コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,532件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

37,00137,050件を表示 / 全78,532

地下鉄東山線の1番出口を出てすぐの場所にあるセブンイレブンです。駅そばの店舗なので駐車場はありません。まわりにオフィスが多い場所なのでお弁当類は充実していると思います。

N1111さん

大型道路沿いにあるセブンイレブン蓼池南原店さんは大通りに面しており、駐車場も敷地内に完備しています。朝晩いつもお客さんで賑わってます。 セブンイレブンさんでのお気に入りは本格的な抽出の珈琲です。薫りが高く苦みが抑えられて飲みやすくて美味しいと思います。是非お試しください。

のんぱぱさん

清瀬市の新座より、志木街道沿いのセブンイレブンです。ごく普通のセブンイレブンで、イートインもない、結構古くからあるお店です。店員さんは、どこも感じいい店が多いけど、特にこのお店は、日中のおばさんが気さくに話しかけてきます。お店で、お年寄りとか近所の人と話している様子を見かけます。ちょっとほっこりするお店です。

G2424さん

京成津田沼駅から国道14号線に向かって行くとあるセブンイレブン。元は酒屋さんだけあって日本酒の品揃えが豊富です。オーナーさん自ら美味しいお酒を求めて蔵元に行くそうです。

X6216さん

日光駅周辺をドライブして、鬼怒川沿いに公園があったので、春の日差しの中、昼食を食べようと立ち寄りました。おにぎりを買ったのですが、私の地元のものよりお米がとても美味しかったです。

K1869さん

バイパス沿いにあるセブンイレブンです。 船橋ららぽーとのすぐ横に位置しています。 車だと対向車線からは入れないようになっているため徒歩の方が利用しやすいかもしれません。 よくららぽーとは利用するのですが細かい不意に必要になったものが見つからなかったりした際に利用します。 痒い所にてが届くので大変助かります。

Q6296さん

私はコンビ二近くで一人暮らしをしてますので、ほぼ毎日利用してます。成瀬駅南口から徒歩30秒といった好立地です。 朝は挽きたてのコーヒーに新鮮なサンドウィッチ、夜は1人暮らし用の惣菜やおかずを買ってます。店員さんも愛想よく、お気に入りコンビ二です。

けんさんさん

セブンイレブン上三川役場前店さんは駐車場も広くて車の出入りもしやすくなり停めやすいです。店内も明るくてきれいになっております。買い物もしやすくて良いです。新しい商品もすぐ手に入ります。

X3754さん

川口市大字里にあるセブンイレブンです。埼玉高速鉄道の鳩ヶ谷駅東口からも比較的近いですし、国道122号からも近いです。駐車場スペースもありますので安心して入れますが、混雑している時もあります。

Mさん

セブンイレブン常滑榎戸店は常滑市県道252号線港町5丁目交差点よりすぐに店舗があるコンビニです。 名鉄榎戸駅から近いのもあり、利用客多いです。 昼ごろに弁当や飲料水を購入するのに利用することが多いですが、店員さんの接客はとても良いです。

A1151さん

国道4号線バイパスと旧4号線をつなぐ県道沿いにあります。 仕事前によく立ち寄るのですが、毎朝外の掃除をしている店員さんに挨拶され気持ちよくなります。 店内も広くさすがといった品揃えでとても助かります。

E1955さん

いなげやの手前にあります。 よく行きますが駅から近いためにかいつも結構お客さんがいっぱいいます。 コーヒーをよく買いますが、やはり元祖だけあってとても美味しいです。 そしてついスナックコーナーのコロッケも買ってしまいます。

ワイファインさん

睦橋通り添いにありよく行きます。 ここのセブンさんは非常に特色があり、まず野菜が売っています、市価に比べて安く新鮮ですので、私もよく買っています。 そして夏になると薪が売られます、秋川渓谷でのバーベキューの需要に備えてましてこれも重宝します。

ワイファインさん

セブンイレブン川口在家町店は、川口市在家町の在家橋を渡った麓にあります。駐車場は5台程完備されております。お昼時には駐車場が大変混み合っておりますのでご注意して下さい。店内は清潔感があり店員さんはいつ来店しても明るい笑顔で出迎えてくれるのでとても気分が良くお買い物が楽しめます。

Mさん

こちらは国道122号線沿いにあるお店です。角地で2方向道路に面しているので車での利用が便利なお店です。 店員さんの対応が良くて少しでもお客さんが並ぶと直ぐにもう一つのレジを開けて対応してくれました。

おじさん

セブンイレブンの和光店です。 国道254号線から一本外れた道路にあります。 国道254号線沿いのコンビニは利用客が多く駐車場が止められない事があるのですが、こちら和光店は利用客が絶えませんが止められない事はありません。 接客も丁寧でまた利用したいです。

V7334さん

狭山市駅を下車して南方向へ徒歩10分の場所にあるコンビニエンスストアです。このお店では仕事の帰りにコーヒーを買っています。100円で挽き立てのおいしいコーヒーが飲めるのでとても気にいっています。最近のお気に入りは小腹が空いた時にカウンターにあるチキンを買って晩御飯前に間食しています。

R7565さん

こちらのお店は道路が二又に分かれたところにあるので、来るまでには入り口が広くて便利です。 夜は辺りが真っ暗になる地域なので、オアシスのようにホッとします。 お店の方の応対も気持ちが良いので、贔屓にしています。

5RSさん

こちらのお店は細い路地に入る道との交差点にあります。 駐車台数も多くはありませんが、近隣に住むお客が多いそうで、常時お客が絶えない人気店です。 店員さんも明るく、気持ちがいいお店です。

5RSさん

駐車場が広くて車がたくさん停められます。通り沿いにあるのでいつ行ってもお客さんがいて、朝、昼時は駐車場が満車になっていて、ラインが無い所にまで勝手に駐車場になってしまっているという、すごいコンビニです。

うにさん

成増駅から松月院通りに出て赤塚小学校前にあるセブンイレブン。駐車場が7台くらいあります。トイレもお借りできますし、店員さんはとても優しいです。普段は普通のセブンさんと変わりませんが、農業祭や小学校の運動会の時は人で溢れかえります。

あんぐんさん

太白区柳生地区の団地内にあるコンビニエンスストアです。便利な場所にあり、駐車場も広いため、よく利用させていただいてます。本格的なドリップコーヒーがおすすめです。安くて旨い。一息つきたいときはセブンでコーヒーが私の定番です。

P6450さん

セブンイレブン沼津大岡西店は、R414号線の沼平町のバス停の前にお店があります。 こちらの お店は通勤の時にも利用しますし、仕事中にも お昼を買ったりして利用します。 朝 利用する時は、朝ごはんを食べれなかった時など お店に寄ってパンとコーヒーを買っていきます。 セブンイレブンもやっとカフェオレができたので セットで買って車の中で食べながら仕事に向かいます。 通勤途中にあるので 仕事の帰りも お菓子とサラダ、冷凍食品を買っていったりします。 とても便利なので これからも利用していきます。

romichanさん

ここセブンイレブン名古屋西味鋺2丁目店は、駐車場がとっても広くて、特に女性は安心して停められます。店員さんは明るくて気さくな人柄で、いつも気持ち良く対応して下さいます。もちろん、品揃えも豊富で、特に新作には目が離せません! ついつい寄りたくなるお店です!

Q9959さん

日光市役所やハローワークがある今市本町の住宅地の中にあるコンビニです。観光客より地元の方が立ち寄るお店だと思います。店員さんも元気で気持ちよく声を掛けてくれます。

K1869さん

日光宇都宮道路から新里街道を、宇都宮市街に向かうと交差点角にあります。周りに何もなくてもセブンイレブンさえあればトイレ休憩もできるので助かります。夜立ち寄ったことがありますが、お店の明かりにホッとします。

K1869さん

福浦も最近新築住宅が建ち並び、地域の景色もだいぶ様変わりしました。 そのなかでこのセブンイレブンさんは周りが田んぼが多かった時からありますね。 4号線から一本入ったところにあるのですが、いつ行ってもそこそこ混んでいる印象があります。 近くは静かな住宅街ですので、営業まわりのお昼はゆっくりと休息できそうです。

I4989さん

ここのお店セブンイレブン陽光台店です。 店内は広めに出来ており買い物しやすい店内ですよ。ここのセブンイレブンは団地が出来たタイミングで出来た事によって多くの利用者がいます!それだけ愛されてるお店ですね!駐車場も多く確保されてますが、朝は満車に近いくらいの人気ですよ。 従業員も元気な挨拶が朝から気持ちいいです!ぜひ!

飛べない豚さん

最寄り駅はJR東北本線の久喜駅で西口を出ると徒歩で約4分位です。駅近なので朝の出勤時間や帰宅時間には、かなりのお客さんでにぎわっています。スタッフも感じ良く接客してくれますよ。セブンイレブンのナナコカードは特典が多く、おすすめです。

たこ焼きガールさん

久喜駅の東口、ロータリーを直進するとお店はあります。角地で大きな看板が目印になって分かりやすいですよ。駐車場も広く止めやすいです。お昼時はお客さんで繁盛しています。セブンイレブンさんはご飯物はかなり人気があり、私も良く利用していますが、美味しくて種類も豊富で大満足です。

たこ焼きガールさん

日光杉並木街道から日光北街道沿いのお店です。周辺に比較的大きな店舗や住宅街もあるので、家族やカップルでの来店が多いのではないでしょうか。ホットコーヒーも相変わらずの美味しい味と香りです。

K1869さん

駅前ですのでついつい立ち寄ってしまいます。夜でも明るいので助かってます利用者もホント多いです。レジもきちんと並んでますが対応は早く助かっています。出入口も2箇所あるので自転車置場へもスムーズに行けます。若い子たちはお店の前の花壇に座って待ち合わせなんかにも使ってるみたいです。便利な場所です。

ろみかさん

加古川駅の北側にあるセブンイレブン☆ローソンと向かい合わせにあります!私の家からも近く、通販の受け取りによく利用させてもらっています!お店の方も愛想が良く、店内も広々としています!

ベイマックスさん

日光杉並木街道から鬼怒川方面に行く途中、有名テーマパークの手前にあります。朝食を兼ねた休憩をここでして行きます。いつもサンドイッチとホットコーヒーを買って腹ごしらえです。セブンイレブンのサンドイッチってしっとりしていて美味しいですね。

K1869さん

こちらのセブンイレブンは加古川町北在家にあります!友達の家から近く、家飲みをするときよく行かせてもらっています!おつまみのメニューも充実しており助かります!オススメです!

ベイマックスさん

セブンイレブン横浜栄小菅ヶ谷店は、 江ノ電バス 小菅ヶ谷町バス停の目の前にあります。駐車場や店舗は、そんなに大きく無いですが、バスを利用する人は必ずと言ってもいいほど、ここのセブンイレブンに立ち寄っている感じで、いつも賑わっているコンビニです。

デビくんさん

セブンイレブン豊橋高師町店は渥美線の高師駅にあるコンビニです。駐車場はそれほど広くないですが、回転もいいのでさほど困りません。セブンイレブンといえば、美味しいコーヒーがたまりません。お店に入った瞬間にコーヒーのいい香りがして癒されます。

おねむさん

登米の役場近くにあるコンビニです。 昔からあるのでもうすっかりお馴染みのお店となってます。 今は当たり前になってきていますが、その当時にしては珍しく駐車場がとても広くとってあります。 最近ではセブンイレブンで本格的なコーヒーや美味しいドーナツも置いていますし、わざわざ街中に行かなくても手軽に買えますね。

I4989さん

国道461号線沿いにある、駐車場の広い店舗です。鬼怒川方面に行く途中なので良く立ち寄ります。朝が早い時は朝食に、サンドイッチとホットコーヒー(缶)を買って食べます。しっとりとしたパンとコーヒーの苦味って合いますね。

K1869さん

セブンイレブン倉敷西中新田店はいつも朝に利用しています。通勤途中で利用しやすく大通り沿いで駐車場も広く便利な立地にあります。毎朝コーヒーを買うのですが店員さんがいつも元気に『いってらっしゃい』と送りだしてくれるので朝から元気がでますよ!

味王海原トリコさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画