コンビニ
■横浜市港北区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,532件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

101150件を表示 / 全78,532

外回りの営業なので、ほぼ毎日行ってます。揚げたてのカレーパンに揚げたてのドーナツ、いつ食べても美味しいアメリカンドッグとフランクフルト。おかげさまで食欲と体重は増え続けています笑

ハンさんさん

新幹線のある岐阜羽島駅から徒歩圏内で行けるコンビニ、セブンイレブンです。駐車場がかなり広く、トラックも停められるスペースがあり快適に買い物できそうです。店内も綺麗でした。

峻介さん

セブンイレブン板橋大和町店は愛染通り沿いにあるお店です。 リニューアルしてとてもきれいになりました。 あまり広くないものの品揃え豊富です。 きれいに陳列されていて、コンパクトで見やすく店員さんがとても親切で、皆テキパキしているのでレジで並んでいても順番が回ってくるのが早いです。

knさん

セブンイレブン筑紫野俗明院店は、大規模なマンションが立ち並ぶ一角にあり、近隣の住民の方を始めたくさんの方が来店されています。駐車場も広いので、私は車で利用することが多いです。とても明るく入りやすい雰囲気のお店です。ぜひ寄ってみてください♪

いずみさん

JR山手線の五反田駅から徒歩2分のところにあります。駅から近いコンビニで品揃えもよく店員さんの対応もいいです。私はセブンのカフェラテが大好きで五反田駅を利用した際は、毎回買っております。

ユウヤさん

こちらは広島県福山市木之庄町にありますセブンイレブン福山木之庄店になります。店頭で淹れたてのコーヒーを淹れることが出来ます。ホットとアイスも選べます。同じく店頭で販売されているドーナツも美味しいですよ。

マリンさん

名古屋市名東区大針の通り沿いにございます、コンビニのセブンイレブンです。駐車場もあります。 パンコーナーから、もちっとショコラパンを頂きました。商品名のとおりチョコレートの生地がもちっと食感です。中にはチョコクリームが入っていて、とても美味しいです。 他にもチョコレートのパンの種類が、沢山あります。

みっちょん。さん

埼玉県川越市今成にある「セブンイレブン 川越今成店」にて買い物をしました。 店員さんも丁寧に対応してくださり、すぐにレジ対応してもらいました。 近くを通った時にはまた利用します。

山本さん

富山市赤田の方にあります。近くにはジョイフルなどがあります。かなり広い駐車場で敷地に入りやすいです。お店の中はイートインスペースがあります。お湯もしっかり完備されています。

sumika4704さん

神田駅から中央通り南下したところのセブンさん。三越前に徒歩で行くときとか、事務所戻るときたまによります。北海道コロッケが100円でおいしゅうございますね。レジは左でここも異国のスタッフさん頑張っていますね。

終焉くんさん

飯田橋から九段に向かう早稲田通りにあるセブンさんですが、先日富士見出張所の帰りに寄りました。最近飯田橋の用事が多いですね。十字路の1Fにてあります。レジは左です。このあたりはわりと閑静で日本歯科大学もあり区画の一角がとても広いですね。スタッフさんは異国の方が頑張っております。

終焉くんさん

こちらのセブンイレブンさんは船橋市にある中山競馬場から徒歩圏内にあるコンビニです。住宅街にあり、近くにコンビニがないので利用しやすいです。店内は広くて、買い物がしやすいです。スタッフさんの気配りがよく、また来店したいと思いました。

ドレ美☆ミさん

一宮市新生の通り沿いにございます、コンビニのセブンイレブンです。広い駐車場があります。 スウィーツコーナーから、チョコ生サンドを頂きました。チョコパイの中にホイップクリームが入っています。外側はパリっとした食感のチョコレートで覆われて、とても美味しいです。 またリピートしたいスウィーツです。

みっちょん。さん

いつも利用させてもらってます。立地も良くて駐車場も広めなので、車でも入りやすいのが便利。 店員さんの接客も丁寧で、特に夜勤のスタッフさんがいつも明るく対応してくれて気持ちがいいです。 品ぞろえも安定していて、温かいコーヒーとおにぎりをサッと買いたいときによく寄ってます。

イトモンさん

平日の、昼休憩や休日でも忙しい時によく利用させてもらっています。 お弁当は色んな種類があって全て美味しいです。日常生活で使う、カミソリなども販売されていて便利です。

たくみさん

バス通りに面していて少し道が狭くなっています。駐車場も数台ありますが、少し止めづらいように思えます。徒歩で行くにはいい立地にあり行きやすいです。中は普通のセブンイレブンです。

yuiさん

セブンイレブンさいたまスタジアム北店は、さいたま市に位置する便利なコンビニエンスストアで、特にさいたまスタジアムへのアクセスが良いため、訪れる人々にとって非常に便利なスポットとなっています。このお店は、地元の人々だけでなく、イベントや試合に参加する観客にも利用されており、そのための特別なサービスや商品も取り揃えています。 まず、この店舗の立地についてですが、さいたまスタジアムから徒歩圏内にあるため、試合やコンサートの前後に立ち寄るのに最適な場所です。特に、イベントがある日には多くの人で賑わい、活気に満ちています。セブンイレブンは全国的に展開しているチェーンでありながら、それぞれの店舗には地域に合わせた特有の商品の取り扱いがあり、ここさいたまスタジアム北店でも地元の特産品や限定商品が見られます。 店舗に入ると、まず目を引くのは商品の多様性です。定番のスナックや飲み物はもちろん、フレッシュなサンドイッチやおにぎり、弁当なども豊富に揃っています。特に、イベントの日には、ファン向けに特別なパッケージの飲食物が販売されることもあり、試合観戦のお供に最適です。こうした工夫が、顧客にとっての魅力となっています。 接客についても、スタッフの対応は非常に良好です。忙しい時間帯でも、迅速かつ丁寧な対応が印象的です。特に、イベントの日には多くのお客さんが訪れるため、混雑することが予想されますが、その中でもスムーズなレジ対応がなされており、待ち時間が短く済むよう配慮がされています。また、外国人観光客も多く訪れるため、英語が通じるスタッフもいることは、非常に助かるポイントです。 また、店舗内の清掃状況も良好で、商品棚は整理整頓されており、いつ訪れても気持ちよく利用できます。トイレも清潔で、特にイベント時には多くの人が利用するため、定期的に清掃が行われている様子が伺えます。こうした基本的なサービスがしっかりと行われていることで、リピーターも多いのではないでしょうか。 さらに、セブンイレブンならではのサービスも充実しています。例えば、公共料金の支払い、宅配便の受け取り、電子マネーの利用など、便利な機能が多く提供されています。これにより、ただのコンビニエンスストア以上の価値を提供しており、地元の人々にとっても重宝されている存在となっています。

JEAN BOPさん

セブンイレブン玉野宇野駅前店は、本当に宇野駅出て歩いて3分ほどの場所にある凄く便利なコンビニです。T字路交差点を駅側から横断歩道を渡った所にあり、駐車場も目の前に駅駐車場がありますが、店舗横にも専用駐車場が完備されているので買い物もしやすいと思います。

Qooさん

主要県道沿い、大森方面に出る途中のセブンさんですが、向こう側に新しい建物ができていまして外観も近未来的なハコ型なんです。お店は最近できたようで大変きれいで、以前通ったときは気が付きませんでした。駐車場がやたら広く、うまくレイアウトされているのでよいですね。角地なので出入りも楽ですわ。トイレもきれいです。品ぞろえ、まったく不満ございません。おすすめです。

終焉くんさん

磯部のセブンイレブンは飲料がとても豊富でいつも助かっております。アルコールにも力を入れており週末にはここでお酒を買ってます。店員さんも笑顔が素敵で通う度にこちらもげんきになります。お昼しかいっておりませんが。。。

aokiさん

一宮市大毛長畑にございます、コンビニのセブンイレブンです。駐車場もございます。 今年はセブンイレブンの福袋を購入しました。その中にサンドイッチの割引券がありましたので、ミックスサンドを頂きました。 卵は焼きではなく、ペースト状。それとツナとハムレタスです。ハムレタスにはチーズも入っていて、これを一番最後に食べます。とても美味しいサンドイッチです。

みっちょん。さん

セブンイレブン富士宮万野原南店は、富士宮市の139号バイパス沿いにある便利なコンビニです。私は地元に住んでいて、仕事帰りによく立ち寄ります。 まず、立地が素晴らしく、バイパス沿いなので車で行きやすく、駐車場も広々としています。夜遅くまで営業しているので、深夜の買い物にも重宝しています。 店内はいつも清潔で整理整頓されていて、欲しいものがすぐに見つかります。特に、おにぎりやお弁当のコーナーが充実していて、種類も豊富です。最近は中華料理フェアをやっていて、五目炒飯おむすびがお気に入りです。具材の味が濃厚で食べ応えがあり、小腹が空いたときにぴったりです。 レジでの会計がスムーズで、忙しい時間帯でも待ち時間が少ないのが嬉しい。商品の場所を尋ねたときも丁寧に教えてくれて、親切な印象です。 このお店の特徴的なところは、富士山が目の前に見える絶景ポイントだということです。天気の良い日には、駐車場から富士山の雄大な姿を眺められます。観光客の方々にもおすすめのスポットですよ。 ATMも24時間利用可能で、急な出費があったときに助かります。セブン銀行のATMなので、他行のカードでも手数料が安くて便利です。 季節ごとのキャンペーンやフェアも楽しみの一つです。先日の麺フェスでは、全国の有名ラーメン店の味を楽しむことができました。地方の名店の味を地元で味わえるのは、とても贅沢な体験でした。 ただ、改善してほしい点もあります。例えば、イートインスペースがあれば、買ったものをすぐに食べられて便利だと思います。また、地元の特産品をもう少し取り扱ってくれると、観光客へのお土産としても喜ばれそうです。 それでも、このセブンイレブンは私の生活に欠かせない存在です。仕事帰りのちょっとした買い物や、深夜のアイスクリーム購入、急な来客時のおつまみ探しなど、様々なシーンで重宝しています。 特に印象に残っているのは、先日の台風の日のことです。停電で近所のスーパーが閉まっていた中、このセブンイレブンだけが営業していて、本当に助かりました。非常食や懐中電灯、電池なども揃っていて、地域の防災拠点としての役割も果たしていると感じました。 これからも地域に根ざした、なくてはならないコンビニとして、ますます発展していってほしいです。

てつさん

名古屋市中村区則武にあります【セブンイレブン 名古屋則武1丁目店】さんになります。近隣は、オフィスや学習塾もあり、昼時は混雑します。店内にはイートインもあり休憩にも使えます。

CHIROさん

八戸市城下の国道45号線沿いにあります。新しい店舗であり、ガソリンスタンドに併設されています。 出勤時に給油がてら利用することがありますが、新しいので、店内は清潔感があります。トイレも掃除が行き届いていてキレイです。 品揃えは他の店舗同様です。元気がよいスタッフがいるので、こちらの気分もよくなります。

クリビツテンギョウさん

国道10号線沿いの築上郡上毛町役場のすぐ近くにあるセブンイレブンです。10号線で豊前方面に行くときは少し入りにくいのですが周辺にコンビニが少ないのと大きな交差点の角地なので目立ちます。役場から歩いて行ける距離なので待ち時間に飲み物を購入させていただきました。

S5060さん

お弁当をよく買うのですが、レジ前でどうしても気になって買ってしまうオススメ品があります。揚げたてのカレーパンとドーナツ。さらにフランクフルトにアメリカンドッグ!どれかしら買わずにはいられません!

ハンさんさん

東急田園都市線あざみ野駅は、横浜市青葉区に位置する非常に便利な駅で、周辺には住宅街やショッピング施設が点在しており、静かな雰囲気が特徴です。駅の周囲は落ち着いた住宅街が広がり、自然も多く、都心から少し離れたエリアでありながら、交通の便が良い場所です。私が訪れた際、駅構内や周辺の街並みは清潔で、歩いている人々も余裕を持って生活しているような感じがしました。 駅から少し歩くと、セブンイレブン横浜あざみ野店に到着しました。セブンイレブンは、どこに行っても見かけるコンビニですが、ここあざみ野の店舗はとても整然としており、品揃えも豊富でありながら、過剰な混雑感もなく、落ち着いて買い物をすることができました。 店舗内に入ると、スタッフが親切で、品物を選んでいる間も目が合うと丁寧に挨拶してくれるなど、非常に心地よいサービスが印象的でした。商品のラインナップも新しい商品や地域限定のものが取り揃えられており、買い物を楽しむことができました。特に目を引いたのは、地元の特産品を使ったお弁当やスイーツで、地域性を感じさせるアイテムが多く並んでいて、どれも試してみたくなるような魅力的なものばかりでした。 また、店内は比較的広く、商品を探すのが非常にスムーズでした。通路も広く、他の買い物客とぶつかることなく、ゆったりと動けるのも良かった点です。レジ周りもスムーズで、支払いもストレスなく終わりました。特に印象的だったのは、セブンイレブンならではのセルフレジがあり、そこでも迅速に支払いが完了できるという便利さです。 あざみ野駅周辺は、自然と都市がうまく調和した環境で、買い物に行くためにわざわざ訪れたくなるような場所です。このセブンイレブンのように、サービスが行き届いている店舗があることで、地域に住む人々や訪れる人々にとって、快適な生活をサポートしていると感じました。全体的に、あざみ野駅周辺は穏やかな空気が流れていて、買い物のついでに散歩を楽しんだり、地域の魅力を感じることができました。 私が感じたのは、あざみ野というエリアは、生活に必要なものが十分に揃っているにもかかわらず、慌ただしさがなく、ゆっくりとした時間の流れを感じられるという点です。セブンイレブン横浜あざみ野店もその一部として、非常に快適で気持ちよく過ごせる場所だと感じました。

やすなかさん

埼玉県加須市、利根川の北側旧北川辺町のお店です。 東武日光線新古河駅から南に徒歩10分程度です。 新古河を出て駅前にある区画整理、陽光台を出て 国道354号線との交差点にあるお店です。 茨城県古河市方面から群馬県館林市方面に向かい際に このお店をよく利用しました。便利な場所です。

Kkk2 さん

埼玉県加須市、加須駅から南に車で15程度です。 このお店のある交差点は、加須市内から 鴻巣市方面、羽生市、行田市方面に移動する際 よく通ります。とても便利な場所です。 家族でドライブする際、よく利用しています。

Kkk2 さん

埼玉県加須市、加須駅から車で20分程度です。 加須市南部を通る国際122号線バイパス 東京、さいたま市方面から群馬県方面に行く際 よく通ります。モラージュ菖蒲を西に 羽生市、行田市の手前にありお店で、とてもアクセス がよく、何度も利用しています。

Kkk2 さん

埼玉県加須市、東武伊勢崎線花崎駅から東に 車で5分程度、県道加須幸手線にあります。 加須平成中学校の入口のお店です。 近くに住んでおり子供が中学校に通学しており 私も通勤で、前を通りますのでほぼ毎日このお店を 10数年利用しています。明るいお店ですよ。

Kkk2 さん

埼玉県加須市、東武伊勢崎線加須駅から南に徒歩10分程度 済生会加須病院の手前にあるコンビニです。 市の中心部の住宅街にあります。 加須市在住で、このお店もよく利用しています。 済生会加須病院が数年前にできましたのでとても便利ですよ。

Kkk2 さん

埼玉県加須市、東武伊勢崎線加須駅から南に 車で20分程度、加須市と鴻巣市の市境にあります。 埼玉県環境科学国際センターの入口 県道加須鴻巣線にあります。加須市から鴻巣市 東松山市等に行く際何度も利用しました。

Kkk2 さん

埼玉県加須市、東武伊勢崎線加須駅から車で西に10分 程度の住宅街にあります。 県道礼羽騎西線、加須市立礼羽小学校の向かいに あるコンビニです。町の中心部です。 駐車場も広く便利ですよ。

Kkk2 さん

埼玉県加須市南部を通る国際122号線バイパスにある お店です。加須市加須駅から車で15分ぐらいですよ。 近くにモラージュ菖蒲があり、加須市から行田市、羽生市 に向かう場所です。 工業団地が向かいにあり、すごく便利の良いお店です。 家族で、よく利用しています。

Kkk2 さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画