北名古屋市にあるセブンイレブンです。 名草線の徳重南の交差点から東へ数百メートルのところにあり、名鉄犬山線の徳重名古屋芸大駅からも徒歩圏内の距離にあります。 お店は数年前にリニューアルされて、きれいになり、駐車場も広くなりました。 家から近いのでよく行きますが、学生のお客さんなどでいつも賑わっています。
Q8312さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
29,951~30,000件を表示 / 全78,532件
北名古屋市にあるセブンイレブンです。 名草線の徳重南の交差点から東へ数百メートルのところにあり、名鉄犬山線の徳重名古屋芸大駅からも徒歩圏内の距離にあります。 お店は数年前にリニューアルされて、きれいになり、駐車場も広くなりました。 家から近いのでよく行きますが、学生のお客さんなどでいつも賑わっています。
Q8312さん
大高イオンの近くにあります。道路が広く、駐車場も広いので、車が停めやすいです。寒くなってきたので、暖かい惣菜がおいしく感じます。つくねや焼き鳥などすごくおいしいと思います。
oochanさん
国道16号沿いにあるセブンイレブンです。国道沿いなのでとても寄りやすいです。店内は清掃が行き届いていてとても綺麗です。淹れたてで美味しいセブンカフェを良く頼みます。とても美味しいです。
F9997さん
東谷山から中山に抜ける、中山バイパス沿いにあるセブンイレブンです。広めの店舗の為か、通路が広くてお買い物がしやすいセブンイレブンでした。店内はとても清潔な感じがしました。
J5454さん
高架沿いにあるセブンイレブンです。とても分かりやすい場所にあるので迷うことはなく便利だと思います。セブンイレブン限定のコーヒーを飲むのによく利用させてもらってます。一度足を運んでみてください。
W5949さん
晴海通り沿いにあるセブンイレブン東雲1丁目店です。 ドライブの小休止の際にコーヒーなどの小腹を満たすものを買う時などに大変便利です。 最近では本格的なコーヒーが格安で頂けるのでとても満足です。
I3970さん
ここは居酒屋とソフトバンクショップの複合になっています。立地条件からいってとても便利な場所にあります。 私が以前住んでいたところから近く、常連になりました。 時々100円でおにぎりを販売する時があり、その時に普段食べたことのないおにぎりの味にチャレンジできますし、最近ではサバの水煮缶が人気で品ぞろえがよく、売り切れにならないように仕入れしていると聞き、世の中の情勢をわかっているんだなと感心しました。
傾奇者さん
地下鉄御堂筋線の北花田駅を降りてすぐの場所にありイオンモール側にあります。立ち寄りやすい場所にあるのでお客さんも多いです。時々ペットボトルの飲料水がお値打ちな値段で販売されています。
N9521さん
中山寺駅北側のロータリーにあるので、バスやタクシー待ちの時にすぐ買い物出来たり、時間を有効活用するのにも便利な立地です。 ATMも備えているので、コンビニ以上の機能もありとても便利です。
あぶさん
県道56号線、徳重の交差点の東側にあります。非常に混雑する所ですが、駐車場も広いので入りやすいです。休憩で夕方に寄りましたが非常に混雑していました。店員さんがレジ打ちが早いので、レジの混雑も気になりませんでした。
oochanさん
セブンイレブン太田市運動公園西店は太田市運動公園の道を挟んですぐのところにあるので、運動した後に寄ることで水分補給をお手軽にできます。ななチキはとても美味しいのでおすすめです。
R7155さん
鴨宮駅から徒歩1分程、通勤通学客や夜の居酒屋帰りの方で賑わうセブンイレブンです。 駅近くなのに駐車スペースがあるのも嬉しいです。周辺に居酒屋が連立しているので、飲み会の帰りなどは水など購入する為に寄ります。
U3904さん
筑後市の蔵数の信号交差点にあります。駐車場はそこそこ広いですが、大型車は停めにくいと思います。普通車で約25台停めれます。利用客が多いので、品揃えはとても良いと思います。
E9348さん
セブンイレブン名古屋相生山駅前店は地下鉄相生山一番出口出ると道路挟んで目の前に見えます。以前、この近くでマンションを建てた人から近くにコンビニがなかったのでマンション内にミニコンビニを作ったと聞きましたが間もなくして、このセブンイレブン相生山駅前店が出来たようで 駅近で利便性抜群の場所にあり近隣住民にもよく利用されているとのことです。 イートインコーナーもあるので軽く食べようと思って立ち寄った時もお客さんはたくさんいました。
すももさん
このセブンイレブンは宝殿駅の近くにありとても利用しやすい店舗です。 また駐車場も広いので車でのアクセスもしやすい店舗です。 店員さんも朝から元気なので気持ちよく利用できます。
V2115さん
セブンイレブン 藤沢亀井野店は、国道467号線 藤沢街道沿いにあります。ガソリンスタンドと併設されていますので、すぐに分かりますよ。セブンカフェや、ナナチキもあります。 コーヒーが、おススメです。
0813さん
こちらのセブイレブンは、福岡県中間市にあるコンビニです。筑豊電鉄の東中間駅前にあり朝夕の通勤通学時間などかなり多くのお客さんが利用されています。店員さんは、忙しくても元気に明るく働かれており感じの良いお店です。
K0214さん
杁ヶ池公園の西側三叉路の角にあるので、駐車場は、広く入りやすいです。 夕方、とっても寒くなったので、休憩でアツアツのポテトを食べました。 小腹が空いた時には、ちょうどいい量ですよ!
ハグ吉さん
サバ缶まつり開催中と掲示されているので何事かと行ってみると。 大量のサバ缶が店の外やレジ前にまで。 サバ缶だけでなくりんごやみかんもありました。 店内には野菜コーナーもあり、普通のコンビニでは見かけ無い特売品がいろいろあります。 お一人様2個までとなっていたメンマが気になり購入させて頂きました。
ジャイアンさん
国道二号線沿いの店舗になります。バイパスの明石西の出入り口を良く利用するのでその出入り口に程近い店舗なのでよく利用します。 駐車場は広く駐車もしやすいです。店舗にはイートインのスペースもあるので便利です。
D5885さん
ファミレスが立ち並ぶ通りにあるセブンイレブン。 食事しようとしてお金おろしてなかったりしたときに重宝してます。 また駐車場もついてます。品揃えは必要最低限のものは揃ってるため問題ないです。
L6840さん
近くのビジネスホテルで泊まる時によく利用します。歩いて飲みに行ける場所だしホテルの目先なので周辺の方々は大変助かっているのではないでしょうか。駐車場も割と広く交通量も多い場所なのでいつも混雑しています。
L6731さん
前橋の問屋町にあるセブンイレブンです。新しく出来たスターバックスの北側にあります。駐車場は南側と西側から入れて敷地内が広いので駐車しやすいですよ♪お昼休憩の際、時々利用します。
りんさん
セブンイレブン寒河江市役所前店は寒河江市役所の道路向かい交差点の角にあり、出入りもしやすく便利な立地です。お昼時は大変混み合いますが、店員さんも多く手際よくお弁当を温めてくれます。店内も広めで買い物がしやすいです。
396さん
ここのセブンイレブンは駐車場が本当に広い! 夏の海水浴シーズンになると、海を楽しむお客さんが沢山くるので、駐車場も、満車状態になる事もあります。 夏は店内に水着や浮き輪なども置いてあり、海水浴用品を忘れてしまってもここのコンビニで揃えることが出来ちゃいます! お客さんも多いのでお弁当の種類も豊富です!
oneswordさん
尾上町バス停降りてすぐにあります。関内駅やスタジアムからも近く賑わってます。店内は品揃えも良く、飲食スペースが広々としてて中でご飯や休憩もできます。スタッフの対応も良くいつも利用しております。
yyyさん
セブンイレブン大阪住道矢田8丁目店は道沿いにあり、駐車場がかなり広いので、車でも利用しやすいです。店内は品揃えが豊富で、店員さんは素早く対応してもらえます。一度休憩時間にでも利用してみて下さい。
J6308さん
高塚の町になくてはならないこのお店セブンイレブン浜松高塚店です。セブンカフェが大好きで週に何度もこのお店を訪れます。駐車場もしっかり備わっていて店長さんが親切とても元気です。地域に密着したこのお店に是非一度お立ち寄りください。
E1615さん
戸田公園駅から徒歩9分の場所にあります「セブンイレブン戸田下前2丁目店」です。3階建ての一階に店舗を構えていました。駐車場は、6台くらい置けます。住宅街ということでサラリーマンの方が仕事の行く前に、お店に寄ることが多い印象を受けます。
I5610さん
R613沿い、桑名警察署の近くにあるセブンイレブン。 駐車場もあって、車での利用も便利ですよ。 セブンイレブンと言えば、「セブンシュー」! リーズナブルなのに、なめらかカスタードがたっぷり入ってて、大好きです。
アップルシナモンさん
セブンイレブン亀岡大井店はJR嵯峨野線の並河駅の前にあるコンビニエンスストアです。今まではこの地域にセブンイレブンが少なかったのですが、亀岡大井店が出来たおかげで、セブンイレブンを利用する頻度が高くなって喜んでいます。駅前なので電車の乗降前後に利用されている方が多い印象で、大変よく流行っていますよ。
moonwalkerさん
名鉄柴田駅の一階、改札口横にあるセブンイレブンです。 改札を出て、すぐ目の前にあるので雨の日など助かります。 セブンイレブンさんはナナコポイントが貯まるのでよく利用します♪ 駐車場はありません。
トトちゃんまんさん
セブンイレブン泉佐野高松東店は、泉佐野駅から徒歩5分ほどの場所にあるコンビニです。駐車場が15台分あり、車でも利用しやすいです。店内にはイートインもあり、一休み出来るので地元ではかなり人気な場所です。
Holさん
天文台通りの西野交差点付近にあります。近くには学校があり、昼時はサラリーマンや学生の方々で賑わっています。チルドの暖かいめん類も揃っていて、おにぎりと一緒に買います。
mmさん
勝田駅前からひたち海浜公園へ向かう通り沿いにあり、車でお店に入りやすいです。道を挟んで焼肉宝島さんがあるのでガムが売れそうです。店内もきれいに整頓されており、店員さんも明るく親切です。
でらっくすさん
セブンイレブン和歌山小雑賀1丁目店は、三菱電機の近くにあるセブンイレブンです。道路沿いに立地しているのと駐車場スペースがあるので、車で走ってるときにたまに利用します。お酒・たばこも販売しています。
男気さん
早稲田大学から、山吹町交差点までの並木道に有るこちらのお店。 お店の中は結構広く、また間口も広い為、お店の前の並木から差し込む木漏れ日がユラユラと幻想的な雰囲気がする店内です。 イートインコーナーも店内に有る為、購入した商品を温かいままその場で食べれます。
やくるとさん
セブンイレブン倉敷福田町南店様は、国道274号線沿いにあります。駐車場も広くて道路に2面が面していてとても便利です。最近は寒くなってきましたので、おでんやホットコーヒーなどで温まるのが一番ですね。
みゃーさん
R258沿い、「下野代北」の信号角にあるセブンイレブンさん。 駐車場の出入りもしやすいコンビニですよ。 嬉しいのが、イートインスペースが広い事です。 スタッフさんの対応も丁寧で、また立ち寄ろうと思うお店です。
アップルシナモンさん
福岡東医療センター前にあるコンビニです。 こちらは旧三号線と三号線をつなぐ通りに面しているので高速道路を利用するときに立ち寄る事が多いです。 店内、駐車場ときれいにされているのでよいです。
yoruさん
旧滝山街道沿い。八王子杏林大学前交差点のすぐ近くにお店はあります。いつものセブンイレブンですが、店員さんが明るく元気が良いのでついつい寄ってしまいます。良いお店ですよ!
D9857さん
セブンイレブン静岡神明町店は、静岡県葵区神明町に位置するコンビニエンスストアです。駐車場が広く、停められないという事がまずないです。店内には、ATMコーナーとドリップコーヒーの機械が2つずつあり、並ぶこともないです。お会計をするレジも3つあるため、時間がない人でも効率良く利用する事が出来ます。
C6911さん
江ノ島から家に帰る際に467号線を通る方なら一度は必ず利用しているであろうセブンイレブンです。と言いますのも非常に大きな駐車場があります。運転帰りの疲れた時間は余裕のある駐車をして余裕のある出車をしたいものです。是非ご利用ください。
金欠旅人マンさん
園部インターを降りて南西方面、2分程度走ると交差点の東角にお店があります。駐車場が広く停めやすいのでいいですね。店内もやや大きめなので買い物がし易いです。おススメです。
eedeさん
こちらのコンビニは有楽町線地下鉄成増駅を出た目の前にあります。目の前には幹線道路があり角地でとても目立ちます。私は飲み会などがある際に立ち寄ったりします。店内も綺麗です。
B9573さん
第2産業道路沿いにあるセブンイレブンです。 20台ほど停めることのできる駐車場もあります。よく大型トラックも停まっているほど大きな駐車場なので、運転の苦手な方もすんなりと入ることが出来ます。 もう少ししたら、近くにローソンもできるので気分によって選ぶことも出来そうですね!
T4285さん
仕事で八幡に行った帰りの帰り道にあるので、よく利用します。駐車場があるので入りやすいです。セブンイレブンの向かいには八幡食堂があるので、お昼ご飯を食べて食後のコーヒーを買いに寄ったりもします。
T7843さん
セブンイレブン倉敷駅前店様は、倉敷駅から美観地区へ向かう途中の倉敷駅前通り沿いにあります。駅前店舗で駐車場はありませんが、観光客の方や駅利用の方などでいつでもお客さんでいっぱいです。お弁当の種類が豊富なので色々選べていいですね。
みゃーさん
阪神青木駅から徒歩3分程のところにあるセブンイレブン。 もちろん24時間営業で、近隣の方のちょっと買い物!に便利です。 国道43号線沿いにあり目立ちますが、専用駐車場がないため、 お車で行かれる際にはすぐ隣にあるコインパーキングの利用をオススメします!
OKさん
近鉄益生駅のすぐ西にあるセブンイレブンさん。 駅からも近く、駐車場も広いので、利用しやすいお店です。 少し前に行った時、ブリトーのチーズカレーバーグを発見して購入しましたよ。 ずっしりカレーバーグにブリトーが合って、ボリュームもあり、とっても美味しかったです。
アップルシナモンさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |