セブンイレブンの志免別府店です。イオンの近くにあります。住宅街の中にあり自宅からも近いので毎日のように通ってます。普段ナナコで買い物しますが、ポイントも貯まり割引も有るのでお得です。
A8354さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
29,901~29,950件を表示 / 全78,532件
セブンイレブンの志免別府店です。イオンの近くにあります。住宅街の中にあり自宅からも近いので毎日のように通ってます。普段ナナコで買い物しますが、ポイントも貯まり割引も有るのでお得です。
A8354さん
環八通りと中山道が交差する交差点の近くにあるコンビニです。片側三車線の大きな通りに面していますが、6台停めれる広くてゆったりとした駐車場があるのでとても便利です。早朝7時頃、たまたま立ち寄ったコンビニですが、朝からとても元気が良く、愛想の良い店員さんが出迎えてくれました。朝から気持ちの良くなるコンビニです。
男の勲章さん
満州街道沿いにあり、駐車場が南側からも東側からも出入り可能で広いです。店員さんが、丁寧さと、フレンドリーさとお客さんに合わせての立ち振る舞いが的確で素敵と感じます。是非立ち寄ってみて下さい。
Q0846さん
佐賀大学のすぐ北側にセブンイレブンができてからは特に学生が多くさらに立地がいいのでお客さんは常に多いです。品揃えも日用品など様々な物が買えて、とても便利だと思います。
トッシーさん
セブンイレブン府中南町2丁目店は分倍河原駅から徒歩10分。駐車場は15台くらい駐車可能。一本道を入り込んだ所にあり、住宅街の中でもあるのでアイドリングの際はエンジンを切っておいた方がいい。
W3008さん
福岡市和白の和白交差点近くにあるセブンイレブンです。 最近新しくリニューアルオープンしてとても綺麗になりました。 こちらのセブンは駐車場がとても広いのですごく立ち寄りやすいですよ。 セブンといえば100円コーヒー! 安くて美味しくて、夏はアイスで冬はホットでいつも買っています!
X5256さん
岡山市北区にあるセブンイレブンです。比較的こじんまりとした敷地ですが、店舗は普通です。混雑した時間帯での利用でしたが、スタッフさんがテキパキとレジ対応してくれたので、待たずに済み有り難かったです!
N0832さん
ここのセブンイレブンは出雲市斐川町出西にあります。ここは国道197号線沿いを北に進んだ左手に見えてくるコンビニです。近くには小学校もあるのでわかりやすい所に存在しています。近隣にはスーパーなどのお店が少ない為、ここら辺の方はとても重宝しているコンビニです。駐車場も広くスムーズに駐車できます。
ドンキーコングさん
福岡市南区にある大手コンビニチェーン店、セブンイレブン福岡野間4丁目店です。お店の前には西鉄バスの野間4丁目停がありバスを待つ方にも良く利用されております。敷地に入る入口が2ヶ所あるので車での来店にも便利です。
F7866さん
石巻イオンの近くにあるセブンイレブンさんです。こちらのエリアは時間帯問わず非常に交通量が多く、利用される方も多いコンビニです。敷地がとても広く大型トラックも止めることが出来ます。高速インターを利用する際の前後で立ち寄ることもでき、便利でよく利用させていただいております。
F4093さん
セブンイレブン世田谷代沢2丁目店は、池ノ上駅近くにあるコンビニです。 地元の商店がならぶエリアに馴染んだコンビニです。 セブンイレブンと言えばプライベートブランドが大充実のコンビニなので、おやつを買い求める人やコーヒーやジュースを求めるお客様でいつも賑わっているコンビニです。
Zさん
セブンイレブン掛川長谷店に来ました。 セブンカフェをよく利用するのですが、カフェ・ラテが仲間入りしたんですよねぇ! ちょっと甘いコーヒーが飲みたい時などは迷わず飲みます。 駐車場も広く信号のところにあるので、出入りもしやすいですよ〜!
ニャアさん
南行徳から今井橋に向かっていくと右側にあります。駐車場は無いので車の人は目の前で路駐します。 店内に入ると店員さんが明るい声で挨拶してくれるので心地良く買い物を楽しめます。
L4918さん
春日井市桃山町1丁目にあるコンビニエンスストアです。南桃山交差点の東側に位置します。体に疲れが残っていたので、エナジードリンクのレッドブルを買いました。他にモンスターもあって気になったので、次回はモンスターを買ってみたいと思います。
F6126さん
名古屋市北区如意3丁目にあるコンビニエンスストアです。ほるたん屋の北東にあり、コメダ珈琲店の北側に店舗があります。朝食にカレーパンとペットボトルのコーヒーを買いました。セブンイレブンのパンを良く買いますが、カレーパンはお気に入りの一つです。とっても美味しいですね。
F6126さん
国道1号線京田の交差点を南に向かうとあります。駐車場は5台程停めることができます。夜通りましたが、車の通りが多く、出入りには注意してください。酒のつまみを買いに入りましたが、色々あっていいですね。
oochanさん
大型車が頻繁に往来する立地のため駐車場は広々で、もちろん一般車も余裕をもって駐車出来ます。日中に良く利用しますが、いつも車が停まっていて、店内にもお客さんが並んでます。すごく人気のセブンなんですねー。忙しい中でも、スタッフさん達はキビキビと応対してくれますので、とても気持ち良く買い物できます!
アッチッチさん
国道118号線沿い、近くに常陽銀行末広町店、常磐大高校があります。駐車場も広く駐車しやすく、近くに繁華街の大工町もあります。朝夕は常磐大高の生徒さんも多いです。水戸北口から茨城大学方面へ向かうときに丁度立ち寄りやすいため昔から利用しております。
でらっくすさん
龍田から上南部方面へ抜ける道の途中にあるので、どちらから来る時も利用させてもらっています。 駐車場も拡張し、お店も新しくなったので更に利用しやすくなりました。 イートインコーナーがあるので休憩やちょっとした事務作業も出来るので助かっています。セブンコーヒーとメロンパンの組み合わせで買って食べるのが私の流行りです。
たかみっちゃんさん
ここのセブンイレブンは平田町にあるコンビニです。 ここは、国道232号線沿いにあるコンビニです。 雲州平田駅の北側にあります。徒歩でも約10分程度で行けるのでとても便利がいいです。ここのコンビニは駐車場も広く大型車やトラックも気軽に停めることができます。最近では、朝などの通勤ラッシュでは100円コーヒーが豆からすり潰して飲めるコーヒーがある事からよく利用する方を見ます。フライドチキンや肉まん、フライヤーコーナーなどの惣菜はピーク時には常に品揃えが多く、熱々でおいしい商品が買えますよ。ちょっとした家庭商品から冷凍食品、お菓子やお酒、雑誌や漫画本など買い物がしたいと思った時にちょこっと寄れてさっと買い物したい時には最高に便利がいいです。銀行ATMも完備されていますので、多少の手数料がかかりますが緊急でお金が必要な時、休日や金融機関が閉まっている時などに助かります。国道沿いにあるお店なので、出入りでは気を付けてお車を運転してくださいね。
ドンキーコングさん
高崎駒形線から前橋南インターへ向かう途中にあるセブンイレブンです。信号がある交差点角にあり駐車場も広いので便利です。ここでディズニーの一番くじで一等が当たりました。相性が良かったです。
ARuMさん
ここのセブンイレブンは名古屋駅の銀時計側から徒歩5分もかからないところにあります。また新幹線側でもあるので、駅構内で買うと混んでいる場合があるので、一歩出たここのセブンに寄るとスムーズに買い物ができます。
きゃなさん
県道102号線沿いに店舗があります。駐車場は10台以上あります。店内は明るく清潔感があります。私のお勧めは海老タルタルサラダサンドです。具沢山で食べ応えがあり、タルタルソースが美味しいです。
和みさん
東松山から吹上に抜ける県道沿いにあるお店です。ちょうど船木台の住宅地の一角にあるお店です。駐車場は、お店の前と横に有ります。信号のあるT字路に面しているので、出入りしやすいです。 今日、東松山から吹上を通って国道17号線方面に車で移動中に立ち寄りました。夕方の時間帯だったので現場帰りの職人さんや、近所の子供達がたくさんいました。けっこう混雑しておりました。 私は、小腹が空いたのでゴマあんまんと炭酸水を購入して、車で食べました。これからの時期は、あんまんや肉まん等の中華まんが恋しくなります。
あやぱぱさん
春日井市にあるコンビニです。春日井総合体育館の南側にあります。体育館で大会がある時など、団体でジャージを着た学生さんを見かけることがたまにあります。ホットのコーヒーを買いました。体が温まり、味もとてもいいですね。1日に3杯飲むこともありますよ。
F6126さん
扇町四丁目にあるセブンイレブンです。 工業が盛んなエリアにあるコンビニですよ! おにぎり、お弁当、お惣菜の品揃えが豊富です。カルビ弁当がオススメです! また、雑誌や新聞、漫画本も充実しています。
てびちさん
福山市の神辺にある福山平成大学の通りにあるセブンイレブンです。いつもコーヒーを買うのに利用しておりますが、パンやお菓子の品揃えも豊富でとても便利です。店員さんの対応が良いのもこちらのお店の魅力です。
モコさん
セブンイレブン堺三国ヶ丘駅東店は三国ヶ丘駅から徒歩4分の距離に有るコンビニエンスストアです。駐車場スペースが広いので車での来店も大丈夫です。店員さんの対応も愛想が良くて好印象です。
A2024さん
こちらのセブンイレブンは木更津駅から徒歩5分程のところにあります。 木更津高校や木更津東高校の通学路付近にあるので、朝は学生の利用が多いです。駐車場もあるので、通勤通学時は比較的混みあっています。 店内は明るくて商品が見やすいです。店員さんも笑顔で接客してくれるので居心地がいいです。
哲さん
セブンイレブン日進梅森台1丁目店です。 大きな通りに面していて、入りやすく、駐車場も備わっています。 店員さんの対応もいいです。 まわりには喫茶店やファミレスがあります。
トッキュウジャーさん
花園2丁目交差点にあるセブンイレブンです。住宅街にあるコンビニですが、駐車場と道路の間に車を旋回するスペースがあり、安全に後ろ向き駐車が可能です。横に長い店内に対して商品の陳列棚を短辺方向に配置する工夫をしていて、目当ての商品も探しやすく、とてもスッキリした印象でした。また、店舗の左側に郵便ポストもあるので覚えておくと便利です。
ikuradonさん
市営バス桜通大津のバス停からすぐの立地にある、わかりやすくて入りやすいセブンイレブンです。近くにはオフィスビルや商業施設が多いので、朝やお昼時にはかなり大人気の様子です。 また、トイレが綺麗なのもうれしいですね。
しんのす〜さん
セブンイレブン久留米中央公園前店さんはとても交通量が多い通り沿いにあるコンビニエンスストアにあります。 目の前に中央公園がありますので大変利用者が多いイメージがあります。 また限定商品などの販売をされておりますので大変重宝いたします。 周辺の施設が多くありますので大変便利が良いです。
R1108さん
国道225号線、宇宿町交差点角にあるセブンイレブンです。31アイスクリームの入っているビルの一階にあります。こちらのセブンイレブンはイートンスペースが広く、お昼時には重宝しています!
J5454さん
名取から大河原方面へ抜ける1車線の山道で、その通り沿いにこちらのセブンイレブン岩沼小川店さんがあります。とても交通量が多く、この通り沿いにはコンビニが少ないので、この道路をよく利用する人にはとても助かりますね♪
Hoppさん
西松浦郡有田町南原甲にあるセブンイレブンです 長崎が近いせいなのか、よくトルコライスここで買ってました。 通り沿いにあるので、大きな車でも大丈夫な駐車場があります。 コンビニってお金もおろせちゃうから、最近は銀行に行くことなくなったなぁ
カリーナノッテさん
セブンイレブン東川口店さんはJR東川口駅から徒歩5分にあります。線路沿いに越谷方面に歩くと直ぐです。駅近ですが駐車場も10台分あり、いつも賑わっている印象です。お昼をよく買いき行きますが、店員さんが感じが良いので気分が良いです。
S6295さん
多摩区役所前にあり20年以上続いているお店。区役所に用がある人がよく利用している。店内に入ると、この時期はついつい買ってしまうおでんの匂いがふんわり香る。スタッフさんの接客も丁寧です。
そらじろーさん
こちらのセブンイレブンさんはJRはりま勝原駅を下車して、徒歩3分程の所にあります。 JRはりま勝原駅から一番近くのコンビニになります。 駐車場も広く、店員さんの愛想も良いので、よく利用しています。
陽岱鋼さん
杉乃井ホテルの前にあります、セブンイレブン別府杉乃井ホテル店。 ホテルのすぐ目の前にあるので、小腹が空いた時や忘れ物があった時に凄く助かります。利用客が多いのか、品揃えも豊富です。
U7173さん
セブンイレブン倉敷玉島乙島店様は、産業道路沿いにあります。大型車両もよく通る道路沿いなのでとても広い駐車場で利用しやすいです。 店舗内は綺麗で清潔感があって気持ち良く買い物が出来ます。今日もセブンカフェで一息ついたらもうひと頑張りです。
みゃーさん
国道1号線の新田南の大きな歩道橋がある交差点が目印です。駐車場が進行方向に長いので、入りやすいので、とても利用しやすいです。いつもWC掃除が行き届いていて好きなお店です。
こまさん改さん
コンビニエンスストア。角地に位置するため分かりやすいです。 お酒の品揃えが、他店に比べ多いのが特徴です。駐車スペースはございませんが駐輪スペースはございます。店内はゆったりとしたBGMが流れております。
とくみつさん
286号線沿いにあるセブンイレブンさんです。 市内から国道13号へ向かう際に寄らせていただいてます。 駐車スペースが以前より駐車しやすくなり 寄らせていただく事も多くなってます。
K8834さん
古賀にある大通り、旧3号線沿いにあるコンビニエンスストア、セブンイレブン古賀花見東2丁目店です。駐車場が広く立ち寄りやすく、大通り沿いなので私もよく利用させて頂いております。 店員さんがとても元気よく活気ある店舗な印象を持っております。
Z5587さん
JR・千葉都市モノレール都賀駅から歩いて5分ほどのところにあります。 若松高校の通学路にあるので、朝、夕方は高校生の利用が多いイメージです。 店舗前には広い駐車場もあります。 大通りの角地にあるので、とてもわかりやすいところにあります。
B4321さん
以前は道路の向かい側にあったセブンイレブンさんですが、少し前に駐車場がとても広くなってリニューアルオープンしました。 JR・千葉都市モノレール都賀駅東口側にあります。 歩いて10分ほどのところです。 若松高校があるので、朝と夕方は高校生が多いイメージです。
H4460さん
セブンイレブン日野豊田2丁目店は2017年11月にオープンしたお店です。 出来たばっかなのでとても綺麗です。また交差点の角にお店があり、駐車場がとっても広いので車で利用する方もとても利用しやすいです。 なにより店員さんが親切で、僕は殆ど毎日利用させていただいています。
マラソンマンさん
うきは市吉井町にあるセブンイレブンです 近くに警察署があるのでわかりやすいですよ 人気のセブンカフェは最近イベントで5杯買うと1杯無料のレシートがもらえるので、ちょっと得した気分になります。 ナナコも使うからさらにお得な感じです
カリーナノッテさん
ここのセブンイレブンは嘉麻市鴨生にあります ドコモショップと隣接しているので 待ち時間にちょっと寄ったりするのにとても便利です ここはすごくトイレがきれいでよく利用させていただいてます。 利用したら絶対に何か買ってしまいますよね。
カリーナノッテさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |