仕事の帰りによく利用しているコンビニです。 立地が良いのでいつも混んでいます。また店内も清潔で、商品の種類が豊富です。店員さんも明るく笑顔で接客しているので いつも元気をもらいます。 みなさんも 一度寄って見てください。
L0443さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
36,351~36,400件を表示 / 全47,594件
仕事の帰りによく利用しているコンビニです。 立地が良いのでいつも混んでいます。また店内も清潔で、商品の種類が豊富です。店員さんも明るく笑顔で接客しているので いつも元気をもらいます。 みなさんも 一度寄って見てください。
L0443さん
こちらのローソン神戸鹿の子台店さんは道場南口駅の駅前にあります。駅を出ですぐの鹿の子台の入り口にあるのでとても目立ちます。駐車場も広く入りやすいので良く利用します。
Y8375さん
環状八号線沿いなので、車通は物凄く多いです。脇の道が坂になっていてよく車も通るので、歩行者は注意が必要そうです。店舗面積は大通り沿いにしては通常程度です。店内は清潔に保たれています。
J1758さん
環八と交わっている大通りに面しています。しかしその割に店舗面積は小さく、少しすれ違いにくい印象です。来客数が多いからか、店員さんも大変そうで、店内も煩雑とした雰囲気でした。
J1758さん
第二京浜に面していますが、反対側は住宅街で大きな中高学校もあります。周辺の車通ま底まで多くはありませんが、横の道が第二京浜に出る急な坂に成っているので、ここは特に注意して歩きましょう。
J1758さん
第二京浜沿いでセットバックされています。浅草線西馬込駅出口の直ぐ側なので、駅を利用する最便利です。面している道は大通りで横断しづらいので、朝急いでいてこちら側の道を利用している方には特におすすめです。
J1758さん
会社の同僚の家が近くにあるのでよく利用します。 お店はいつもお客様が多く繁盛していて活気が溢れています。いつもおにぎりとお茶を買います。美味しいですよ。 みなさんも一回食べて見てください。
L0443さん
こちらの店舗は駐車場が広いので非常に便利です。 店員さんの対応も良く、店内も綺麗なので買い物していて気持ちがいいです。 ポンタカードに貯めたポイントで買い物ができるので 嬉しいです。
L0443さん
駅から10分と決して近くはないが新金岡の地区は住宅が多く車を活用する人々が多いです。そのためにコンビニの駐車場は広く、駐車台数も多く、仕事出勤前の方々にとても便利です。
G1450さん
ローソン取手駅東口店は、東口ロータリーのタクシー乗り場前にあります。 高校が多いので、朝夕は学生さんが多く利用しています。 私は電車で出かけて帰る際によく利用しています! 疲れきってご飯を作る気力が無い時、ここでお弁当を買ってタクシーに乗って帰るのが定番♪ 夏はローソンのマチカフェでアイスコーヒーを買って歩いて帰ることもあります。 駅前のコンビニって本当に便利ですよね☆
うずら〜さん
昼のお弁当を買いに入りました。お弁当を手にレジ待ちで並んでいたら、なんと!毎年夏恒例の『盛岡風冷麺』があるではないですか。即座に持っているお弁当を戻して冷麺を手にお会計。とても美味しかったです。やっぱり暑い日にはこれですね!
男の勲章さん
昼食を買う為 ローソン東大井2丁目店へ行きました。 パスタのコーナーで種類が多く迷ったのですがいつものミートにしました。 レジの会計の際 店員さんの細かな気使いにとても癒されました。 丁寧な対応ありがとうございました。
T4477さん
岡山商科大学や京山中学校が近くにあるので、他店に比べると、学生さんが多いように思います。 そのせいかお弁当、カップ?やお菓子類等の食料品が充実しています。 会社にも近く便利な場所なので、小腹が空いた時などはパンやレジ前で販売している唐揚げを購入しています。
ぽっちゃり王子さん
本庄市駅南2丁目の交差点のところにあります。 ローソンのホットコーヒーが好きなので、よく利用しています。地元でとれた野菜や果物も販売しています。 週ごとに商品のイベントがあったりして、楽しいコンビニ、ローソン本庄駅南2丁目店です。
ikomonさん
町田駅からは少し歩きます。こちらのお店は100円プラス消費税で購入出来る100円ショップです。 ローソンが経営しているので日用品や食品が充実してます。 帰りが遅い時など食品を格安で購入してます。
J5665さん
白良浜から徒歩で行くことのできるコンビ二です。 海の近くですので、海開きのシーズンには食べ物が充実しておいてあります。 また、海水浴では水分補給が必要なので、こちらのローソンをご利用ください。
でーちゃんさん
那覇市国際通り沿いにあります。最近は観光客で店内はいっぱいです。店舗前はベンチがたくさんあり、休憩できます。 向いに喜納昌吉さんのライブハウスがあります。因みに、若者向けの情報として、かつて『ハイサイおじさん』で全国的に一世風靡しました。 ロサンゼルス五輪では日本代表のミュージシャンとして参加されました。
ま〜さん
駅前にあるコンビニは本当に便利で助かりますね。これからの季節は水分補給や休憩によく立ち寄るのであると本当に助かります。今はキャンペーンでリラックマのシール集めにハマってます。
M9423さん
住宅街と商業施設の入れ混じっている地域に立つコンビ二です。よく、家族連れを多く見かけます。商品も十分な量がいつも陳列されており、いつもほしいものが品切れなく利用可能です。
rieriさん
ローソン小倉徳吉西店は、国道322号線沿いにあるコンビニエンスストアです。ローソンと言えば『からあげくん』が有名です!種類が豊富でいろいろありますが、私のお気に入りはチーズです!とっても美味しいですよ!
X7078さん
JR東海道線のさくら夙川駅の前にあるコンビニエンスストアです。 駅前にあるので、朝や夕方は多くの学生や社会人の方が利用しています。 店内はいつも綺麗に整理されており、店員さんの対応もよく気持ちよく買い物が出来ます。
のび太さん
中部国際空港セントレアの1階、ほぼ中心部にあります。朝早くから営業していますし普通のコンビニ商品に加え、空港での需要を見込んだ商品まで幅広く取り揃えられています。便利ですよ。
モンドさん
ローソン和歌山北島店さんをよく利用しています。 昼休みにラーメンを買いに行くと、スーパーでは見かけない商品があります。 また、そそる様な商品も置いてあり、新商品を見ると必ず買ってしまいます。
C7067さん
ローソンストア100西日本七条店は、幹線道路沿いの便利な場所にあります。 店内は、ローソンプライベートブランドのバリューラインを中心に価値ある商品が、お値打ちな価格(100円税抜き)で数多く販売されており、とてもお買い得です!
まさやんさん
出雲市駅の南西に位置し、駐車場が広々しているので利用しやすくなっています。出雲市内でも新しい店舗なので、綺麗で明るくとても雰囲気が良いです。店員さんも親切なのでよく利用させてもらってます。
AyaHaruさん
国道163号線沿いにお店があり、とても便利な場所なので、いつも沢山の人が利用しています。また親切な店員さんも多いので、近くに寄られた際は是非行ってみてください!
仙人さん
旧2号線の岡山ドームの見える南側にお店があります。 駐車場も広く取ってあって、入りやすいのでよく利用させていただいています。 ドームの近くで、休みの日にはドームを利用したり、グラウンドで少年サッカーの試合がよくあるので、お弁当類がなくなる時があるので、お早めの購入をお勧めします。
ぽっちゃり王子さん
旧2号線の厚生町の交差点の東側にお店があります。 西に光生病院や北には桑田中学校等があってお客様が絶えない場所にあります。 駐車場も広くすごく便利で、よく利用させてもらっています。レジ横の淹れたてコーヒーがお気に入りです。 ポンタカードのポイント利用できるので重宝しています。
ぽっちゃり王子さん
商品数がたいへん多いので、欲しい商品もいろいろ選べてたいへん使いやすい店舗です。ドリンクなんかは、まとめ買いしていますね。レトルトのお惣菜もお気に入りです。たまに安くなっています。
rieriさん
ローソン蒲郡中小山店は、247号線沿いの中小山交差点角にあります。 新しく発売されたマチカフェのフローズンラテは、とても美味しくて、これから暑くなる季節には、最適です。 ちょっと一休みするには、ちょうどいいですね。
☆第7艦隊☆さん
ローソン蒲郡工業団地店は、蒲郡市街から幡豆へ向かう247号線沿いにあります。 大型トラックも停められるほど、広い駐車場があります。 レジ横にドーナツケースが置いてあるのですが、珍しい「クイニーアマン」など、ローソンのドーナツは、とても美味しいですよ。
☆第7艦隊☆さん
310号線沿いで、堺市水道局の向かいにあります。駐車場も広くて、この辺りでは比較的新しいコンビニだと思います。よく近くに行くので、コーヒーをよく買います。最近では、ドーナツもオススメです。
A4017さん
ここのお店のおにぎりは、大きくて食べ応えがあります。店内で調理しているお弁当やおかず関係が豊富に揃っているのが良いですね。店内はとても清潔感があり、店員さんの応対も気持ち良いですね。また行きたいです。
ラビット王子さん
木下街道沿いにあるローソンです。 駐車場は十分な広さがあり、通りに面しているのでいつも自動車が停まっています。 店内はきれいに清掃が行き届いています。 入り口のドアは手動です。ベビーカーで訪れたときに入りにくかったのですが、すぐに店員さんが気づいて開けてくれました。
m.ktanmさん
お店の前の道を車で通る機会が多く、よく利用させていただいています。駐車場はお店の前に6,7台あったと思います。車通りの多い道路沿いですが、狭い間隔で信号のある道路なので車の流れが止まるタイミングがあり、出るときも出やすいです。 夕方以降に利用することが多いのですが、お客さんがよく入っている印象です。
めろんみるくさん
駅からも近く、品揃えも豊富で良く利用してます。ローソンは、食料品以外にも、生活用品も沢山ありますので、いざという時にとても助かります。店員さんも、とても親切丁寧に教えてくれます。
どすこい太郎さん
白楽町のハピーマートの向かいのローソンさんです。間口の広いお店で、車を停めるのがとっても楽です。田舎なのでコンビニは車で行きます。助かりますよね。冬の間はホットコーヒーをよく飲みました。ローソンさんはコンビニの中で唯一コーヒーを作ってくれるのがいいですね。
Q6195さん
舞松原にあるローソンは、交差点角にあるので寄りやすく、駐車場も広いので入りやすいコンビニです。 店内も綺麗で明るいので、気持ちよく買い物が出来ます。 店員さんの笑顔も素敵なこのローソンは近所でも人気のコンビニです。
D4516さん
高崎線北上尾駅から徒歩1分。ロータリーを抜けて旧中仙道に出る信号の角にお店があります。 駅からすぐなのでお客さんもいっぱいです。 オススメはたくさんあるスイーツとまちカフェ。コーヒーは店員さんが入れてくれるので助かります。
ONE0969さん
西鉄福岡駅から天神中央公園へ向かう途中、福岡市役所そばにあるローソンです。道路より下がったところにあり、歩道から少し階段を下りていきます。私は主に、天神中央公園や市役所前へイベントなどで行く時にちょうどいいので寄らせてもらっています。飲み物やお弁当、おやつ類などを買い込んで行きます。場所柄、お客さんがいつも多いですが、店員さんがてきぱきされているのでレジに並んでいてもすぐ順番がきます。 福岡市役所そばだけあって、市の広報コーナー、またソフトバンクホークスやアビスパ福岡の応援グッズがあるのが特徴的です!表の看板にもハリーホークがいたり、エンブレムが描かれています。
みぃさん
成田国際空港第1ターミナルにあるローソン成田空港店いつも混みます。特にお昼の時間帯は空港内のスタッフ達がお買い物をするので長い行列になりお弁当やおにぎりなどはすぐ完売です。
pumuchanさん
都営新宿線「岩本町駅」徒歩3分程、靖国通り沿いにあるローソンです。 店内は結構広く清潔なうえ、買い物がしやすい作りとなっており情報誌やクーポン誌なども沢山置いてあります。 駅近店という事でいつも繁盛しており店員さんも忙しそうですが、とても丁寧に対応してくれます。
Y1122さん
都営三田線「内幸町駅」徒歩2分〜3分の場所にあるローソンです。 店内は駅側コンビニでは珍しいイートインスペースが設けられています。 更に店内喫煙スペースがある、かなりレアなお店となってます。 喫煙者にはかなり嬉しい作りです。お店も広く気持ちの良い空間です。
Y1122さん
都営浅草線「大門駅」A4出口を出て新橋方面徒歩3分程の場所にあります。 付近がビジネス街であることもあり、多くの会社員の方々でお昼時は大変賑わっています。 店内は程よく広いと言った感じで品揃えは豊富です。 15号線沿いのコンビニではありますが、駐車場はありません。
Y1122さん
地元で有名スポット「ぎょぎょランド」の手前の交差点にある店舗です。 駐車場もとっても広くトラックも停めやすいです。 交差点でどちらの道からも出入りができるので寄りやすくていいです。
kikiさん
私の通勤途中にあるローソンです。店員さんが気さくで、常連さんにはよく声を掛けてくれます。何気ない会話でも親近感が沸きますよね!とても丁寧な接客をされているコンビにです。 大通りに面しているのでアクセスも良く、駐車場も広いので是非行ってみてください。
piroさん
茨城県のつくば市内にあるコンビニエンスストアーです。私が通っている病院の近くなので度々利用させてもらっています。このお店はコンビニエンスストアーでは珍しく野菜や果物の品揃えが充実しているのでちょっとしたスーパーなみに便利です。
りゅうさん
藤の牛島に藤を見に行ったときに寄りました。駐車場が広くアクセスしやすいです。お昼前に着いたのでお弁当を買うことになりました。周りに公園や観光地が多いせいかお弁当類の数と種類がたくさんおいてありました。GWだったのでたくさんのお客さんが入っていましたが、きちんと対応できるように備えていてくれたんだなと思いました。レジ前の惣菜もたくさん用意してあったので、お弁当のお供に買わせていただきました。いろんなお弁当を公園で楽しくいただきました。
F6536さん
挽きたてコーヒーやドーナツなどをどこのコンビニも始めてますが、個人的にはローソンのコーヒーが好き!それとクイニーアマンが美味しいなぁ!おやつの時間にはとっても良いコンビ!
fuuuuuさん
目の前にスポーツセンターがある為週末のお昼時は人がいっぱいでビックリします。それでも品切れにならないよう仕入れをしているのだと思うとすごいの一言です。 スポーツセンターから1番近いので利用者数は凄いと思いますが、対応はとても丁寧でした。
snowさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |