水戸インターの近くにあるこちらのお店は高速な乗る前に寄れますのでとても便利です。 お店も清掃が行き届いてますし、店員さんも丁寧なので好感が持てるお店です。今は栗の形をしたパッケージの剥き栗がオススメです。
E3232さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
29,501~29,550件を表示 / 全78,533件
水戸インターの近くにあるこちらのお店は高速な乗る前に寄れますのでとても便利です。 お店も清掃が行き届いてますし、店員さんも丁寧なので好感が持てるお店です。今は栗の形をしたパッケージの剥き栗がオススメです。
E3232さん
店舗は、えびのicから、熊本方面から、右側に、ありますね。大型駐車場も完備してますね。朝から、店員さんのおはようございますの声が、元気がいつもいいです。月に二度と私は利用してますね。
masaさん
泉町下川の交差点付近にあり、近所のコンビニでも古くからやっております。数年前に改装されており、非常に綺麗です。駐車場も15台ほどのスペースがあり、利用しやすいと思います。
ガルマ様さん
こちらのセブンイレブン渋谷区渋谷2の南店さんは、渋谷から六本木通りを六本木方面に向かった渋谷2丁目交差点の角にあるお店です!隣の牛丼屋でめしを食った後に良く寄ります!なんといっても夏でも冬でもアイスコーヒーが牛丼を食べたあと最高に美味しいです!
S5620さん
こちらのセブンイレブン神山店さんは、東京メトロ千代田線の代々木公園駅を降りて山手通りを神泉方面に行くと左側にあるお店で、東京大学駒場キャンパスがすぐ近くにあります!こちらは仕事で良く通る所にあるので良く利用させてもらってます!最近は寒さのせいかホットゆずれもんにはまってます!
S5620さん
こちらのセブンイレブン渋谷西原1丁目店さんは、NISHIHARA STREETという商店街の中にあるお店です。朝と夕方には歩行者専用道路となるので安心して買い物が出来ますよ!先日、セブンイレブン商品のイチゴオレを飲んでみましたが甘酸っぱくてめっちゃ美味しかった!
S5620さん
JR御着駅から徒歩10分のところにあるセブンイレブンです。最近ここら辺をよく通るのでよく利用しています。パンやお菓子飲み物など品揃えが豊富でセールもやっているときがありますね。ホットメニューも充実しておりおすすめです。
ヒコタンさん
いわき駅から直進して6号線との交差点にあるの為、とても目立ち利用者が多い店舗で、駐車場は20台位は駐車可能です。敷地はさほど広くないですが、立地的に利用者は多い人気店です。
BULLETINさん
こちらの店舗は、いわき駅から東日本国際大学までの道沿いにあり、比較的学生さんが多く利用している店舗です。品そろえは、お弁当や惣菜系が充実しているので、私もよく利用しています。
BULLETINさん
国道6号線沿いにあるセブンイレブンいわき内郷みまや店です。 近くにいわき市立の大きな病院もある為、品そろえは多いと思います。 また、駐車場も30台以上は駐車可能なので安心です。
BULLETINさん
相鉄線二俣川駅と希望ヶ丘駅の真ん中辺りにある店舗になります。駐車しやすい広い駐車場があり、たくさんのお客さんが利用しています。こちらのコーヒーが好きでよく利用しています。
s2106さん
セブンイレブン鳥取津ノ井店は津ノ井バイパス沿いのコンビニで、駐車場がとても広く、また津ノ井駅からも近いのでアクセスがとても良いです。 とても綺麗な店舗で、清掃が行き届いているので店内が明るい雰囲気です。
Y8037さん
熱海親水公園が目の前にあるコンビニです。花火大会の日などは多くのお客さんで賑わいます。先日も早めに会場に着いたので、飲み物やおやつを買う為、利用させてもらいました。忙しいにも関わらず、店員さんの丁寧な対応に好感が持てました。
K1869さん
加古川町備後にあるセブンイレブンさんです。道路が2つに面しているので、車の出入りがしやすいです。駐車場も広めなので、利用しやすいです。いつも品数が多く揃っているので気に入っています。
motomoさん
宮島に行く時はこちらに寄って、足りない物を補ってください。待ち合わせ場所にもよく使われており、いつも賑わっていますので、利用される時は時間に余裕を持って欲しいです。宮島の事を店員さんに聞くのも良いと思いますよ。
Dear daysさん
セブンイレブン太田市宝町店さんは、駐車場広めで入りやすいです。近くにスーパードラッグストア、ケーキ屋、衣料品店、内科・小児科医院、歯科医院などあり便利な立地です。地元の方が経営されているようで、明るくてとても気さくな店員さんが話しかけてくれます。とても感じのいいお店です。
たらちゃんさん
小田原の中心部、国道1号線にあるセブンイレブンです。 駐車場が広くて駐車し易いです。 便利な為かお客さんも多いです。 お手洗いを借りましたがとても清潔に保たれていました。
emhさん
佐世保市白岳イオンから天神方面に登ると見えてくるセブンです。元工場跡地の為、佐世保では珍しく広い駐車場があります。別でオーナーが小物を売っていて、様々なお客様で人気のお店です。
V4613さん
このお店は、国道4号線 奥州街道の中南交差点のところにあります。 朝の通勤の際、よく利用しています。 セブンさんのホットコーヒーは、香りとコクが深くシャキッと目覚めをよくして出勤出来るので、ほぼルーティン化しています。 セブンカフェのコーヒーって全国で既に10億杯飲まれているそうです。 美味しいものは皆んな知っているんですね。
ぽっちゃり王子さん
このお店は、193号線の熊倉長交差点から少し西に行くとあります。 セブンさんのお弁当って種類も豊富で美味しいものばかりで、いつもお弁当コーナーで迷うことが多いですが、今はお気に入りが出来たので棚に並んでいたら購入するお弁当があります。 それが海老天重です。ご飯の上に海老が4本と野菜のかき揚げがありゴージャス感いっぱいです。それが税込で398円とコスパ感が半端ないです。海老もプリプリで最高です。昼休みはダッシュでセブンさんに駆け込みます。
ぽっちゃり王子さん
セブンイレブン筑紫野武蔵店は、県道31号線沿いにあるコンビニです。通勤中通るのですが、朝から停まっている車がとても多く、人気のあるお店です。 あまり広い店内ではないのですが、とても品揃えがいいです。 また、混雑時も店員さんの対応が丁寧です。
E1234さん
このお店は、257号線市役所前交差点を北に行くとあります。 取引先が多いところにあるので、よく利用させていただいています。 セブンさんはnanacoカードで買い物出来るのでとっても便利です。 小銭いらずでポイントも貯まってすごくスマートでおトク。 今日も大好きなななチキと淹れたてコーヒーを買ってご満悦です。
ぽっちゃり王子さん
福岡市東区香椎にあるコンビニエンスストア、セブンイレブン東区香椎駅前店です。JR香椎駅前にあるコンビニエンスストアで、徒歩1分の場所にあるので利用客がとても多いイメージです。
SCK418さん
仙台市営地下鉄の河原町駅近くにあるセブンイレブンさんです。こちらの敷地はあまり広くなく、駐車場の台数も限られています。ですが交通量が多く、住宅街が近いこともあり、利用される方は多いです。店内は常に綺麗にされており、店員さんの元気な挨拶が印象的です。品揃えも非常に良いのでおすすめです。
F4093さん
このお店は、国道216号線の合同庁舎南交差点のところにあります。会社から近いので、お昼のお弁当購入でよく利用させていただいています。少し早目に行かないと、目当てのお弁当が売り切れるほど来店客は多いです。今回は新発売の若鶏の二種唐揚弁当を購入しました。旨塩とにんにく醤油の唐揚げを同時に食べれてめちゃくちゃ嬉しかったです。お肉も大きくボリューミーですよ。
ぽっちゃり王子さん
セブンイレブン九州中央病院店さんは、病院内にあるコンビニです。 とても種類が多い店舗になりますので利用されるお客様も多いと思います。 病院を利用されている方にはとてもありがたいコンビニだと思いますので大変便利です。
H4865さん
静岡市清水区三保・県道199号線の御穂神社入口交差点近くにあるコンビニエンスストアです。 駐車場がとても広く、利用しやすいお店です。私も仕事などで三保方面に行く際は、よく利用しています。 店内は広めですが、商品棚も低いのでどこに何があるか見つけやすいです。それでも、見つけられない商品があれば、店員さんに聞けば快く案内してもらえます。
富士丸さん
このお店は、国道20号線 徳行東交差点を北へ行き、2つ目の信号の徳行駐在所西交差点のところにあります。 よくこちらでお弁当を購入しますが、セブンさんのお弁当は種類も豊富で美味しいです。 おすすめは、しゅうまい弁当。しゅうまいが5つも入って、他に唐揚げ、サラダ、玉子焼き等もありボリュームもあります。辛子と醤油も入っているので好みで付けられます。レンジで温めてなくても美味しいですよ。
ぽっちゃり王子さん
このお店は、国道411号線 城東通りの川田町交差点を東へ行き、川を渡る手前にあります。 現在単身で生活しているので、近くにセブンさんがあって大変重宝しています。 惣菜コーナーが充実しているので、買ってレンジで温めてるだけで美味しいものが食べれます。先日は、ポン酢で食べる豚もやしを購入しました。ネーミング通りですがボリュームがあってしかもリーズナブル。家で炊いたあったかいご飯にベストマッチでしたよ。
ぽっちゃり王子さん
このお店は、106号線 飯田通りの東海高校東交差点のところにあります。 このお正月は、家が近いこのセブンさんをほぼ毎日利用しました。 セブンさんのキャンペーンで、からあげやフランクを300円分購入で、対象のドリンク1本無料なんです。 メンチ、コロッケやフランクフルトの自分の好きなものばかり買って、しかも150円前後のコーヒー、コーラかお茶がもらえるなんて、ほぼ半額セールと一緒じゃないかと思ってしまうほどラッキーな企画。まだ日にちがあるので行っちゃいます。
ぽっちゃり王子さん
セブンイレブン函館豊川町店は函館西部地区ベイエリアにあります。 観光客が多い西部地区は、他のセブンイレブンに無いようなお土産用の商品も多数あります。地元の私も行くたびにお土産のような商品を購入してます(笑) 駐車場もスペースを広く取っていて大型バスも停まれるようになっています。
れん♪さん
セブンイレブン群馬新町バイパス店さんは、上里のスマートインターへ行く途中にあるのでよく利用させていただきました。駐車場も有り、関越自動車道からも近いので、立ち寄りやすいお店です。
abcdさん
このお店は、中央本線鳥沢駅から西へ徒歩3分くらいのところにあります。 駐車場も広くて車の利用客も多いです。 会社が近いので、お昼ご飯の購入でよく利用しています。 セブンさんは全国展開ですが、地域限定の商品もあってそれを見つけて購入するのも面白いです。 今回は国産小麦麺年明け海老天うどんを買ってみました。 ここ山梨と長野県だけの販売だそうです。海老天が3本とわかめと青ネギがもちもちのうどんに載ってボリューミーで美味しかったですよ。
ぽっちゃり王子さん
所沢市民体育館入り口のところにあるセブンイレブンです。先日、息子と一緒に所沢市民体育館に埼玉ブロンコスのバスケの試合を見に行った際に、立ち寄りました。駐車場も停めやすく、店員さんも丁寧に応対してくれました。
L4877さん
ダイバーシティ東京にあるセブンイレブンで入り口付近に店舗があります。 駅から近いこともあり利便性が良いです。 店内も広く綺麗に整頓されていました。 スタッフさんの対応も丁寧です。
L0894さん
小倉北区日明に有るセブンイレブンさんで、駐車場が広々して、とても停めやすく寄りやすいコンビニです。店員さんの接客も明るく爽やかで、いつも気持ち良くお買い物が出来ますよ。
A8246さん
こちらのお店は国道41号線の「横内西」交差点角に有り犬山方面へ向かうと左側に有ります。 お店の周りが広い駐車場になっていて安心して駐車出来ます。 セブンイレブンのスイーツはどれも美味しいので好きです。
U8802さん
こちらのお店は瀬港線の狩宿橋交差点から少し北側の川沿いにあります。周りは住宅が沢山ある住宅街の中にあり、急に必要な物がある時などは、とても便利なお店です。駐車場もとても広いので車でも利用しやすいですよ。
コウダカオさん
このお店は、29号線の大里小学校入口交差点から北へ行ったところにあります。 夕方前の少し小腹が空いた時、よく利用しています。 美味しいセブンカフェのホットコーヒーとスイーツをよく購入します。 最近は生チョコもちがお気に入りです。生チョコをもち生地で包んだ一口サイズが3個入って贅沢なようでリーズナブル。淹れたてコーヒーと相性抜群です。
ぽっちゃり王子さん
こちらのお店は県道25号線小木2丁目東交差点角にあります。セブンイレブンといえばお弁当がとても美味しいと思います。交差点の角にあるので、どの方角からも入りやすいですし駐車場 がかなり広めで駐車しやすいと思います。
U8802さん
セブンイレブンみさき公園前店は、大阪府南部、泉南郡の岬町にあるレジャー施設、みさき公園の入口近くにあります。 みさき公園に家族で遊びに行く時に、ドリンクやおやつなどを購入出来るので、助かっています!
まさやんさん
セブンイレブン清水東名インター店は東名高速道路清水インターの入り口手前にお店があります。 駐車場もある程度広いです。 高速道路に乗る前に飲み物や軽食の補給の際は利用しています。
L0894さん
このお店は、113号線の中道橋北交差点のところにあります。 駐車場が広いので、時間があまりない時ここのセブンさんで買って車中で昼食を摂ったりして利用しています。 パスタが好きで全メニュー制覇しましたが、クラムチャウダーパスタが最近はお気に入りです。 パスタの上にあさり、海老と帆立が盛り付けしてありスープも美味しく食べ応えもあってグッドです。店員さんの温めてましょうかの一言も優しいサービスです。
ぽっちゃり王子さん
亀戸駅東口の改札駅のすぐ近くにあります。 京葉道路側と駅前側の2ヵ所に出入り口がある為、店内に入りやすくて、大変便利です。 場所的に、亀戸駅を利用するお客が多く朝夕が大変多くの利用客がいます。 その多くのお客を、問題なく対応している店員の方々の対応も素晴らしいと思いました。 店舗は、郊外にある店舗と比べると、大きくはありませんが、品揃えも良いと思います。
みつおさん
北九州市小倉南区吉田にれの木坂にあるコンビニエンスストアです。にれの木坂という新興住宅地の入り口にあります。2階建て建物の1階にあり、以前は別のお店だったので、いつもと少し雰囲気が違います。場所がらいつもお客さんが多く、駐車場が混雑してますので、注意してくださいね。この時期おせち料理の予約をしていて、とても美味しそうですよね。いつかチャレンジしてみたいです。
J4844さん
こちらは可児市広見にある、市役所近くのセブンイレブンで可児市の中心地にあるお店です。以前私がいた職場に近かった為、休憩時間に利用していました。品揃えがよく、お昼ご飯を買うのに迷っていました。駐車場もかなり広い為利用されている方が多い印象でした。
たばさん
三室の松ノ木と呼ばれている場所にあるセブンイレブン浦和松ノ木店です。 前面道路は幅も広く、交通量もそこまで多くはないので、駐車場へバックで入りやすいです。 駅からは遠いのですが、地元の人がよく来るような場所で、一番くじが残っている可能性が高い穴場です。 店内は綺麗で、品揃えもGOOD!
しびこさん
さいたま新都心駅から産業道路に出た場所にあるセブンイレブンさいたま北袋町2丁目店です。 駐車場がとても広く、入りやすいです。 店内は清掃がしっかりとしている綺麗なお店で、売り場面積がちょっと大きくて車椅子の方でも気持ちよく買い物できると思います。
しびこさん
福岡市西区内浜にあるセブンイレブンです。JR姪浜駅から徒歩3分の好立地です。大通りの裏手で交通量もあまりない通り沿いにあり、駐車場もかなり広いので車で利用しやすいです。こちらの店舗ではドライブの途中にコーヒーを購入することが多いです。
M7089さん
こちらは可児市の248号線沿いにあるセブンイレブンです。多治見市方面から行くと左手にある、駐車場広めのお店です。よく夏はアイスコーヒー、冬はホットコーヒーを買いに立ち寄っていました。
たばさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |