長崎市中里町にあるコンビニです。駐車場が広いので入りやすいです。夜仕事終わりに総菜をよく購入します。最近はよく考えている商品が多く一人暮らしの方に丁度良い量の総菜もあるので単身赴任の私にはとても助かります。
Q5843さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
12,851~12,900件を表示 / 全78,532件
長崎市中里町にあるコンビニです。駐車場が広いので入りやすいです。夜仕事終わりに総菜をよく購入します。最近はよく考えている商品が多く一人暮らしの方に丁度良い量の総菜もあるので単身赴任の私にはとても助かります。
Q5843さん
こちらのお店は、京浜急行【逸見駅】から徒歩3分程で、国道16号線沿いにある人気のコンビニです!先日こちらで焼き鳥とアメリカンドッグを購入しました。とても美味しくて、何度もリピートしています♪店内も明るくて綺麗で買い物がしやすいです☆
けこたろうさん
大阪府高槻市芝生に有るコンビニさんのご紹介です。こちらのセブンイレブンさんはいつも人が多くて大変人気のコンビニさんです。店員さんの愛想も良いです。店内に入り、左奥にはお手洗いが有ります。レジは店内に入り真っ直ぐ進んで右手になります。
DonFamilyさん
愛知県長久手市池田86-6、交差点「長久手北小前」の南西側にあるお店です。トイレに行きたく、利用させて頂きました。明け方なのにお客様も意外といらっしゃり、初めて行きましたが、驚きました。そんな中、店員さんも笑顔で対応していただき、とても感じの良いお店でした。
庄内太郎さん
一つ山交差点より東に行くと店舗があり、 用事で近くに来た時はよく利用します。 店に来る時はサンドイッチをよく購入しますが、 その中でも気に入っているのが、 ハムとたまごのサンドで ハムとタマゴの相性がマッチしており 大好きな1品です。
A2835さん
長崎市岩川町にあるコンビニです。長崎合同庁舎や長崎大学などがあり、お昼時はお客さんがとても多いです。私はお昼ご飯にブリトーをよく購入します。昔から大好きで最近は色々な種類が出ていますが、やはりオススメはチーズですね。
Q5843さん
大分県大分市久原南にあるコンビニエンスストア「セブンイレブン 大分久原店」です。 大分市坂の市から佐賀関に行く国道197号線沿いに店舗はあります。 佐賀関、臼杵市方面にドライブに行く時など、休憩もできて便利です。 挽きたてコーヒーやスイーツなど美味しいので休憩の合間に食べるならオススメです。
N3400さん
藤沢駅から鎌倉へ向かう県道沿い。 この道路はバス通りにもなっていて交通量は多い。その為か普通のセブンより駐車場が広い。裏に大型のマンション群があって、更には駅から深沢高校へ向かう途中にあるから朝も夕方も人が多いのが特徴かな。
ピーナッツさん
愛知県江南市にある、伯森駅前郵便局の近くのコンビニです。 駐車場は、公道から出入りしやすい場所にあると思いました。 商品は、綺麗に並べてあり、とてもみやすかったです。 店員さんは、親切な方が多いと思いました。
I2180さん
この施設は名鉄三河線吉浜駅から徒歩5分程のところにあるお店です。駐車場は広く20台ほどが停められます。9月7日発売のクラシックチーズケーキを購入しましたが、とても濃厚でコンビニスイーツの中でもトップクラスで美味しかったので皆さんも買ってみてください。
はさん
高浜市八幡町にあるセブンイレブンです。八幡社東の交差点の角地に位置しています。とても駐車場が広くいつも人で賑わっています。店内に入るととても綺麗で店員さんの対応も丁寧なのでとても気持ちが良かったです!
D4655さん
こちらは国道17号線下り線沿いにあるお店です。駐車場が広くて停めやすいので仕事中のお昼を食べたりするのに良く利用しています。[憩いの広場]なるオープンスペースがあるので晴れの日はゆっくり腰を下ろして休憩出来るのも良いですね。
おじさん
京王線南平駅から歩いて9分くらいのところにあるコンビニエンスストアです。車で行く時は一番橋北の信号が目印になります。駐車場も広いので4トントラックも充分止めることができます。
E2679さん
名古屋市港区の高木町にあるセブンイレブンです。仕事場の近くなのでよく利用しております。ここのセブンイレブンはコーヒーコーナーに一つずつ丁寧にカップがビニールに包装されているのでお店の人の気遣いが嬉しいです。
Z2145さん
JR京浜東北根岸線本郷台駅から徒歩8分くらい、横浜市栄区と鎌倉市の市境にあるコンビニ。仕事帰りに良く利用します。デザートなど新商品は多く入荷しています。品切れがほとんどなく、毎回新商品を楽しみにしています。
鉄腕さん
愛知県春日井市に位置する、春日井市立柏原小学校近くのコンビニです。 駐車場は、公道から出入りがしやすい場所にあったと思います。 商品は綺麗に並べてあり、とても気持ち良く買い物ができました。 勿論、店員さんは親切な方が多いと思いました。
I2180さん
セブンイレブン静岡西大谷店は静岡市駿河区の大谷街道沿いにあります。西大谷交差点の角にあるので場所もわかりやすく、駐車場にも入りやすいです。 店員さんは親切丁寧に対応してくれます。店内も明るく清潔感があります。
さとぼさん
【セブンイレブン 東大路清水道店】は県道143号線沿い、清水道信号すぐそばに出来たお店です。 清水寺から一番近くにあるコンビニだと思います。 松原通りから歩いて清水寺まで向かうと、結構な坂を上がっていくので、ここのお店で水分補給をしました。 京都の建物のイメージ通り、奥に長いお店でした。
軍団さん
今年の始めにオープンしたばっかりの新しいお店です。 国道191号線沿いで、出入りもしやすく、駐車場も広いので、とても良い立地です。店内は、低い陳列棚で、開放感のある仕様となっており、照明も全てLEDを使っていたりと、とても綺麗です。 また、海水浴場が近い事もあり、夏には、浮き輪、水中眼鏡など、用途に応じ取り揃えており、地域柄が濃く出てます! また、無人レジで、混雑も無く、買い物もスムーズにできます!
R4111さん
国道20号線沿い、上平井の交差点のところにあるセブンイレブンです。桔梗屋信玄餅の工場の近くにあり、よく利用してます。ドリップしたてのフレッシュコーヒーがお気に入りです。
3104さん
最寄り駅ですと東武東上線新河岸駅から徒歩では15分以上歩くと思います。 駐車場が広めに確保されているので 車などのアクセスはとてもしやすいです。 駐車場は道路挟んで反対側もあるので 注意が必要です。
MUTさん
茨城県鹿嶋市平井にあるコンビニです。営業時間は24時間で年中無休です。お弁当や飲み物、お菓子や野菜やお肉など何でも揃うのでとても便利です。駐車場も広く、お店の前に30台ほどあるのでいつでも停めやすいです。
TM24さん
津市一身田中野にあるセブンイレブン。駐車場も広くて余裕があります。自宅から近いのでよくアイスコーヒーを飲んでいます。ちょっとした日用品もあり便利です。近くにお越しの際は是非お寄り下さい。
ぱぴこさん
セブンイレブン小作駅東口店はJR青梅線の小作駅東口を出てすぐの場所にあります。駅前で駐車場はありませんが、店内はとても広くて綺麗で品揃えも豊富です。店員さんも皆さんとても親切で丁寧です。
V4509さん
こちらのセブンイレブンは、鎌倉街道沿いに有ります。 建物1階に有る店舗で、駐車場は併設有りません。周辺には中学校や事業所、地下鉄蒔田駅からも遠く無い為、交通量、人流共に多いです。
tora2525さん
