ポプラ宗像光岡店さんは、3号線沿い、福岡方面に向かって左側にあります。色々なお店が集まっているので、駐車場もとても広く便利です。特に店員さんの対応もとても親切ですし、店内で作られた惣菜がとてもオススメです。
C9136さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
151~200件を表示 / 全481件
ポプラ宗像光岡店さんは、3号線沿い、福岡方面に向かって左側にあります。色々なお店が集まっているので、駐車場もとても広く便利です。特に店員さんの対応もとても親切ですし、店内で作られた惣菜がとてもオススメです。
C9136さん
智光山公園入口交差点にあるコンビニエンスストアです。パチンコ屋に併設されているので、営業時間は9時から23時までとなっています。カフェも併設されていて、本格的なコーヒーを飲めるのが気に入っています。パチンコ屋さんの広大な駐車場を利用できるので、とても便利です。
J7225さん
ここの田方のポプラさんは昔ですが毎日買い物させてもらってました☆西広島バイパスから宮島方面へ向かって田方で降りるとすぐ左手にありますよ!駐車場はすごく広く入り口が2ヶ所もある大きなコンビニです♪昔待ち合わせ等でポプラを使っていましたので当時の店長さんとも仲良くさせてもらいました。店内は広く通路も広くなっていて買い物もしやすいです☆駐車場側の入口入ってすぐにトイレも完備されてますよ♪私の大好きなポプラ弁当をまた買いに行きます!
ギガぶちさん
こちらのポプラ福山芦田店さんは、我が家から一番近くてよく利用させて貰っています。 丁度、信号のある交差点の角にあるので駐車するのも便利です。 福山市立動物園や公園の行き帰りで利用されるお客さんが多いので、週末は駐車場がいっぱいになる事が多いです。 いつもお世話になっています。
umaさん
JR中央線の四谷駅から徒歩5分ほどの場所にあるコンビにです。 ポプラ麹町店のお弁当は、ごはんを店舗で炊いているのでいつもホクホクな護身を食べることができます。 周辺にコンビニ等はありますが、出来立てのご飯を食べられるのはここだけなので毎回リピートしてしまいます。
I3970さん
西区古江西町にあるコンビニのポプラですが、2号線バイパス田方出口にあり昼夜問わず車での利用者が多い店舗です。ポプラの弁当には炊きたてのごはんを入れてもらえるのでお弁当はポプラでというお客さんも多いですね。
X1812さん
安佐南区東原にあるコンビニのポプラですが、アストラムライン西原駅から徒歩で約15分位にあり、仕事帰りや朝はサラリーマンさんが良く利用されているのを見かけます。ポプラは弁当に炊きたてのご飯を詰めてくれるので良く利用しています。
X1812さん
西風新都のAシティ内にあるポプラです。 動物病院の隣りにあります。 駐車場が広いです。 店舗裏が住宅地なので徒歩で来店する人がも多いですが、高速道路が近いこともあり、他県ナンバーの車のが利用しているのもよく見かけます。 お弁当は会計時にご飯を盛り付けてくれるので、温かい食事が出来ます。
モフモフさん
宗像市光岡のポプラは商業施設の一角にあるため駐車場が50台以上停めることができます。 3号線沿いにあるため仕事帰りに毎回利用しています。 弁当にご飯の量を調整できるのがいいですよ。
N6859さん
広島駅前大橋南側の県道37号線を段原方面へ、段原中央を過ぎて左手にあるコンビニエンスストア。 三角屋根の特徴的な建物が目印です。 駐車場は西側の店舗前に5台分と、南側に3台分ほどあります。 炊きたてご飯のお弁当がオススメですよ。
さくらさん
JR鷹取駅の北側で徒歩2分ほど、再開発された新しいエリアにありますよ。最近コーヒーマシンが新しくなったので更に美味しさが増した様に感じましたのでおススメしますよ。
W8404さん
麹町にあるポプラ 街道沿いにあるのでわかりやすいです。 ポプラはお店でご飯を炊いて弁当に詰めてくれるので美味しいお米が食べられます。コスパもよく、いつもお世話になっています。
お肉大好きくんさん
ポプラ八女インター店は、筑後市442バイパス沿い八女北インター交差点近隣にあるコンビニエンスストアです。店内は、おにぎりやお弁当が数多く品揃えがされ昼食時は多くの方が利用されているお店です。
かめさん
広島市南区段原エリアにあるポプラです。大通りに面してるので、とても目立つ分かりやすいお店!ポプラの弁当はオススメ!ご飯の量が多く、満足度ハンパないです。これからも宜しくお願い致します。
油民さん
ポプラ大田栄町店さんは大田市の南部、国道375号沿いにあるコンビニエンスストアです。道路の向かい側には「大田市民公園」があり、運動公園となっています。子供と公園に遊びに行ったときは、いつもここでお弁当を買って公園で食べています〜♪
yuki0405さん
西広島バイパスの田方わかれの交差点付近にあるお店です。 交差点付近にあるにも関わらずいつも人で賑わっているイメージがあります。 店長さんや店員さんの対応がいいからだと思います。 近く通る際はよってみてください。
油民さん
武蔵ヶ丘のメインストリート沿いにあるのでわかりやすく、車でも入りやすい店舗です。隣にはスーパー、コインランドリーもあり、ついでに寄るのにも便利かもしれませんね。 このお店のオススメはお弁当を買ったときにその場でご飯をよそってくれるとこです。温もりのあるご飯なのでオススメです。
たかみっちゃんさん
こちらのポプラ苅田駅前店ですが、苅田駅から徒歩2分圏内にお店を構えております。なので、苅田駅から降りてすぐお買い物出来ますし、乗る前にもお買い物できるので便利です。
X4533さん
歴史街道に面した非常に広い駐車場のある店。トラックも余裕でとまる広さとなっており、広大な敷地にお店が建っている。お店の中も広くて、品揃えも良いので地域で人気のコンビニ。
O7803さん
県道31号線、秋吉交差点にあるコンビニエンスストアです。名所や大きな工場が近くにある立地にしてはコンビニの少ない地域ですので、とても助かります。弁当のご飯を購入の際に炊飯器からほかほかの状態で提供していただけるのが嬉しいです。
E4908さん
店内炊飯のご飯で美味しい弁当もいい所ではあるが近隣に住む人間としては何よりも洗濯洗剤など日用品の豊富さが1番助かるところ。スーパーが開いてない時間でもほとんどの日用品が揃うので深夜にあれがない!という時に本当に助かるお店。
ゆうすけさん
お昼に弁当を買っていますが、いつもライス大盛りにして貰ってます。無料です。特盛まであります。ただ有料ですがとても食べれる量ではありません、頼んだ事はありませんが、他の人が頼んだので見てみると蓋が閉まりません。あり得ない量です。ミックスフライ弁当はその場で揚げてくれますから、本当に熱々で美味しいですよ。冬場はカキフライ弁当がお勧めです。ポプラの隣の公園でサラリーマンが良く集まってポプラの弁当を食べている光景を見かけます。
ふぁんさん
ポプラ段原南店に行ってきました。入りやすい大通り沿いにあり、段原にポプラは珍しいのでお昼のお弁当を買うのによく利用します。ポプラのお弁当は炊きたてご飯を入れてくれるので他のコンビニとは違い白ご飯がとても美味しいです!!
W2625さん
西区田方にある西広島バイパス沿い山陽道五日市インターに向かう交差点にあります。駐車場も広く止めやすいです。お弁当は炊き立てのご飯を入れてくれるので、とても美味しいです。
N9521さん
こちらのポプラカッパ☆ピア若松ボート店に行って来ました。お弁当の種類がたくさんあります。とっても美味しいですよ。場所は若松区赤岩町のボートレース若松にあります。
segurさん
ここの大家さんが店舗をやっているようです!なので、とてもアットホームな印象を受けます。駐車スペースとかはないので、来るまで立ち寄るのは少し難しいかもしれません。
P0597さん
宗像市光岡交差点のすぐそばにある、ポプラさん。ここの売りは何と言ってもお弁当でしょう! お弁当買うと、暖かいご飯をその場でよそってくれるコンビニはなかなかありません。 店員さんが本当にお母さんみたいなキャラで、安心して買い物できました。 また来ます
hs-1218さん
ポプラはわい道の駅点は青谷羽合道路(国道9号線)にあります。家族で鳥取旅行をした際に休憩で立ち寄りました。とても駐車場が広く駐車しやすかったです。道の駅のコンビニなので眠気覚ましなども販売していました。 子供はお菓子を購入し、私は缶コーヒーを購入しました。店内は明るく店員は元気でした。
クーマンさん
秋芳洞に観光に行った時にポプラ秋吉店さんに寄りました。ちょうど、お昼だったので、幕の内弁当を頂きましたが、炊飯器からホヤホヤのご飯を注いで下さり、とても美味しかったですよ。赤い看板が目印のコンビニです。
A8246さん
福岡県宗像市のポプラ宗像光岡店。国道3号線沿いにあります。駐車場もかなり広く停めやすい駐車場です。お弁当がほかほかのご飯なのでたまに購入して昼に食べたりします。
J5548さん
五日市駅からコイン通りに向かう幹線道路沿いにあります。ちょうど五日市小学校の校庭向かいになります。学生の頃は五日市駅を利用していたので、よく通ってた店舗です。今でもその道を通る時はついつい寄ってしまいます。
U2386さん
ガソリンスタンドの敷地内に併設されており、ガソリンスタンドで洗車や整備をしてる待ち時間に利用させていただいてます。 注文してから店内で揚げる唐揚げ弁当は価格も安くおススメです。
村人Aさん
国道200線の黒崎インター入り口近くにあります。高速バスのバス停が横にあり、利用するお客さんがたくさんいます。ポプラは九州を中心としたコンビニエンスストアです。
mimiさん
勝どき駅の出口側のコンビニエンスストア。お弁当の種類も多く、量も多いので助かります。喫煙所も設けているので、休憩にも最適です。飲食品のみならず文房具や日用品もあるので助かります。
J4477さん
近くにポプラがないという事もあり、お昼時などはお客さんで一杯です。 皆さんの目当てはやはり、弁当のホカホカのご飯で、よく買われています。 店員もいつ行っても元気が良く、気持ちの良い接客をしてくれます。
Kenさん
学生の頃、子安町に住んでいたので良く利用していました。この付近コンビニがないので、利用する人多い印象です。ガソリンスタンドの中にあるお店なので、大きくはありません。商品の値段は安めに設定されていますが、贅沢言っちゃうともう少し品揃いあると満足でしたね〜。
potterさん
ポプラ坂店は、坂地区にある24時間のコンビニです。店内にはいろんな種類の商品があります。特にオススメはお弁当です。コシヒカリを大きな炊飯器で炊いて、暖かいご飯を買った時に入れてくれます。 ふりかけもサービスで付けてくれます。
N4274さん
三河島駅から徒歩1分ほどのところにあるスーパーです。お店の規模が小さい割には品物が揃っていて重宝するスーパーです。家に帰る通りにあるため毎日ここで買い物をします。
T4712さん
子供と昼食を買いにここのコンビニに行きました。ローソンのようなポプラのようなコンビニで、なんかいろんなメーカーのパンがおいてありました。店のおばちゃんが「うちは3回パン の配達があるのよねー」といってました。
charibo-toさん
こちらのポプラさんは西風新都に構えてあります。西風新都ICを利用する際によく利用しています。高速道路まで非常に近く、常に店内美化を心掛けておられるので、お客さんが多いです。
Dear daysさん
広島市西区田方の西広島バイパスすぐそばにありますよ。 真っ赤な看板で目立ちますね。 ポプラの魅力は何と言っても炊き立てご飯のお弁当ですね。 レジで大盛りに入れてくれますので、とても嬉しいですね!! 広島ならではの広島風お好み焼きも美味しく重宝しています。 皆さんもぜひご利用下さいね!!
J3073さん
最近少なくなってきましたが、唯一地元にある数少ないポプラです。小さい頃からよく行っていました。行くたびに長い時間漫画をたち読みしていました。店長とは昔から顔なじみでいい人なので是非行ってみて下さい。
L7004さん
福岡市のJR博多駅のすぐ近くにあるコンビニエンスストアです。飲み物や食べ物、日用品なども売っていて便利ですが特におすすめなのはお弁当を買うと、炊きたてのごはんをレジで入れてくれるサービスです。ご飯のおいしさが全然違います。おすすめですよ。
テッシーさん
よく稲荷山の駅を利用していますが、駅を降りてすぐのところに位置するこちらの店舗。品揃えが豊富でとても便利です。朝出勤前に利用すると、店員さんが明るく、丁寧な対応なので今日も頑張るぞという気持ちになるのでとても元気がもらえます。是非利用してみてください。
A3907さん
青谷羽合道路の道の駅はわい内に立地するコンビニです。鳥取市から倉吉市、米子市方面に向かう時、コーヒーやジュースなどの飲物を買う為、よく立寄りました。お昼時には、御弁当を買う事も有りました。
C003さん
呉へ続くメイン大通りにある坂町のポプラです。 駐車場が広くトラックなどもたくさんとまっています。 近くにはTSUTAYAや温泉も近くにあるので何かのついでにポプラいけるのでよく利用させてもらっています。
油民さん
坂のパルティフジの横にある31号線沿いのコンビニです。 この辺はポプラがこちらのお店しかないので、深夜にお弁当を買いに行く時などはこちらのポプラを利用させてもらっています。 駐車場も大型トラックが止まれるほどに大きいので便利です。
Kenさん
博多駅から徒歩2〜3分位の場所にあるポプラ博多駅前店です。立地も良く便利な場所にあります。お弁当の温かいご飯が身に沁みます。夜遅い時も立ち寄れるしよく利用しています。
N9521さん
ポプラ府中八幡店さんは信号のある交差点に面しているので、車での出入りがし易いです。 店内は奥に広がる店舗で左手に雑誌、右手にお弁当のコーナーがあります。 ホカホカのご飯が嬉しいです。
292929さん
ポプラ薬院3丁目店さんはとても良い立地にあるコンビニです。 周辺には薬院駅、バス、タクシーなど交通のアクセスは便利です。 ポプラにしかない限定の商品等ありますのでいつも利用しております。
H4865さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |