国道22号線から浅井山公園に向かう途中にあります。ここの駐車場は結構広く、比較的交通量の多い通り沿いにあるので、いつも車が止まってるイメージがあります。店内も広く明るくキレイ。トイレがとくにキレイでしたよ。
TXさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
48,951~49,000件を表示 / 全78,532件
国道22号線から浅井山公園に向かう途中にあります。ここの駐車場は結構広く、比較的交通量の多い通り沿いにあるので、いつも車が止まってるイメージがあります。店内も広く明るくキレイ。トイレがとくにキレイでしたよ。
TXさん
国道22号線下浅野の交差点を東に入って100mぐらい行った交差点の角にあります。駐車場は広く、車の出入りもラクラク。週末にはここを通ることが多いので、ここでドーナッツとコーヒーを買うのが日課になってます。
TXさん
国道22号線黒田西石原の交差点を西に入って少し行ったところにあります。駐車場は広く、車の出入りもラクラク。店内はキレイで店員さんの対応もGOOD。セブンイレブンのオリジナルドーナッツとコーヒーの組み合わせは最強ですね。
TXさん
住吉2丁目の交差点の角にあります。飲食店や買い物施設の多い通り沿いなので車の交通量も多く、ここのセブンイレブンも結構繁盛してます。駐車場は広く、車の出入りもし易いですよ。
TXさん
石刀神社から車で1分ぐらいのところにあります。広い駐車場なので車の出入りもラクラク。店内は明るくキレイで、トイレも清潔感がありましたよ。店員さんの対応もGOODで、気持ちよく買い物できました。
TXさん
駅から少し離れてますが気楽に立ち寄れて便利です!店内も綺麗です。店員さんも親切です。お弁当惣菜もあり仕事帰りにはいいですね!デザートもあり、美味しいです!駐車場もあります!
S7363さん
駐車場の間口が広く三方向が開いている為、車の出入りがしやすく利用しやすいです。近くに業務スーパーがあるので買い物ついでに行けます。コンビニならではの便利さに魅かれ、ついつい立ち寄ってしまいます。
Y6925さん
千歳空港近くの住宅街にあり、公園近くのコンビニです。 セブンイレブンと言えばプライベートブランドが大充実のコンビニです。 コーヒーも美味しいですし、買い物すればナナコポイントが貯められるので、駐車場もあるセブンイレブン千歳根志越店は、とても便利で立ち寄りやすいです。
Zさん
信楽にあるセブンイレブンで、駐車場が広く入りやすいです。サイクリングのグループや家族連れなどでとてもにぎわっています。お手洗いも女性専用と共同があります。店員さん応対も丁寧でした。
あねさんさん
天竜浜名湖線三ケ日駅からスグの場所にあるセブンイレブンです。駐車場は広くて停めやすいです。ドライブの途中で寄りましたが、浜名湖鉄道を走る列車を見るのも楽しい立地にあります。
toco-tocoさん
17号線沿いのコンビニ。交通量が多い通りなので来店者の方が多くいつも時間帯関係なしに多いです。駐車場も広くとても入り易い店舗です。近くにはコンビニがなく通勤、通学などの方にも多く愛用されて居ます。
TSIさん
国道248号線沿いに店舗があり、大通り沿いなので常にお客さんがいる印象です。店内は、とてもきれいに商品が陳列がされていて、教育の高さが伺えます。セブンイレブンさんの100円コーヒーが私のお気に入りです。
T48983さん
品川通りと狛江通りの交差点から調布方面に行くと、消防署の隣にこの店があります。駐車スペースは3台分ほど。それほど広い店舗ではないのですが、トイレが二つあるのが助かります。店内はとても清潔で、きれいに商品が陳列されています。店員さんが気が利いていて、陳列作業中でもレジ待ちしていると、すぐに作業を中断して対応してくれます。近隣に大小さまざまな病院が位置しているため、お見舞いに訪れた方の買い物姿をよく見かけます。
C9864さん
ここのお店は、函館湯の川温泉街のメイン道路である、漁り火通り沿いにあり、温泉客でいつも混んでいる人気店ですね。そのせいか、品揃えも他店より豊富なので地元の人間も良く利用させてもらっています。お酒の種類は多いですよ。
きくりんさん
一宮市にあるコンビニです! このセブンイレブンはイートインスペースがあり、ポットもあるのでカップ麺等も店内で食べられます。 私の散歩コースの途中にあるので、休憩がてら中でコーヒーを飲んだりしてますよ^ ^
H1939さん
一年ちょっと前にできたセブンイレブンです。会社帰りによく利用させてもらっています。よく店頭でお野菜や果物をお値打ちに売っています。店員さんが元気に呼び込んでいるのでついつい立ち寄ってしまいます。
ハンスさん
国道41号線落合町交差点を東に入ってしばらく行くとあります。少し前にできたセブンイレブンです。ちょっと奥まっているのでわかりづらいかもしれませんが、駐車場がとっても広いので便利です。次から次へとお客さんが来店していますよ。
ハンスさん
17号バイパスから少し入ったところにあるセブンイレブンです。店内は、明るくキレイ!店員さんの対応も良いので気持ちよく利用出来るコンビニエンスストアです。駐車場は目の前にありますので、利用しやすいですよ♪
こまさん
広い駐車場完備で、利用しやすいセブンイレブンさいたま与野本町東店。店内は明るくキレイで、店員さんの対応も良くて、とっても気持ちよく利用出来るコンビニエンスストアです。
こまさん
セブンイレブン郡山富久山福原てんさんに来ましたが幹線沿いにあり駐車場もとても広いのでとても便利な場所です。店員さんの接客対応もとても良いので気持ち良く買い物もできます。
W9824さん
463号線の浦和美園方面側にあるので、お店です。大きな幹線道路沿いと言うこともあり、とても、駐車場が広くて、止めやすいです。店内も、とてもキレイで、いつも、店員さんが、元気なイメージのあるお店です。
53190tokenさん
セブンカフェが好きで、毎朝立ち寄ります。 夏はアイスカフェ、冬はホットコーヒーが私の朝の始まりです。 こちらのセブンはバイパス沿いで、混雑していましたが待っている客への声掛けがしっかりしていて気持ちよかったです。
虹色さん
小倉北区井堀にあるセブンイレブン店です。近くに到津動物園があるので、家族連れがよく立ち寄って買い物をしております。自宅の近くですので子供とお菓子を買いによく行きます。店員さんのあいさつが元気で気持ちが良いお店です。
takenoさん
一宮大垣線沿いにある一宮市のセブンイレブン。角地にあり、駐車場も広いので、車が停めやすいです。よく通る道にあるので、結構使ってます。こちら側の車線にはあまりコンビニがないので、南から北上する際は、立ち寄っておくと良いでしょう。
ロトさん
弁当を買いに行くとお昼時には学生が多く、高速バスの乗り場が目の前にあるためいつも賑わっている感じがします。店員さんや店長さんの愛想も良くまたここに買いに来ようと思えるお店でした。
s.okawaさん
名阪国道の天理インター入口のすぐ手前にあるコンビニです。駐車場も大きくトラックもたくさんとまっています。名阪国道入口すぐの所にありのでトイレや飲料購入などでよく使われています。
Kontaさん
ここの店舗は広めの道に面しているので分かりやすく車で来られる方にも便利だとおもいます。店内も駐車場も綺麗に掃除されているので気持ちよく買い物が出来ます。店員さんも挨拶も非常に良いです。
カツオさん
「セブンイレブン燕三条駅前店」は国道8号線から燕三条駅に向かう道沿いにあります。近くにはビジネスホテルも数件あり、ホテルの利用者にはとても便利です。駐車場も広くて停めやすいです。
ハニーさん
JR高崎線の宮原駅西口、ロータリー沿いにあります。 本屋さんのとなりにあるので、いつも買い物のついでなどに利用していました。 オススメはくるみパン☆ 素朴な味わいがくせになります!
りさぴんさん
こちらの店舗は北九州空港の入り口にあり、かつ苅田インターの近くでもあります。 空港を利用する際にも利用しますし、高速道路に乗る前に利用することも多いです。 駐車場も広くとめやすいです。 産業道路沿いなので、トラックの運転手の方も多く利用されているようです。
0605さん
JR南武線武蔵中原駅徒歩3分くらいの中原街道沿いにあります。出入り口が角にあるのでとても入りやすいお店です。店内に入るとすぐにセブンカフェのマシーンがあるのでタイミングによってはカフェ的な匂いがしますよ(笑)こちらのセブンイレブンは川崎フロンターレの試合が等々力である時は大変込み合いますのでご注意ください。
Q1028さん
こちらのセブンイレブンは薬院駅からすぐのところにあるので、近くに住んでいたときよく利用していました。 駅から近いので、朝やお昼時はお客さんがかなり多いです。 お店はあまり広くないですが、品揃えはいいです。
0605さん
那珂市から水戸方面へ向かう国道349号線沿いにあるお店です。ここのお店に立ち寄らないと水戸南町までコンビニがないので仕事の時は毎朝必ず行きます。レジ横にあるコーヒーを飲むと一日が始まるなと感じます。店内はきれいで店員さんも親切なのでよいと思います。品揃えも店舗ごとに違いますがここのお店の品揃えが好きです。
X3642さん
近江八幡駅改札の隣です。小さなセブンイレブンですが、飲み物や食べ物などの必要な物が揃うので、わざわざ下のコンビニに行く時間がないときは便利。冷蔵庫に蓋が出来たので冷たい物が冷え冷えで嬉しいです。
kyoさん
セブンイレブン流山東深井店は流山街道沿い、運河駅近くにあります。目の前にスバル書店があるので判りやすいと思います。駐車場はそこまで広くないものの利便性が高いのでよく利用しています。
A6271さん
週に、3・4回利用しています。 以前は男性のオーナーさんでしたが現在は女性のオーナーさんになっています。男性オーナーさんの時も大変、気持ちが良い接客対応でしたが、現在の女性オーナーさんも素晴らしい接客対応です。スタッフの方もいつもニコニコしていて、気持ちが良いです。私も見習いたいと思います。
H9789さん
高尾駅に一番近いコンビニです。お金をおろすときや買い物もする方など多くの利用者がいます。 また、宅配の荷物も受け取りが出来るの場所ですので非常に便利なコンビニです。
ミスターさん
鉾田塔ケ崎店は、他のセブンイレブンよりも種類豊富で、品数も豊富です! 駐車場も広く、信号のあるT字路にあるので、車で行きやすいし、出やすいです! 交差点なので、注意は必要です!
D8934さん
二池町店さんは、半田へ向かう際に立ち寄るのに便利な場所にあります。 交差点にあるので、出入りに注意してください。 セブンイレブンさんのホットスナックをよく買いますが、中でも唐揚げ棒がオススメです。
ゆっきさん
自宅に近いのでよく利用します。駐車場も広くてとめやすいです。夕方になると近所の子供たちがたくさんいます。また、小倉南区から新門司に抜ける大通り沿いなので、休みの日などはツーリングしてる方などがよく利用しているようです。
0605さん
たかとうやまの麓にあるコンビニです。山の頂にあるお墓に、お参りするときのグッツが揃っていて、線香、ライター、お供え物ととても便利です。また、角地に有りますので駐車もしやすいです。
P9056さん
こちらのセブンイレブンさんにてコーヒーとデザートを購入しました。お昼時だったこともあり、店内は賑やかな雰囲気でした。レジの店員さんはテキパキと対応してくれ感じが良かったです(^^)デザートは種類豊富に揃っていました。
つぐさん
鶴巻駅から北へ真っ直ぐ進むと、左側に見えてきます。駐車場も広々です。途中、ファミリーレストランや色々な軽食屋さんが道沿いに並んでますが、コンビニはここのセブンイレブン秦野鶴巻南2丁目店が一つ目になります。
R0532さん
セブンイレブン富谷とちの木店は富谷インター近くの国道4号線沿いにあり、広い駐車場が特徴のコンビニです。大型トラックも駐車できる広い駐車場で、楽々駐車が出来ます。インターを降りて利用する方も多く、訪れた日も沢山の荷物を積んだ家族連れで賑わっていました。店内にはイートインコーナーもあり、ゆっくりとコーヒーも味わえるのは嬉しいですね。
タラちゃんさん
行橋市の安川通りにあるセブンイレブン。 行橋駅からも近く、また駐車場も広いので車でも利用できます。 とても便利な立地にあるので、仕事の合間につい立ち寄ってしまいます。
A1492さん
この辺で唯一のコンビニのセブンイレブン相模原津久井青野原店さんは、近くにキャンプ場が多い事から、キャンプやバーベキューに必要な用品が充実しています。以前、近所でキャンプをしていたら、食器を全てを忘れてしまった事が有り、ここのコンビニに駆け込んだら、紙のお皿やコップが充実していて非常に助かりました。また、近くのキャンプ場に行ったら是非寄りたいです。
ジャビットさん
セブンイレブン福山新涯大橋西店さんはとても広い駐車場を完備されていますので、近くの工業団地に出入りされている大型トラックの方などもよく使われています。店員さんは皆さん、明るく元気です。
のぽんさん
八幡町店さんは、駐車場がとても広く混雑する時間帯でも安心です。 暑くなってくるこの時期、セブンイレブンさんのプライベートブランドのチルドカップドリンク、特にスムージーがオススメです。
ゆっきさん
セブンイレブン稲沢一色市場町店は、国道155線沿いにあります。リーニュアルされました。店内は広くて、商品が見やすいです。おにぎり・弁当の種類が多くて、美味しいです。デザートも充実しています。挽きたてのコーヒーは、絶品です。駐車場も止めやすいので安心です。セブンイレブン稲沢一色市場町店は、お勧めです。
ラータさん
名細市民センターの近くにあります。駐車場が広く、通りの角地にあるので、車で利用しやすいお店です。 店内も清潔感があり、商品も見やすいので買い物もはかどります。 トイレもきれいにされているのが好印象です。
tklandさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |