コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,532件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

39,95140,000件を表示 / 全78,532

まさかの、中学時代の後輩が働いてた。いや〜時代が変わったと感じました。 店内は明るく、レジも多く、商品も他のコンビニより多いイメージです。トイレも綺麗でかなり好印象なコンビニです。 駐車場も広いんで、女性の方も安心かと思います。

Lさん

こちらのセブンイレブンさんは梅ヶ丘駅の改札から1分とかからない駅から最寄りのコンビニになります。場所柄小型店となりますが、テキパキとした店員さんの接客やメンテナンスは個人的に満足度は高いです。一番くじなども積極的に導入していたりなど、ニーズの把握にも長けたお店ですよ♪

F6644さん

秋川街道沿いにあるコンビニです。最近、リニューアルオープンして内装が変わり綺麗になりました。ちょっとした休憩時によく利用します。美味しいコーヒーが百円で飲めるのも嬉しいです。

Kさん

秋川街道沿いにあるコンビニエンスストアです。お店の南北に駐車場が広くあり止めやすいです。内装も綺麗になり陳列されている商品もガラリと変わったので、買い物が楽しく出来ます。

Kさん

工学院大学から徒歩圏内にあるコンビニエンスストアです。学校が側にあるので学生の利用者がいつも多く見受けられるお店です。品揃えも豊富で何でも揃うぐらい充実しています。

Kさん

セブンイレブン一宮大和町馬引店のコンビニに入りました。トイレの利用に店員さんに声をかけたら、親切な対応。帰りにセブンイレブンのオリジナル商品、りんごジュースと肉まんを購入しました。

denchuさん

足利総合グランドを利用する方には便利な立地です。 お子さんの大会を見に来たと思われるファミリーが、お弁当類やスポーツドリンクを買って行くのを良く見かけます。 駐車場も30台とめられるので、混み合う時間帯の利用でも安心です。

Y( ^ ^)Yさん

408号線の一本西側の通り沿い、筑波学園病院近くにあります。 地元の方はつくば市と 牛久市の往来する地元の方は、抜け道として使っている人が多いため、来店客は地元ナンバーの人が多いようです。 つくば市へ買い物や観光で来ている人たちで、西大通りが混雑しているときは、こちらに迂回して、ちょっとひと休みするさのにぴったりの立地ですね。

Y( ^ ^)Yさん

お店は浦和所沢線沿いにありますのでとてもよく目立ちます。もちろん挽きたてコーヒーもあります。食料品や冷凍食品の品揃えも充実していますのでぜひお立ち寄りください。従業員さんは皆さん元気です。

X9109さん

福岡県大牟田市の国道208号線沿いの倉永翔前交差点近くにある24時間営業のコンビニエンスストアです。国道沿いにあるので、訪れるお客さんがとても多いです。店内は、お弁当や飲料水、菓子類など様々な商品があります。お昼ご飯を購入する際、よく利用しています。店員さんの接客も丁寧でとても親切です。

P9590さん

まだオープンしてから新しいと思いますが、何もなかったエリアへの出店からか利用者が増え、広い駐車場に停車する自動車が多いように思います。nanacoカード利用によって、ポイントが溜まりますので、他のコンビニよりも立ち寄る機会が多くなりました。

MR.ポテンザさん

岩塚駅と八田駅の間にあるコンビニです。 交差点にあるのでどの方角からきても駐車場に入りやすいので ついつい立ち寄ってしまいます。 店員さんの対応がいいのもこちらのお店の魅力の一つです。

miemieさん

この前利用したセブンイレブンです。 出来たばかりの店舗なので、店内はかなり綺麗です。 トイレも利用しましたが、毎日綺麗に清掃しているみたいで、ピカピカでした。 ここでは入れたてのホットコーヒーを購入しましたが、豆から引いてるだけあって、香りがとてもよかったです。 気になった方は是非利用下さい。

クロスケさん

取手駅西口より徒歩10分、常総ふれあい道路沿いのコンビニで企業や学校があるので多くの客が立ち寄り賑わっています。セブンカフェが安く利用出来るので一息付けるのがとても良いです。店員さんも明るく挨拶してくれるので気持ちが良いです。

M6859さん

302号線の鴻の巣交差点から西方面の通り沿いにあるセブンイレブンは駐車スペースが広めで入りやすいお店です。牧野が池緑地が近いこともありお弁当などを買い公園を利用する家族連れも多く見受けられます。近くて便利ですね。

DADGADさん

護国通りに面しており駐車場も広いので、通りかかった時に利用しやすく時々立ち寄らせてもらっています。有名店とコラボした商品も多いので、新商品が出るとつい気になってしまいます。店員さんが元気で、店内にはかわいいポップが飾られており、店から出る時に元気をもらっています。

ぴかぴかさん

セブンイレブン名古屋中平1丁目店は302号線の平針五丁目北交差点から西方面にあります、マンションなどが立ち並ぶ住宅街にあるコンビニです。セブンカフェがお気に入りで、利用してます。

DADGADさん

地下鉄塩釜口駅2番出口すぐにセブンイレブンはあります。名城大学が近くということもあり学生さんも多く賑わっています。日用品やお弁当やお惣菜類なども充実しており、オリジナルコーヒーのセブンカフェも挽きたてコーヒーが味わえます。

DADGADさん

山形蔵王インターチェンジ近くのコンビニです。 出張の際によく利用してます。駐車場が広くちょっとした休憩にもオススメです。イートインスペースもあり忙しいサラリーマンにも嬉しいです。

M5228さん

神埼町姉川、国道34号沿いにありますセブンイレブン。鳥栖方面に行く際に利用します。駐車場がひろびろしているので大型トラックも停められます。人気のセブンカフェはとくにキャラメルラテが好きでよくリピートしています。お弁当類の品揃えも良好で、ドライブ中の休憩に便利です。

ミルキーさん

大きな交差点の下り方向にあります。3号線バイパス沿いです。珍しく、側面の道路側からは、入れないので、その点だけ不便です。 周りにはインターネットカフェやスシローガソリンスタンドがあります。

V3829さん

佐賀開成にあります、コンビニセブンイレブンです。駐車場が広く取られており、34号線沿いにありますのでトラックの運転手の方などが多く利用されています。品揃えも豊富で夜中に行っても商品は多く置いてあります。

X5565さん

古賀市にあるコンビニエンスストアで、古賀インターから降りてすぐのところにあるので、地元の方達だけでなく車での利用者も多いです。駐車場も十分にあっていつも多くの利用者で賑わっています。

H8233さん

お弁当を買いにこちらのセブンイレブン八幡陣原店に行って来ました。お弁当の種類がたくさんありますよ。からあげ弁当を購入しました。場所は八幡西区陣原地区にあります。

segurさん

通り沿いにあるお店です。あまり前の通りが混まないので入りやすいお店です。バス通りのお店で、停留所も近いですし、駐車場も広いのでオススメです。店内もキレイな店舗さんです。

45842さん

コンビニエンスストアーです。車での来店が便利です、場所的には交差点角で目立ちます。何と言ってもお弁当、おにぎりの品揃えは申し分有りません。コーヒーブレイクに良く利用します。

U9615さん

このあたりは田舎なのでコンビニがなかったのですが、こちらのコンビニは早くにできてとても重宝されてきました。一度移転して場所が少しだけ変わったお陰で、車で入りやすくなりました!これからも利用すると思います(^∇^)

N1548さん

旧国道4号線沿いのセブンイレブンです。この通り沿いのコンビニは片方の車線に固まっているため、本宮市方面に向かう場合は貴重なお店だったりします。場所柄、常にお客さんが多いお店ですが、通路が比較的広めに取られているので混雑していると感じる事は少ないです。また、季節ごとに店内各所にオリジナルの装飾を施すのも楽しいお店です。

テリアさん

甲賀市信楽町国道307号線の牧の交差点の角にある「セブンイレブン信楽牧店」さんです。信楽方面にゴルフに行く時はこのお店に立ち寄って、コーヒーを買うのがルーティンになっています。いつもお世話になっています。

ガジュマルさん

セブンイレブン浦和美園店は、駅前です。雨でも傘いらずで利用できます。駅に近いと、ゴミが山盛りで不衛生なお店も少なくないのですが、ここはいつ利用しても綺麗で気持ちよく利用できます。通勤で利用している駅なので、これからも利用していきたいです。

T4863さん

信楽高原鉄道「信楽」駅に近く、国道307号線沿いにあるセブンイレブンの信楽長野店さんです。中心地にあるコンビニなので利用客はいつも多いですね。たまに仕事で信楽方面に来ますが、その時はよく利用させてもらっています。

ガジュマルさん

国道118号線沿いで水郡線の瓜連駅に近い場所にあります。 親戚の家に行く際によく立ち寄っています。 近隣にコンビニが無いので重宝しています! 駐車場は前面と横にはトラックも停められる広い駐車場がありますので大型車でも大丈夫です! 店員さんはやさしく対応もよく気分がいいです〜。

タロウさん

羽村市の新奥多摩街道沿いにあるお店です。 地域に公園や体育館などもあり、多くの人が利用します。 駐車場は10台くらいあります。 人気のななチキを始めアツアツおでんも店員さんがお店で作っています。

拓海のおやじさん

博多駅前、住吉通りとこくてつ通りの交差点角のセブンイレブンで、近くに行く時によく寄ってます。ビジネス街でもあり大きな通り沿いでお客さんが多く、店員さんは忙しいと思いますがいつも丁寧な接客をしているので、好きなコンビニです。この頃はアジア系の店員さんもいて、にこやかに明るくレジ応対しています。とても好感が持てます。セブンのコーヒーはよく飲んでいて、近頃はカフェ・ラテのミルクのコクにはまってます。

かっちゃんさん

ここのセブンイレブンは通り沿いにある為、多くのお客様が利用していますよ! 戸坂の団地入口にあるので大変便利です。 入るときは問題なく入れて駐車場もあるんですが出るときが大変です。 近くにバス停があり夕方頃はかなり渋滞するんで少し注意が必要ですよ!

飛べない豚さん

富士見のセブンイレブン、流石に場所柄、お酒とおつまみが充実しています。最近のセブンイレブン全体の傾向もあり、乾き物だけでなく、半ナマ系とチンするだけのものがたくさんあります。

Minorinさん

富士宮市朝日町・県道414号線沿いに最近オープンしたコンビニエンスストアです。駐車場は二方向から入れるし、とても広くて、立ち寄りやすいお店です。 店内は明るくて、通路も広いので買い物がしやすいです。 買い物だけでなく、ATM利用やトイレ休憩にも利用させてもらっています。店員さんも愛想がよく、気持ちよく利用しやすいですね。

富士丸さん

ドライブの休憩に寄りました。スギ薬局のお隣で、駐車場も広くて安心です。店内には、沢山の商品が種類豊富に並んでおりどれにしようか迷ってしまいます。ドリンクだけでしたが、スタッフの方が親切に、対応してくれました!

ふじ!さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画