コンビニ
■横浜市神奈川区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

501550件を表示 / 全66,175

箱崎エアターミナル近くのファミマさんです。高速道路の下になるので昼間でも周りが暗いので明るいお店がよく目立ちます。店内は至って普通のファミマさんでファミチキも健在です。ここでドリンクとファミチキ買ってお店の先に隅田川べりの遊歩道がありますので、ノンビリするのもいいかもしれません。お立ち寄りください。

終焉くんさん

丹羽郡扶桑町の交差点角にございます、コンビニのファミリーマートです。駐車場があります。 期間限定商品をよく見ています。ペッパーベーコンエッグおむすびを見つけ、頂きました。バター風味のご飯の中に黒胡椒が入っています。具材のベーコンとエッグもとても美味しいです。 新しい洋風おにぎりと言った感じです。ファミリーマートはこういった新しく面白い商品が出てくるので、定期的に立ち寄ります。

みっちょん。さん

博多リバレインの中に有ります。 周囲に他のコンビニも有りますが とても便利な所にあるので お客さんが多いです。 中州の町中に有り 駅からも近く博多座も目の前で とてもいい場所です。

いしさん

こちらのファミリーマート妙蓮寺駅前店は、東急東横線妙蓮寺駅出て徒歩1分しないところにあります。 駅から近いうえ、1Fが店舗で2Fがイートインになっているのも便利な点です。 決して店舗は広いとは言えませんが品物の補充状況等は良く、便利なお店です。

V4476さん

ここは、西武池袋線の武蔵藤沢駅西口から、徒歩約13分ほどのところにあります。 すぐそばに、スーパーマーケットのヤオコーがあります。 レジ横のホットスナックである、ファミチキをよく買います。2006年に販売開始されたそうで、長きにわたって販売されています。 ファミチキはジューシーで美味しくて、定期的に食べたくなります。

まっちゃんさん

最近ハマっているのがクリスピーチキンハバネロホットとバナナフラッペとペッパーベーコンエッグおむすびの3点です。一緒に買っておむすびのおかずにチキン、最後にバナナフラッペで潤すのが最高の幸せです♪

ハンさんさん

いつもお世話になってるコンビニ。 カップヌードルに豚骨ジェノバ味が出てます! これが意外とあり!クセになる味です! またおにぎりにめんたいおかかが!!ぎっしりと明太が入ってておかかの風味でめんたいの味が引き立つ! ほかにも良き商品がたくさんあって良きです。

ぼくかのさん

東京メトロ日比谷線の月島駅近くにあります。佃エリアにあるので、名産の佃煮や月島もんじゃ焼きセットやせんべい、もんじゃ焼きグッズなど数多くのもんじゃに関する商品があります

★★鬼形相★★さん

徳島市国府町にあるファミリーマートです。駐車場が広いのでとてもおきやすいです。大型車も駐車可能です。道沿いで分かりやすい立地です。ファミリーマートのコーヒーがおいしいです。

シャーツァルトさん

愛知郡東郷町諸輪にございます、コンビニのファミリーマートです。広い駐車場があります。 現在チョコだらけフェアー開催中にて、「たっぷりチョコホイップのキューブデニッシュ」を頂きました。四角いデニッシュにチョコと上には食感の良いナッツが乗っています。中にはチョコホイップクリームが入っていて、とても美味しいです。 是非レギュラー商品化して欲しい一品です。

みっちょん。さん

初めて利用しましたが、商品数がとても多くていいなと思いました。店員さんのレジ打ちがとても早く並ぶことないのもストレスがなくとても良かったです。また利用したいなと思います。

さん

ファミリーマート野田梅郷店は、千葉県野田市に位置する便利なコンビニエンスストアです。この店舗は、地域住民や通勤・通学する人々にとって、日常生活に欠かせない存在となっています。以下に、この店舗についての口コミや特徴を詳しくご紹介します。 まず、店舗の立地についてですが、野田梅郷駅から徒歩圏内に位置しており、駅近の利便性が高いです。周囲には住宅地が広がっており、住民にとっては非常にアクセスしやすい場所にあります。また、周辺には学校や公園も多く、学生や家族連れが多く訪れる印象です。 店内の雰囲気は明るく、清潔感があります。スタッフの接客態度も非常に良く、親切で丁寧な対応が評価されています。特に、忙しい時間帯でも笑顔で応対してくれるため、気持ちよく買い物ができると感じるお客様が多いようです。店内の陳列も整理されており、商品を探しやすいのもポイントです。 商品の品揃えについても、豊富なラインナップが魅力です。お弁当やおにぎり、サンドイッチなどの軽食から、飲料、お菓子、日用品まで幅広く取り揃えられています。特に、地元の特産品を使った商品や季節限定のスイーツなどもあり、訪れるたびに新しい発見があります。また、冷凍食品や調理済みの食材も充実しているため、忙しい方や一人暮らしの方にも便利です。 さらに、ファミリーマートならではのサービスも充実しています。例えば、ファミマTカードを利用することで、ポイントが貯まるだけでなく、特定の商品が割引になるキャンペーンも定期的に行われています。これにより、リピーターが多い店舗となっています。 また、ATMや公共料金の支払い、宅配便の取り扱いも行っており、コンビニとしての機能が充実している点も評価されています。特に、ATMは24時間利用可能なため、急な現金が必要な時にも安心です。 ただし、混雑する時間帯にはレジが混み合うこともあります。特に昼食時や夕方の帰宅時間帯は、学生やビジネスマンで賑わいを見せるため、少し待つこともあるかもしれません。しかし、スタッフは迅速に対応しているため、大きなストレスには繋がらないと感じる方が多いようです。 総じて、ファミリーマート野田梅郷店は、地域に根ざした便利で使いやすいコンビニエンスストアです。スタッフの対応や清潔感、豊富な商品ラインナップが魅力で、多くの人々に愛されている店舗と言えるでしょう。

ようすけさん

市川駅近くのファミリーマートです。 品揃えもよく、仕事の合間に よく寄らせて頂いております。 レジ混雑時にはセルフレジが2台もあるので 並ばず会計できて便利です。 お手洗いもあるのでいつもお世話になっています。 大変たすかっています。

ken-saitouさん

こちらは新発田市内の住宅街にあるコンビニエンスストアです。駐車場も完備されています。わたしのおすすめは種類豊富なデザート類で、特にシュークリームはとてもおいしいです。

マリンさん

広島市西区楠木町3丁目にあるファミリーマートです。周りには住宅街ばかりで非常に利用者が多いです。駐車場も広くて利用しやすいです。品揃えも豊富なので是非行ってみてください。

さん

名古屋市営地下鉄藤が丘駅の南にございます、コンビニのファミリーマートです。駐車場もあります。 現在、「ファミマがチョコだらけ!」のキャンペーン開催中です。濃厚ショコラロールを頂きました。チョコレートのロールケーキで、とても美味しいです。チョコ好きの方にはたまらない一品です。 他にデニッシュなどもあって、美味しそうでした。

みっちょん。さん

奈良市二条大路に「ファミリーマート 奈良二条大路店」はあります。駐車場も完備しています。ファミリーマート 奈良二条大路店ではEV充電の設備もあります。 1番人気は「ファミチキ」です。

U0415さん

東武東上線成増駅と和光駅どちらからでも徒歩15分のところに国立埼玉病院があり、そこの1階ロビーにあるコンビニです。 病院内のコンビニと言うこともあり、通常コンビニで扱っている商品と病院で必要な備品等が売られているのも特徴です。

A5589さん

ファミマとは思えない、お洒落なコンビニです。置いている商品も通常のファミリーマートとは違う品揃えです。商業施設と一体化しており外観もお洒落なコンビニです。近くに寄った際はよってみてはいかがでしょうか?

ニコちゃんさん

大泉町4丁目店はドラックストアと駐車場を共有している店舗になりますね。以前は道の向かい側にあったようですが、新しいお店になり店内も広くなったと利用している方が話しておりました。はじめて利用しましたが、駐車場にも入りやすく便利に感じたので、また寄らせていただきます。

W5242さん

こちらはファミリーマートの国立青果市場前さんです。特にここはトイレなどの設備が綺麗でいつも驚きます。お店が綺麗だと気分がいいですよね! ぜひ行く機会があれば立ち寄ってみて下さい!

ショコラ君さん

ファミリーマート一宮西島町店は西島町交差点から北に向かうとあるコンビニです。この周辺では少ないコンビニの一つで駐車場も広いので重宝しています。また店員さんの接客態度もよく店内の清掃も行き届いているのでとても良いと感じます。トイレはありません。

タナハシさん

北本市内の旧中山道沿い本宿交差点近くにあるコンビニエンスストア『ファミリーマート』北本駅から徒歩10分圏内で人通りが多く車の交通量も多い立地であり、認知度が高いコンビニです。

yyyyさん

ファミリーマート砧城山通り店は、小田急線祖師ヶ谷大蔵駅、小田急線千歳船橋駅から徒歩10分ほどのところにあります。砧城山通りと大通り面している、マンションの一階になります。

61324さん

ファミリーマート スバル渋谷センター街店は、JR渋谷駅ハチ公口から徒歩約5分と便利なロケーションにあります。駅を出てスクランブル交差点を渡り、渋谷センター街を進んでいくと、観光客や買い物客で賑わう通り沿いに、ひときわ目立つファミリーマートの看板が見えてきます。渋谷センター街に位置するため、観光やショッピングの合間に立ち寄るのに最適です。 店内はややコンパクトながらも、品揃えが充実しています。特に軽食や飲み物の種類が豊富で、レジ付近には新商品のお菓子やスナックが並び、ちょっとした買い足しに便利です。多くの外国人観光客が訪れるエリアならではの工夫として、外国語対応の案内も整えられており、渋谷ならではの多様な客層に対応しています。また、店舗にはATMが設置されているため、急に現金が必要になった時にも助かります。 温かい惣菜やデザートのコーナーも充実しており、ファミチキや焼き鳥などのホットスナックが種類豊富に揃っています。観光やショッピングの途中に小腹が空いた時にも最適で、立ち寄るたびに違うものを試す楽しさがあります。ファミリーマートオリジナルのデザートや季節限定スイーツも置かれており、新作が出ると売り切れになることも多い人気ぶりです。 店内は整理整頓されていて清潔感があり、スタッフの方々の対応も親切で丁寧です。特に忙しい時間帯でもスムーズにレジを対応してくれるので、短時間での買い物が可能です。ただしセルフレジは設置されていないため、時間帯によっては多少混雑することもありますが、スタッフがてきぱきと対応してくれるためストレスは少なく、快適に利用できます。 また、渋谷の観光地にある店舗らしく、急なニーズにも応えられる便利な商品も揃っています。モバイル充電器や傘、急に必要になる衛生用品など、旅行者が思わぬ時に必要とする商品が取り揃えられており、渋谷散策中にふと役立つ品が多い点も評価できます。観光の拠点としても活用しやすく、日々多くの人々が立ち寄ることからも、信頼されている店舗だと感じます。 全体として、ファミリーマート スバル渋谷センター街店は渋谷の中心で必要なものがすぐに手に入る便利な場所です。忙しい渋谷での観光やショッピングの合間に、飲み物や軽食、便利グッズが揃うこの店舗は、訪れる度に頼りにし

3DZさん

兵庫県淡路市室津にある、ファミリーマート室津PA下り店さんです。 ファミリーマート室津PA下り店さんは神戸淡路鳴門自動車道にあり、室津PAの中にあります。 先日、淡路島に行ったときにファミリーマート室津PA下り店さんに立ち寄ったのですが、駐車場も広く店内やお店周りも綺麗で品揃えも良かったです^ ^♪ そして店舗が階段を上がったところにあるので眼下に海が広がり、見渡せる素敵な場所にもなっていますよ〜!!!天気も良かったのでめちゃくちゃ見晴らし良かったです♪ 店内には神戸や淡路島のお土産が置いてあるのですが、その数がすっっっごい多くて!!!お土産屋さんかな?ってくらい多く、10種類20種類どころか、50種類以上あるんじゃないかな、と思うくらい豊富で、種類もクッキーやお菓子、せんべい類はもちろんのこと、いかなごのくぎ煮やちくわなどの加工物や、淡路島牛乳、そして有名な大江のりまで取り揃えてあるのでうっかりお土産を買うのを忘れてもここに立ち寄れば安心です!!お土産買い忘れたときもそうでないときも(笑)一度立ち寄っていただきたいコンビニです^^

おーい中島さん

喫煙所が2箇所あるのが嬉しい。 コンビニだと、お店正面の軒下に灰皿が一個あるのが定番だが、ここのコンビニエンスストアには入り口向かって右側のサイドにも灰皿が設置されている。 そこは風の通りがあまりなく、冬は寒くないし、くぼみに入るようになっていて屋根が広く、夏は日陰になりやすく涼しい。 雨の日も快適に喫煙可能です。 ベテラン店員さんがよく顔を覚える方で、タバコの番号を把握してもらってる。気遣いのできる良い方。

ぽっぽさん

春日井市藤山台の通り沿いにございます、コンビニのファミリーマートです。駐車場があります。 先日はスウィーツから、ダブルシューを頂きました。ホイップクリームとカスタードクリームの2つのWの意味で、適度な甘さでとても美味しいです。 2つでも余裕で食べられそうな美味しさです。

みっちょん。さん

こんにちは。 今日は、中央通りにあります「ファミリーマート仙台クリスロード店」さんをご紹介致します。 皆様お馴染みのお店なので、説明不要かと思いますが、こちらの仙台クリスロード店さんは2階にかなり広いイートインスペースと喫煙ルームが設置されています。 愛煙家には嬉しいお店です。

たーぼーさん

東京都北区田端にあるチェーン店のコンビニエンスストアで、JR山手線『田端駅』から徒歩で約3分ほどの所にお店はあります。ビルの1Fにお店はあり、緑色の看板が結構目立ちますので場所は分かりやすいと思います。 駅に近いお店ということもあって営業の途中や仕事帰りで利用することが多いのですが、必要なものは何でも揃っていて助かります。特に小腹が空いたときのファミチキは最高ですね。

yamadaさん

先日、仕事中に立ち寄ったファミリーマート旭東店で昼ご飯を購入しました。コンビニで昼食を調達することは珍しくないですが、ここでの経験はとても印象的でした。まず、クリスピーチキンを注文した際、店員さんがその場で揚げたてを用意してくださり、他の品物を選んでいる間に丁寧に対応していただきました。コンビニの対応のレベルを超えているほど親切で、忙しい昼時にもかかわらず笑顔で接客してくれたのがとても印象に残りました! また、喫煙所が設けられているのも、たばこを吸う方にとっては便利なポイントだと思います。通常のコンビニだと、なかなか喫煙所が備えられていない場合も多く、喫煙者にとっては「ちょっと一服」という時間が取れないこともあります。しかし、ここでは休憩がてら一息つくことができ、仕事の合間に訪れる際に非常に助かる環境だと感じました。 クリスピーチキン自体も揚げたてで美味しく、外はサクサク、中はジューシーな食感が食欲をそそりました。簡単な昼食ながら、仕事の疲れを吹き飛ばす満足感が得られました。食べ応えも十分で、午後のエネルギーをしっかりチャージすることができました。また、店員さんの対応が非常に丁寧で、コンビニの一流店といえるレベルだと感じました。コンビニという身近な場所でも、ここまで気配りのあるサービスが受けられるのは、利用者として非常にありがたいです! もし今後また仕事でこの辺りを訪れる機会があれば、ぜひ立ち寄りたいと思います。他にも種類豊富なお弁当やお惣菜も揃っており、いつも新鮮なものが揃っている印象です。地域の方にも、また仕事で立ち寄る方にも、満足度の高いコンビニとしてぜひおすすめしたいお店です! クリスピーチキン以外にもフライ系は豊富でどこのお店に行っても変わりはないと思いますが店員さんの対応はピカイチでした!! アルバイトの募集もしていたので、コンビニでバイトしたい方などもおすすめです!! 仕事が頑張れる気合いも入りました! ありがとうございます!

kajiさん

こちらの店舗は職場の最寄りでもあるのでとても多い頻度で使わせていただいてます。店内やトイレなどもいつも清潔にされており、店員さんもいつ行ってもみんな笑顔で元気よく皆んな仲良く頑張っているのが雰囲気で伝わります。

古賀さん

飛島村木場二丁目にございます、コンビニのファミリーマートです。駐車場もあります。 オリジナルパンコーナーから、生コッペパン(たまご)を頂きました。ペースト状の卵が凄く良い塩加減です。挟まっているパンと合って、とても美味しいです。 ファミカフェのコーヒーと一緒に飲むと、更に美味しくなります。

みっちょん。さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画