コンビニ
■横浜市港北区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,532件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

10,95111,000件を表示 / 全78,532

こちらは、倉敷市新田にあるセブンイレブンです。倉敷市役所の東側、美観地区の南側、2号線の北側とアクセスがいいところにあります。駐車場も広く、同敷地内にうどん屋さんやカフェ屋さんもあります。

放浪さん

セブンイレブン 一色味浜店は西尾市一色町にあるコンビニで主要幹線道路である国道247号線沿いにあります。コンビニ周辺の環境は、近くに一色中部小学校や一色中部保育園があります。また、スーパーや一色さかな広場も近隣にあるので、住環境として整っていると思います。 247号線沿いにあるコンビニで自動車での利用客が多いですが、地域住民の方の利用頻度も高い事が特徴となっています。 コンビニ駐車場については、普通自動車が15台程駐車可能なスペースがあり、1台当たりの駐車スペースも最近のコンビニによくある感じで広めで確保しているので駐車しやすいです。地域住民の利用に配慮して駐輪スペースも入り口近くにあります。清掃がしっかりしているのでゴミが落ちて無く清潔感があります。 店内の雰囲気ですが、店員さんが明るく元気に接客してくれます。また、手際が良いのでレジ待ちも無く、利用しやすいコンビニとなっています。 ATMや公共料金の支払いも対応しているので生活していく上で不可欠なコンビニだと思います。

Z3916さん

セブンイレブン一宮向山町1丁目店は西側に駐車場があります、駐車場のスペースも広く数も多いですからとても入りやすく出やすいです。24時間365日営業をしているのでとても良いところです。入口出口は自動ドアですので便利です。感染症予防用の消毒アルコールが設置されているのでとても安心です。トイレは男性用と女性用が有ります。雑誌や本も販売されています。ATMも有ります。マルチコピー機も有ります。タバコも販売しています。酒も販売しています。セブンスポットで無料Wi-Fiです。和菓子の販売もしています。洋菓子の販売もしています。パンの販売もしています。飲みものの種類も豊富に有ります。菓子類の販売もしています。携帯電話で使う付属品の種類もたくさん用意してあります。食料品の種類もたくさん用意しています。 アイスクリームもたくさん用意しています。冷凍食品もたくさん用意しています。店員さんは綺麗な服装で統一しています。

くにさん

セブンイレブン つくば観音台店さんの紹介記事です。 こちらのお店は、県道143号線沿いにあるコンビニエンスストアです。 駐車場も広いので、車で来ても大丈夫です。 高速道路のインターチェンジからも近いので、高速道路利用の際にも便利です。 お弁当の種類が豊富なのがいいですね。

L3625さん

地下鉄ブルーライン三ツ沢上町駅下車、徒歩約5分の場所にあります。 広い駐車場完備なので遠方からのお買い物も安心です。 店内は掃除が行き届いており、清潔感があります。 お手洗いも清潔感があるので気持ち良く利用できます。 店員さんの接客も良いので、また利用したくなるお店です。

Kaorinさん

「セブンイレブンKOYO国立がんセンター東病院店」は、その名の通り病院内のコンビニです。最寄り駅はつくばエキスプレス「柏の葉キャンパス駅」で、そこから徒歩30分くらいです。バスもありますので徒歩で来る人はなかなか居ないでしょうけど。もちろん駐車場は病院と兼用です。通りを挟んだ向かいには「東京大学柏キャンパス」がある環境ですよ(^^)/

nにっちゃんさん

宇都宮市簗瀬2丁目にあるコンビニ、セブンイレブン 旭陵通りの東側に位置しており、最近出来たばかりの新しいセブンイレブンです。 駐車場も大型車が停まれるスペースもあり、JR宇都宮駅から徒歩圏内にも関わらず比較的ゆったりとした敷地スペースとなっています。 最近は仕事場が近くになっており、日中の休憩にてあったかいコーヒーを買いによく行きます。100円にも関わらず、とても美味しい、できたてが頂けるので重宝しています。新しい店舗ということもあり、設備や店内は清潔で気持ちの良い気分になります。 また最近はコーヒーのお供に、菓子パンのあずきホイップがにはまっており、よくおやつについつい買ってしまいます。 あずきが甘すぎず、パンの柔らかさと、ホイップクリームの濃厚さがたまりません。そこにブラックのホットコーヒーとの相性は格別です。疲れて冷え切った身体がみるみる回復します。 今後も仕事場が近いため、利用することも多いと思います。

Q1070さん

新潟市の中央区で東区からや江南区からつながる沿線にあり大変便利なコンビニです。但し交差点が近いため朝晩は大変混み合いますので注意が必要です。 やはりセブンイレブンは揚げ物が大変美味しいですね。

K王子さん

コンビニエンスストアの中で一番自分が好きなのは、セブンイレブンです。 他のチェーンに比べると、やっぱり一歩リードしていると思います。 お店も弁当や軽食などをしっかりニーズをつかんで陳列しているので、本当に重宝しています。 いつも明るい店内で気持ちがいいです。

たかはるユンさん

こちらのコンビニは大変よく利用します。大きな幹線道路ではありませんが 中央区の万代方向に向かう際は必ず通ります。駐車場も大きく大変便利です。 近くに人気の学校もあり朝晩は大変混み合いますので注意が必要です。

K王子さん

セブンイレブン浦添宮城5丁目店さんは、2021年にオープンした、まだ新しいコンビニエンスストアです。 間口も広く駐車場も多い為、利用しやすい店舗です。 私は、朝にセブンのコーヒーを飲むのによく利用します。

Kojiさん

愛知県名古屋市西区にある、セブンイレブン名古屋浄心店です。とても有名なコンビニエンスストアなので、たくさんのお客さんで賑わっていました。店員さんの接客態度がとても良かった。

N8398さん

徳島の玄関である徳島阿波踊り空港にあるとても便利なコンビニです。空港から出発するときや空港に到着するとき、荷物を忘れていることがしばしばありますが、このコンビニがあることでたすかります!

qwertyさん

コンビニといえば、セブンイレブンですね! おにぎり、お弁当、おかし、色々商品のラインナップも充実していて、いつも迷ってしまいますが、どれもお気に入りなので楽しいです。 お店も明るくキレイなので、いつでも気持ちよく買い物ができます。 商品もきれいに陳列されているので、買い物がしやすいお店です。

たかはるユンさん

セブンの配送時間により出社前によるとなんでもあるイメージ 店内は綺麗ですし朝働いている店員さんの元気がよくついつい雑談をしてしまう 朝元気に挨拶されるそれだけで1日の気分も変わりますしなかなかに良き。 あんまり気にしないかもしれないですが、店舗の前にポストがあったり駐車場がそこそこ広く使い勝手の良い店舗だと私は思います。

Hajimeさん

尼崎市の南武庫郵便局前の交差点にあります。駐車場も広くアクセスしやすいです。店内入って右側にレジで左側に商品が並んでいます。品揃えも豊富で便利に利用できます。おすすめです。

soudaiさん

矢場町駅より徒歩10分程の場所にあるコンビニです。ビルの1階に入っている店舗で歓楽街の真ん中にあるため利用客が多いです。セルフ会計が出来る珍しい店舗で新しい機械を導入するだけ力を入れている店舗であることが分かります。

E8385さん

こちらのコンビニは、1号線山谷交差点直ぐ近く。渋滞する区間でのコンビニ。専用駐車場完備と、立地としては申し分有りません。この近隣のコンビニは駐車場がある事が基本となっており、車での来店、利用がやはりメインとなっています。やはり1号線(東海道)沿いのため、箱根駅伝のランナーたちが目の前を通過します。

tora2525さん

セブンイレブン 西尾菱池町店名鉄線 福地駅から徒歩5分程度の場所にある、ガソリンスタンドに併設されたコンビニです。西尾市と蒲郡市を結ぶ県道383号線からも近い場所にあり、自動車での利用客も多い事が特徴です。 コンビニ周辺は住宅地や農園等が中心となっていて、地域住民の利用も多いです。 コンビニは見通しの良い道路に1面接続しています。アクセスする際にも歩行者や自転車への視認性が良く安全です。 駐車場は15台程駐車可能となっていて、一台当たりの駐車スペースも広めの設定となっています。ファミリーカーでもストレス無く駐車できます。 また、近隣住民の利用に配慮して入り口近くに駐輪スペースもあります。 店内は清掃が徹底されていて清潔感があり、LED照明により明るい雰囲気があります。通路の幅の広めの設定となっていて、レジに並ぶ際も足元にマークがあるのでレジ待ちのトラブルもありません。店員さんの対応も手際が良く利用し易いです。ATMの完備や公共料金の支払いも対応しています。

Z3916さん

セブンイレブン 吉良上横須賀店は西尾市の住宅地にあるコンビニで県道42号線沿いにあるコンビニです。コンビニの近くには、和菓子屋で有名な東角園があります。また、名鉄線上横須賀駅から徒歩で5分程度の場所にあります。 近くには西尾市の幹線道路である県道41号線もあります。 コンビニ周辺環境ですが、見通しの良い前面道路に幅広く1面接していますので、歩行者や自転車への視認性が良く安全性が良好です。地域住民の利用頻度が高く、歩行者が割りと多い感じです。 駐車場については、普通自動車が12台程駐車可能となっていて1台当たりの駐車スペースも広めの設定となっていて、ストレス無く駐車できます。 自転車での利用客に配慮して、入り口近くに駐輪スペースもあります。 ATMや公共料金の支払いにも対応しているので、地域性に配慮されています。 店内の雰囲気ですが、店員さんが元気よく接客してくれて手際も良いのでとても利用し易いです。また、常時2人以上の店員さんがいるのでレジ待ち等もほとんどありません。

Z3916さん

上信越自動車道湯の丸インターチェンジを降りたら、主要道路の浅間サンラインを小諸市方面に向かうと左手にセブンイレブンが見えてくる! 駐車場が広い!大型トラックも駐車しやすいです!

Nobuさん

駅近のセブンイレブンです。堀川通りにも面していますので車での来店もスムーズです。周辺には飲食店もありますが気軽にATM利用などで利用することが可能です。コンビニの前にバス停もあります。

マトノさん

こちらのコンビニは、マンションの一階部分に有り、マンション住人がメインの客層では有りそうですが、近隣に事業所も多くあるため、ピーク時には店内は非常に混み合っています。ピーク時だけで無く、常に店内にはお客さんがいます。専用駐車場はありませんが、マンションの住人以外にも、近隣住民も徒歩や自転車にて訪店し利用しています。

tora2525さん

以前の店舗より大きく改装されており、駐車場も広くてとても使いやすいです。店内は常に綺麗にされており清潔感があり、お店のスタッフの方も、気さくな方達で、気持ちの良い接客をしてくれます。小さな気配りが本当に親切だなと思いました。商品の陳列も、見やすくそして取りやすいなとも思いました。 もちろん品数に関しても、他の店舗さんと変わらず、豊富です。 また、他の店舗さんには置いていないであろう、日用品が多く置いてあるのも、便利なところだと思います。みなさんもぜひ1度、行ってみてはいかがでしょうか。

Kei2525さん

旭市役所から南へ車で5分の位置にあるセブンイレブン旭足川店。交差点に面しているため出入りが容易。コルンというパン屋さんのたまごぱんを販売しているため近くを通る時は必ず購入しています。ほんのり甘いお菓子で美味しい。

積む詰ム摘muさん

三国ヶ丘駅から近くにあるセブンイレブンになります。駅周辺のコンビニの中で駐車場が広いコンビニの1つが堺三国ヶ丘駅東店のセブイレになります。コンビニなので、飲食以外でも日用品や本なども置いてあります。

初田さん

JR千葉駅から車で約10分、国道16号線東京に向かって左手にあります。コンビニではセブンのドリップコーヒーが気に入っています。夏はアイス、冬はホットで1年中飲んでいます。気分転換に最高です。

shoさん

長野県長野市若槻エリアにあるコンビニエンスストアのセブンイレブン長野若槻店です。 若槻大通り沿いにあり、駐車場台数も多いため入りやすいお店です。 ビッグポークフランクが個人的におすすめです。

Nfさん

石巻市吉野町2丁目にあるコンビニです。 国道398号線沿いにありますので、多くのお客さんが 買い物をしに来ます。 お弁当や惣菜などの食料品や日用品が豊富に揃っています。 近くにお店があまり無い為、近所の方も訪れます。 店員さんも親切丁寧で、好感が持てます。

L7204さん

セブンイレブン鉾田市の国道51号線沿いにあります。仕事の際に利用しました。駐車場が広く確保している為、出入りがし易かったです。お弁当を購入の際、店員さんの接客がとても丁寧でした。また、利用します。

ぱおゆきさん

こちらの神戸市長田区五番町にある、セブンイレブン神戸長田神社前店さんは、神戸市営地下鉄長田駅より徒歩圏内にあります!近隣には学校やオフィス等があるので大変賑わっています。是非一度行ってみて下さい。

Batakoさん

藤沢市大庭羽根沢にあるセブンイレブン藤沢羽根沢店は仕事でよく利用しています。ここは駐車場が広いことと幹線道路と住宅街の道と二方向から利用も出来るので利便性が良く快適に買い物が出来ます。

X3253さん

セブンイレブン 小倉馬借店さんは、北九州市立医療センターから徒歩1分位のところにあります。息子が入院中に利用させて頂きました。このお店は特にスタッフの方々がとても親切でした。とてもオススメです。

C9136さん

私はセブンイレブンを利用します。セブンイレブンは私はレモンティーやソルティライチなどをよく購入します。そしてタバコを吸うのでタバコも買います。24時間営業はとてもありがたいです。そしてセブンコーヒーはどこのコンビニよりも美味しいです。これからも利用させて頂きます頂きます。

TMSTさん

セブンイレブン富山黒崎店は、富山黒崎郵便局の目の前にあります。また、国道41号線蜷川交差点をガソリンスタンド側に曲がり、黒瀬方面に向かう道の途中にあります。駐車場がとても広い為、一般車だけでなく、大型トラックも停めやすいです。

kuroさん

セブンイレブン大高南店は、JR大高駅から徒歩15分の距離のところにございます。イオンモール大高から徒歩2〜3分のところにあり、ファミリーやご年配の方々などでいつも賑わっています。駐車場の敷地も広く、店内もピカピカした綺麗な内装です。もし近くに立ち寄った際は、是非利用してみてくださいね。

まなもさん

店員の人、態度悪いですね―。マジで。2022年1月4日1900頃利用しましたけど、モノ買った時、「いらっしゃいませ」はいえねーゎ、「ありがとうございました」すらいえねーわで、かなりイラッとしました。男2人でしたゎ。その店員は。マジでこんなことすらできませんよ。ここの店員はさ。いやーイラつきましたねー。こんなカンジですわ。ここは。

しろくろさん

先日セブンイレブン浦和馬場先通り店に行きました。 お昼を買いに立ち寄ったのですが、店内とトイレも借りたのですが綺麗でビックリしました。店内と調理のものが出来上がると店員さんの声が聞こえて雰囲気もとても良かったです。 交差点の角にありとても目立つ立地で駐車場もありますので、車でも大丈夫です。

N8067さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画