セブンイレブン米沢太田町店さんは、南米沢駅や山形大学工学部から近い場所にあり、2020年11月にオープンした新しいコンビニエンスストアです。 明るく清潔感ある店内で商品のレイアウトもわかりやすい配列になっています。
X5107さん
横浜市営地下鉄ブルーライン線の仲町台駅から徒歩10分ほどの場所にあります。セブンイレブン横浜勝田南1丁目店です。こちらのセブンイレブンは駅から近いことから、いつもお客さんが絶えることのない印象です。そんなセブンイレブン横浜勝田南1丁目店は繁盛しているにも関わらず、いつどの時間に行っても在庫切れが少ないことが嬉しいところです。働いているスタッフさん達も皆さん丁寧な接客態度をしてくれているので近くに他のセブンイレブンがあったとしてもきっとセブンイレブン横浜勝田南1丁目店を選んでしまうと思います!セブンイレブンの商品は自社で製造しているものが多く、安く美味しく購入することができるので、オススメです。そんなセブンイレブンブランドの商品で自分のオススメ商品は金のハンバーグです。お馴染みの「金の〜」シリーズはコンビニエンスストアのお惣菜とは思えないほどの美味しさです。セブンイレブンはどこにでもあって基本24時間営業しているのでみなさんも是非、ご利用してみてください!
小林さん
こちらのセブンイレブンは新座市は西堀3丁目にある店舗です。車通りが多い場所なので、駐車場が広く完備されており、トラックなども停められます。店内も綺麗ですし、店員さんの対応も良いです。
B9573さん
仙台市太白区富沢にあります、セブンイレブン仙台富沢店さんです。 286号線から入って直ぐの所にあり、近くには地下鉄富沢駅や仙台市体育館があるので、とても便利なお店です。 お気に入りは限定商品のキリマンジャロアイスコーヒーです。 値段もレギュラーコーヒーより少し高いだけで、コクと酸味が別格に違います。 アイスコーヒーだけなので、涼しくなってきたら終了かと思うと、寂しいです。
I6940さん
仙台市太白区茂庭台にあります、セブンイレブン仙台茂庭台店さんです。 茂庭台団地内の囲まれた中にあるので、団地に用事が無ければ行くお店ではないのですが、仕事で行った際には必ず寄るお店です。 休憩時にホットコーヒーとから揚げ棒を購入します。 どちらも安くて、おいしいです。 団地内はマンションがいっぱいので、いつでもお客さんでいっぱいの人気店です。
I6940さん
こちらのセブンイレブンは、環状1号線沿いです。 京急井土ヶ谷駅からもそんなに離れていません。駐車場は併設無く、マンションの1階部分の店舗です。近隣はマンション、事業所も多く特に昼時には店内に沢山のお客さんがいます。
tora2525さん
セブンイレブン藍住町勝瑞店は板野郡藍住町勝瑞にあります。駐車場はお店の北側と東側にあります。交差点にあるので分かりやすく、入り口も二ヶ所あり入りやすいです。お店の前に郵便ポストがあるのも良いとおもいます。
シャーツァルトさん
こちらのセブンイレブンは、鎌倉街道と環状1号線の交差する通町1丁目店の直ぐ際に有ります。駐車場併設無く、前面道路は鎌倉街道で、交通量も多いです。近くには大岡川が流れていて、川沿いにはちょっとした休憩用のベンチが有ります。天気の良い日や、季節によっては、こちらで購入品を飲食しながら休憩します。
tora2525さん
中川区の春田にあるセブンイレブンです。富田市役所の近くにあります。会社へ、出勤の際に通るのでよく利用しています。セブンイレブンは、お弁当が美味しいので、お昼ご飯等をよく買っています。私のおすすめはナナチキです。
みみみさん
流山おおたかの森駅から初石駅方面へ向かう途中にあります。 大きな交差点の角にあり、駐車場も広く台数が確保されているため車での利用が便利です。 私はよくコーヒーを買うのに寄ります。
KOPさん
伊豆の国市四日町にあるセブンイレブン 伊豆の国四日町北店。近くには高校もう有りいつも混んでます。世界遺産の韮山反射炉も近くに有ります。駐車場も広く停めやすいお店です。寄る時はよくセブンカフェのコーヒーを買って飲んでます。
Takaさん
セブンイレブン大仁田京店は伊豆の国市田京の国道136号線を亀石峠に向かってすぐのところに有ります。その先伊東までコンビニは左車線には無いのでいつも混んでます。駐車場は広いので停めやすいお店です。伊東に行く時はよく寄ってセブンカフェのコーヒーを買って飲んでます。
Takaさん
愛知県岩倉市にある、セブンイレブン岩倉駅西店です。ほとんどの人が知っている有名なコンビニエンスストアなので、たくさんのお客さんが利用していました。店員さんが元気良く接客していて、好印象。
N8398さん
大阪府大阪市阿倍野区にある、セブンイレブン大阪阪南町5丁目店です。とても有名なコンビニエンスストアなので、たくさんのお客さんが来ていました。品揃えは良く、店員さんの対応も良かった。
N8398さん
国道沿いにあります、大型トラックの駐車スペースもあり、安心して駐車できます。入口にはアルコール消毒がおいてあり、レジには飛沫防止策がしてあります。安心して利用できました。
J2509さん
こちらのセブンイレブンさんですが姫路駅すぐの高架下にあります。 ATMもあり旅行の途中で現金がほしくなった時など 大変便利です。 もちろん食事や飲み物も充実! 宿泊先に行く前に良く立ち寄ります。
W5891さん
東武野田線初石駅と流山おおたかの森駅の中間辺りにあり、初石駅からは徒歩10分ほどです。 店内でドリップしているコーヒーがお気に入りなのでよく利用させてもらってます。
KOPさん
名古屋市守山区にありますコンビニのセブンイレブンさんになります。駐車場もあります。 美味しい商品が沢山ありますが、チーズバーガーがお気に入りになります。温め直してもらうとチーズが溶けてより美味しくなります。 更にセブンカフェのコーヒーと一緒に食べるのがお気に入りです。夏はアイス、冬はホットと季節で分けて飲んでいます。
【わん】さん
大渕街道沿いにあるセブンイレブン石坂店。駐車場も広いのでとても寄りやすいコンビニです。100円でいただけるコーヒーに一年中助けられています。店員さんも元気で好印象でした。
Takagiさん
こちらは一色新町にあるセブンイレブンです。大通り沿いにあり、駐車場も広いので車で寄りやすいと思います。比較的新しい店舗なので、店内もかなり綺麗な状態でした。セブンイレブンの敷地にたこ焼き屋さんもあり昼時にはかなり混雑しております。
ゆうとさん
国道411号線、城東交番北交差点を南に向かうと出てくるセブンイレブンです。ここら辺はコンビニも多く、使い分けしています。お弁当やおにぎりはセブンイレブンと決めてます。
3104さん
安芸郡海田町にある国道2号線と31号線が重なる大正交差点付近にあります。駐車場は横に広いので、国道からでもさっと入りやすく停めやすいです。場所柄なのか、いつもお客さんで賑わってますよ。
なかさん
公園近く、近隣には新興住宅街、首都高速が見える場所にあります。 南側以外道路に囲まれていて、駐車場への出入りや方向転換等には困りません。小学校が近くにあることから、下校時には子供たちを多く見かけます。
tora2525さん
首都高速3号狩場線、横浜横須賀道路の近くです。駐車場も勿論設置されています。近隣は住宅街で、郵便局やバス停も近く、車での利用者だけで無く、徒歩、自転車、ついで買い等の様々な用途に対応しています。
tora2525さん
仕事先にあるセブンイレブンです。 コンビニがあるのは、とても助かります。分かりやすく遠くからでも目立つ看板なので見つけやすいのも良いと思います。駐車場も広いので駐車場の心配もいりません。こういうコンビニが増えて欲しいと個人的に思うことがあります。
Chizuさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |