところにあるレーズンサンドです! サクサクとしたビスケットに甘いバニラクリームが挟まっており、中には沢山のレーズン!何度食べても飽きません!病みつきになりますよ!
O7681さん
セブンイレブン町田金森店は、町田街道沿い金森郵便局前交差点のすぐそばにあります。敷地内にドラッグストアがあり、駐車場がとても多く車で利用しやすいです。こちらは新鮮な野菜を扱っている為、スーパーがやってない時間に重宝してます。
Ryoさん
セブンイレブン八王子元本郷町店は八王子市役所から歩いて3分くらいの場所にあります。駐車場はあまり広くはないですが、品揃えがとても豊富ですし、店員さんも皆さん親切で丁寧です。
V4509さん
阪神青木駅前にあるコンビニ、セブンイレブンです。駅前にあることもあって便利でいつも通っています。店員さんの対応が丁寧で笑顔が素敵です。お弁当の種類が豊富で、いつも食べるのですがとても美味しいです。他にも揚げ物やデザート等、たくさん置いてあります。
ひかるさん
JR仙山線の北山駅の北側にあるセブンイレブン様です。交差点の角にありますがとても入りやすく駐車場も沢山ありますよ〜。春になると駐車場にある桜がとても綺麗になりますよ〜。店内はとても綺麗で商品が豊富でしたよ〜。
G2275さん
西鉄二日市駅の近くでイオン二日市店の横にあり便利です。駐車場も広めで、信号付きの 交差点にあるので駐車場から道路に出やすいです。店内は品揃えが豊富で雑誌なども充実しており、店員さんもテキパキしているのでいつも気持ちよく利用しています。
セブンさん
国道41号線沿いの新沼町交差点すぐそばのコンビニです。 東西方向の県道も比較的交通量が多いため、平日の19時頃の利用状況としては、車で訪れる利用者が多いと思いました。 店内の広さは一般的です。イートインスペースはありませんが、あったとしても車で来られる方が多いので、あまり利用はされないと思いますね。 入って右側には日用品等が置いてあるのですが、ウーノやギャツビー等のメンズ向けの整髪用品や洗顔用品コーナーが特に目を引きました。 レジの手前左側には、最近始めたと思われる野菜コーナーがあり、コンビニでちょっとした野菜が購入できるのは便利だと思います。 商品の並べ方ですが、全体的には綺麗です。私自身がカップラーメンをよく買うこともあるのですが、棚の手前側に綺麗に並ぶようにされているので、商品も見やすく購入しやすいですね。 ゴミ箱は珍しく店内ではなく店外にあります。コンビニで買った商品を店外や車内で食べた後、店内に入ることなく、食べ終わった容器などをゴミ箱に捨てることができます。 駐車場も広く、国道からも入りやすい、便利なコンビニです。
パセリさん
セブンイレブン 西東京市緑町2丁目 T字路の角にあり、2方向から入場できる為、 とても行きやすいコンビニエンスストアです。 駐車場も広く、 10台前後の車が駐車可能です。 場所は、西東京市と東久留米市の境目です。 住宅街の中にポツンとあるこのお店は 来客のとても多いお店だと感じます。 最寄りの駅でいえば 西武池袋線「ひばりヶ丘」駅と 西武新宿線「田無」駅の丁度真ん中辺りです。 しかし、セブンイレブンの目の前には バス停があり、前述のひばりヶ丘駅、 田無駅に加え、JR中央線「武蔵境」駅へ 向かうバスの為、とても便利です。 もちろん24時間営業の為、私も帰り道に バスを降りてつい立ち寄ってしまいます。 コンビニって近くにあればあるほど 便利ですよね♪ セブンイレブンでは公共料金の支払いや ヤマトなどの宅急便、レターパックなどの 郵便物も取り扱っています。 また、アプリによって 携帯届いたファイルなどを 印刷したりするのも 他のコンビニに比べて セブンイレブンは行いやすいと感じます。 (個人的に) もちろんライブのチケットや スポーツのチケットなども 手に入れることができます。 そんな便利なコンビニですが 24時間営業だと懸念ポイントは 人が溜まってウルサイのではないかとか??? ご安心下さい!! このセブンイレブンのすぐ近くには 交番があり治安はバッチリ!! また、大きな新しいマンションがあり 夜も明るくライトアップされています! やったー!! コンビニってなんでもあって 本当に便利ですよね〜 新聞が読みたい 雑誌が読みたい 漫画を買いたい ジュースを飲みたい お酒を飲みたい 栄養ドリンクを飲みたい お弁当が食べたい おにぎりやサンドイッチが食べたい サラダが食べたい カップラーメンが食べたい お菓子が食べたいとかも??? 特にこんな人が多いのではないでしょうか? 「アイスが食べたい」 「デザートが食べたい」 でも最近のコンビニで売っているものは 更に種類が増えてますよね!! 「ちょっとおかずが足りない」 「明日の朝食のパンがない」 こんな悩みもセブンイレブンなら解決!! それに冬といえばやっぱりおでん!! セブンイレブンが1番ですよね〜 店員さんの印象も良いので 日々の生活に欠かせなくなります!!!
まさゆきさん
セブンイレブン 長崎大浦町店 グラバー園や大浦天主堂の近くにある店舗ということもあり観光客で賑わってます。 駐車場もありますが6台程なので停めれるとは限りません。いつも満車のイメージですが。
M7135さん
和光市にある、セブンイレブン和光高校前店に行きました。コンビニはあらゆる物が簡単に手に入る事が嬉しいですね。 今回はコーヒーを頂きました。ごちそうさまでした。また行きます。
abcdefghiさん
郡山市静町にあるセブンイレブンさんです。セブンイレブンさんは、惣菜が美味しいく商品数も多いのが特徴です。また、お弁当やサンドイッチ、麺類なども美味しいですね。お昼ごはんなどでこちらのお店を利用させて頂いております。
しらたこさん
セブンイレブン 二俣川店さんは、相鉄線二俣川駅北口より徒歩3分の場所にあるコンビニエンスストアです。南口は大規模な再開発みたいなのは特に無く、昔ながらの商店街の街並みです。街の中央を目抜くバス通りはとても栄えており賑やかですが、こちらのセブンさんはその中心部の角地に位置するので毎日とても盛況です。周辺には居酒屋さん、定食屋さん、お好み焼き店さんから中華料理店、インド料理店など国際色も豊かな環境で、周辺店舗のお客様はもちろん、従業員さんも多くみえます。店舗の外観はタイル調の商業ビルで、老舗店の雰囲気が出ています。店内は4つの島があり、所狭しと商品が陳列されています。店員さんの対応はとても良く、笑顔も素敵で気持ち良く買い物ができますよ。一番感心することは、店員さんの地道な努力です。毎日毎日どの商品が売れているか、それを購入する人間の年齢層、性別、曜日ごとの売れ行きなどを細かくチェックしています。売れている商品は最前列に配置したり、少し売れ行きが良くない商品の真横に配置し、相乗効果を狙うやり方、また必ず手が伸びる飲料コーナーのポジションを変えてみたりと、とにかく一生懸命なのはもちろん、正確なデータをもとに検証しているので理にかなっていると思います。私はしがないサラリーマンですが、繁盛する秘訣はどの職種も、努力は欠かさないと言うことを学べました。外国からのアルバイトさんや深夜の学生さんまで、とても意欲的に働いています。 私は個人的にこちらの店舗さんのホットスナックコーナーが一番気に入っています。特に唐揚げは1個から選べるので、少し小腹が減った時にとても重宝しております。と言っても私は必ず2個以上食べてしまいますが(笑)。世の中にコンビニさんは数あれど、こんなに毎日一生懸命な店舗さんはそう無いはずです。皆さま、二俣川駅へおいでの際はどうぞお立ち寄り下さい。とても気持ち良く買い物が出来ると思いますよ。
dukeさん
東武スカイツリーライン「新越谷」駅徒歩5分ほどのところにあるセブンイレブン南越谷駅北口店は、連日多くのお客さんで賑わっています。駅から近いのでよく利用しています。
S7363さん
福岡県福津市にあるセブンイレブン。嫁の実家が福岡の為、福間海岸に行く際に良く利用しています。昨年も伺い、うきわなど海で使える道具が売っており、とても便利です。もし、忘れた場合で購入できるのでお勧めです。
鈴木さん
東武スカイツリーライン「せんげん台」駅西口ロータリーに面しているセブンイレブン越谷千間台西口店は、連日多くのお客さんで賑わっています。駅からすぐ近くなのでちょっとした買い物に便利です。
S7363さん
新南陽駅から防府方面へ車で15分ほどで着きます。お店のすぐ裏は海になっています。駐車場も広く完備されておりとても便利がいいです。休憩がてらに海を眺めるのもいいかもしれませんね。
たくさん
JR下関駅構内のセブンイレブンは23時に閉まるのですが、こちらの竹崎4丁目店は24h営業なので大変助かります。また国道2号線沿いにありますので車も入りやすく、国道を挟んだところには飲食店もたくさんあるので立地が良いです。2020年2月、新たにリニューアルしましたので、更に綺麗な店内となっております。ATMもタバコも販売しておられますので駅近のコンビニとしてとても役立っています。周りは会社も多くありますし、印象としては朝はサラリーマンが多いです。
ごんさん
佐賀市兵庫南にあるセブンイレブン佐賀兵庫南店。大通りからすぐの所で東側と西側に駐車場があるので、どちらから来た人でも入りやすいかと思います。入り口も二つあります。駐車場も広いので常にお客さんがいるイメージですね。
いちごさん
JR総武線平井駅南口から歩いて5分のところにあるセブンイレブンさんです。こちらの店舗の店員さんの接客がとても良いので、よく利用させていただいています。是非行ってみてください。
モンキーさん
JR酒々井駅から車で5分ほどの場所にあります。51号線からだけでなく裏側の道からも駐車場に入れることと、セブンイレブン裏の道と51号線が繋がるところに信号があり、どちらの方向でも出やすいので頻繁に利用しています。店員さんのいらっしゃいませの声が明るいコンビニです。近くに他のコンビニがないので助かりますね。
Jさん
セブンイレブンひたち野うしく店さんはひたち野うしく住宅街の中にあるコンビニエンスストアになります。JRひたち野うしく駅より東にあり、県道272号線に面している角地にあります。看板も大きく、信号も付いているのでお店へのアクセスもしやすい場所にあり、とても利用がしやすいです。 セブンイレブンひたち野うしく店さんはお昼時によく利用させていただいていますが、昼食どきのお客様で店内は混雑していることが多いですが、店員さんがてきぱきとした対応で接客をしてくださるため、苦がなく買い物が出来ます。また、お弁当なども多くの量を発注してくださっているので売り切れになることはあまりないように感じました。店内も清掃がよく行き届いており、とても快適に買い物が出来るお店です。 駐車場もコンビニとしてはとても大きい方だと感じますが、昼食どきには駐車場がいっぱいになり、駐車できないということが何度かありましたので利用する際には注意が必要です。
N8560さん
セブンイレブン 札幌新川インター店は新川駅から徒歩25分ほどのところにあります。セブンイレブン 札幌新川インター店は様々な年齢の店員さんが多く皆んな仲が良さそうです。商品の場所や在庫を丁寧に教えてくれます。
CHICKENさん
国道4号線沿いにあります。現在の勤務先から近いので、仕事に行き詰まったときに、気分転換に歩いて買い物に行きます。店長さんの対応も素晴らしいです。これからも通います。
J3613さん
浦和越谷線 国道463号沿い、住宅街が多い地域です。国道463号線は二車線の広い通りでトラックなどの大型車も多く往来しているため、駐車場も広いです。お昼時は混雑している事も多く、駐車場の車の中でランチをしている方も多く見られます。
コーさん
JR内房線の蘇我駅から徒歩圏内のセブンイレブンです。 駅前の立地で駐車場もある為、とても便利で重宝しています。 店員さんがいつもとても気持ちよく挨拶や対応をしてくれるのも嬉しいポイントです。
C1702さん
セブンイレブン 町田金森店さんは、東京都町田市金森町にあるコンビニエンスストアです。JR町田駅や小田急町田駅から徒歩で15分ほどの場所で、成瀬方面から町田駅方面へ向かう東京都道町田街道沿いに位置します。電車の駅からは少し歩きますが、隣接しているドラッグストアさんとセットの駐車場がとても広く、バス停留所(金森郵便局前)の目の前なのでとても入店しやすいですよ。また、ちょうど街道がT字路となっている場所なので、お店を車で出る時も右左折可能で楽です。前述した通り駐車場がとても広く、店舗の前面よりもっと広いスペースが店舗裏にもあるので更に安心ですね。 近所に小学校や中学校があり、町田駅行きのバスを待っている子が多いので、日中は学生さんがとても多く賑わいます。それとドラッグストアでの買い物を終えた主婦層の方々がお弁当などを購入する事も多いようです。私は隣り合っているお店同士、売っている商品が少し重なってしまうので不利なのかと思っていましたが、従業員さんが言うには、コンビニさんとドラッグストアさんは競合にならないらしく、かえって来客の相乗効果となると聞き勉強になりました。こちらのセブンさんの従業員さんはとても対応が良く、笑顔が絶えず親切です。また、仕事のスピードが早く、少しレジが混雑しそうになるともう一方のレジをすぐに開けてくれるので助かります。店舗外敷地の面積が他店と比べて広いですが、従業員さんの掃除が良く行き届いており、ゴミステーション共々いつも綺麗です。店内ももちろん清潔で本当に気持ちが良くなります。驚いたのはお手洗いスペースの清掃頻度です。交代でチェックしながらですが、きちんと1時間おきになされていてゴミ1つ落ちていません。とにかく清潔感がある店舗さんです。お店の売り上げも順調で繁盛している店舗さんです。皆さまも一度立ち寄られてはいかがでしょうか。気持ち良くお買い物が出来ると思いますよ。
dukeさん
東武東上線「和光市駅」から徒歩10分程度の場所にあるコンビニエンスストア、「セブンイレブン」さんです。こちらの店舗も流石のセブンイレブンさん。品揃えも豊富で、店員さんの接客も丁寧です。利用客が多いのも納得ですね。
basketmanさん
こちらは秩父鉄道、羽生駅から北西に向かった住宅地の中にあるお店です。 駐車場も広くて車での利用も便利です。 レジが混んでくると直ぐに店員さんが2台目のレジを開けてくれるので待ち時間が少なくて嬉しかったです。
おじさん
小倉北区木町交差点付近にあるセブンイレブン小倉木町店です。場所がら、いつもお客さんで賑わっています。セブンイレブンの商品は、特に食品のレベルが高い。さすが業界最大手です。商品に間違いがない、という安心感でよくお昼ご飯を買っています。商品の品揃えにはユーザーの好みや流行をよく考えてあると思います。お弁当やサンドイッチは品揃えがよく、買い忘れたときにも安心ですね。冷凍食品も、ドラッグストアなみの商品があるので料理をしない私にぴったりです。暑いときは休憩がてら、よくセブンカフェのお世話になっています。ドリップマシンも2台あるので、あまり待たずにおいしいできたてコーヒーが飲めます。最近は一時品薄でしたマスクやペーパー商品がおいてあるようになり、コロナ自粛が続くなかとても助かります。お買い物以外にも、郵便物を発送したりコピーしたりお金をおろしたりと生活インフラが集約したお店で利用率が高いのもうなずけます。
ミルキーさん
JR弥富駅を北へ、昔ながらのショッピングセンターを抜けると信号角にあるセブンイレブンさん。 自宅から近く、よくコピーや印刷で利用させてもらってますよ。 行ったついでに、スイーツコーナーで新商品を見つけると、思わず買ってしまいます。
Q5292さん
近鉄佐古木駅を北西に向かうと、右側にあります。 この付近は、コンビニが他にないので、地元の人がたくさん利用されてます。 自宅からも近いので、帰り道にアイスを買ったりと、ちょっと寄っちゃう事も多いですよ。 駐車場がとても広いのが、嬉しいです。
Q5292さん
西武池袋線、入間市駅から徒歩10分弱の圏内にあり、国道16号線沿いにこちらのセブンイレブン入間鍵山店さんがあります。朝の時間帯は駅から少し距離があるので、レジが混雑していないため、スムーズに買い物して、駅に迎えます。朝時間のない、サラリーマンの方にはオススメです。
Taigaさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |