ローソン宮若竹原店は、駐車場が止めやすく利用しやすいです。入り口がまるで北海道の家のように入口の扉が二重扉になっているのがこの地域では珍しいです。おにぎりの品揃えがいつも豊富なような気がしますね♪
Y8896さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
351~400件を表示 / 全47,594件
ローソン宮若竹原店は、駐車場が止めやすく利用しやすいです。入り口がまるで北海道の家のように入口の扉が二重扉になっているのがこの地域では珍しいです。おにぎりの品揃えがいつも豊富なような気がしますね♪
Y8896さん
大分市の国道197号線、高城新町交差点の一つ西側の交差点を南側に入るとローソン大分高城新町店があります。 新しい店舗の為、とてもキレイで広い駐車場も完備してます。 是非一度行ってみて下さい。
O2990さん
ローソン一宮東島店は国道22号線沿いの東島町交差点付近にあります。立地上交通の便も良居場所にあります。駐車場が広く昼時のような混み合う時間帯でも問題なく駐車できます。また、お店の品揃えも良く自分はよくお昼ご飯を買っています。
タナハシさん
仕事帰りにローソンへ。限定スイーツやからあげクンが楽しみで、つい立ち寄ってしまう。品揃えも豊富で、コンビニにしてはおしゃれな商品が多い印象。疲れた時の自分へのご褒美にぴったり。
まさとさん
長久手市にある愛・地球博記念公園の中にあるローソンです。公園の雰囲気に合ったおしゃれな外観です。ジブリパークがオープンしてからは平日でもお客さんが多いです。通常の商品の他に、ジブリグッズも一部取り扱いがあります。ローソン限定の商品もありました。
R5833さん
こちらのコンビニエンスストアはマラソン通り沿いにあります。 マラソン好きの私としてはとても興味がありますね。 ローソンはやはりからあげクンかな、あとはドリップコーヒーも 大好きですね。
K王子さん
JR函館本線苗穂駅の南口にあるローソンです。苗穂駅の移転に伴う再開発でできたタワーマンションの苗穂ヒラクスWESTの1階にあります。苗穂駅からは、空中回廊で直結されていますので、雨でも傘なしで利用できます。
リトルピアニストパパさん
福岡県飯塚市潤野の「ローソン潤野店」です。スタッフ従業員の対応は優しくて親切です。大通り沿いでバス停近くアクセス良好です。ローソンはお弁当のメニューが多くて美味しいです。一度ご賞味と、ご来店よろしくお願いします。
いのさんさん
米子南インターを降りて右に曲がり次に出てくる交差点を右折、その後二つ目の信号を曲がり500メートルほど進むと右手にあります。駐車台数も多くトラックも駐車できます。裏手にも出入り口があり出入りもスムーズに行えます。
とわさん
こちらのコンビニは泉駅至近で大変便利です。駐車場も広いし店内も明るいです。近くには学校などもあり学生も混み合います。 近くには公園もありますから、買い物してゆっくりするのもおすすめします。
K王子さん
私がこの店舗を訪れたのは、友人とドライブをしている途中で小腹が空いたためでした。店の外観は清潔感があり、駐車場も広く、立ち寄りやすい印象を受けました。 店内に入ると、まずまずの広さがあり、商品が整然と並べられていました。食品、飲料、日用品など、さまざまな商品が取り揃えられていて、必要なものがすぐに見つかるのが嬉しいポイントです。特に、冷蔵ケースの中には新鮮なサラダやお弁当が豊富にあり、手軽に食事を済ませたい方には最適です。 私が購入したのは、季節限定のスイーツとおにぎりでした。スイーツは、フルーツたっぷりのクリームが乗ったパフェで、見た目が華やかでした。一口食べてみると、甘さが控えめで、フルーツの酸味と絶妙にマッチしていて、とても美味しかったです。おにぎりは、具材がたっぷり入っていて、食べごたえがありました。特に、焼き鮭のおにぎりは香ばしさがあり、満足感を得られました。 また、飲料コーナーも充実しており、種類豊富なジュースやお茶、コーヒーが揃っていました。特に、ローカルな製品や限定商品も取り扱っており、地域の特色を感じられるのが良い点です。私は、珍しいフレーバーの炭酸飲料を選びましたが、爽やかな味わいで、暑い日にはぴったりでした。 店員さんの接客も印象的でした。忙しい時間帯にも関わらず、笑顔で対応してくれたのが良かったです。商品の場所を尋ねた際も、丁寧に教えてくださり、気持ちよく買い物ができました。このような気配りは、リピーターを増やす要因の一つだと思います。 さらに、地域のイベントやキャンペーンに積極的に参加している様子が見られました。例えば、地元の特産品を使った商品を期間限定で販売していることも多く、地域の活性化にも貢献しています。こうした取り組みは、利用者としても嬉しいポイントです。 また、トイレも清潔で、常に掃除が行き届いている印象でした。外出先でのトイレは重要なポイントですが、ここは安心して利用できる環境が整っています。 全体的に、ローソン広原町店は、品揃えの豊富さや接客の良さ、地域貢献など、さまざまな点で高評価を得られる店舗だと思います。ドライブや外出の際には、ぜひ立ち寄ってみる価値があると思います。これからも訪れる機会が増えそうですし、新しい商品やキャンペーンにも期待しています。
わださん
ローソンはよく利用させていただいています。特に私はローソンのスイーツがとても好きでクオリティーが高く、安価でものすごくおいしいものが食べれます。皆さんも利用してみて下さい。
ユタピーさん
品揃えが豊富で、特にお惣菜コーナーが充実しています。新作のお弁当やスイーツはいつも美味しく、深夜でもお手軽に温かい食事が手に入るのが嬉しいポイント。スタッフの対応も親切で、利用しやすいです。
須玉耀斗さん
美味しいスイーツが揃うローソンは、特に「プレミアムロールケーキ」が人気。店内調理の「からあげクン」も定番で、軽食にぴったりです。商品の種類が豊富で、毎日通っても飽きないラインナップが魅力的です。
須玉耀斗さん
ちょっと一息つきたい時によく寄らせていただいています!もちもちチョコパンがおいしくて、いつもリピートしています!そして、コーヒーも忘れずに購入!そのセットで、もうひと踏ん張りできますね!
Tさん
富山市新根塚町一丁目807-1にあります。 根塚の交差点の北西側に位置してます。東側にはMAZDAさん、南側にはダイワハウスさんがあるのでわかりやすいかと思います。
t.aさん
ローソンは品揃え豊富で、昼休みに便利。店内も清潔で、温かいコーヒーがリフレッシュに最適。セブンイレブンより商品の量が多かったりするため沢山食べたい人におすすめです。
まさとさん
下妻BP沿い、交差点角にあるローソンさんです。隣にはドラッグストアさんと携帯ショップさんがあります。下妻もうでの折にオヤツパンと缶コーヒー買に寄りましたが、駐車場がぐるりと広くて出入りしやすかったです。店内は至って普通のローソンさんですが、店内厨房があるので出来立てお惣菜やお弁当がレジ周りで売っていますね。レジは左側です。
終焉くんさん
からあげくんが大好きでローソンに寄ったらほぼ100%の確率でからあげクンレッドを買います。 からあげクンとコーラーを一緒に飲食するのが好きです。 あとローソンのエクレアが、めっちゃ美味しくて好きです。 コンビニでここまでスイーツが美味しいのは本当にありがたいです。
Haruさん
JR大分駅北口から徒歩約15分にある、九州初のスーパーとコンビニのハイブリット店です。通常のコンビニ店舗より面積が1.8倍あり、店内は新鮮な魚やお肉を扱う生鮮食品コーナーとローソンブランドの商品が並んだコンビニのコーナーがあります。利便性がとても良いので地域の方からとても頼りにされているお店です。
A4136さん
ローソン 熊本八王寺団地前店さんは、新しく建てられたコンビニになります。大きな幹線道路沿いに位置し、又近くには熊本八王寺団地もあり、多くのお客様で賑わっています。
ガリレイさん
丹羽郡大口町にございます、コンビニのローソンです。駐車場があります。 パンコーナーから、チョコクロワッサンを頂きました。チョコとクロワッサンが同時に食べられて、とても幸せです。 クロワッサンの生地は少ししっとりしていつ、チョコレートと合って美味しいです。
みっちょん。さん
佐伯坂の浦店さんは佐伯の海崎地区にあり国道219号線の左手にあります。佐伯に釣りに行った時によく利用します。店内のスタッフの方々も挨拶が非常に清々しいですね。ドライブがてらに寄ってみて下さい。
Z6920さん
国道171号線沿いにある、ローソン茨木豊川一丁目店! 駐車場もかなりのスペースが設けられており、スムーズに出入り出来るのでとても便利です! 店内も広く、品揃えも豊富で整理整頓されており、とても見やすく買い物しやすいです!
Kさん
こちらのローソンさいたま三橋五丁目は国道17号線沿いにあります。 看板も大きく、駐車場も広いのでとても入りやすいです。 店内も雰囲気良く、お弁当や雑誌など色々とあります。
K7709さん
ローソンといえばプレミアムロールケーキが有名ですが、最近はもっちり系のスイーツがいろんな種類があって美味しいです。もっちりどら焼き、もっちりクレープ、etc、食感が最高でクセになりますよ^_^
ハンさんさん
幕張駅北口降りて徒歩1分。ロータリーすぐのコンビニエンスストアです。新しいお店でとても綺麗ですね。陳列品も見やすくて買い物しやすいですよ。皆さんも是非行ってみてください。
L8603さん
【ローソン 天神ビジネスセンター店】さんは、福岡市中央区天神1丁目にあるコンビニエンスストアです。新しく完成した天神ビジネスセンタービルの地下一階にあります。天神地下街とも繋がっているので、便利がいいです。お弁当やサンドイッチなどの品揃えも豊富なので、いつも来店客が多いです。個人的にはローソンのホットコーヒーがコンビニで1番好きです。カツサンドもボリュームがあってよく買っています。
N6430さん
木更津市畑沢にあるローソン木更津東畑沢店のご紹介です。 昔ながらのお店さいかやがローソンに生まれ変わりました。 この辺は大きなスーパーがないため大変重宝するコンビニです。
raisinさん
JR蘇我駅から徒歩12分のローソン。青い看板が目印です。駐車場も完備なので便利ですね。弁当やおにぎり、サンドイッチなどが販売されてますね。雑誌やお菓子もあるので嬉しいです。
L8603さん
こちらはローソン 米子明治町店です。 大手コンビニチェーン店の1つで、食品、日用品、雑誌など品揃え豊富なうえ、24時間営業なので、とても便利です。 店の雰囲気も非常によかったです。
Dear daysさん
先日初めて利用しました。新東名の新清水インターを出て山梨方面に数分走るとお店に着きます。駐車スペースも広くとってあり入りやすくなっております。定番のからあげ君を購入しいただきました。増量で一個増しで得した気分になりました。
ペパーミントブルーさん
ローソン、スリーエフ羽沢店は、羽沢横浜国大駅から徒歩10分ほどのところあります。デリバリーサービスもやっていて、幅広いものが取り揃えられています。おすすめです。
61324さん
京成線千葉中央駅から徒歩15分。千葉ポートスクエアの2階にあります。目の前にポートアリーナがあり、利用客が買い物しています。周りに企業が多いのでランチタイムには混み合っています。便利なコンビニです。
shoさん
名古屋市名東区引山にございます、コンビニのローソンです。広い駐車場があります。 パンコーナーより、バターが香るチョコクロワッサンを頂きました。サクッとした生地からはバターの香りがします。中に程良い甘さのチョコレートがより美味しくしてくれます。 小さいサイズで食べやすく、4個入っているのも嬉しいです。
みっちょん。さん
スイーツのローソンの中で、プレミアムロールケーキ以外にも美味しい物がいっぱいあります。最近はもっちり系!もっちりクレープにもち食感ロール、もちどら焼^_^ホント美味しいので是非食べて見てください!
ハンさんさん
今日はローソンスリーエフこどもの国駅前店で買い物をしてきましたよヽ(´▽`)/こどもの国駅前店は横浜市青葉区奈良町のこどもの国駅の前にあります!こどもの国に行くときにお菓子やジュースをたくさん買っちゃいました\(//∇//)\通勤通学の方はもちろん、こどもの国に遊びにくるお客さんでいつも賑わっています。店員さんは明るく丁寧な接客でとても感心しましたよ(^^)みなさんもぜひ一度こどもの国ローソンスリーエフこどもの国駅前店に行ってみてくださいね(^_-)-☆
D-51さん
ローソン厚木愛甲店は、小田急電鉄愛甲石田駅から車で約5分ほど、駐車場も広く止めやすいです。街カフェなどのローソンブランドや無印良品が扱われておりますね。お昼前頃に行ったら調理パンや菓子パンが割引されておりました。弁当にするか調理パンにするか迷ってしまうくらい品数が豊富でした。近くにお越しの際は是非。
ビタミンCさん
茨城県常総市新石下字駒離にあるコンビニエンスストアです。ここは夕方に利用されている方が多く、スタッフの方もいつも元気良く挨拶してくれます。大型トラックも駐車できるスペースも完備されています。
U3437さん
今回ご紹介させていただくのは埼玉県さいたま市中央区にあります、ローソンストア100上落合二丁目点さんについてご紹介いたします!この間、友達と遊びに行った時に2回ほどご利用させていただきました!従業員の方も優しく、丁寧な接客をいつもありがとうございます!僕はローンさんのおにぎりと揚げ物がすごく大好きでよく買わせていただいてます!揚げ物が少なくなればすぐに補充し常に出来立てが置いてあるイメージです!品揃えが豊富でおにぎり、お弁当、揚げ物だったり量もかなりあったため、選び替えもありました!みなさんは、いつもなにでご利用されますか?揚げ物メインで購入される方も多いいみたいですよ!なんて言ったってからあげクンは幅広い年代の方の中で人気のある商品だと胸を張って言えます!GoogleのウェブサイトもしくはSNSなどでお得なイベント情報の配信なども行っていますので随時チェックしておくのもいいのかなと思います!ちなみに僕の推しのからあげクンは2種あります!一つ目はレモン味です!こちらもかなりこだわっているということで、さっぱりとしたレモン味に塩をきかせた定番の味なんですが、瀬戸内産レモン果汁と鳴門のうず塩という、2種類にこだわった物を使用しているとのことです!僕も初めて聞いたのであまり詳しくは分からないですが瀬戸内産レモン果汁というのはかなり人気の品ということは分かりました!ここまで,こだわられてるローソンさんは流石だなって思いました!2つ目はモッツァレラチーズのピザ味です!新作なんですがこちらもまた人気の味なんではないでしょうか?こちらもかなりこだわられており、他のからあげクンと違い、キューブ状の小さなゼリーのようなものを鶏肉に注入するというちょっと違った技法を使っているみたいです!面白いですよね!後日また行ってみたいと思います!みなさん今回ご紹介させていただいたなかで気になるものはありましたか?もし少しでも気になるものがありましたら是非店頭に足を運んでみてください!
ともきさん
買い物途中、アイスを見たら食べたいと思った。やけに、長細いアイスクリームがあった。きっとミルク味だと思った。買ってみた。食べてきた。うまかった。よかった。ぜひ、オススメしたいロングバーアイス。
Yasuhisaさん
このローソンは弁当系が強いです。パスタやなになに弁当とか種類が豊富で数も取り揃えていて駅前なのでお昼時はレジも並びます。ぜひ一度行ってみてください。満足しますよ
KOHJIさん
プレミアムロールケーキだけじゃない!美味しいスイーツがたくさんあります。中でももっちり系は最高です♪もっちりどら焼きにもっちりクレープにもっちりたい焼き。他にも美味しいスイーツがたっぷりです♪
ハンさんさん
店内の雰囲気がいいコンビニですね。店員さんの対応もしっかりとしております。品揃えも他店に負けずおとらずで、楽しく買い物できると思うのです。ぜひ一度行ってみてください。
KOHJIさん
滋賀県信楽方面から三重の伊勢方面に出かけた時に、滋賀県甲賀市水口町にあったローソン水口今郷店に立ち寄りました。 目的は朝ごはんのお弁当と飲み物を購入する為です。 私の奥さんは、ローソンのお弁当が結構好きで、コンビニの中ではローソンが一番美味しいと言っているので、ローソンを選びました。 場所は県道549号線と県道126号線が交わる交差点の角にあります。 県道549号線を東に行くと、1キロ程で国道1号線にぶつかります。 駐車場は広くて、大型車が停められるスペースもありました。 お弁当と飲み物の他、眠気覚ましのガムと、ちょっとしたお菓子(ポテトチップスなど)も買い込みました。 ついでにお手洗いも済ましました。トイレは綺麗でした。
Mattさん
大分市賀来にあるローソンになります。職場の近くにあるため、よく利用させてもらっています。いつもお客さんが多くて、賑やかな印象です。ちょうどいいところにあるので、いつも助かっています。
あっちゃんさん
大分県中津市と福岡県の県境にあるローソンです。国道10号線沿いにあります。トラックも入れる広い駐車場です。近くにある娯楽施設の太平楽やキャンプ場利用の際に立ち寄れるので便利です。
S5060さん
ローソン城陽白坂テクノパーク店は国道307号線の新道沿いに有るコンビニエンスストアです。 以前の国道307号線はこの辺りは非常に狭い道でトラック同士のすれ違いが厳しい様な道幅でした。 この新藤になってしばらくしてからこのローソン城陽白坂テクノパーク店が開店しました。 元々この307号線は大阪枚方の国道1号線から滋賀の信楽を経由して甲賀で国道1号線へショートカットし鈴鹿峠へ向かうことが出来ます。 更に東進すれば米原で国道8号線にショートカットし北陸へ、また国道21号線にショートカットし関ヶ原へ向かうことが出来ます。 この様に便利な国道307号線なので三桁の国道ですがトラックの通行が多く広い駐車場を持つコンビニエンスストアはとても需要が多いと思います。 枚方方面に西進しても信楽方面へ東進しても大型トラックを停めることが出来るコンビニエンスストアは無いので駐車場はいつも賑わっています。 トラックや乗用車以外に、ツーリングのバイクや自転車なども多く立ち寄っておりいつも賑わっているコンビニエンスストアです。 今回、このコンビニエンスストアでローソンの味噌ラーメン(税込み148円)と冷凍大盛りチャーハン(税込み322円)をお昼ご飯として購入し、駐車場で食べました。 ここのローソンは購入者が電子レンジで温めるシステムとなっています。 店に入ってレジ手前の右手手前側にゴミ箱、奥側(レジ側)にポット二台と電子レンジ6台が3台ずつ二段積みになっています。 味噌ラーメンはここのポットでお湯を入れ3分待ちます。 冷凍大盛りチャーハンは端を少し切って電子レンジに入れます。 電子レンジは1000Wの業務用で出力を変えるには少し操作が必要な様です。 変更する手順は記載されていますが、少し判りにくく、今回の冷凍大盛りチャーハンは幸いなことに1000Wで2分40秒なので出力調整は不要で助かりました。 加熱時間は最長でも1分でそれ以外には10秒刻みで設定することが出来ます。 なので冷凍大盛りチャーハンは1分を2回、40秒を1回行うことになります。 1回目と2回目の加熱を始める前に袋をゆすって中身を混ぜると均一に温められて美味しく食べることが出来ます。 利用しやすい場所と駐車場のコンビニエンスストアです。 国道307号線を走られる方は是非ご利用下さい。
行ってみ隊さん
ローソン鹿嶋平井店 駐車場が広く車を駐車しやすい印象です。 店内ですが陳列がきれいにされていて、商品も見やすく品揃え豊富。 店員さんの対応もすごく良く好印象です。 また利用したいです。
ホムメイトさん
広島市の安佐南区祇園にあるコンビニのローソンです。 比較的新しい店舗です。 旧道沿いにあり駐車場も広いのでとても利用しやすいです。 ローソンは無印良品の商品も置いてあったりスイーツが美味しいのでよく利用します。
Uさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |