コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,532件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

44,50144,550件を表示 / 全78,532

いつも利用させてもらってます。ここは駐車場も広く道路からも入るやすく便利ですよね。セブンイレブンさんなので置いてある商品などは同じですが、私が見るのがトイレです! ここの光南店さんはいつも綺麗にされており大変感じがよく助かってます。やっぱり綺麗はいいですよね。また利用させてもらいます!

ギガぶちさん

大府駅の西口からまっすぐくるとあります。近くには大府高校もあり、学生でにぎわいます。寒くなってきたので、暖かいコーヒーを飲んで一服しました。サンドイッチの種類が増えていて良かったです。

oochanさん

寒くなってきたので、暖かいおでんを食べたくなってきました。ここのコンビニでもおでんを大々的に宣伝してます。1本100円前後で買えるのがうれしいですね。カーマ大府店、新しい図書館のそばにあるので、お客さんでにぎわっています。

oochanさん

成増駅からは徒歩5分ほど。川越街道沿いのお店ですが、駐車場は有りません。駅の利用者が行き帰りに買い物をしてる様で、頻繁にお客さんが出入りしてます。隣のステーキ店などで食事をした後に寄って、コーヒー、ドリンクやデザートを良く買ってます。

平社員さん

自宅から近いので、よく利用しています。 あと隣が産婦人科で妻が出産と入院の時によく利用しました。 歩いて行ける距離なのは非常に助かりました。 接客サービスも良いです。 今後も活用します。

Q9833さん

駅を降りると目の前にあるので 便利〜〜 フライ物もいつも しっかり並んでるので ついつい レジに並んでから 頼んでしまうー そして 温かくて美味しいです イベントもよくやるので 楽しいコンビニです

kcoさん

472号線沿いにあるコンビニエンスストア。駐車場はとても広く、トラックも入れる敷地に店舗を構え、駐車台数は20台程停めれます。セブンイレブンはお弁当が美味しいので、私もよく利用してしまいます。

O6229さん

国道23号線の北崎インターをおりて、大府市内に向かうとあります。駐車場がかなり広く、トラックもかなり停められます。裏にも駐車場があります。少し寒くなってきたので、おでんに目がいきます。美味しそう。

oochanさん

大網白里中央海岸より大網街道を大網方面に車で1分にあるコンビニ店、南今泉では唯一24時間営業のコンビニです。今年に店内リニューアルをされてすごく綺麗になり、駐車場も広くなり、更に利用しやすくなりました。

A2669さん

亘理町の国道6号線山元町方面のセブンイレブン。 手作りポップが多くて親近感が沸く店内。 今日は(-。-)y-゜゜゜休憩に寄らせて頂きました。 セブンプレミアムのコーヒーを購入し外で飲んでいると。 ヒッチハイクで南三陸から来た方と出会いました。

ジャイアンさん

亘理町の国道6号線福島方面側にあります。 亘理駅方面と福島方面への分岐道の所にあり、店横の駐車場は勾配がきつく斜めになっていますので、ご注意ください。 お店は地元の方々憩いの場として、レジ横のカウンター席はお婆さん方のお茶飲み場になっていますよ。

ジャイアンさん

富鷹線と弥生通りが交差する川久保交差点にあるコンビニです。 仕事でも通り道にあり、よく利用しているお店です。愛想のいい店員さんに、品揃えもよく、お気に入りです。 最近、建て替えられて、駐車場も広くなり、さらに利用し易くなりました。

富士丸さん

戸畑区天籟寺にあります、セブンイレブンです。私も良く利用しますが、ここは近くに高校や小学校などがある為学生さんが多いお店です。店員さんも学生さんで愛想が良く元気の良いお店です。

そーるさん

セブンイレブン半田出口町1丁目店は、出口町の交差点にあるセブンイレブンです。昔はコスモ石油があった場所ですが、いまではコンビニになっています。 最近周辺で建物の建設が盛んなのか、お昼時に利用した際、15台くらいある駐車場が満車でした。もちろんコンビニなので回転率は高いのですが、社内で休憩する人が利用する車が数台あったり、近くの高校の学生を待つ車なのか、かれこれ10分以上空くのを待っていました。 こんなに混むコンビニも珍しいですが、近くに用事があって、利用せざるを得ませんでした。 自宅周辺に別のセブンイレブンがある方は、他の店舗の方が、混まず、待たずに利用できると思いますよ。

16:04さん

こちらのセブンイレブン久留米小森野2丁目店さんは、17号線沿いにあります。 小森野にはセブンイレブンがなく、セブンイレブン派の私は出店を待ち望んでいました。 店員さんも親切で感じのいいお店です。 セブンカフェと美味しいパンをいつも買ってます♪

kurumeさん

姫路市役所の東にあるコンビニです! 店員さんも明るくてとても気持ちいいお店です。 私のオススメは夜御飯のお供達です! セブンイレブンブランドの鯖の塩焼きや卵焼きなど数多くの御飯のお供を販売されています! ぜひ一度ご賞味下さい!

N8497さん

戸塚区と栄区の堺付近、環状三号線の終着点となる丁字路「日之出橋」の交差点にあるコンビニ。交通量の多い場所にあり、広々とした駐車場があるので、車利用者にとっては嬉しいお店です。近くに金井公園があるので、飲み物やおやつの調達先としても便利です。

山口 努さん

高崎市街から花水木通りを箕郷町方面へ向かう通り沿いにあります。駐車場はとても広く、周辺には事務所やお店、住宅も多いので昼夜問わず混んでおり、お客さんで賑わってるコンビニです。

T2016さん

セブンイレブン春日井勝川10丁目店は国道19号線沿いにあるコンビニエンスストアです。駐車場も停めやすいので良く利用します。仕事柄外回りなので 喉が乾いたら ホットorアイスコーヒー 小腹が空いたら おにぎりか調理パン サンドイッチを購入します。コピー機も重宝します。

G6707さん

熱海市街から伊東市へ向かう国道沿いにあります。シーズンには特に渋滞する箇所なので、ドライブに行った際にはよく立ち寄ります。ホッと一息つける場所です。向かいには干物屋さんなどがあり、帰りにもお土産を買ったついでに寄って行きます。広い駐車場で入りやすいお店です。

K1869さん

臨海産業道路添い通称40メーター道路添いにあるコンビニエンスストアーです。 近くに複合商業施設があるので、いつも店内はお客さんが多いです。ここの駐車場は、大型車両も余裕で止められるぐらい広くてとても利用しやすいです。

E5130さん

浜北警察署と免許センターの斜め向かいにあるので、様々な職種の利用者の多いコンビニエンスストアさんです。 幹線道路沿いのちょうど開けたところにあるので、分かりやすい立地でオススメですよ。

B2373さん

平良店は大通りに面していて角地にある為車での出入りもしやすくなっています。駐車場も広く確保されており、昼頃には車が沢山、停まっているのを見かけます。店員さんの対応も良く、地域の方との交流する姿も見られます。

s.okawaさん

大通りに面しているセブンイレブン成田取香店です。空港関係の車など通りが激しい場所にあるのでいつも混んでいます。駐車場もトラックが停められたりなのでかなり広いです。NANAKOを持っていればポイントも貯まって買い物ができるので嬉しいですね。

B'z1711さん

セブンイレブン富岡黒川店さんは富岡バイパス沿いのもみじ平運動公園入口の信号角地にあるコンビニで通る際は頻繁に利用します。セブンイレブンさんは商品のこだわりがしっかりありますので新商品が出るとつい買ってしまします。挽きたてコーヒーとロールケーキが私のオススメです。

K5584さん

西ヶ崎町店さんは国道152号線を浜松市街方面に向かうと東側に店舗はあります。幹線道路沿いに店舗があることから昼夜を問わず賑わっています。涼しくなってきて今年もおでんの販売が始まりました。セブンイレブンさんのおでんは特製つゆがしみていてとても美味しいです。私もお酒のおつまみとして良く買いに行きます。おすすめです。

R4552さん

ここセブンイレブン名古屋弥次ヱ町店は、まだ2年前くらいに出来た新しいセブンイレブンです。交差点の角にあるのでとても便利です。駐車場も沢山あるので立ち寄りやすいです。今日は淹れたてのホットコーヒーを頂きました。

トムさん

会社から近く、良く使う道の為頻繁に利用してます。 どこのセブンイレブンにもありますが、100円のコーヒーは美味しいですね。お昼ごはんを買ったりもします。 今回は200円の印紙を購入しました。印紙も置いてあるので便利ですね。数があまり無いときもありますが、足りなくなったときは利用してます。また行きたいと思います。

V0886さん

志木駅東口を降りてから徒歩3分のところにあります。 ビルの1階にセブンイレブンが入っていて、2階には居酒屋があります。 大通り沿いにセブンイレブンが位置しているので、帰り道によく立ち寄ります。 私はクイニーアマンをよく食べます!ぜひ食べてみて下さい!

kanseiさん

この店舗は、2人レジに並ぶとすぐに隣のレジを開けてくれるのでお会計が早いです。最大、3台レジを使ってくれます。何時に行っても店員さんは元気いっぱい挨拶してくれるので清々しく購入できます。

X6969さん

26号線沿いにある店舗です♪まだまだ出来て日も浅く舗装や店舗もとてもキレイです☆駐車場がとても広く満車になっているのを今のところ見たことがありません。セブンイレブンはご飯系が何を食べてもはずれがありません!

pancakeさん

国道248号線沿いにあります。ここらへんはお店、飲み屋さんが多いので、かなり賑やかです。店内もきれいで、店員さんもいい方が、多いです。会社帰りに良く行きますが、とってもいいお店です。

ういっちーさん

セブンイレブン熊本白山2丁目店さんは、熊本市の電車通り沿いにあるコンビニです! 駐車場も完備しておりますので車でも行けますよ★ おすすめは挽きたてのアイスコーヒーです♪ 最近では全セブンイレブンさんにおいてますが、夏は1日2杯ぐらい飲むほど美味しいですよ!

パーマンさん

ここのセブンイレブンは駐車場が広いので車で入りやすいです。そのためか、いつも混み合っています。人の出入りが多いだけあって、品数、品揃えが豊富です。良く利用させてもらっています。

ゆんさん

ここは交差点の角に立地しているため、人の往来も多く、お客様が絶えないコンビニだと思います。そのためか、店員さんの動きが俊敏です。待たせることのない対応に、急いでいる時でも気持ちよく買い物できます。

ゆんさん

名二環の松河戸インター西にあるコンビニのセブンイレブンさんになります。駐車場もあります。 お弁当がお気に入りで、特にボリュームのある海苔弁当をよく買います。魚の白身フライや唐揚げ・焼きそば・卵焼きが入っていて美味しいです。ご飯の上に海苔、更に海苔の上に明太子がのっています。

【わん】さん

名鉄犬山線の西春駅北にありますコンビニになります。駅に近くてとても便利です。 ハンバーガーの種類が充実しています。 パティにチーズ・目玉焼き・ベーコンが入ったデミたまバーガーを食べました。温め直してもらうとチーズが伸びるぐらい溶けて美味しいです。

【わん】さん

セブンイレブン女川店は浦宿駅近くにあるコンビニです。駐車場が広く大型トラックでも利用可能です。店員さんは 親切で挨拶がとても元気なのでついつい立ち寄ってしまいます。セブンの揚げ鳥とコロッケとても美味しいです。

T3659さん

瀬戸市から多治見市へ向かう途中にあるセブンイレブンさんになります。駐車場も完備されています。 セブンオリジナルの烏龍茶が安くて美味しいです。 これと一緒に食べたいのが五目あんかけ焼きそばです。野菜や海鮮・豚肉・ゆで卵が入っていて具沢山になります。 麺なので、するするっと最後まで美味しく食べられます。

【わん】さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画