「セブンイレブン 秦野南矢名南店」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとセブンイレブン 秦野南矢名南店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この場所にお店が出来てから10年以上経ちました。 今でも頻繁に通っています。 家から近いことも理由ですが、何よりウマイ! 東海大学から近いこともあって、お昼時は学生や会社員や主婦も混じって行列が出来ることもあります。 駐車場はお店の目の前に3台ほどしか停められないので、車で行く場合は注意が必要です。 間違って隣のお店の前に停めると注意されるので気をつけてください。 さて、東海大学のバス通りに面したガソリンスタンドの目の前。 ベージュの屋根に上が白、下が黒の壁のお店がこのお店になります。 木製の扉を開けると素敵な笑顔の御夫婦が迎えてくれます。 席はというと手前に3席、奥に6席のカウンター席のみになります。 メニューは壁に貼ってあるのをご覧ください。 ラーメンからつけ麺、油そばとバリエーション豊富! ランチタイムにいくと、味玉かミニ丼がセットでついてきます。 私のオススメはラーメンとミニ丼のセット! ミニ丼は小ぶりなお茶碗に漬物やチャーシューの切れ端、春雨とタマゴをカレー味に炒めたもの、ネギのマヨネーズ和えなど色とりどりの具材がトッピングされているので、それ単体だけで食べられちゃいます。 夜の時間にいくとラーメンにプラス100円でセットにできます。 この味とボリュームで100円はとってもお得!! ラーメンより先に提供されることが多いので、ラーメンを待つ間の楽しみになること間違いなし! 肝心のラーメンはというと、魚介のスープと豚骨スープのダブルスープで味の深みが凄い! 麺は中太のちぢれ麺で、スープとよく絡みます。 チャーシューはトロッとした柔らかいチャーシューなので箸で切れちゃいますよ。 他にも魚介スープだけを使用した中華そばというメニューもあるのですが、こちらは魚介の香ばしさが鼻を抜けて、あっさりとした味わい。 夏期限定メニューで、ごまつけ麺というのもあるのですが、普通のつけ麺と違うのは、スープが冷製であるということ。 ゴマダレの冷製スープにラー油、ネギ、七味、煎りゴマを混ぜてピリッとした味わいに変化します。 夏の暑さで食欲が無いときでもスルスルっと食べられる一品です。 季節を問わず、美味しいラーメンに出会える素敵なお店です!!
-
周辺施設セブンイレブン 秦野南...から下記の店舗まで直線距離で640m
蒙古タンメン中本 秦野店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 蒙古タンメン中本 秦野店は、秦野市の平塚秦野線沿いにあります。赤い建物と看板で目立ちます。駐車場が広くて便利です。店内はカウンター席とテーブル席があります。券売機で食券を買って店員さんに渡します。トッピングのメニューが多いです。辛くて美味しいです。また行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この場所にお店が出来てから10年以上経ちました。 今でも頻繁に通っています。 家から近いことも理由ですが、何よりウマイ! 東海大学から近いこともあって、お昼時は学生や会社員や主婦も混じって行列が出来ることもあります。 駐車場はお店の目の前に3台ほどしか停められないので、車で行く場合は注意が必要です。 間違って隣のお店の前に停めると注意されるので気をつけてください。 さて、東海大学のバス通りに面したガソリンスタンドの目の前。 ベージュの屋根に上が白、下が黒の壁のお店がこのお店になります。 木製の扉を開けると素敵な笑顔の御夫婦が迎えてくれます。 席はというと手前に3席、奥に6席のカウンター席のみになります。 メニューは壁に貼ってあるのをご覧ください。 ラーメンからつけ麺、油そばとバリエーション豊富! ランチタイムにいくと、味玉かミニ丼がセットでついてきます。 私のオススメはラーメンとミニ丼のセット! ミニ丼は小ぶりなお茶碗に漬物やチャーシューの切れ端、春雨とタマゴをカレー味に炒めたもの、ネギのマヨネーズ和えなど色とりどりの具材がトッピングされているので、それ単体だけで食べられちゃいます。 夜の時間にいくとラーメンにプラス100円でセットにできます。 この味とボリュームで100円はとってもお得!! ラーメンより先に提供されることが多いので、ラーメンを待つ間の楽しみになること間違いなし! 肝心のラーメンはというと、魚介のスープと豚骨スープのダブルスープで味の深みが凄い! 麺は中太のちぢれ麺で、スープとよく絡みます。 チャーシューはトロッとした柔らかいチャーシューなので箸で切れちゃいますよ。 他にも魚介スープだけを使用した中華そばというメニューもあるのですが、こちらは魚介の香ばしさが鼻を抜けて、あっさりとした味わい。 夏期限定メニューで、ごまつけ麺というのもあるのですが、普通のつけ麺と違うのは、スープが冷製であるということ。 ゴマダレの冷製スープにラー油、ネギ、七味、煎りゴマを混ぜてピリッとした味わいに変化します。 夏の暑さで食欲が無いときでもスルスルっと食べられる一品です。 季節を問わず、美味しいラーメンに出会える素敵なお店です!!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本