市内の中心部で群馬藤岡駅前の通り沿い、信号角地にあるコンビニです。朝や夕方の時間帯は通勤・帰宅途中のお客さんで賑わってます。駐車場もあるので車でも利用しやすいお店です。
T2016さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
7,351~7,400件を表示 / 全78,532件
市内の中心部で群馬藤岡駅前の通り沿い、信号角地にあるコンビニです。朝や夕方の時間帯は通勤・帰宅途中のお客さんで賑わってます。駐車場もあるので車でも利用しやすいお店です。
T2016さん
湯田温泉の温泉街からは少し外れた場所にあるコンビニのセブンイレブンです。写真にもあるように、山口県の公立高校の山口農業高等学校の、生徒さんの育てた野菜や果物、植物を販売している珍しいコンビニです。
まささん
読谷村道12号線沿いに新しくオープンしたセブンイレブン読谷喜名店。他のスーパーの居抜き後、しっかりとリフォームしている為、店内はとても綺麗です。道路から串刺しのような駐車場の配置ではないので、車の出し入れが比較的安心して行えます。
Atmnさん
こちらのお店は産業道路沿いにあるセブンイレブンです。 最寄り駅の大鳥居駅からも近く、バス停が近い為、通勤通学時に利用される方が多いです。 また、品揃えが比較的多く限定商品を探す際におすすめです!
いろはすさん
「セブンイレブン 下関球場前店」に行きました。場所は県道247号線、安岡港長府線沿いです。オービジョンスタジアムの前です。球場に遊び行くときに行きました。近くにはあまり店がないので貴重なコンビニです。弁当を買いたかったので、ここにあってくれて助かった。と思いました。
charibo-toさん
瑞穂のセブンイレブン。目の前が東大グランドです。飲料水や弁当などが販売されています。銀行ATMも完備されています。とても便利なコンビニですね。皆さんも是非行ってみて下さい。
L8603さん
東川口駅から徒歩4分のセブンイレブンです。銀行ATM完備で便利です。飲料水や弁当はもちろん、文具用品から雑誌までありますよ。ある程度の生活必需品はコンビニで手に入りますね。
L8603さん
車ですと京葉高速道路貝塚駅インターから5分、JR都賀駅から歩いて10分のところにあります。店内広めで買い物がしやすく、綺麗で気持ちが良いです。店員さんも元気でまた行きたくなります。
shoさん
大分市のパークプレイス近くにあるセブンイレブンです。ちょっと買い物したい時などに、よく利用させてもらいます。駐車場も広いのですごく便利です。また利用させてもらいたいと思います。
あっちゃんさん
先月末にオープンしたばかりの新店舗です。 とてもきれいで明るく感じます。 両国駅から近くアクセスが良く、国道14号沿いで車でも行きやすい立地です。 店員さんの接客が明るくて好印象でした。
Y8037さん
西宮市街からだと盤滝トンネルを抜けたすぐにひっそりとお店があります。 ドライブ中だと、まだしばらく山道が続きます。 休憩や買い物が必要な場合は、立ち寄っておくことをオススメします。
いち・に・さん
こちらのお店は、横浜市営地下鉄グリーンライン【日吉駅】から 徒歩15分位のところにある、セブンイレブンです。お弁当やパン・ペットボトル飲料や日用雑貨の他、野菜も売っています!便利で、気軽に利用できるお店です♪
けこたろうさん
福島駅東口から徒歩3分程度にあるセブンイレブン福島栄町店さんは、駅前通りということもあり利用者が多いお店です。 店内も清潔で商品も綺麗に整理されていますので気分良く買い物ができるお店です。
T.Sさん
JR湘南新宿ラインの宇都宮駅からセブンイレブン 宇都宮テラス店まで約徒歩3分のところにあります。セブンイレブンは色んな商品があり、ATMやコピー機がありとても便秘なコンビニです。
B0625さん
福岡県久留米市津福本町にあるセブンイレブンです。県道23号線沿いの西鉄津福駅のすぐ近くにあります。交差点角地にあり、駐車場が広く、2方向から敷地に入ることが出来るので、利用するのに便利です。店内はきれいで商品も豊富です。店員さんの接客も良く、気持ちよく買い物できますよ。
I0953さん
袖ケ浦市飯富にあります。 広域農道沿いにあります。 近隣には袖ヶ浦公園や人気の農産物直売所があります。 信号のある交差点の角地で駐車場も広く利用しやすいです。 週末に公園に行く際は必ず立ち寄ります。 店員さんも皆さん親切です。
Nikoさん
矢野にあるセブンイレブン広島矢野西店さんです。こちらのセブンイレブンさんは、大通りの道路沿いにあるお店です。お店の場所も非常に分かりやすく車での侵入も非常にしやすいお店だと思います。
H1817さん
相鉄線瀬谷駅南口の再開発に伴い、新しくできたコンビニエンスストアです。南口バスターミナルを通ってすぐにある店舗てす。駅の改札口からも近くてとても利用しやすいお店です。
K3986さん
セブンイレブン 門司稲積店さんは、駐車場もかなり広く車でも安心です。敷地内にドラックストアやファミリーレストランもあります。特にこのお店のスタッフの方々がとても親切丁寧でした。オススメです。
C9136さん
大きい道路に面していて、信号のある十字路に面している為出入りがしやすい 車が20台ほど止めれるくらい広くて、いつでも入りやすい トイレはいつも綺麗でとても使いやすい
Takaさん
ここのセブンイレブンは、碧南中央駅からだと少し距離があり、どちらかと言えば、碧南高校の横という事もあり、学生さんがターゲットになっている感じですよね。 もちろんコンビニです。
ムナサンさん
県道175号線沿いの山形入口信号の角にあるセブンイレブンです。 その北側には、北関東自動車道の高速が走っていますので、立ち寄る機会が多いのですが、早朝にセブンカフェを飲むのは最高ですよ。
虹色さん
セブンイレブン 彦根平田小学校前店は平田小学校の近くにあります。 近くを通った時はよく利用しています。 セブンイレブンはオリジナル商品が豊富なので それを目的に行くことが多いです。 例えばオリジナルのジャスミンティー! アールグレイティー! 挽きたてのドリップコーヒーがとても魅力的ですが この2つのペットボトルは、びっくりするくらいよく飲んでいます! 香りがよくてとても大好きな飲料です。 600mlで100円とコストパフォーマンスに優れていますよ。 最近のお気に入りは「ゆでたまご」です。 2種類ありまして 味付き半熟ゆでたまご 税込み84円 味付き半熟とろっとゆでたまご 税込み97円 です。 どちらも美味しいですが、私の好みはとろっとの方です! 味付きなので、もちろん塩もいらなくて そのまま食べられるのも魅力です。 65キロカロリーなので、気にせずに食べられるのも つい買ってしまう原因のひとつですね。 あと少し前から 「唐揚げ棒」が復活したのが、とても嬉しいビッグニュースです! 竜田揚げの串になったものですが 味がおいしいのはもちろん、食べやすくて最高です! お昼ごはんによく買っています。
C2683さん
さくら通り沿いのセブンイレブンさんです。 アクセスしやすい分、駐車場はいつも混んでいますが、店員さんが多くレジ対応が素早いので、回転率はとても良いです。 品揃えや清掃も十分に行き届いており満足度の高い店舗です。 セブンイレブンさんのスイーツ類ですが、レベルが高い商品が多くていつも楽しんでおります。新商品は次々と出るので、毎回デザートコーナーは目を通しております。 是非みなさんもコンビニスイーツを楽しんでみて下さい。
60842さん
国道49号と県道55号の合流する喜久田にコチラのセブンさんはあります。セブンさんはおにぎりが美味しく、特に筋子が美味しいと思います。お弁当もバラエティー豊かで、特におすすめは火曜のお昼が商品が並び、見るだけでも楽しいです。 お昼時は混み合いますので、12時を避けての来店が良いです。
U0775さん
セブンイレブン那覇安岡店さんは、県道82号沿いに2022年8月にオープンしたばかりのコンビニです。 県道沿いの交差点にあり。駐車場もかなり広いですから、とにかく便利で早速利用してみました。 やっぱり綺麗な店舗はいいですね!
Kojiさん
セブンイレブン 浜松参野町店さんは 浜松市南区参野町にあるコンビニエンスストアです。 大通り沿いにあり、駐車場もかなり広くアクセスしやすい立地です。 品揃え豊富で便利。 近くにもさまざまな施設があります。
てててさん
セブンイレブン 浜松寺脇町店さんは 浜松市南区寺脇町の国道150号線沿いにあるコンビニエンスストアです。 駐車場がとても広く全ての道路に面している為入りやすいお店です。 品揃えも豊富で、買い物客で賑わっています。 休憩する人も多いので皆さんとても利用しやすいんだと思います。
てててさん
愛知県豊田市にある、豊田市立我妻中学校近くのコンビニです。 駐車場は、公道から出入りがしやすい場所にあり、少し駐車スペースも広いと思いました。商品は、綺麗に棚へ並べたあり、とても見やすかったです。
I2180さん
こちらのセブンイレブン小倉日明4丁目店に行ってきました。7プレミアムジャスミン茶を購入しました。すっきりした味わいでとっても美味しかったです。場所は小倉北区日明4丁目地区にあります。
segurさん
セブンイレブン仙台鶴が丘店 仙台北自動車学校近くのコンビニエンスストア 比較的交通量の多い道路に面しているためお昼時には駐車場がいっぱいになることも。 駐車場はコンビニにしてはかなり広く、店内も清潔感があり広々しているため買い物もしやすい。
kuriharaさん
セブンイレブン南城大里稲嶺店は、最近私が営業で大里に行くことが多く通った道沿いに出来ていてびっくりした覚えがあります。 何年も大里のエースがある道を通っていませんでしたので、いつの間にかセブンイレブンが出来ていて驚きました。 とはいえ、セブンイレブンの地域進出はめちゃくちゃ早く私の地元もいつの間にセブンイレブンが何店舗か出来ていました。 一昔前前までは、セブンイレブンは内地のコンビニのイメージがありましたが見事に払拭され、馴染に馴染んで今では全く違和感がなく、更にコンビニのファミマやローソンに劣らない店舗数、品数、安さで大人気。 私の友人はコンビニではセブンイレブンが1番というのが何人もいます。 南城大里稲嶺店は大通り沿いに面していて、駐車場は田舎のコンビニと比べては少し狭いくらいです。 ただ、大通り沿いで周りにあまりコンビニがないので地域の方などはよく利用されてる印象。実際、私が利用した際もレジが混み合っていたのが印象的で記憶に残っています。 また、大里に行く際は利用してみようと思います。
Nagayamaさん
セブンイレブン 岐阜 市橋店は、岐阜市市橋の県道77号線の岐阜環状線、羽島市方面側沿いで市橋2の交差点角にあります。綺麗なお店で、店員さんも親切でした。駐車場も広くて入りやすいです。
0813さん
愛知県名古屋市昭和区にある、御器所八幡宮近くのコンビニです。 駐車スペースが少し広いと思いました。 店内・外は綺麗にされていました。 又、商品は、綺麗に棚に並べてあり、とてもみやすかったです。 店員さんは、親切な方が多いと思いました。
I2180さん
岡山市北区岡南町の岡南町交差点南東にあるセブンイレブン岡山岡南町1丁目店さん。角地にあるので視認性も抜群です。広々とした駐車場もあります。店内は清潔感もあり買物しやすいです。
Q6911さん
先月の8月26日(金)に相模鉄道本線の瀬谷駅南口前に新規オープンしました。最近の店舗なので、冷凍食品の比率が高いです。スタッフさん達も愛想が良く元気が良く気持ちが良いので、また利用したいと思います。
RED WINGさん
EV充電スタンド、片側56kWが2口の充電器が1基あります。この辺りには珍しいようです。商品の中には地元の田口さんの海老煎餅が売っています。周年記念でイベントをやるようです。
まさん
こちらのコンビニ店は那覇市の小緑にございます。国道331号線の金城交差点を入ると見えてきます。沖縄産業支援センター内の1階にありセンター正面入り口横にあります。まだオープンしたばかりですが賑わっています。那覇空港から5分で着きとても便利です♪ イートインコーナーもあり助かります。 駐車場はセンターの一般専用区域をご利用くださいね!
麒麟児さん
セブンイレブン三鷹新藤北通り店は三鷹駅南口から歩いて10分くらいの場所にあるコンビニエンスストアです。 駐車場が広くて停めやすいので僕はよく車で利用するのですが、昼食時などは満車の時も多いです。 オープンしてからあまり年月がたっていないので、とても綺麗です。 自転車や歩きで利用しているお客様も多く、地域のお客様で賑わっているお店ですね。
マラソンマンさん
セブンイレブン仙台郡山4丁目店さんは、国道4号線仙台バイパス「鹿の又」交差点から100mほど北の場所にあるコンビニエンスストアです。付近にはビジネスホテルがあるので、宿泊時のお買い物に便利です。
ねぎさん
セブンイレブン泉佐野西本町店は大阪府泉佐野市内にあるコンビニエンスストアで泉佐野駅から徒歩10分、りんくうタウン駅からは徒歩16分の所にあります! 駐車場スペースも広く取られておりますのでお車でお越しの方でもゆったりと駐車できます! 是非行ってみてください!
Banksyさん
営業のお仕事をしているのですが、こちらのセブンイレブンさんは営業エリアからほど近いのでいつも寄らせていただいています。店員さんはとても優しく、商品のことをたずねても心地よく丁寧にご案内してくださり、とても親切です。お手洗いなどをお借りすることもありますが、いつも清掃が行き届いていて清潔感があり細かいところまでお客様思いなお店と感じられます。とても頻繁に利用させていただいておりますが、特に利用時間はお昼時が多く、お弁当や麺類やパン、おにぎりなどの商品の種類が豊富なのでなにを食べるか、行くたびにいい意味で迷ってしまいます。色々な商品を食べさせていただきましたが、その中でも私のおすすめは明太子おにぎりです。色々なコンビニさんなどにも売っていますがやはりセブンイレブンの明太子おにぎりが1番美味しくて、辛さや味が他店さんと全く違うのが食べてみるとよくわかると思います。昔ながらなのか、どこか懐かしさを少し感じる一品です。私がもう1つよく購入させていただくのがセブンイレブンと言えば、王道のナナチキです。ベタかとおもわれますが、ナナチキはやはり考え抜かれているのか他店さんとは全く違う、セブンイレブンらしさがでていて食べると毎回驚かされます。とてもジューシーで食べ応えがあります。またポテトも他のコンビニさんと比べるとダントツで美味しく、塩味が程よく、たまにカリカリのところがあったり、また時期によって様々な新しい味を誕生させてくれるのでとても楽しみです。あと、ダントツでコーヒーがおすすめです。とても香りが良く、程よくあまり苦味がないのも特徴的です。他店さんに全く引けをとらない、コーヒー好きの私としては本当に幸せな時間をいただいています。ほとんど毎日利用させていただいているので、店員さんも挨拶をしてくださったり、優しく声をかけてくださったりととてもいい雰囲気で、また明日からも通いたいと思います。
かえるさん
近隣のゴルフ場に行く時によく立ち寄るセブンイレブンさんです。交差点の角にあり駐車場も広いので、とても利用しやすいお店です。プレイ前の飲み物などを調達するのにとても便利です。
V8092さん
こちらのセブンイレブンは岡崎エルエルタウンのすぐ南側にあるコンビニです。このお店の商品は、いつ行ってもきちんと配列されていて乱れが無く整頓されています。店長さんの性格が表れているようで、気持ち良く利用できます。
ケイちんさん
稲敷方面のゴルフ場にお邪魔する時によく利用しているセブンイレブンさん。駐車場が広く、入りやすいのでとても利用しやすいお店です。プレイ前後に飲み物などの調達するのに便利ですよ。
V8092さん
ここは、ちょうど碧南市から高浜市に入る所にあり、交通量も多い事から利用客も多いですね。 学校も前にある事からいい場所にあるなと思います。セブンイレブンはほんと多いですね。
ムナサンさん
泉佐野市にあるセブンイレブンです。 駐車場が広く、車でお越しの際はとても便利です。近くにアウトレットなどもありますので、そちらに向かう際に立ち寄るといいでしょう。
Takeさん
福岡県みやま市にある、コマーシャルでお馴染みのコンビニエンスストアです。食料品、日用品、お菓子や雑貨等品揃えが豊富です。私はコーヒーが好きでよく購入します。広い駐車場もあり入りやすいです。
L2941さん
セブンイレブン久留米花畑店のキャンペーン商品になります。 現在スプラトゥーンとコラボしている商品があります。 子供に人気ある任天堂スイッチのゲームとのコラボなのでお見上げに買って上げると喜びますよ!
タカさん
店名のとおり「セブンイレブン虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー店」は虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーにあるコンビニです。最寄り駅は東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」で、A2出口から徒歩3分のところにあります。セブンイレブン専用の駐車場はありません。
nにっちゃんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |