国道208号線平松交差点から南に行くと、右側に在る大手コンビニエンスストアです。 住宅街に隣接しており、大型トラック用の駐車スペースはありませんが、普通車用の駐車スペースは多めに確保されています。 直線道路に面しているので、出入りもしやすく利用客も多いお店です。
X7267さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
39,351~39,400件を表示 / 全78,533件
国道208号線平松交差点から南に行くと、右側に在る大手コンビニエンスストアです。 住宅街に隣接しており、大型トラック用の駐車スペースはありませんが、普通車用の駐車スペースは多めに確保されています。 直線道路に面しているので、出入りもしやすく利用客も多いお店です。
X7267さん
セブンイレブン高尾北口店はJR高尾駅北口改札口を出てすぐの場所にございます。セブンイレブン高尾北口店の駐車場はございませんが、駅から歩いて1分の、近いという所が便利です。
H2251さん
国道444号線沿い久富交差点角に在る、コンビニエンスストアです。 角地で出入りのしやすく、駐車場も広く確保されているので、利用客の多いお店です。 大手コンビニチェーン店で、店員さんの対応も明るく元気なお店です。
X7267さん
セブンイレブン広島大朝町店は浜田道大朝IC出口からすぐの 場所にあるのでわかりやすいです。広島市内から大田市方面へ向かい際によく立ち寄りました。当時山陰地区にはセブンイレブンがなかったのでこのお店でパンやジュースを買って 地元に帰省していたのを思い出します。
きたにゃんさん
セブンイレブン宇治広野町店は、宇治の大久保の新田駅を越えたところにあるお店です。この踏み切りはよく混むので セブンイレブンに寄ってコーヒーを買うことが多いです。 本当に少し立ち寄るのにも便利でついお菓子やジュースも買ってしまいます。
HGさん
駐車場が広く敷地も広いのでゆったりした感じがするコンビニエンスです、店内は綺麗で清潔感もあります、商品も沢山の品揃えがあるので、よく利用しています、便利ですね。
ちゅるさん
鴻巣市役所前のコンビニエンスストアのセブンイレブンです。付近には市役所の他にも警察署や免許センターがあり、常に賑わっております。私も免許センターで書き換えの帰りに利用しましたが、弁当の品揃えが豊富だったので、近所の人も非常に助かると思います。
JEAN BOPさん
閑静な住宅街の中にある「セブンイレブン名古屋一つ山1丁目店」は周りには緑も多く好立地にあります。店内は清潔感があり、店員さんの対応も良く感じの良い地域密着のコンビニですね。
DADGADさん
JR相模線香川駅近くのセブンイレブンです。 住宅地の近くで、学校もあるので、学生さんが多く利用するコンビニです。 店内も明るく店員さんも親切です。駐車場もあり入りやすいです。
Y40878さん
セブンイレブン大牟田銀水店は、駐車場がとっても広く、スゴく利用しやすいコンビニです。店員さんも笑顔で対応してくれ、色々とアドバイスもして頂き、助かっています。この時季は、アツアツのおでんが最高ですね。
プリンスさん
近くに学校があるので、学生さんの利用が他のセブンイレブンさんより多く感じます。セブンイレブンさんのおすすめは、自社製品の食パンです。焼かずに食べてももちもちのため、やみつきになります。
N1810さん
久御山の市田の交差点にあるコンビニのセブンイレブン とにかくガレージスペースが広いので車ならすごくとめやすいです。ガレージの敷地は前に比べるとすごく広くなっています。とにかくセブンイレブンが一番品揃えがよいので いつもセブンイレブンを利用させて頂いております。
HGさん
こちらのコンビニは、東北自動車道白石IC近くの国道4号線沿いにあります。 駐車場が広く入りやすいです。 お店は明るく清潔で店員さんも笑顔が素敵でモチベーションも必然的に上がります。
arapapaさん
ここから先は工場とか会社とかが多くなっているので、いい場所にあると思います。トラックなどもよく通るためか、駐車場が広くとってあります。外国の店員さんも多いです。
Q8027さん
仕事場へ行く通勤ルートにあるこのお店は朝メシを購入するのに利用してます。パンを購入することがほとんどですが、一押しはななチキと言うチキンです。朝から?と思われるかもしれませんが本当に美味しいです。油が私苦手なんですがそんな私でも食べれるチキンです。
ユージンさん
通勤で熊本と南関インターを行ったり来たりなのですがそこで毎回立ち寄るのがここのコンビニです。どうしてもお昼頃に高速に乗るタイミングなので昼ご飯を購入するのに利用します。お弁当もあるのですが車内で片手で手軽に食べれるチキンやコロッケなどを購入してます。高速に乗る前で最期のオアシスとも言えるコンビニなので大変重宝してます。
ユージンさん
広島市安佐南区祇園にあるコンビニです。 JR古市橋駅と広島県立祇園北高校の間にあります。 近所なので、よく利用するコンビニです。 周辺にあるコンビニより駐車場台数が多く、トラックも駐車出来るスペースもあります。 ここでは、お弁当などを買うことが多いです。 店員さんの対応も良く、気持ち良く買い物が出来ます。
K.N.さん
仕事がら車での移動中に利用しています、とても元気な声で迎えてくれる女性の店員さんがいます、期間限定でナナコカード入会キャンペーン中で丁寧な説明で入会しちゃいました。また来店します。
X7510さん
お店は、春日市春日公園 にあります。 以前この近くに24時間営業のスーパーがあったのですが、異業種の店舗に変わった後、こちらのセブンイレブンがオープンしたので、地域のお客さんにとって有難い店舗です。 近くには、大型公団、大学院、高校とあるのでいつもお客さんが来ています。
*73*さん
通勤でよく通るルートにありますこのコンビニは朝と帰宅時の夕方に利用さていただいてます。朝は品数豊富なパンをチョイスしてホットコーヒーを夕方は夕飯前に軽く軽食程度にチキンや肉まんなどを買ってます。手軽に利用できるお店なので私には無くてはならない存在です。
ユージンさん
こちらは、呉のオリジナルグッズの購入ができます。潜水艦や、海上自衛隊のモチーフのついたクリアファイルや、キーホルダーなど、お土産に最適なものがそろいます。他では手に入らないものを購入できます。
ゆんさん
地下鉄鶴舞線原駅から東方面にあります「セブンイレブン名古屋原1丁目店」はマンションなどが建ち並ぶ住宅街にあり駐車スペースも広く入りやすいお店です。セブンカフェで一服が好きな憩いの場ですね。
DADGADさん
天白区野並小学校北交差点の「セブンイレブン名古屋福池1丁目店」は住宅街にあり、駐車スペースが広めで入りやすいコンビニです。憩いの場としてセブンカフェなどで一服はいかがでしょうか。
DADGADさん
仕事での移動がほとんど車なので、駐車場が広いところはとても助かります。こちらは県道112号線沿い、水城交番の斜め前にあるセブンイレブンです。敷地への出入り口がとても広く、駐車場台数もかなりのものがあり出入りがスムーズです。朝からひっきりなしに車が出入りしていて店員さんはいつも忙しそうですが、元気に気持ち良く接客されています。朝、セブンコーヒーやカフェ・ラテを飲むと気持ちがシャキッとします。
かっちゃんさん
蔵王に行く時は結構利用しています。 車やバイクでツーリングの時、駐車場が広いので 複数台で行く時の休憩場所としています。 店員さん気さくに明るく接しているので、利用しやすいです。
arapapaさん
こちらのハートインさんは昔からよく利用させてもらってます。駅の待ち合わせの際には買い物を済ませて移動出来るので助かってますよ。人の出入りが多いのでお客様でいっぱいですがまた利用させてもらいます!セブンイレブンの商品が豊富に揃ってますのでいいですよね。
ギガぶちさん
太白区柳生の住宅地にありますコンビニがこちら。やっぱりセブンは便利な場所にありますね。 当初ナナコカードの仕組みが分からず、こちらのお店の方に説明していただき、丁寧な対応していただきました。 親切な対応をしていただくと嬉しいですね☆
matsukoさん
ここのセブンイレブンは昔からあるセブンイレブンで、品揃えもとても豊富で、沢山のお客様が来店されます。唐揚げ棒や、ビッグフランクなど、多数のオリジナル商品がありこれもまた人気です。そして店員さん達の接客態度も非常に良い為またよりたくなってしまいます。
P0341さん
けやき通りにある駅近のコンビニです。東川口店は駐車場が広いお店です。店舗内は商品の数が多く綺麗な陳列がされています。店員さんも優しいので良いお店です。良いお店だと思います。
とんとんさん
JR宇都宮線 土呂駅からほど近いところにありますこちらのセブンイレブンさいたま土呂2丁目店さんでは、店頭で注文する本格的なコーヒーがとっても美味しいんです。レギュラーサイズなら100円なので、リーズナブルなお値段でリッチ感も味わえます。
マリンさん
国道349号を那珂市の市街地を抜けて水戸方面に行くと左側にあります。チェーン店なので、基本的に商品は変わりませんが、このお店では地元の野菜が陳列されている場合があります。スーパー並のお手頃価格で新鮮な野菜を購入できるので、有った時にはラッキー、買いですね!
ナィスさん
セブンイレブン北名古屋西春駅北店は 愛知県北名古屋市にあるコンビニです。 西春駅を北西にいくとあります。 いわゆる一般的なセブンイレブンで ホットスナックやATMなどはあるもののイートインはありません。 住宅街の中にあるため見つけにくいかもしれませんが 踏み切りのある道沿いにあるので利用者は多いです。 駐車場も広めに作られています。
L0613さん
大手コンビニチェーン店のセブンイレブン福岡長尾3丁目店です。お店の前には複数台停めれるゆとりがある駐車場があり、店内は清潔感がある綺麗なコンビニです。店員さんも昼間も夜も丁寧な接客で気持ちよく利用できます。
F7866さん
会社がこの近くなので、通勤時に上野駅から歩いて行きます。ホント裏道なので通りもそんなに激しく無いですが、やはり通勤時間帯は結構いますねー。そんな立地のセブンイレブン。朝は外国人のスタッフが元気いっぱい働いています。レジがスムーズにいかない時もありますが、nanacoカードでなら楽に会計出来ますし、ホットフードの注文にも的確に対応してくれます。ほぼ出勤日は寄っちゃいますねー(^ ^)
アッチッチさん
長須賀の交差点から万場方面に向かって北に車で走ると、大きなパチンコ店が左手に見えてきます。このセブンイレブンはそのパチンコ店のすぐ北側にあります。 新しいお店なので店内はピカピカで清潔感があり、駐車場も広々です。セブンイレブンさんはお弁当もお惣菜もスイーツもクオリティが高いので、結局いつも選んでしまいます。
カナさん
コンビニと言えば第一に清潔感だと思います。ここのセブンは清潔感があり利用しています。スタッフの服装、棚の配列、陳列後の余分なダンボールは裏にすぐ持っていくあたりプロ意識を感じます。不快感がなく少し遠くてもついついここのセブンに行ってしまいます。
U7476さん
ここのお店は千葉県九十九里にあるコンビニです。近くには、 海の駅九十九里や片貝海岸と言う浜辺があります。海からとても近いので一年を通してサーフィンを楽しむ人や、夏には海水浴に行く人でとても賑わっています。夏には店内で、浮き輪などの海で使える道具も売っているのでうっかり忘れてしまっても、買えるのでとても便利です。
磯野家さん
こちらの店舗は、掛川バイパス大池インターを降りて森町方面へ向かう道路沿いにあります。 ドラッグストアと金融機関が裏側にありますので、ドラッグストアに寄ったついでに立ち寄る方もいます。 その為、店内はお客さんで賑わっておりますが、レジ待ちの時間が少ない様にと店員さんが気遣ってくれます。
7さん
菊池郡菊陽町の国道57号線沿いにあるお店です。駐車場がかなり広く車が停め易いです。最近リニューアルオープンして店内も以前より新しくなり、商品数も増えたと思います。店員さんの対応も良いのでお勧めです。
H8534さん
セブンイレブン厚木飯山黄金原店は厚木市飯山にあるコンビニエンスストアです。 こちらのセブンイレブンは、昨年(平成29年)の12月8日にリニューアルオープン致しました。 外観と駐車場の配置は変わっておりませんが、内装が大きく変わりました。 お店の中央がレジカウンターに変わっていて、以前は1機だったコーヒーをいれる機械が、最新型に変わって2機に増えましたので混雑時でもあまり待たずにコーヒーをいれる事ができるので、とても便利になりました。
t072072さん
ここのコンビニエンスストアは千葉県山武市の国道126号線沿いにあります。お店が国道沿いのため、千葉方面から来た車が直接駐車場に入ることが出来ます。ここの国道沿いは飲食店などは多くありますが、コンビニがあまりないので、海方面に向かう旅の休憩地にはもってこいの場所にあります。駐車場もとても広いので、休憩地としてご利用してみて下さい
磯野家さん
熱海の仲見世通りを抜けた先にあるセブンイレブンです。 入り口は階段になっています。 周りには居酒屋が多く、私も居酒屋の後に水分を欲して立ち寄りました。 店員さんは男性でした。
キム兄さん
天白区の久方交差点南方面、相生山団地が建ち並ぶ住宅街にあるセブンイレブンさんは、駐車スペースが広めで入りやすいお店です。店内は幅広い年代層の方々で賑わっていますよ。セブンカフェなどで一服はいかがでしょうか。
DADGADさん
セブンイレブン名古屋相川1丁目店は、地下鉄桜通り線、鳴子北駅1番出口から東方面にあります。駐車スペースが広めなので入りやすいと思います。店員さんも気さくで感じが良いと思います。セブンカフェが好きで利用します。
DADGADさん
南大分から元町の方向へ向かうと左手に有ります。セブン銀行と大分銀行ATM設置してあります。店内トイレも綺麗でとても好感が持てます。お酒とタバコも販売しているのでとても助かります。
D7034さん
上野駅の入谷口から近いセブンイレブンです。店の面積は広く、棚と棚の間の通路の幅も余裕があります。品揃えもよいです。まわりに事務所等が多いのでお昼時は多くのサラリーマンやOLさんがお昼ご飯を買い来るのでとても混雑しています。
kkkさん
春日井市稲口町にあるコンビニです。 住宅街の中、交通量の多い通り沿いにあるため、多くの人が利用しています。 店舗の前の駐車場は広く、乗用車だけでなくトラックも利用しやすいと思います。
ぺっぴーさん
地下鉄東山線本陣駅から徒歩圏内にあるセブンイレブンです。 こちらのセブンイレブンは駅から近い場所にもかかわらず駐車場が広いのでよく利用しています。 食事を作る気にならないときにお弁当や冷凍食品を買うのに重宝しています。
ナツメロさん
先週、日生に行く途中に立ち寄りました。 駐車場もタップリあってとても駐車しやすいですよ! 店内は清潔で、商品の陳列もしっつかりしています。 セブンに来ると、100円コーヒーは外せませんよね- そしてアイスクリームを1つ。。 皆さまもドライブの休憩に、セブンイレブン岡山備前インター店へお立ち寄り下さいね!
Y6687さん
那珂市警察署近くの交差点を国道6号方面に向かってすぐのところにあります。 店員さんは若いかたからお父さん世代まで年齢層が幅広く、皆さん気さくなので、店内にはアットホームな暖かい空気が漂っている感じがします。 場所柄回転が良いせいか、新商品がいち早く並びお弁当などの品揃えも良い感じがします。 品切でがっかりすることがほとんどないので、ついつい立ち寄ってしまいます。
ナィスさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |