暗越奈良街道国道308号線を大阪こら奈良方面へむかい三条大路三丁目の交差点の北東にローソン奈良三条大路二丁目店があります!駐車場も大きく毎朝車通勤時に利用させてもらうお店です!
hmhmさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
401~450件を表示 / 全47,594件
暗越奈良街道国道308号線を大阪こら奈良方面へむかい三条大路三丁目の交差点の北東にローソン奈良三条大路二丁目店があります!駐車場も大きく毎朝車通勤時に利用させてもらうお店です!
hmhmさん
市立甲府病院内にあるコンビニ!病院内にあるので広い店舗ではありませんが品揃えは問題無し!路面店と同じ商品は揃っているので全く同じ感覚で利用可能です!待ち時間にフラッと行けます!
S7363さん
ローソン加古川新在家西店さんは、JR東加古川駅から南西に徒歩11分ぐらいのところで、国道2号線沿にあります。営業時間は24時間営業なので便利です。 駐車場も完備しており、車の出入りも容易くなってます。ただ休日などは道が混んでます。
ヒコヤン2さん
こちらのローソン徳島中洲3丁目店は徳島県徳島市中洲町にあるコンビニエンスストアになります。店内もとても清潔に保たれており接客も親切です。ぜひ訪れてみてください!
ジミーさん
こちらのローソン徳島万代町3丁目店は徳島県庁から歩いて数分の場所にあるコンビニエンスストアになります。店内はとても広く徳島名物のお土産なども販売されています。ぜひ訪れてみてください!
ジミーさん
私の職場の近くにローソン福山南手城町三丁目店が最近出来ました。駐車場も広く新しいお店なので、店内も綺麗で広々していて買い物がしやすいお店で、とても重宝しています。
N8258さん
ローソンストア100 亀有南口店は、JR常磐線「亀有駅」の南口から徒歩約6分の場所に位置し、旧水戸街道沿いにあります。周辺は商店街が広がる賑やかなエリアで、アクセスの良さが魅力のひとつです。24時間営業のため、いつでも買い物できる便利さが特徴です。さらに、同店舗は食料品をはじめ日用品、お酒などの飲料、さらには旬の果物や新鮮な野菜など、幅広い商品を揃えている点が評価されています。 ローソンストア100は、通常のコンビニとは異なり、ほとんどの商品を100円で提供するのが大きな特徴です。そのため、一般的な100円ショップとコンビニの中間のような位置づけになっており、買い物に行く際の目的に応じて利用しやすい店舗です。特に食料品の種類が豊富で、近隣住民の日常使いの店舗として親しまれています。新鮮な野菜や果物が1つ100円で手に入るため、ちょっとした食材の買い足しや日常の料理にも便利です。 また、クレジットカードや電子マネー(Edy、Ponta、dポイント)などのキャッシュレス決済に対応しており、利便性が高いのも魅力の一つです。急いでいるときや現金を持っていない場合でも安心して利用できます。 店舗自体は比較的コンパクトですが、通路は広く、商品が見やすいレイアウトになっているため、狭さを感じることはありません。日用品コーナーや食品コーナーがバランスよく配置されており、探し物をしやすい設計です。また、レジ近くには急ぎで欲しいお菓子やドリンクなどが置かれています。 店頭には季節のおすすめ商品が並び、夏には暑さ対策グッズ、冬には防寒アイテムなども扱っています。100円ショップでは珍しいすだれやカーテンなどの季節商品も見つかるため、コンビニ感覚で立ち寄った際に思わぬ掘り出し物に出会えることもあるでしょう。 「亀有駅」からのアクセスは徒歩約6分とやや距離がありますが、道中には商店街や他の店舗もあるため、散歩がてらに立ち寄りやすい環境です。南口の商店街を抜けた先にあるため、日中はもちろん、夜間も安全に訪れることができます。さらに、24時間営業しているため、仕事帰りや深夜に小腹が空いたとき、あるいは急に必要なものが出てきた際にも重宝する店舗です。 是非利用してみて下さい。おすすめです。
3DZさん
広島市中区平和大通り沿いにあるローソンクリスタルプラザ店です。周りにはホテルや会社が沢山ある場所なので昼時にはめちゃくちゃ混雑します。とても便利な場所にあるので是非利用ください。
学さん
飯塚市鯰田にあるローソンさんです。なんといっても店舗に車での乗り入れがしやすいのが1番で利用しやすいです。レジの接客もとても丁寧で、親切なので気に入っています。
みぃさん
卸町駅の近くにあるコンビニエンスストアです。1階がローソンで2階がエステサロン系のお店になっています。駐車場は結構広めなので、停められなかったことはありません。 スタッフの方も対応がいいのでよく利用しています。
ぼんたんさん
宮崎大学病院内にあるローソンで食料品から日用品、本から入院グッズなど商品豊富に揃っています。入院している時に暇にならないようにクロスワードの雑誌や趣味雑誌もあり病院ならでわの商品がたくさんあります。
あられさん
ローソン那覇前島一丁目店は美栄橋駅から徒歩圏内で、駐車場はありませんが近隣にコインパークがたくさんある為利用客が多い店舗です。独自ブランドのマチカフェが人気で、コーヒーはリーズナブルな価格で頂けます。
あおっちさん
ローソンストア100伏見駅前店です。 近鉄伏見駅の前にあります。品揃えが豊富で店員さんも丁寧に対応してくださります。スーパーより安く買えるものもありよく利用します。
Dさん
飲み物欲しくて寄っただけでしたが、ゴディバコラボスイーツあったので購入。いいお値段…! 美味しかったです。 コラボや季節限定スイーツの更新が早くて 少し間が空くと別のものに変わってるので 欲しいと思ったその時に買うべし!
まことさん
広島県福山市南手城町にあります、ローソン福山南手城3丁目店の紹介です。ローソンさんは大手コンビニエンスストアです。こちらのローソンさんでは、スタッフさんがコロナ対策で現金を直接さわる事の無いように対応されています。
かずさんさん
ローソン 原町田六丁目店は小田急小田原線町田駅から歩いて10分くらいのところにあるコンビニエンスストアです。 店内は明るく綺麗で、店員さんも親切で気持ちよくお買い物ができます。 前の通りは人通りが多いので、いつの時間帯もお客さんたくさんいます。
ゆーちゃんさん
益城町惣領にある新しくできたローソンです。1階がローソンで、2階は学習塾とジムが入っています。とても綺麗な建物ですが、現在道路工事を行っているため侵入の際は注意が必要です。
てんさん
こちらのローソンさんは、安芸区中野東に構えてあります。 ポプラと一緒に営業しておりますので、品も多いです。 駐車場も店前にしっかりと御座いますので、利用しやすいと思います。
Dear daysさん
こちらは阪急西宮北口駅を出て5分のところにあるローソン西宮高松町店です!いつも通勤途中に朝ごはんを買いによく利用しています!コンビニのおにぎりの中だと1番好きなのはローソンです!ぜひ皆さんも行ってみてください!
まつけんさん
ローソン宮崎県防災庁舎店は、地域の防災拠点としての役割を果たしながら、便利なコンビニエンスストアとしても機能しています。訪れた際の体験をもとに、この店舗について詳しく紹介したいと思います。 まず、店舗の立地についてですが、防災庁舎内に位置しているため、アクセスが非常に良いです。周辺には公共施設が多く、地域住民や観光客にとっても利用しやすい場所です。特に、災害時にはこの店舗が避難所としての役割を果たすことが期待されており、非常時の備えとしても重要な存在です。 店内に入ると、明るく清潔感のある空間が広がっています。商品棚は整理整頓されており、必要な商品をすぐに見つけることができます。特に、地元の特産品や旬の食材を使ったお弁当や惣菜が豊富に揃っている点が印象的でした。宮崎県の名物であるチキン南蛮や、地元産の野菜を使ったサラダなど、観光客だけでなく、地元の人々にも支持されるメニューが揃っています。 さらに、店員の対応も素晴らしいです。訪れた際に接客してくれたスタッフは、笑顔で親切に対応してくれました。商品について質問すると、丁寧に説明してくれ、私の好みに合った商品を提案してくれました。このような心温まるサービスは、訪れるたびに感じることができ、リピートしたくなる理由の一つです。 また、ローソンの強みでもある、豊富な飲料やスイーツのラインナップも魅力の一つです。特に冷蔵ケースには、宮崎県産のフルーツを使ったジュースや、季節限定のスイーツが並んでいて、ついつい手が伸びてしまいます。特に、マンゴーを使ったデザートは一度食べてみる価値があります。 さらに、Wi-Fiや充電スペースが設けられている点も、現代のニーズに応えています。観光客やビジネスパーソンが気軽に立ち寄れる環境が整っており、ちょっとした休憩を取るにも最適です。また、店内には防災に関するポスターや情報が掲示されており、地域の安全意識を高める取り組みも見受けられます。 総じて、ローソン宮崎県防災庁舎店は、ただのコンビニエンスストアではなく、地域の防災意識を高める重要な拠点としての役割を果たしています。便利で美味しい商品が揃い、スタッフの温かい接客もあり、何度でも訪れたくなる魅力があります。
わださん
一宮市春明の通り沿いにございます、コンビニのローソンです。駐車場もあります。 ローソンは手作り店内製造のコーナーが、充実しています。手作りのロースカツを頂きました。ロースカツが分厚くて食べ応えがあります。味も美味しくて大満足でした。 他に手作り弁当などもあり、種類も豊富です。
みっちょん。さん
JRおおさか東線「城北公園通」駅から南側に徒歩1分ほどにある駐車場着きのコンビニエンスストアです。イートインもあり、店員さんの気配りもすぐ気づいてすごいと思います。
keさん
ローソン小山駅東店は、小山駅東口に位置します。駐車場はありません。駅近であり、白鴎大学が近い理由から人気があるローソンになります。立地が良く、私も何度も利用させていただいています。
せいやさん
名古屋市営地下鉄東山線一社駅から徒歩1分ほど、とにかく駅から近く隣にコメダ珈琲店、大通り沿いの角にあります。店内には飲食スペースもありますので、とても便利で良いです。
タクさん
木更津市富士見にあるローソン木更津富士見店のご紹介です。 海に近く潮浜公園に行く際立ち寄って飲み物やアイスなど買っていくとより公園を楽しめると思います。お店がなかなかない中とても重宝する立地あり助かります。
raisinさん
ローソン奈良法連町店さんは近鉄奈良線奈良駅から北へ徒歩10分ほどの距離です。奈良女子大学を北へスグの幹線道路沿いにあります。駐車場が大変広くて入りやすいお店です。お昼のランチ時は駐車場がいっぱいでよく流行っています。
M7197さん
木更津の国道16号線沿いにあるローソンスリーエフプラザ木更津店のご紹介です。 店名にプラザとついてますがパチンコ屋さんの隣にあるコンビニです。店舗も広く品揃えが豊富です。
raisinさん
ローソン 青森油川店さんは、青森市の油川という地域にあります。国道280号線から少し入ったところにあります! 駐車場がとても広く作られていましたので、安心でした!店内に入ると、店員さんが明るく挨拶してくださったので、好感が持てました!
はぎわらながれさん
広島県福山市曙町にあります、ローソン福山曙店の紹介です。バラ公園通りに位置する、ローソン曙店さんです。近くの商業施設として、コロナワールドさん、楠本病院さん、ダイレックスさん等、住みやすい環境内にローソンさんはあります。
かずさんさん
ローソンのトンカツ弁当が最高に美味しいです♪店で炊いた炊きたてごはんに、店で揚げる揚げたてのトンカツ。コンビニの域を超えお店で食べるのと遜色ないほどに美味しいです^_^病みつきになりますよ!
ハンさんさん
ここのローソン・スリーエフには初めて入りました。 とても品揃えがよく、オリジナルな贈答品のお菓子も置いてありました。 デザートの種類も多く、新作も何点か出ていました。 店内は明るく、店員さんも感じが良かったのでまた立ち寄りたいです。
ぴょんきちさん
広島市安芸区中野7丁目にある、ローソン 広島中野7丁目店です。 比較的最近できた店舗で、駐車場も広くて便利です。 店内もスタッフの方の雰囲気も非常に良かったため気持ちよく買い物ができました。
Dear daysさん
ローソン錦七間町通店は名古屋市の中心部、中区錦に位置し、アクセスが非常に便利です。オフィス街や繁華街に近いため、ビジネスマンや観光客にとって日常的に利用しやすいロケーションです。例えば、名古屋の主要な観光地や商業施設へのアクセスも良く、仕事帰りや買い物の途中に立ち寄ることができます。このような立地条件は、忙しい生活を送る人々にとって大きな利便性を提供しています。 ローソンは「健康志向」にも配慮しており、サラダや低カロリー食品、健康を意識した商品が豊富に揃っています。これにより、健康を気にする人々にとっても嬉しい選択肢が増え、ライフスタイルに合わせた買い物が可能です。特に、近年はオーガニック食品やプロテインバーなどの健康志向商品も増えており、体に優しい食事を手軽に購入できる環境が整っています。 ローソン錦七間町通店は、その便利な立地と多彩な商品ラインナップ、充実したサービスによって、地域住民や観光客、ビジネスマンにとって欠かせない存在です。忙しい日々の中で、手軽に質の高い商品やサービスを提供するこの店舗は、名古屋市内でも非常に利用価値の高いコンビニエンスストアです。
S1297さん
ローソン矢板片岡店は国道4号沿い片岡交差点に面しています。駐車場が広く停めやすい。矢板IC近くという好立地のため朝夕は比較的混雑しています。そのためかレジの捌きは早く感じます。
積む詰ム摘muさん
八潮団地通り沿いのコンビニです。青い看板が目印です。ローソンのスイーツはクオリティが高く、とても美味しいですね。またおにぎりやお弁当も品揃えが豊富で助かります。皆さんも食べてみてください。
L8603さん
県道66号線沿いにあるローソンです。山沿いにあるローソンで、トイレを借りたかったので、とても助かりました。 駐車場も広いし、店内すごく綺麗でしたし道を聞いたら感じ良く教えてもらいました。
虹色さん
お店でお米を炊き、カツを揚げているローソンのお弁当は最高に美味しいです^_^満足感がハンパじゃないです♪さらに得意のスイーツまで食べればこれ以上ない至福に時間を過ごせます。
ハンさんさん
松が丘バス通りに面した所にあり、とても交通量が多いです。そしてパチンコ屋さんと駐車場が繋がっており、非常にたくさんの車が停車可能です。お向かいにファミリーマートもありますが、常にお客さんが絶えません。
UUさん
ローソン室蘭中央町2丁目店は、北海道道沿いにあり、車での利用が便利です。公共料金の支払いや宅配便の受け取りなど様々な生活サービスの窓口としての利用ができるのはとても便利ですね♪
Y8896さん
仕事中にたまに利用させてもらうコンビニです。親切で接客もよくレジもスムーズでした。ただ、店自体少し狭いので人が多い時間帯は通路が混み合ったりしました。電子レンジは自分で使うタイプでした。
AJさん
仕事中や用事の行き帰り、小腹が過ぎた時にローソンはパンが美味しいのでよく購入しています。 行くとたまに店員さんが見当たらなくて戸惑うこともありますが、比較的丁寧に接客してくれます。
いわちゃんさん
宇都宮市の瑞穂野工業団地入口にあるローソンさんへお昼のときに寄りました。 店舗正面と西側に駐車場がありますが、やはり工業団地が近いためいっぱいでした! 交差点にある店舗ですが信号機があるので安心して出発も出来ました!
U6776さん
品切れになっていることが少ないので助かってます。店員さんの対応も良くて不快に思ったことはないので良い店舗だと思います。並んでいると直ぐに出て来てもくれるので時間待ちでイライラすることも少ないです。 是非一度行ってみてください。
蓮さん
姫路工業高校から北へ約300メートルの立地で、敷地内に駐車場を10台以上完備しています。店内はLED照明を採用しているせいか、すごく明るくそれぞれの商品が見やすく配慮されていますよ。店員さんは明るく清潔感があり、ありがたい施設です。
2097さん
ローソン草加谷塚一丁目店は草加市の谷塚駅から徒歩圏内にあります。 大きな通りにも面していて駅からも近いので利用者はとても多いです。 接客もよく素敵な方が多いです!!
おつとつみさん
鳥取県米子市の赤崎にあります、ローソンポプラ・ポート赤崎店!こちらは道の駅ポート赤崎に併設されたコンビニです。近くには風の丘という韓国交流館、タコさん公園など遊べる施設がたくさんありコンビニも賑わっていました!新商品やイベントなどもやっており良いコンビニです!店員さんも親切丁寧に対応してくださいました!皆様ぜひ近くにきた際にはご利用頂きたいです!
Mohei さん
道路沿いにあって、駐車場が広いので運転が苦手な私でも安心して行くことができ、よく利用しています。お弁当の温めがセルフに変わっていて、やり方がわからずあたふたしていたら店員さんが優しく教えてくれました。お仕事帰りにふらっと行ってしまうコンビニです^^
Kassnさん
ローソン 新薬研堀店は広島?華街薬研堀にあるコンビニです。 先日近くのホテルに宿泊した際利用させていただきました。 ホテルへ帰る前に飲み物を購入しました。飲み物やパン以外でも 多数の品揃えでたすかりました。
きたにゃんさん
広島市西区横川にあるコンビニのローソンですが、JR横川駅の南口を出てすぐにある店舗で、駅前という事もあり広さはないですが視認性も良くいつもお客さんが多い店舗です。お店の中に郵便ポストがある珍しい店舗です。
X1812さん
近所のローソンで1番好きです。理由は駐車場がとても広く取られておりますので大型車でもなんなくパーキングできるので遠方からでも気軽に寄ることができるコンビニです。
A3309さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |